説明

Fターム[4C117XQ13]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 補助・サポート (2,589) | 処方・治療の指示 (129)

Fターム[4C117XQ13]に分類される特許

21 - 40 / 129


【課題】生活習慣改善プログラムへの参加率及び継続率の向上に役立つ情報を提供する生活習慣改善支援システムを提供する。
【解決手段】計算機の記憶部に保健指導に参加した第1の参加者の基本情報と体質情報と生活情報及び履歴情報を予め格納し、第2の参加者の基本情報と体質情報と生活情報を受け付けて、基本情報から基本の検索条件を生成し、前記体質情報を体質の検索条件とし、前記生活情報を生活の検索条件として設定し、記憶部に格納された第1の参加者の基本情報から基本の検索条件に該当する第1の参加者を抽出し、抽出された第1の参加者の体質情報と体質の検索条件の類似度を第1の類似指標とし、第1の参加者の生活情報と生活の検索条件の類似度を第2の類似指標として演算し、抽出された第1の参加者について第2の参加者との前記第1の類似指標及び第2の類似指標を出力する。 (もっと読む)


遠隔式生理学的モニタリングのためのシステムは、通信装置と、パッチとを備えている。パッチは、生物有機体の身体に取り外し可能に固定できるように構成されており、更に、生物有機体の生理学的パラメータをモニターするように構成されている。通信装置は、パッチからの通信信号を受信するように構成されている。通信装置は更に、遠隔地に通信信号を送信するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】健康診断の血液・尿検査データと問診データを用いて、可能性のある疾患を判断し、その処置、投薬などを提示するとともに、受診者の体質を考慮した疾患の原因や予防策も提示することができる診断支援システムを提供する。
【解決手段】データベース装置1は、健常者に対する血液・尿検査データおよび問診データを蓄積する基盤データベース1−1、健康診断の受診者または患者の検査データおよび問診データを蓄積する検診データベース1−3、ならびに疾患毎に血液・尿検査データの異常、正常に関する情報をデータ化して蓄積するとともに疾患に関連する記述データを蓄積する疾患データベース1−2を有する。分析装置3は、ユーザインタフェース装置4が受け取ったカウンセラーの入力データをもとに、データベース装置1を検索し、抽出したデータに基づき分析計算を行い、その分析結果をユーザインタフェース装置4に表示する。 (もっと読む)


【課題】 検出信号の異常時に出力されるバイタルアラーム、若しくは生体情報モニタ装置やセンサや測定環境の異常時に出力されるテクニカルアラームを表示部に表示すると共に、当該バイタルアラーム又はテクニカルアラームの表示後にバイタルアラーム又はテクニカルアラームに対応する対処情報を表示部に表示する生体情報モニタ装置を実現する。
【解決手段】 患者に装着された生体情報検出部によって測定された生体情報を直接、若しくは前記生体情報をネットワークを介して受信し、表示部に表示する生体情報モニタ装置であって、前記生体情報の異常時に出力されるバイタルアラーム、若しくは前記生体情報モニタ装置やセンサや測定環境の異常時に出力されるテクニカルアラームを前記表示部に表示するアラーム表示制御部と、表示されたアラームに対応した対処情報を、前記表示部に表示させる対処情報表示制御部とを備えることを特徴とする生体情報モニタ装置。 (もっと読む)


【課題】 バリアンスの発生頻度が低く診療効果が高いクリニカルパスの改善を目指し、クリニカルパスの効果的な改善案を提示するクリニカルパス改善案提示システムを提供する。
【解決手段】 電子カルテデータベース102のデータを用いて、階層構造的にバリアンス発生原因を、バリアンスが発生した事例毎に記述した個別事例分析結果を個別事例分析結果構築手段104にて構築する。次に、類似事例抽出手段107にて、個別事例分析結果の階層構造的な類似性に着目して、現在直面しているバリアンスに類似した過去のバリアンス分析事例を抽出する。最後に、抽出したバリアンス分析事例を解決するためのクリニカルパス改善履歴を抽出して出力手段109に表示する。これにより、クリニカルパス改善案提示システムを実現する。 (もっと読む)


【課題】犬の僧帽弁閉鎖不全症及び/又は三叉弁閉鎖不全の発症リスクを評価し、発症を未然に予防することができる方法を提供すること。
【解決手段】犬の体脂肪率を測定し、体脂肪率が35%以上の場合と35%未満に区分するステップと、犬の年齢を5歳未満と5歳以上に区分するステップとを含み、5歳以上で体脂肪率が35%以上の場合には僧帽弁閉鎖不全症及び/又は三叉弁閉鎖不全発症リスクが高いと評価する方法である。当該リスクが高いと評価された犬には体脂肪率が35%未満となる食餌管理が施される予防処置を提供する。該食餌管理がジアシルグリセライド及び/又はハイアミロースでんぷんを含む食餌を投与することを含むことが好適である。 (もっと読む)


