説明

Fターム[4B063QQ10]の内容

酵素、微生物を含む測定、試験 (178,766) | 検体,検出物 (39,509) | 生物体,生物体材料(例;組織) (13,873) | 微生物 (8,878) | ウィルス(←ウィロイド) (616)

Fターム[4B063QQ10]に分類される特許

301 - 320 / 616


試料中のヒトパルボウイルス/エリスロウイルス抗原を検出するための方法は、pHの範囲が3.0〜4.0である緩衝液、適切にはクエン酸/クエン酸三ナトリウム緩衝液を試料と接触させ、続いて当該抗原を測定することを含む。抗原の測定は、ウイルス捕捉エンザイムイムノアッセイによることができる。当該方法は最近の感染についての良好な指標であり、それから血液産物を抽出する個々の血漿単位又はプールのスクリーニングに使用できる。 (もっと読む)


【課題】ホップ潜在ウイルスを検出する抗体の性能(力価及び特異性)、検体数及び評価を行う場所を選ばず、栽培時・収穫時・保管時等のあらゆる季節において、ホップ潜在ウイルスを特異的かつ高感度に検出する方法を提供する。
【解決手段】検体からホップ潜在ウイルスのRNAを抽出する抽出ステップと、特定な塩基配列からなる4種類のオリゴヌクレオチドを含むプライマーセットを用いて、このRNAを鋳型にRT−LAMP法によってcDNAの増幅反応を行う増幅ステップと、特定な塩基配列を含有するcDNAの増幅が増幅ステップで認められた場合にホップ潜在ウイルスが存在すると判断する判断ステップと、を含む検出方法。 (もっと読む)


【課題】ウイルス粒子のコンポーネントを蛍光タンパク質で標識した組換えウイルスおよび該組換えウイルスを感染させた細胞を提供する。
【解決手段】単純ヘルペスウイルス(HSV)について、ウイルス粒子を構成するカプシド、テグメントおよびエンベロープの3つのタンパク質コンポーネントがそれぞれ異なった3つの蛍光タンパク質で標識された組換えウイルス。
【効果】該組換えウイルスを感染させた細胞は、HSVウイルス粒子についての一連の成熟過程の解析、抗HSV剤の作用機序の解析および作用機序に特化した抗HSV剤のスクリーニングに利用可能である。 (もっと読む)


標的微生物の存在について検査すべき試料をバクテリオファージへ曝露して、潜在的に交差反応性の非標的微生物へのファージの付着又はその中での複製を阻害する条件を提供する。試料をインキュベートしてアッセイして、バクテリオファージマーカーの存在又は非存在を検出して、標的微生物の存在又は非存在を決定する。阻害することは、阻害物質の添加、又は阻害工程の使用を含んでよい。それにはまた、標的細菌の増殖を許容する一方で、潜在的に交差反応性の細菌の増殖を阻害すること;選択的な結合剤を使用して、潜在的に交差反応性の細菌を選択的に除去又は阻止すること;又は潜在的に交差反応性の細菌を選択的に破壊することを含めてよい。
(もっと読む)


【課題】PMTVによる土壌汚染を診断するために、土壌中のPMTVを効率的に、また高感度に検出する方法を提供する。また、非特異的核酸増幅産物の生じにくいPMTV特異的なプライマーを提供する。
【解決手段】ジャガイモ以外のナス科植物をおとり植物として土壌中のジャガイモ粉状そうか病菌を選択的に捕捉する。続いて当該植物根部から抽出した核酸を鋳型にして、新たに開発したPMTV特異的なプライマーを用いて核酸増幅を行う。 (もっと読む)


【課題】蛍光性物質を高感度かつ迅速に検出する検出方法および検出装置を提供する。
【解決手段】共焦点様光学系を用いて蛍光信号の時間経過を計測することにより試料溶液中の蛍光性物質を検出する方法において、該試料溶液中に流れを生じさせて計測することを特徴とする検出方法。 (もっと読む)


本明細書に記載する態様は、ウイルスの型、亜型および/または株を検出および/または診断するための方法、組成物、および装置を提供する。具体的な態様において、ウイルスはインフルエンザウイルスである。該装置は、インフルエンザの型、亜型、または株の広範囲にわたるアレイにおいて、1つまたは複数の標的遺伝子の核酸配列の少なくとも一部分を結合することができるオリゴヌクレオチドに結合するために設計された捕獲プローブが付着したマイクロアレイを含んでいてもよい。該組成物は、インフルエンザウイルスの診断および/または検出に使用するための、捕獲プローブ、標的配列および/またはタグ付き標識プローブとして、単離された核酸を含んでもよい。

