説明

Fターム[4D006JA18]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 装置の特徴箇所 (8,864) | 膜モジュール (4,867) | 膜モジュールの排出部 (572)

Fターム[4D006JA18]の下位に属するFターム

Fターム[4D006JA18]に分類される特許

41 - 60 / 273


【課題】液体が膜接触器に重力により供給される液体の脱ガスのための装置および方法を提供する。
【解決手段】液体入口14、液体出口16および真空ポート18を有するシェル側液体流路膜接触器12、近位端24および遠位端26を有し、前記近位端24は前記膜接触器12の前記液体入口14に接続されている第1の管22、および前記第1の管22の前記遠位端26に接続される容器接続具34、近位端30および遠位端32を有し、前記近位端30は前記膜接触器12の前記液体出口16に接続されている第2の管28を含み、使用の間、前記第1の管22の前記遠位端26は前記膜接触器12の上に位置され、前記第2の管28の前記遠位端32は前記膜接触器12の下に位置され、液体は重力により前記膜接触器12を通る。 (もっと読む)


【課題】 スパイラル型分離膜エレメントを圧力容器内に装填した際に、洗浄液を造水時の原水流入の方向とは逆の方向へ流すことにより分離膜エレメント内の分離膜を洗浄し、特に原水側付近の膜面に付着した汚れを、効率良く除去することができる分離膜エレメント洗浄方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも一端側のテレスコープ防止板の外周側に装着された原水シール部材が、スプリットリング状の非弾性材製シール部材14であり、筒状圧力容器内の原水流入側と濃縮水排出側にそれぞれ、分離膜エレメントの荷重を支える耐圧機構が配置されており、かつ、分離膜エレメントの内部洗浄時に、洗浄液を、造水時の原水流入の方向とは逆の方向へ流動させる、分離膜エレメントの洗浄方法である。 (もっと読む)


【課題】高温で乾燥させても複合半透膜の透水性や溶質除去率を損なわない品質低下の小さい複合半透膜および複合半透膜エレメントを提供する。
【解決手段】複合膜に、ポリグリセリン類、またはポリグリセリン類およびグリセリンを含有させる。 (もっと読む)


【課題】凹凸のない内周面を有する圧力容器内に容易に挿入することができるスパイラル型膜エレメントを提供する。
【解決手段】筒状の圧力容器7内に挿入されるスパイラル型膜エレメント1は、中心管21の回りに巻き回された、分離膜および流路材を含む積層体22と、積層体22を挟むように中心管21の両端部に固定された一対の端部材3とを備えている。一対の端部材3の一方には、環状のシール部材5が装着されている。一対の端部材3のそれぞれの外周面には、当該外周面から突出する、少なくとも中心管21の軸方向に転動可能な回転体が取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】濾過媒体により、流体中のタンパク質や核酸などの巨大分子の通過を防止することが可能な、マニホールドプレートおよびマニホールドプレートを含む流体処理装置の提供。
【解決手段】外面に取付け領域を有する本体25と、本体25内で延びる第1および第2の流体チャネル32、33とを備えるマニホールドプレート11Aおよびマニホールドプレート11Aを含む濾過装置であって、取付け領域26は、少なくとも1つの第1の開口と、少なくとも1つの第2の開口とを有し、少なくとも1つの第1の流路40が第1の開口を第1の流体チャネル32に流体的に結合し、少なくとも1つの第2の流路41が第2の開口を第2の流体チャネル33に流体的に結合し、1つ以上の濾過ユニットはマニホールドプレート11Aの第1および第2の開口と流体的に連通する状態で取付け領域26に取り付けられる濾過装置。 (もっと読む)


【課題】構造が単純で、組み立て、解体、及び保守を簡便に行うことができ、かつ、複数の中空糸膜モジュールをより確実に固定できる中空糸膜モジュールユニットを提供する。
【解決手段】中空糸膜モジュールユニットにおいて、フレーム2の上部に、下側に開口する複数の溝7を備えた上部保持部材5が設けられ、フレーム2の下部に、上部保持部材5の各溝に対向した上側に開口する溝を備えた下部保持部材が設けられ、上部保持部材5の複数の溝7と下部保持部材の複数の溝との間に、上部ハウジング11と下部ハウジングとが保持された複数の中空糸膜モジュール10が一定間隔をもって配置されている。上部保持部材11の溝7は、上部ハウジング11を幅方向で余裕を持って受け入れる受け入れ部71と、受け入れ部71の奥側で上部ハウジング11を幅方向で位置決めする固定部72とが段差部73を介して連続的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】交換効率を維持しつつ、流動圧損上昇を低減させる中空糸膜モジュールを得る。
【解決手段】筒状モジュールケース内に中空糸膜束を内包し、同一ケース面に、流体の導入口と導出口とを有する中空糸膜モジュールであって、該ケースにおける流体の導入口の開口部分の面積および流体の導出口の開口部分の面積の和がケース全体の面積の10%以上、50%以下であり、流体の導入口の開口中心に対し、流体の導出口の開口中心がケースの軸中心に対して180±45°であり、且つ長さ方向中心に対して相対する位置に配置され、かつ中空糸膜束が該ケースに密着して内包されることを特徴とする中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】周囲圧力を上回るかもしくは等しい圧力で電気透析を行う装置を提供する。
【解決手段】電気透析膜積層体と筺体とを含む装置で、電気透析膜積層体は、少なくとも1個の電気透析セルと、電気透析積層体の両端に電圧を印加する電極を含み、筺体は、電気透析積層体を受けるセルチャンバを含んでおり、このセルチャンバは電極溶液の一部を電気透析積層体外部のセルチャンバの領域に移送可能とするセルチャンバに連通する少なくとも1個の加圧ポートを含み、積層体圧力にて電気透析積層体を加圧する。周囲圧力を上回る圧力にて電気透析を遂行するシステムは、少なくとも2つの溶液ループと、電極溶液ループと、溶液に作動可能に接続された電気透析装置と、周囲圧力を上回る積層体圧力にて電気透析を遂行する電極溶液ループとを含む。 (もっと読む)