【課題】読影医の指定に関して読影システムの運営面の一層の効率化及び省力化を図る。
【解決手段】医用画像の読影管理システムは、医用画像診断装置により取得された医用画像を医用画像保管装置31に送信する手段と、前記医用画像保管装置31に送信された前記医用画像を画像観察装置41に送信する手段と、前記医用画像保管装置31に送信された前記医用画像に関して、当該医用画像に対応する読影医に関する医師情報を付した検査依頼情報を入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された前記検査依頼情報を前記画像観察装置41に送信する送信手段と、前記画像観察装置41に送信された前記画像情報について、当該画像情報に対応する前記検査依頼情報に基づいて、前記読影医の操作により作成された読影レポートを記憶する読影レポート記憶手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】積極的にユーザーに働きかけることによって、ユーザーの状況や動作を把握することができるとともに、把握した状況や動作の認識の精度を高めることができる見守りロボット、見守り方法、及び見守りプログラムを提供すること。
【解決手段】見守りロボット10は、ユーザーの身体情報を取得するユーザー情報入力部13から取得した身体情報とユーザーの意思又は状態とを対応付ける一の基準を作成する基準作成部14を備え、基準作成部14は、取得した身体情報から意思又は状態を分析するユーザー認識部17と、ユーザー認識部17による分析結果をユーザーに確認して意思又は状態を形式化するルール生成部18と、ユーザーと同一又は類似する属性を有する他のユーザーの意思又は状態を表す他の基準を収集するルール収集部20と、他の基準の特徴を抽出して一の基準を修正するデータマイニング部21と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】健康促進のための対象者の行動変容をより効果的に支援できるようにする。
【解決手段】目標設定部105は、指導方針記憶部114に記憶されている指導方針情報、および健康情報記憶部115に記憶されている健康情報,対象者による目標値などのパラメータをもとに、対象者に提示する推奨目標値を生成する。擬似他者生成部107は、指導方針記憶部114に記憶されている指導方針情報より擬似他者情報を生成し、生成した擬似他者情報を、対応するグループに含まれる対象者の擬似の情報としてグループ情報記憶部116に登録する。 (もっと読む)


【課題】医用画像から得られる数々の知見を効率よく蓄積し、蓄積された知的情報の利用を促進する。
【解決手段】撮影画像が表す部位を判別し(21)、その部位から推定される生体組織について知的情報を生成し(22、23)、生成された知的情報を知的情報データベース3に登録する(23)処理を、システムが自動で行う。WS4を用いて医療従事者の作業支援を行うときには、各作業支援手段がユーザに依存したフィルタリング処理を実行し、支援の範囲や、支援のために利用する知的情報の範囲を制限する。 (もっと読む)


【課題】研修医や専門外の医師が救急担当の場合でも、迅速にかつ正確に診断・治療ができるようにした医療診断支援システムを提供する。
【解決手段】各医師の属性情報を登録したデータベースと、救急患者を受付けた際に担当医師による患者の診断情報を処理する第1の情報端末装置と、第1の情報端末装置からの診断情報を含む医用情報をもとに補助診断を行い、補助診断結果を生成する補助診断部と、データベースに登録された属性情報をもとに担当医師の警告レベルを設定し、責任者用の第2の情報端末装置に警告レベルに基づく表示フォーマットで担当医師による診断結果と補助支援部による補助診断結果を含む表示情報を送信する送信部と、責任者と担当医師との間で情報の伝達を行うための通信手段とを備える。 (もっと読む)


臨床決定支援(CDS)システムが、患者治療履歴データベース(10、32)と、前記患者治療履歴データベースから患者治療履歴を選択し、選択された患者治療履歴の少なくとも一部分のフローチャート表現を表示するよう動作する患者ケース・ナビゲーション・ツール(10、30)とを有する。任意的に、ナビゲーション・ツール(10、30)はさらに、選択された患者治療履歴と一致しない、患者非特異的な治療指針の一部または全部のフローチャート表現を選択的に表示するよう動作する。任意的に、CDSシステムはさらに、問い合わせを受領し、これを前記患者治療履歴データベースに対して適用して問い合わせ結果を取得するよう動作する患者記録問い合わせエンジン(10、40)を有し、前記患者ケース・ナビゲーション・ツール(10、30)はさらに、ユーザー入力に応答して問い合わせを生成し、その問い合わせについて取得された問い合わせ結果を表示するよう動作する。 (もっと読む)


