説明

Fターム[4C117XQ03]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 補助・サポート (2,589) | 医療データ管理 (964) | 個人データ管理 (366)

Fターム[4C117XQ03]に分類される特許

21 - 40 / 366


【課題】被検者が行う所定動作の経時的な変化に基づいて被検者の健康状態を監視する可能な健康状態監視装置を提供する。
【解決手段】健康状態監視装置は、撮像部2と、撮像部により得られた被検者を含む画像から、当該被検者の顔画像の中の特定部位に対応した特徴点を抽出する抽出部21,22と、被検者が行う所定動作に対応した特徴点の移動量を抽出された特徴点を用いて検出する検出部23と、検出部で検出された移動量を日付情報に関連付けて格納する格納部41と、格納部で格納された移動量の経時的な変化に基づいて被検者の健康状態を判定する判定部43とを有する。 (もっと読む)


【課題】
病院間で可搬媒体を用いて医用画像を移動する際に、持ち運ぶ患者の負担を抑えながらセキュリティを確保する。
【解決手段】
パスワードと可搬媒体固有識別子と医用画像から抜き出した付帯情報とを紐付けて画像配信サーバ1に格納し、前記可搬媒体固有識別子と可搬媒体アプリケーションと付帯情報を消去した医用画像とを可搬媒体11に保存し、前記可搬媒体を他の施設13へ移動し、前記可搬媒体アプリケーションを実行して、パスワードなどを前記画像配信サーバ1へ送信し、前記画像配信サーバ1が、格納されている前記付帯情報を送信し、付帯情報を消去した医用画像と付帯情報とを合成して付帯情報付きの医用画像を復元する。 (もっと読む)


【課題】
患者の関連病歴データを収集、格納、処理、および分析するためのインテリジェント・システムを提供する。
【解決手段】
1つの実施例では、患者個人の病歴および患者家族の病歴を含む患者の病歴が本システムにおいてアクセスされる。本システムは、既知の病歴に対する兆候、診断、処方箋、および医療問題を比較するために、医師および他の医療従事者によって照会される。更に、本システムは、家族メンバの病歴を照会し、遺伝的または先天的関係を有する関連の健康状態の正確且つ慎重な評価を提供する。更なる実施例は、本システムを利用して患者個人または患者家族の病歴に基づいた警告を発する。これらの警告は、患者および医療従事者が潜在的な健康状態を認識し、高度の医療評価を得るのを助成するために患者の現在の医療問題とは別に或いはそれに関連して発生される。 (もっと読む)


【課題】生体情報計測対象者の周辺状況による変動を考慮した上で、生体情報計測対象者の生体情報を計測することを目的とする。
【解決手段】生体情報計測対象者を撮影する撮影手段で撮影された映像に映る生体情報計測対象者の周辺状況を認識する周辺状況認識手段と、周辺状況認識手段での認識結果に応じて生体情報計測対象者の生体情報を計測する処理を行う生体情報計測処理手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】より実際の運転者の健康状態に応じた運転支援を行うことができる運転支援装置を提供する。
【解決手段】運転者の病歴によって、運転に与える影響や、疾病による最悪な状態や、最悪な状態に至るまでの期間等は異なる。そこで、本実施形態によれば、ECU20が自車の運転者の健康状態を検出し、検出した健康状態に応じて運転者の運転を支援する。ECU20は、運転者の病歴に基づいて運転者の健康状態を検出する。これにより、より実際の運転者の健康状態に応じた運転支援を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】複数の検査結果の時間的な変化を容易に確認できる診察業務支援装置を提供する。
【解決手段】最新のカルテを含む一連の複数診察日のカルテが日付順に並んで一挙に表示されるため、紙のカルテやこれを模した従来の電子カルテのようにクリックやスクロール等の操作を行うことなく、一目で患者の状態の経過を把握することができる。また、診察において必ず必要となる最新のカルテの表示を固定した状態で過去のカルテの表示を変更できるようにしているため、必要なカルテを画面に表示させるためのクリックやスクロール等の操作を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】入力された血糖値情報の修正を可能にしつつ、その真正性を確保することができる血糖値管理装置等を提供すること。
【解決手段】外部から血糖値情報を入力する入力部22、23と、血糖値情報を記憶する血糖値情報記憶部50と、入力手段が取得した血糖値情報を血糖値情報記憶部に記憶させる血糖値情報処理部28と、血糖値情報記憶部に記憶された血糖値情報を表示する表示部21と、を有し、血糖値情報処理部が血糖値情報を血糖値情報記憶部に記憶させるときに、当該血糖値情報が、事後的変更を不可とする情報が含まれているか否かを示す変更可否情報と関連付けて記憶させる構成となっており、血糖値情報記憶部の血糖値情報を変更する血糖値情報変更部33を有し、血糖値情報変更部は、変更可否情報に基づいて血糖値情報を変更する構成となっている血糖値管理装置10。 (もっと読む)