【課題】フィールドフローフラクショネーションのための装置用のダクトハウジングの提供。
【解決手段】ダクトハウジングは第1および第2ダクトハウジング部10,70を含み、これらは組み立て状態で互いに対して接続され、とりわけ一定の張力により螺合され、その後シールするようにメンブレン40を取り囲む、メンブレンは、その上面で第1ダクトハウジング部に接触し、この領域において第1ダクトハウジング部は、メンブレンとの平面的な接触によって第1シール領域11aに内側シールをもたらす、組み立て状態においては、第1ダクトハウジング部と第2ダクトハウジング部との間、とりわけ第1ダクトハウジング部の第1シール領域と第2ダクトハウジング部の第2シール領域との間11bに外側シールがもたらされる、外側シールは、例えばこの領域にあるシールエレメント60を介して確保される。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜の損傷を防止しつつ確実に中空糸膜同士を融着でき、中空糸膜の集積度が高い中空糸膜連続シートを容易に製造できる中空糸膜シートの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の中空糸膜シートの製造方法は、多数本の中空糸膜11を平行になるように引き揃えて、中空糸膜11のシート状物とする引き揃え工程と、前記中空糸膜11のシート状物に、各中空糸膜11の長手方向に対して略垂直な1本以上の切り込みを所定の間隔で形成する切り込み工程と、各中空糸膜11の前記切り込みの周囲を押し潰しながら溶融して、隣接する中空糸膜同士を融着して融着部12を形成する融着工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】活性汚泥法とは異なる生物処理法を採用する場合に、濾過膜の閉塞を招くことなく、長期にわたり安定稼動可能な汚水処理装置及び汚水処理方法を提供する。
【解決手段】汚水に含まれる汚物を分解する微生物が担持された基材11に汚水を接触させ前記汚物を分解することによって、汚水から生物処理水を得る生物処理装置10と、生物処理水を濾過膜に透過させて、生物処理水に含まれる汚物を含む濃縮処理水と濾過水とに物理的に分離する膜濾過装置20と、濾過対象となる生物処理水に含まれる粘性物質などの汚物を吸着粒子50に吸着して肥大化させ、分離膜の詰まりを回避する肥大化機構と、吸着粒子を含む生物処理水を固形分と分離水とに分離する脱水機40を備え、脱水機で固液分離された分離水を生物処理装置10に循環させる循環装置6,7を備えている。 (もっと読む)


【課題】十分な浸透物生成容量を提供しつつ浸透物流れ損失を最小化させる、螺旋巻きフィルタカートリッジ構造を用いるろ過装置を提供することである。
【解決手段】入り口(14)及び出口(16)、を有するハウジングと、螺旋巻きした複数のろ過カートリッジ(18、24)とを含むろ過装置が提供される。ろ過カートリッジは、2つの層と、送給物スペーサ層と、浸透物スペーサ層と、を含む。送供物及び浸透物の前混合を防止し、デッドエンドろ過モードにおける浸透物回収を許容するシールが提供される。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜により原水を膜分離する際に該中空糸膜の表面を広く有効に活用し、水処理効率を向上させることが可能な中空糸膜ユニット、水処理装置、及び水処理方法を提供する。
【解決手段】容器11内部に中空糸膜12を有し、原水入口部13から容器内部に加圧されながら供給された原水が容器内部を原水出口部14へと中空糸膜の長手方向に沿って流れて排出されるように構成され、且つ、容器内部を流れる原水が中空糸膜によって膜分離され、中空糸膜を内側へと透過した透過水が原水の流れ方向と同方向に流れて前記中空糸膜から排出されるように構成された中空糸膜ユニット10であって、容器内部の原水流路15が、流れ方向上流側端部の横断面積が下流側端部の横断面積よりも大きくなるように傾斜したテーパ形状に形成されることによって構成されたことを特徴とする中空糸膜ユニット。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス性を向上させ、位置合わせの再現性を向上させ、所定流量の空気を斑無く均一に供給することのできる散気管、散気ユニット及び浸漬膜ユニットを提供する
【解決手段】伸縮可能な本体管101を備えているため、散気のための気体が流れている主管たる下側枠状部材22に対して、本体管101を伸ばすことによる突張り力で固定することができる。メンテナンスの際は、本体管101を縮めて突張り力を解除するだけの作業で散気管100を容易に取り外すことができる。洗浄後の組み付けの際は、本体管101を伸ばすだけの作業で再び組み付けることができる。メンテナンス時には洗浄に必要最低限な部分のみを取り外し、浸漬膜ユニット1における他の部分は動かしていない。従って、本体管101を延ばすだけの作業で、メンテナンス前と同じく充分に位置合わせされた状態を再現することができる。 (もっと読む)


