説明

Fターム[4C083FF05]の内容

化粧料 (399,993) | 製造方法、装置 (6,139) | 製品の製造方法、装置の特徴 (2,235) | 混合、乳化、粉砕 (1,440)

Fターム[4C083FF05]に分類される特許

281 - 300 / 1,440


【課題】人体に対し安全性が高く優れた効果を発揮できる活性酸素消去剤を提供する。そのような活性酸素消去剤を配合した組成物、例えば皮膚外用剤、口腔用組成物、及び食品を提供する。
【解決手段】パルキア スペシオサ(学名:Parkia speciosa)、クロモラエナ オドラタム(学名:Chromolaena odoratum)、アナキクルス ピレツルム(学名:Anacyclus pyrethrum DC.)、オクロカルプス ロンギフォリウス(学名:Ochrocarpus longifolius)、アガノスマ マルギナタ(学名:Aganosma marginata G.Don)、テクトナ グランディス(学名:Tectona grandis)、ライティア トメントサ(学名:Wrightia tomentosa)、ディオピロス ロドカリクス(学名:Diospyros rhodocalyx Kurz)、及びバウアー ブルマニカ(学名:Bouer Burmanica Griff)からなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有することを特徴とする活性酸素消去剤。 (もっと読む)


【課題】優れた洗浄力を有し、且つ、すすぎ後の油残り感を低減しうる透明な洗浄剤組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の洗浄剤組成物は、(1)組成物の全質量に対して10質量%以上90質量%以下の油成分、(2)組成物の全質量に対して5質量%以上30質量%以下の水不溶性の非イオン性界面活性剤、(3)分子量500以下の多価アルコール、及び(4)水を含有する等方性一液相であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】染毛性及び染毛再現性に優れており、シャンプー、リンス、又は光などに対して染毛状態の堅牢性が高く、しかも毛に与える損傷が少ない染毛剤を提供する。
【解決手段】インジゴ化合物のロイコ体および/またはその塩を少なくとも1種含有する染毛剤成分Aと、水溶性銀塩の少なくとも1種を含有する染毛剤成分Bの2種からなる染毛剤。 (もっと読む)


【解決手段】一般式(1)で表される1,2,3−アルカントリオールを有効成分として含有してなる防腐殺菌剤、並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品又は食品とする。


【効果】本発明の防腐殺菌剤は、細菌、酵母、カビなどの幅広い菌種に対して高い抗菌活性を示す。しかも、化粧料などの防腐殺菌技術として利用されている、1,2−アルカンジオールやグリセロールモノアルキルエーテルよりも高い抗菌活性を示す。また、該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品は、パラベン等の従来の防腐剤を含有する必要がなく、しかも本発明の防腐殺菌剤が優れた抗菌活性を有しているので、防腐殺菌剤自体を低配合量とすることができ、極めて高い安全性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】マクロファージの活性化を向上させ、抗炎症作用、鎮痛作用、また、アレルギーの指標であるTh1/Th2バランスを改善する効果を有し、従来よりも大幅に微量で効果を誘導できる小麦発酵抽出物と乳酸菌菌体の配合剤を含む免疫賦活・アレルギー改善材を提供すること。
【解決手段】小麦発酵抽出物及び乳酸菌殺菌菌体が混合されている乳酸菌配合物。また、小麦発酵抽出物及び乳酸菌殺菌菌体を混合する乳酸菌配合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 処理後の毛髪にやわらかさを付与しながら、まとまり感も付与できる乳化型毛髪用化粧料組成物を提供する。
【解決手段】 カチオン性界面活性剤、高級アルコール、多価アルコールおよびポリアクリル酸アミドが配合されており、ポリアクリル酸アミドの質量に対するカチオン性界面活性剤の質量の比が3.5以上であることを特徴とする乳化型毛髪用化粧料組成物である。乳化型毛髪用化粧料組成物におけるポリアクリル酸アミドの配合量は、0.005〜2質量%であることが好ましい。また、前記カチオン性界面活性剤には、モノアルキル型4級アンモニウム塩とジアルキル型4級アンモニウム塩とを併用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】毛髪の水分保持力を高めながらも、毛髪にべたつきや重さを与えることなく、しなやかでしっとりとした仕上がり感を与えることができ、かつ、低湿度下でのパサツキ防止とうるおい感に優れた毛髪化粧料を提供すること。
【解決手段】下記(A)〜(C)成分を含有する毛髪化粧料。
(A)下記一般式(I)で表されるヒドロキシエーテル型カチオン
−(OCHCH(OH)CH−N(R・X … (I)(式中、Rは、直鎖又は分岐した炭素数12〜24の飽和もしくは不飽和アルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基、mは1〜3の整数、Xはハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル硫酸基を示す。)
(B)下記一般式(II)で表される脂肪酸アミドアミン
−CO−NH−(CH−N(R … (II)
(式中、Rは、直鎖又は分岐した炭素数13〜23の飽和もしくは不飽和脂肪酸残基、Rは炭素数1〜3のアルキル基、nは1〜5の整数を示す。)
(C)炭素数14〜24の長鎖のアルキル基を有する高級アルコール (もっと読む)