【課題】健康管理対象者の健康状態に関する主観的情報を収集し、管理するシステムにおいて、健康管理対象者が健康状態に関する主観的情報を簡単に入力できるようにする。
【解決手段】健康管理対象者に関連付けられた電話機3と、電話機3とネットワーク1を介して接続されるセンタ装置2とを有する。センタ装置2は、所定の日時に電話機3に対して呼び出しを行う配信サーバ11と、健康管理対象者により電話機3から入力された音声情報を記録する通話録音サーバ12と、記録された音声情報を認識してテキスト化するとともに、そのテキスト中に健康状態に関する所定のキーワードがあるか否かを判定し、判定結果を記録する音声認識サーバ13と、健康管理対象者に診断が必要か否かを判断する健康管理サーバ14とを有する。 (もっと読む)


【課題】過去の履歴を維持しつつ、そのときの血糖値の血糖区分情報を変更することができる血糖値管理装置及び血糖値管理方法を提供すること。
【解決手段】情報を表示するための表示部21を有し、表示部に、血糖測定装置10が測定した血糖情報を、血糖情報を区分するための血糖区分情報bと共に表示し、血糖区分情報の範囲を変更する際に、変更後の血糖区分情報に該変更後の血糖区分情報の適用時期情報を併せて入力することができ、適用時期情報は、対応する変更後の血糖区分情報と関連付けて記憶され、表示部には、変更後の血糖区分情報が、対応する適用時期情報に基づいて表示される血糖値管理装置20。 (もっと読む)


【課題】分析結果情報の管理を容易にし、患者の取り違えを防止する。
【解決手段】検体検査管理コンソールにおいて、管理サーバから検査対象患者の患者情報、検査情報等を取得し(ステップS3)、検査対象患者から採取した検体を分析した分析結果情報を自動分析装置から取得し(ステップS8)、取得された患者情報及び分析結果情報を表示部に表示させる(ステップS9)。ユーザが患者情報及び分析結果情報を確認した後、検体検査管理コンソールは、分析結果情報に患者情報を付与し、患者情報が付与された分析結果情報をラベルプリンタに送信する(ステップS10)。ラベルプリンタでは、分析結果情報が患者情報とともにラベルに印刷される(ステップS11)。 (もっと読む)


【課題】読影漏れや誤った情報での読影を防止するための情報を提供することが可能な医用情報システムを提供する。
【解決手段】レポート保管部5は、読影レポートと、読影レポートを作成するときに参照された参照情報とを関連付けて記憶する。管理部10は、レポート保管部5に記憶されている読影レポートに関連付けられた参照情報が、変更されたか否かを確認する。表示制御部6は、管理部10による確認の結果を表示部21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】分析結果情報を有効に活用する。
【解決手段】検体検査管理コンソールにおいて、検査対象患者から採取した検体を分析した分析結果情報を自動分析装置から取得し(ステップS24)、取得された分析結果情報をメモリに保存させ(ステップS25)、分析結果情報を表示部に表示させる(ステップS26)。検体検査管理コンソールは、患者情報を付与せずに分析結果情報をラベルプリンタに送信し(ステップS27)、ラベルプリンタにおいてラベルが印刷される(ステップS28)。その後、検体検査管理コンソールは、管理サーバから患者情報、検査情報を取得し(ステップS31)、取得した患者情報と、メモリに保存されている直近の分析結果情報とを表示部に表示させる(ステップS32)。そして、検体検査管理コンソールから管理サーバに、患者情報と分析結果情報とを対応付けて送信する(ステップS33)。 (もっと読む)