【課題】連結時の方法や形態が煩雑でなく、中心管を利用して強固に膜エレメント同士を連結することができる連結構造を有するスパイラル型膜モジュールを提供する。
【解決手段】スパイラル型の膜エレメントEが複数直列に連結されて、圧力容器内に収容されているスパイラル型膜モジュールにおいて、膜エレメントEが、テレスコープ防止部材4から延設されて外周に係合部3aを有する中心管3を備えると共に、隣接する膜エレメントEの係合部3aに跨がって両方の係合部3aに係合する連結部材10を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜モジュールに配置された複数の多孔性膜の表面からファウリング物質を除去する方法および装置を提供する。
【解決手段】気泡が膜9の表面を通り過ぎてそこからファウリング物質を除去するために、多孔性膜アレイに対して均一に分布している気泡を該膜の孔を通過する気体以外の手段によって、モジュールの内部から供給する。膜は、互いに近接して配置され、かつそれらの間での過剰な動きを防止するように取り付けられている。気泡はまた、振動を生じさせ、膜を互いに擦って、ファウリング物質の除去をさらに助長する。 (もっと読む)


【課題】高精度の検出装置を用いることなく、濾材に実際に付着した不純物の量が反映された被浄化対象液体の濁度を精度よく検出することにより、濾材の洗浄時期を的確に判断することが可能な液体浄化装置を提供する。
【解決手段】液体浄化装置10は、容器1と濾材2と一次側空間1cと供給路3と滞留部12と検出部4とを備えている。一次側空間1cは、容器1の内部のうち、液体が濾材2を通過する前の空間である。供給路3は、一次側空間1cに向かって開口した流入口31を有し、一次側空間1cに接続され、容器1の外部から一次側空間1cに液体を供給する。滞留部12は、一次側空間1cに形成され、供給路3から一次側空間1cに供給される液体に含まれる不純物と濾材2から剥離した不純物とを滞留させる。検出部4は、滞留部12に滞留した不純物を含む被浄化対象液体の濁度を検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、脱水装置に用いられる膜容器において被処理流体の流速が速くなり、十分な水の分離性能を得ることが可能な膜容器を提供することにある。
【解決手段】本発明は、脱水装置1に用いられる膜容器6である。本発明の膜容器6は、被処理流体が流入する流体入口14と、被処理流体が流出する流体出口16とを有するケーシング10と、被処理流体の流れ方向に沿って並列に配置された複数の流路11を有する膜容器本体9とを備え、複数の流路11は、流体入口14に接続された最上流部分11Aと、流体出口16に接続された最下流部分11Cとを備え、最上流部分11Aと最下流部分11Cとの間には、被処理流体の流れ方向を逆向きに折り返すための折返部15,17が設けられ、流体入口14に流入した被処理流体が、最上流部分11Aを流れて折返部15,17を経由して最下流部分11Cまで流れるようになっている。 (もっと読む)


【課題】ユースポイントでのシャワー又は蛇口用の取外し可能で取り替え可能な排出口、フィルタ装置、及び方法、並びに、排出口及び/又はフィルタ装置を備えるシステムを提供すること。
【解決手段】本発明による蛇口システム1000は、蛇口取付けヘッド1100と、上部壁176、側壁177、及び底壁178を含むフィルタ装置ハウジング175を備えるフィルタ装置170と、排出口ハウジング150並びに上流面111及び下流面112を有する疎水性の多孔質要素110Aを含む疎水性多孔質ディスク110を含む排出口100とを備える。フィルタ装置175は、取外しできるように蛇口取付けヘッド1100に連結可能であり、排出口100は、取外しできるようにフィルタ装置に連結可能である。 (もっと読む)


【課題】従来においては、効率的に、かつ、簡便に目的物質を回収することが難しかった。
【解決手段】本発明の回収装置においては、液膜相の溶媒をよく浸透する多孔質部を隔てて二つの攪拌相が接している。一方の攪拌相の中に目的物質を供給するための供給相と供給側液膜相が存在し、他方の攪拌相の中に目的物質を回収するための回収相と回収側液膜相が存在する。当該構成において両方の側を攪拌すると、供給相の目的物質は供給相から供給相側液膜相に抽出移動し、多孔質部を介して回収相側液膜相へ移動し、さらに回収相に抽出移動することになる。また、液膜相に溶解できない供給相中の物質は多孔質部を経て回収相に移動することができないため、目的の物質を選択的に輸送することが可能である。 (もっと読む)


41 - 60 / 273