【課題】毛髪に、なめらかさ、サラサラ性、しっとり感、手ぐし通り性、及びしなやかさを付与することができ、しかもその効果の持続性に優れたヘアトリートメント組成物を提供すること。
【解決手段】0.01〜50重量%のタンパク質ナノ粒子を含み、該タンパク質ナノ粒子の平均粒子サイズが10〜200nmである、ヘアトリートメント組成物。 (もっと読む)


【課題】酸化亜鉛や酸化チタンなどの金属酸化物を含有する水中油型乳化組成物の離液(シネレシス)の抑制方法、該組成物の離液抑制剤および該抑制剤を含有する水中油型乳化組成物を提供する。
【解決手段】無水ケイ酸(特に、平均一次粒子径0.001〜0.5μmの親水性無水ケイ酸)を配合することにより、金属酸化物を含有する水中油型乳化組成物の離液を抑制する方法、該無水ケイ酸を含有してなる金属酸化物を含有する水中油型乳化組成物の離液抑制剤、および金属酸化物ならびに離液抑制剤として該無水ケイ酸を含有する水中油型乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】毛髪の水分保持力を高めながらも、毛髪にべたつきや重さを与えることなく、しなやかでしっとりとした仕上がり感を与えることができ、かつ、低湿度下でのパサツキ防止とうるおい感に優れた毛髪化粧料を提供すること。
【解決手段】下記(A)〜(C)成分を含有する毛髪化粧料。
(A)下記一般式(I)で表されるヒドロキシエーテル型カチオン
−(OCHCH(OH)CH−N(R・X … (I)(式中、Rは、直鎖又は分岐した炭素数12〜24の飽和もしくは不飽和アルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基、mは1〜3の整数、Xはハロゲン原子又は炭素数1〜3のアルキル硫酸基を示す。)
(B)下記一般式(II)で表されるエーテル型アミン
−O−(CH−N(R … (II)
(式中、Rは、直鎖又は分岐した炭素数12〜22の飽和もしくは不飽和脂肪酸残基、Rは炭素数1〜3のアルキル基、nは1〜5の整数を示す。)
(C)炭素数14〜24の長鎖のアルキル基を有する高級アルコール (もっと読む)


【課題】乳化粒子径が200μm以下の安定した乳化組成物及び調製する技術を提供する
【解決手段】水酸化レシチンと水素添加レシチンを含有し、水酸化レシチンと水素添加レシチンの配合質量比が1:3〜1:5であり、乳化粒子径が200nm以下である乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】染着性かつ操作性に優れた新規な酸性染毛料組成物を製造する方法の提供。
【解決手段】酸性染毛料組成物の製造方法であって、以下の工程:(1)有機溶剤にアニオン性ポリマーを溶解する工程、及び(2)その後、精製水、酸及び酸性染料を工程(1)で得られた溶液に混合する工程を含む方法。アニオン性ポリマーとしては、例えばカルボキシビニルポリマーが;酸としては乳酸、クエン酸、グリコール酸等が;有機溶剤としては、エタノール、ベンジルアルコール等が用いられる。 (もっと読む)


【課題】毛髪の損傷の有無にかかわらず、使用し始めから使用後までの毛髪へのなじみ、すすぎ時の滑らかさや指通り、乾燥後の仕上がりにおける柔らかさ、さらさら感、しっとり感などにおいて良好な効果を発揮するコンディショニング効果に優れた毛髪化粧料を提供すること。
【解決手段】下記の成分(1)〜(3)を含有する毛髪化粧料を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。(1)一般式(I):R-O-(C24O)-H (I)〔式中、Rは、直鎖又は分岐鎖の炭素原子数8〜18のアルキル基又はアルケニル基を示し、エチレンオキサイドの付加分子数であるmは、0又は正の整数を示す〕にて表される脂肪族アルコールの混合物であって、当該mの平均値が3以下の正の数である、脂肪族アルコールの混合物を、組成物の0.1〜15質量%、(2)カチオン界面活性剤の1種又は2種以上を、組成物の0.01〜10質量%、(3)水 (もっと読む)


【課題】 骨粗鬆症や歯周病等の骨疾患に対して、安全で優れた効果を有する骨吸収抑制剤を提供する。また、同様に、骨吸収抑制用飲食品、骨吸収抑制用医薬品部外品、及び骨疾患予防又は治療剤を提供する。
【解決手段】 式Iで示されるアルデヒドを有効成分として含むことを特徴とする。
【化1】