【課題】所見文に応答文が含まれているか否かを確認する作業の効率化を図ることが可能な読影レポート作成支援装置、及び、読影レポート作成支援方法を提供することを目的とする。
【解決手段】読影レポートに含まれる検査目的を取得し、取得した検査目的を予め定義された検査目的種別に分類することにより、検査目的の意味内容を解析する検査目的解析部と、読影レポートに含まれる所見文を取得し、取得した所見文の意味内容を解析する所見文解析部と、解析された検査目的の意味内容と解析された所見文の意味内容とにより、所見文に検査目的に対する応答文が含まれるか否かを判定する検査目的関連文判定部と、検査目的関連文判定部により判定された判定結果を出力する出力部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 センサからの信号と患者との対応づけが容易で、記憶される情報にノイズが少ない患者状態情報管理システムと当該システムを実現するプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】 患者の状態を検知する状態検知装置と接続されたクライアント端末と;当該クライアント端末とネットワークを介して接続される管理端末及びデータベースサーバと;管理対象となっている患者についての患者情報及び当該患者情報と患者のID番号との対応関係を記憶する患者情報記憶装置を有し、前記クライアント端末が、利用者である患者のID番号を認識している状態にあるときだけ、前記状態検知装置からの信号を有効情報としてデータベースサーバに送信する手段を備えている患者状態情報管理システム及びそれを実現するプログラムを提供することによって上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】患者個人の医療データを記録した記録媒体を再生し、医療データを当該記録媒体に記録することができる情報処理装置、およびその情報処理方法を提供すること。
【解決手段】医療データは光ディスク20のRE層に記録されており、当該医療データを再生する時には、制御部11が光ディスク20のROM層に記録された再生用ソフトを起動し、再生用ソフトが光ディスク20に記録された医療データを読み出す。再生用ソフトが読み出した医療データは画像表示装置17または音声再生装置18に出力されて再生される。一方、光ディスク20に医療データを記録する時には、制御部11がROM層に記録された記録用ソフトを起動し、記録用ソフトが光ディスク20に医療データを記録する。記録する医療データは、記録再生装置10に接続された医療機器12から医療機器I/F16を介して取得することができる。 (もっと読む)


【課題】 個人情報の漏洩を防ぐことができる医用画像診断装置、医用情報表示装置及び個人情報管理システムを提供する。
【解決手段】 検査を行う被検体Pの個人情報を入力する入力部15と、入力部15から入力された個人情報を保管する個人情報管理サーバ200と通信を行う通信部26と、個人情報管理サーバ200に個人情報の送信が可能であるか否かを判定する判定部24と、検査結果の情報を保管する検査情報記憶部30とを備え、通信部26は判定部24の判定結果に基づいて入力部15から入力された個人情報を個人情報管理サーバ200に送信し、この送信に応じて個人情報管理サーバ200から返信される個人情報を特定不可能に識別する個人識別情報を受信し、検査情報記憶部30は通信部26で受信した個人識別情報を検査情報記憶部30に保管する。 (もっと読む)


【課題】
在宅診療の際に医師が携行する医用情報の適切な管理及び出力を行うことが可能な医用支援装置、及び医用支援システムを提供する。
【解決手段】
医用情報を管理するための医用支援装置において、医用情報を取得する医用情報取得手段と、前記医用情報取得手段が取得した医用情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段が記憶した少なくともテキストデータを含む医用情報を画像データに変換する変換手段と、前記変換手段が変換した医用情報を出力する医用情報出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検査のための操作を簡易化した医用画像診断装置及び医用画像システムを提供することを目的とする。
【解決手段】検査の対象となる被検体を呼び出した音声情報を入力する音声入力手段113と、検査を実行して前記被検体の医用画像を撮像する撮像手段101と、入力された音声情報を認識して、音声認識情報を生成する音声認識手段102(12)と、音声認識情報に基づいて、外部装置103に対し、検査に関する情報を取得する取得手段102(14)と、検査により得られた医用画像を表示する表示手段115と、備える。 (もっと読む)


【課題】比較読影作業の効率化を図る。
【解決手段】読影端末4の制御部41は、表示部43に表示されている医用画像についての検査結果情報と、表示されている医用画像と同一患者かつ同一検査条件の過去検査の医用画像及びその検出結果情報とを画像サーバ3から取得し、取得された検出結果情報に基づいて、表示されている医用画像に含まれる異常陰影候補の部分の画像及び過去検査の医用画像に含まれる異常陰影候補の部分の画像を抽出し、抽出された画像を経時的に並べて表示部43に一覧表示させる。 (もっと読む)


医療送達監視システム及び方法を本明細書に記載する。本システム及び方法を使用して、1人以上の患者への医療バンドルの送達を監視することができる。本システム及び方法は、例えば医療バンドルの送達に関する1つ以上の命令のような選択的情報を医療職員に提供するために、医療バンドルを送達する医療職員と通信することができる。本明細書に記載のシステム及び方法は、医療施設内で確立された医療送達プロトコルのコンプライアンスに関するフィードバックを提供するために、コンプライアンスデータの収集をさらに含むことができる。
(もっと読む)


21 - 40 / 366