説明

Fターム[4B064DA04]の内容

微生物による化合物の製造 (77,679) | 利用分野、有用性 (15,472) | 医薬;予防、治療 (7,299) | 抗生物質 (306) | 動物用 (30)

Fターム[4B064DA04]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】抗菌活性を有する単離されたポリペプチドの提供。
【解決手段】本発明は、抗菌活性を有する単離されたポリペプチド及び前記ポリペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチドに関する。本発明はまた、前記ポリヌクレオチドを含んで成る、核酸構造体、ベクター及び宿主細胞、並びに前記ポリペプチドの生成及び使用方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】アトピー性皮膚炎およびその関連の臨床症状を含む、イヌにおけるアトピー性障害に対する新規のより実用的な治療を提供する。
【解決手段】本発明は、イヌTSLPタンパク質およびこのタンパク質をコードする核酸を開示する。また、イヌTSLPタンパク質の特異的なエピトープを含むタンパク質のペプチド断片を開示する。イヌTSLPタンパク質および関連のペプチド断片は、免疫学的アッセイおよび抗TSLP抗体を誘発するワクチンに対する抗原として使用し得る。さらに、本発明は、イヌTSLP遺伝子、イヌTSLPタンパク質および関連のペプチド断片を作製および使用する方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】出血性および通常の両方のFCV株により引き起こされる重篤な感染および疾患に対してネコを防御する広域ウイルスワクチンを提供する。
【解決手段】本発明は、新規の単離精製された出血性ネコカリシウイルスFCV−DD1に関する。本発明はさらに、新規FCV−DD1株を含む一価および多価のワクチンを含む。さらに本発明は、単独または他の病原体を加えたネコカリシウイルスにより引き起こされる感染に対してネコを防御するかまたは疾患を予防する方法に関し、この方法は、本明細書中に記載の免疫学的有効量の一価および多価のワクチンをネコに対して投与する工程を包含する。また本発明は、ネコカリシウイルスFCV−DD1またはネコカリシウイルスに対して惹起または産生されたFCV−DD1抗原抗体の存在を検出することにより、感受性宿主、無症候性キャリアなどにおいて出血性ネコカリシウイルスを診断または検出するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】アシドフィルス菌のフラクトオリゴ糖(FOS)関連分子のヌクレオチド配列及びアミノ酸配列を提供する。
【解決手段】フラクトオリゴ糖(FOS)関連タンパク質の核酸分子及びポリペプチド、並びにそれらの断片及び変種。FOS関連融合タンパク質、抗原性ペプチド、並びに、抗FOS関連抗体。核酸分子を含有する組換え体発現ベクター、及びこれらの発現ベクターが導入された宿主細胞。ポリペプチドを生成する方法、及びそれらの使用法。 (もっと読む)


【課題】犬TSH抗原を大量に入手することなく、犬TSH抗体を特異的に認識する抗体を提供すること。
【解決手段】Lys-Ser-Tyr-Val-Val-Gly-Phe-Ser-Ileで示されるアミノ酸配列をC末端側に含むポリペプチドを含むポリハプテンを抗原として免疫動物に投与することによって生成された抗体又はその断片。 (もっと読む)


【課題】遺伝子免疫によって抗原タンパク質に対する抗体を作製する際に、より高効率で体液性免疫の応答を誘導することができる方法を提供することを課題とする。
【解決手段】抗原タンパク質の全部又は一部をコードする遺伝子とシャペロニンサブユニット又はシャペロニンサブユニット連結体をコードする遺伝子とが連結された融合遺伝子を動物に投与することにより、該動物体内で該融合遺伝子を発現させ、抗原タンパク質に対する体液性免疫の応答を誘導する。シャペロニンの例としては、大腸菌GroELが挙げられる。免疫用組成物、抗体の製造方法、ハイブリドーマの製造方法、及びモノクローナル抗体の製造方法も提供される。 (もっと読む)