{R、R、R及びRはそれぞれH、CH、OCH又はOHを表す。又、点線で示す結合は、単結合又は二重結合を示す。} (もっと読む)


【課題】 クリーム状の育毛剤を1日に0.5g使用するだけで、毛が太くなり毛が立ちドライヤーを使用しなくても良くなり、育毛の効果もあるようなものは無かった。
【解決手段】
水・グリセリン・(アクリル酸アルキル/オクチルアクリルアミド)コポリマーBG・ステアリン酸グリセリルTEA・ホホバ種子油・ポリビニルアルコール・メチルパラベン・セタニール・ステアリン酸・ステアリン酸PEG−10・ステアリン酸グリセリル(SE)・プロピルパラベン・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー・水酸化K・センブリ・アルニカ・オドリコソウ・オランダカラシ・ゴボウ・セイヨウキヅタ・ニンニク・マツ・ローズマリー・ローマカミツレを混錬しトルマリンを0.1〜10%加えてクリーム状にする。 (もっと読む)


【課題】 部分ごとにダメージ度合いの異なる毛髪に対しても均一なやわらかさを付与でき、また、毛髪に塗布する際の操作性に優れた乳化型毛髪化粧料を提供する。
【解決手段】 少なくとも、(a)炭素数が12〜22である直鎖1級アルコール、(b)炭素数が12〜22であり、分岐鎖を含む1級アルコール、(c)カチオン性界面活性剤、(d)ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、および(e)ポリオキシエチレンアルキルエーテルが配合されており、(c)カチオン性界面活性剤の配合量が、(d)ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステルの配合量と(e)ポリオキシエチレンアルキルエーテルの配合量との和よりも少ないことを特徴とする乳化型毛髪化粧料により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、難溶性アミノ酸類を改質することなく、難溶性アミノ酸類の本来の性質を保ったまま、化粧料に配合し易く、皮膚になじみ易く、さらには吸収性の優れたかつ安全な難溶性アミノ酸類微細粒子並びにその製造方法を提供することである。さらには、皮膚吸収に優れ、飽和濃度以上の使用濃度で澄明感のある化粧料、並びに食品添加剤を提供することである。
【解決手段】本発明に係る難溶性アミノ酸類微細粒子の製造方法は、20℃の水に対する溶解度が0.5g/100g以下の難溶性アミノ酸類を湿式粉砕法によって物理的に細分化させて、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置を用いて測定した粒子径分布曲線における下限若しくは上限からの頻度の累積値が50%になったところの粒子径である平均粒子径を1.0μm以下とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固形化粧料がマーブル調の色模様を形成しており、その色模様の中から特定の色を選択して使用すれば、他の色の部分を汚すことなく微妙な色合いの化粧を施すことができる、全く新しい色模様付化粧料とその製法を提供する。
【解決手段】平均粒径1〜5mmの粒状に成形されたリップカラー11の集合体が化粧皿10に充填されており、加熱によって上記粒状リップカラー11の集合体の少なくとも一部が液状化した状態で固まり、不規則な色模様が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子レンジで容易に加熱でき、加熱すると粘着性を有し、温度による粘度差が小さく、一体として、手が汚れることなく顔面等に均一且つ容易に貼付できると共に均一且つ容易に剥離することができる化粧用パックシートを提供する。
【解決手段】 電子レンジを用いて加熱、軟化して用いる化粧用パックシートであって、支持シートの一面に、固形パラフィン10〜50重量%、(水添)共役ジエンとビニル芳香族炭化水素からなるブロック共重合体5〜25重量%、該ブロック共重合体用可塑化成分10〜50重量%及び非イオン界面活性剤2.5〜20重量%よりなる化粧用パック層が積層されていることを特徴とする化粧用パックシート。 (もっと読む)


【課題】アスペクト比が10〜400と高い板状粉体を配合した固形粉末化粧料について、充填成形性が容易で、耐衝撃性、滑らかな伸び広がりに優れ、外観光沢性(パール感)に優れた仕上がりが得られる固形粉末化粧料を提供する。
【解決手段】成分(A)硫酸カルシウム二水塩の板状粉体20〜50質量%、成分(B)平均粒子径が10μm〜200μmであり、且つアスペクト比が10〜400の板状粉体40〜70質量%、及び成分(C)液状油2〜10質量%を含有する固形粉末化粧料である。上記の硫酸カルシウム二水塩の板状粉体は、長径30〜100μm、短径20〜50μm、厚さ1〜3μmの板状粉体が好ましい。また、更に、成分(D)として、成分(C)の油剤に溶解しない固形油粉末を、配合量0.1〜1.0質量%配合してもよい。この固形油粉末は、平均粒子径0.05〜20μm、また融点85〜125℃の固形油粉末が好ましい。 (もっと読む)


281 - 300 / 1,440