(もっと読む)


本発明は、B型インフルエンザをNS1タンパク質から検出する方法を提供する。NS1タンパク質は、臨床試料中に検出可能なレベルで存在しており、B型インフルエンザに汎特異性でありA型インフルエンザウイルスまたは他のウイルスに結合しない抗体を用いて検出できる。一実施形態において、本発明は、患者がB型インフルエンザウイルスに感染しているかどうかを特定するための方法を提供し、この方法は、B型インフルエンザウイルスのNS1タンパク質が患者試料中に存在しているかどうか判定するステップであって、存在から、該患者がB型インフルエンザウイルスに感染していることが示されるステップを含む。一局面において、この患者試料は、血液、組織、鼻分泌物、肺滲出液、排泄腔試料、糞便試料、咽頭スワブおよび唾液からなる群より選択される。
(もっと読む)


本発明は、キナーゼ、キナーゼ結合ポリペプチドのモジュレーター又は/及びインフルエンザウィルス感染のためのインヒビターを含有する、インフルエンザの予防又は/及び治療のための医薬組成物に関する。
(もっと読む)


【課題】2種以上の下痢症起因ウイルスを迅速に且つ網羅的に検出するのに適したオリゴヌクレオチドセットを提供する。
【解決手段】アデノウイルスのヘキソン遺伝子、エンテロウイルスの5’非翻訳領域、単純ヘルペスウイルスI型のDNAポリメラーゼ遺伝子、単純ヘルペスウイルスII型の糖タンパク遺伝子、A群ロタウイルスのVP4遺伝子、C群ロタウイルスのVP4遺伝子、アストロウイルスのプロテアーゼ遺伝子、A型肝炎ウイルスの5’非翻訳領域、コロナウイルスのサーフェイスグリコプロテイン遺伝子及びアイチウイルスのVP1遺伝子から選択される2種類以上の領域をそれぞれコードするポリヌクレオチド又はその一部とハイブリダイズするオリゴヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドセットを用いることにより、2種以上の下痢症起因ウイルスを迅速に且つ網羅的に検出する。 (もっと読む)


本発明は、抗ウイルス剤とTLRのリガンドとの組合せを使用する、ウイルス感染を治療するための方法および製品に関する。本発明はまた、スクリーニングアッセイ、関連の製品、キットおよびin vitroにおける方法にも関する。
【図1】

(もっと読む)


本発明は、フルオロフォア、クエンチャー及び少なくとも一つのαアノマーヌクレオシドを含むことで特徴づけられる、第1ヌクレオチドセグメント、及び標的配列に相補的な第2ヌクレオチドセグメントを含んでなる標識化オリゴヌクレオチドに関する。また、本発明は、このようなオリゴヌクレオチドの使用、更に、このようなオリゴヌクレオチドを使用する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】HIV-1とCD4細胞との融合を阻害する方法の提供。
【解決手段】 CD4細胞に対して、ケモカイン・レセプターと結合できる非ケモカイン作用剤を、HIV-1のCD4細胞への融合が阻害される量および条件下で接触させることを具備した方法。CD4細胞のHIV-1感染を阻害する方法であって、 CD4細胞に対して、ケモカイン・レセプターと結合できる非ケモカイン作用剤を、HIV-1のCD4細胞に対する融合が阻害される量および条件下で接触させることにより、HIV-1感染を阻害することを具備する方法。また、ケモカイン・レセプターと結合できかつHIV-1のCD4細胞への融合を阻害できる非ケモカイン作用剤。HIV-1のCD4細胞に対する融合を抑制するに有効な量の、ケモカイン・レセプターと結合できかつHIV-1のCD4細胞への融合を阻害する非ケモカイン作用剤と、薬学的に許容可能な担体とを含む薬学的組成物。 (もっと読む)