本発明は、ヒトおよびカニクイザル両方の補体タンパク質C3bと結合する抗体およびその抗原結合フラグメント、ならびにその組成物および使用方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 ネコCD80、ネコCD86、ネコCD28およびネコCTLA−4核酸およびポリペプチド。
【解決手段】 本発明は、ネコCD80(B7−1)リガンド、ネコCD86(B7−2)リガンド、ネコCD28レセプター、又はネコCTLA−4(CD152)レセプターをコードする分離され精製されたDNA、及びネコCD80、ネコCD86、ネコCD28又はネコCTLA−4をコードする核酸を含むベクターを提供する。本発明は、CD80をコードするベクター、CD86をコードするベクター、CD28をコードするベクター、又はCTLA−4をコードするベクターにより形質転換された宿主細胞を提供する。本発明は、ネコCD80、ネコCD86、ネコCD28、又はネコCTLA−4の核酸によりコードされるポリペプチドを提供する。本発明は、ネコCD80、ネコCD86、ネコCD28、又はネコCTLA−4の核酸にコードされるポリペプチドの有効量を含むワクチンを提供する。本発明は又、病原体に由来する免疫原を更に含むワクチンも提供する。本発明は、免疫反応を促進することができるワクチンを提供する。発明は又免疫反応を抑制することができるワクチンも提供する。 (もっと読む)


本発明は、アクチノバシラス・プルロニューモニエ細菌を、該細菌の増殖を支持する液体培養培地中で培養することにより、RTX毒素ApxIまたはApxIIIを産生させる方法であって、空気を該培地に導通させ、該空気は、通常の大気レベルを超える二酸化炭素含有率を有し、RTX毒素の産生期の間にRTX毒素の産生を増加させることを特徴とする方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ネコCD80、ネコCD86、ネコCD28およびネコCTLA−4核酸およびポリペプチドを提供する。
【解決手段】ネコCD80リガンド、ネコCD86リガンド、ネコCD28レセプター、又はネコCTLA−4レセプターをコードする分離され精製されたDNA、及びそれを含むベクター、そのベクターにより形質転換された宿主細胞、更にネコCD80、ネコCD86、ネコCD28、又はネコCTLA−4の核酸によりコードされるポリペプチド。それらを用いてネコCD80、ネコCD86、ネコCD28、又はネコCTLA−4の核酸にコードされるポリペプチドの有効量を含むワクチン、病原体に由来する免疫原を更に含むワクチン、免疫反応を促進することができるワクチン。また免疫反応を抑制することができるワクチン。 (もっと読む)


【課題】新規の抗生物質の提供。
【解決手段】下記式
【化1】


で表される化合物であるGFPPT-01物質。 (もっと読む)


本発明は、概して、鳥類サイトカイン特性を持つ新規組換えポリペプチドおよびそれをコードする遺伝子配列に関する。より具体的には、本発明は、組換え鳥類III型インターフェロンポリペプチド、およびそれをコードする遺伝子配列、ならびにそのための細胞発現系およびその用途を対象とする。さらに具体的には、本発明は、鳥類インターフェロン-λ(IFN-λ)ならびにその機能的誘導体、ホモログおよびフラグメント、ならびにその使用方法を対象とする。本発明の分子および細胞は、例えば限定するわけではないが、疾患状態(特に鳥類の疾患状態)を処置および予防するための手段の提供、または免疫応答調整物質としての使用を含む、広範な応用例に有用である。免疫応答に関するスクリーニングのための診断手段、およびIFN-λタンパク質または核酸機能の調整物質を同定するためのスクリーニング手段も提供する。 (もっと読む)