【課題】本発明の主たる目的は、妊婦の摂取エネルギー量を、個人ごとに測定し得る妊婦用生体測定システムを提供することにある。
【解決手段】本発明の妊婦用生体測定システムでは、被測定者の妊娠前における消費エネルギー量と、妊娠期における基礎代謝量の増加量と、妊娠に起因して増加した生体組織のために必要なエネルギー量との合計が、当該被測定者の妊娠期における摂取エネルギー量と決定される。ここで、特に、上記の増加組織におけるエネルギー量が、当該被測定者の妊娠後の経過期間に関するデータと妊娠後の体脂肪増加量に関するデータとに基づいて推定されるから、決定された摂取エネルギー量は、当該被測定者に見合った適切なものとなる。従って、この妊婦用生体測定システムであれば、本発明の目的が達成され、妊婦の摂取エネルギー量を、個人ごとに測定し得ることとなる。 (もっと読む)


【課題】外国人や渡航先から帰国した人が病気を発症したとき、外国で発生する病気の病名や症状等を参照できるようにした医用診断支援システムを提供する。
【解決手段】患者の外国での生活履歴の情報を取得する情報取得部と、外国で発症する可能性のある病気名と症状、対処法を含む病気情報を保存したデータベースと、データベースにアクセス可能であって、取得した生活履歴の情報をもとにデータベースに保存された病気情報を検索して患者が外国で生活した国の病気情報を抽出する情報抽出部と、抽出した病気情報を表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


モニタされる生体計測情報および装置情報に関連する様々な条件およびパラメータに基づき患者および患者看護装置、特に投薬送達ポンプをモニタするため、およびそれらの条件およびパラメータに対するユーザにより定義される応答を提供するための、医療モニタリングシステムと一緒に使用される規則セットを構成するためのシステムおよび方法。
(もっと読む)


【課題】所定の領域において働いている対象者の健康状態が把握できるようにする。
【解決手段】データ処理部104は、データ読み取り部103が読み出した測定データ(生体情報)の時間経過による変化を求める。データ処理部104は、例えば、測定データをフーリエ変換などにより周波数分解し、設定されている周波数帯の時系列データを処理データとして取り出す。生体活性度判断部105は、データ処理部104が取り出した時系列データの変化の状態より、対象者の身体活性度を判断する。例えば、生体活性度判断部105は、10〜11Hzの成分が検出されている場合は、身体活性度が正常であると判断し、10〜11Hzの成分が検出されない場合、および2〜3Hzの成分が検出されている場合は、身体活性度が低下しているものと判断する。 (もっと読む)


診断およびリスク評価を行うためにユーザーが医療データを取得するおよび分析するのをガイドする診断用のエナクティブ医療システムである。ポイント・オブ・ケアエナクティブ医療システムにおけるメタデータの管理と併せて取得した医療データに対してデータ中心型の分析および解釈を用いる方法によって、特定の病態または生理学的状態に関連する密接に関連し合った少数の特徴の特徴集合を生成するために生医療データが変換される。ポイント・オブ・ケアエナクティブ医療システムからの医療データが1つ以上の特徴集合へと収斂し、コメントを提供するまたは患者に関する追加の情報またはデータを要求するためにユーザーと連係する。専門知識ベースを用いることで、ポイント・オブ・ケアエナクティブ医療システムは医療データから学習し、そしてユーザーにリスクおよび/または治療のためのポイント・オブ・ケアエナクティブ医療知識、診断および助言を動的に構築するのに好適なタスクをユーザーに提供する。
(もっと読む)


【課題】ユーザに対して、生活改善させるための強い動機付けを与えることが可能な保健指導支援用プログラムを提供する。
【解決手段】この保健指導支援用プログラム5aは、保健指導支援システム1のCPU21を、受け付けられたユーザの目標を達成するための目標エネルギ減少量と、現在の生活状況に関する情報および生活改善プランの両方に基づいて得られたユーザの現状に対するプラン実行時のエネルギ減少量とを比較可能に表示するように機能させる。 (もっと読む)


嚥下障害について患者を評価及び治療するための方法が提供される。一般的な実施形態において、この方法は、嚥下障害症状について患者をスクリーニングするステップと、患者の嚥下障害症状が閾値を超える場合に嚥下障害を診断及び分類するステップと、患者の嚥下障害に基づいて適切な嚥下障害治療製品を選択するステップと、嚥下障害治療製品についての患者への調製指示を与えるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】カテーテル挿入の容易化のため、ある座標系において取得した画像を、他の座標系において取得した画像と位置合わせする新奇の方法を提供する。
【解決手段】身体の第1位置及び方向を検出する第1医療位置決めシステム226と、第2位置及び方向を検出する第2医療位置決めシステム236と、第2イメージャ及び第2医療位置決めシステムに結合される位置合わせモジュール232とを含み、前記第1医療位置決めシステムは第1イメージャ224に関係付けられて身体の第1画像を前記第1位置及び方向と関係付ける。前記第2医療位置決めシステムは、前記第2イメージャ234に関係付けられて第2画像を前記第2位置及び方向と関係付け、前記位置合わせモジュールは、前記第1位置及び方向及び前記第2位置及び方向にしたがって、前記第1画像を前記第2画像に位置合わせする。 (もっと読む)


21 - 40 / 129