本発明は、免疫学とタンパク質工学の分野と共通部分に関し、特に、インフルエンザウイルスによる感染の予防に有用な抗原およびワクチンに関する。かかる抗原およびワクチン組成物の作製および使用のための組換えタンパク質抗原、組成物および方法を提供する。本発明は、植物において産生される、インフルエンザノイラミニダーゼ抗原に対する抗体および抗体成分を提供する。本発明は、ノイラミニダーゼの活性を阻害する抗体を提供する。本発明は、さらに、インフルエンザノイラミニダーゼ抗原に対して反応性である抗体組成物を提供する。一部のある実施形態において、提供される組成物は、1種類以上の植物成分を含む。なおさらには、本発明の抗体および組成物の作製および使用のための方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、生物、特にヒトの末梢循環血由来のCD14+単球からランゲルハンス細胞(LC)、又は真皮/間質性樹状細胞(IDC)、又はLCとIDCを製造する方法であって、該CD14+単球を、ケラチノサイトなどの上皮細胞及び/又は皮膚線維芽細胞などの間充織細胞を含む細胞環境の存在下に入れ、CD14+単球をLCに、IDCに、又はLC及びIDCに分化させることを特徴とする方法に関する。本発明はまた、本方法によって得られる、少なくともLC及び/又IDCと必要に応じてマクロファージと内皮細胞とを含む細胞又は組織モデルと、それらの用途に関する。 (もっと読む)


【課題】種々の病原体に対する組換えサブユニットワクチンとして、組換えポリペプチドの過剰発現のために、および遺伝子治療に有用な組換え体の提供。
【解決手段】ウシアデノウイルスタイプ3ゲノムであって、例えば、ウシアデノウイルスタイプ3(BAV−3)のゲノムまたはそのフラグメントに実質的に相同である、ヌクレオチド配列ならびにウシアデノウイルスタイプ3のゲノムのタンパク質に実質的に相同である、ヌクレオチド配列であって、該タンパク質が、BAV−3ゲノムのヌクレオチド4,092〜5,234、ヌクレオチド5,892〜17,735、ヌクレオチド21,198〜26,033、およびヌクレオチド31,133〜34,445からなる群より選択されるか、またはそのフラグメントである、配列。 (もっと読む)


【課題】核酸の単離及び検出に関する方法および装置を提供する。
【解決手段】a)複数の多孔膜を含むろ過装置を試料と、試料が第一多孔膜から始まって次に少なくとも第二多孔膜へと続く複数の多孔膜に順次接触するように、接触させること、b)試料を、第二多孔膜の名目上の孔径よりも小さい名目上の孔径を有する第一多孔膜上で、溶解すること、c)ろ過装置に外力を加え、これによって核酸を複数の多孔膜の少なくとも1つの膜上で単離することを含む、試料から核酸を単離する方法、およびそのためのろ過装置。第三多孔膜は捕獲プローブを有する。 (もっと読む)


【課題】電気透析及び微生物捕獲手段を利用して試料から微生物を分離する方法及びそのための微生物分離装置を提供する。
【解決手段】陽イオン交換膜及び陰イオン交換膜によって端部が仕切られる反応チャンバと、前記陰イオン交換膜及び第1電極によって端部が仕切られ、かつイオン交換媒質を含む第1電極チャンバと、前記陽イオン交換膜及び第2電極によって端部が仕切られ、かつイオン交換媒質を含む第2電極チャンバと、を備える塩濃度調節装置の前記反応チャンバに微生物を含む試料を導入するステップと、前記第1電極と第2電極との間に電圧を印加し、前記反応チャンバ中の微生物を含む試料を電気透析して前記微生物を含む試料の塩濃度を低下させるステップと、前記塩濃度の低下した試料と微生物捕獲手段とを接触させるステップと、を含む試料から微生物を分離する方法であって、前記試料は、生物的試料であることを特徴とする試料から微生物を分離する方法である。 (もっと読む)


ホワイトスポットシンドロームウイルス(WSSV)を検出するための診断用に単離されたプライマー。このプライマーはWSSVゲノムの新規部分に基づき、プライマー特異的増幅法又は核酸ハイブリダイゼーションアッセイ法において使用され得る。
(もっと読む)


感染性C型肝炎ウイルスの産生のための組織培養系を記述する。特に、本発明は、野生型HCV2a型株JFH1の産生のためのコンストラクトと、株JFH1由来のHCVタンパク質および第2のHCV分離株(例えば、1a型H77、1b型Con1、または3a型NZ1もしくは452)を有するキメラウイルスの産生のためのコンストラクトとを含むウイルスの産生のための組換えモノシストロン性ゲノムコンストラクトおよびバイシストロン性ゲノムコンストラクトを提供する。本発明のコンストラクトは、また、培養物中のRNA複製およびウイルス感染力の測定を容易にするレポーター遺伝子を含む。 (もっと読む)


301 - 320 / 616