本発明は、トリインフルエンザウイルス(”AIV”)のH5亜型のエンベロープ糖タンパク質に特異的に結合するモノクローナル抗体および関連する結合タンパク質を提供する。そのモノクローナル抗体および関連する結合タンパク質は、病原性H5N1亜型を含むAIVのH5亜型の検出に有用である。ウイルスを、ホルマリン保存された、パラフィンに埋め込まれた標本、ならびに凍結された標本および生物学的流体中で検出することができる。従って、本発明は危険なウイルス感染症の診断および監視のための手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】トリへの外来性サイトカイン応用の一環として、植物においてトリインターフェロンを発現できる、生物活性を示し、保存安定性がよい組換え植物を提供すること。
【解決手段】トリインターフェロンタンパク質をコードする遺伝子がゲノムDNAに組み込まれてなることを特徴とするトリインターフェロンを産生する組換え植物。トリインターフェロン−α(ChIFN−α)をコードする遺伝子が植物細胞小胞体内タンパク蓄積に優れた特定のChIFN−αKDEL遺伝子であり、植物発現タンパク質の発現量を高くする特定のトランスファーベクター;プラスミドChIFN−αKDEL−pMLHを用いるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】海産魚類の白点病の原因寄生虫である海水白点虫の駆除、感染防御方法の提供。具体的には、海水白点虫(Cryptocaryon irritans)の凝集/不動化抗原タンパク質、該凝集/不動化タンパク質をコードするDNA、寄生虫の凝集/不動化抗原に対する抗体、及び寄生虫の感染を防御するワクチンの提供。
【解決手段】海水白点虫の凝集/不動化抗原タンパク質、当該タンパク質をコードするDNA、当該DNAを発現させた遺伝子組み換え体、寄生虫の凝集/不動化抗原に対する抗体、及び寄生虫の感染を防御するワクチン。 (もっと読む)


本発明は、いくつかの態様において、両方向にて血液脳関門を横切る物質の輸送を促進しつつ、関門をいったん横切った際のその活性を実質的にインタクトに保持する組成物、方法およびキットを提供する。物質は、1以上の内在性 受容体媒介輸送系を介して血液脳関門を横切って輸送される。いくつかの態様において、物質は、治療、診断、またはリサーチ剤である。 (もっと読む)


本発明は、神経変性疾患、特にアルツハイマー病、及び他の類似の疾患の予防、処置及び診断に関する。より具体的には、プロトフィブリル高次構造においてアミロイドβタンパク質(Aβ)に対し選択性を有し、且つIgGクラス及びIgG1若しくはIgG4サブクラス又はそれらの組み合わせ又はそれらの突然変異体であり、高Fc受容体結合性及び低C1(C1q)結合性を保有し、Aβプロトフィブリルのクリアランスに有効で、且つ炎症のリスクが低減された高親和性抗体に関する。 (もっと読む)


【課題】ウィルス繁殖、組換タンパク質発現及び組換ウィルス製造のための基材として有用な、不死化細胞系の製造及び利用。
【解決手段】一次ニワトリ胚繊維芽細胞を培養物の中で増殖させ、この培養物中の繊維芽細胞をそれらが細胞老衰を開始するまで継代し、細胞老衰中の細胞を約30%〜約60%の培養集密度が維持されるまで濃縮し、この培養物中の非老衰細胞のフォーカスを同定し、この非老衰細胞を単離し、そしてこの非老衰細胞を30回超の継代にわたり増殖させる工程を含んで成る方法により生産できる、不死化細胞系。 (もっと読む)


【課題】 豚マイコプラズマ肺炎に対する効果的、経済的、かつ安全性の高いワクチンを提供すること。
【解決手段】 マイコプラズマ・ハイオニューモニエのアドヘジン蛋白(P97)とそのパラログ中にある反復配列を含むポリペプチド、該ポリペプチドをコードする遺伝子、ならびに該ポリペプチドを含む豚マイコプラズマ肺炎ワクチン。 (もっと読む)


本発明は、イヌ科動物に感染して該イヌ科動物に呼吸器疾患を引き起こすことができる分離されたインフルエンザウイルスに関する。本発明は、本発明のインフルエンザウイルスに対する免疫応答を誘発するための組成物および方法にも関する。本発明は、本発明のウイルスを同定して本発明のウイルスの動物への感染を診断するための組成物および方法にも関する。 (もっと読む)


1 - 20 / 30