説明

Fターム[4D050AA08]の内容

酸化・還元による水処理 (19,692) | 処理対象水、液 (3,244) | 使用中の水の処理 (306)

Fターム[4D050AA08]の下位に属するFターム

Fターム[4D050AA08]に分類される特許

81 - 100 / 178


【課題】可視部の光吸収が大きく安定で高い量子収率で一重項酸素を生成し、光線力学的治療剤、有害有機物質分解・除去剤、及び有機合成触媒としての光増感物質の提供。
【解決手段】ブロモ化ポルフィセン誘導体。
(もっと読む)


【課題】オゾン曝気処理に用いる殺ウイルス効果を有する殺ウイルス助剤、および殺ウイルス方法の提供。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物を含む、オゾン曝気処理に用いられる殺ウイルス助剤。[ただし、式(I)中、xは0〜2の整数を示し、R、R、Rはそれぞれ独立に、−H、−OH、炭素数1〜3のアルキル基を有するアルキルカルボニルオキシ、アルキルオキシカルボニル、アルキルエーテルで表される基からなる群から選択される基であって、R、R、Rの内の少なくとも1つはアルキルカルボニルオキシ基である。また、R、R、Rの内、−OHは1つ以下である。]
(もっと読む)


【課題】藻類、スライム、及びレジオネラ菌の発生をより一層効果的に抑制する共に、配管系の腐食を招かないようにする。
【解決手段】大量の高濃度次亜塩素酸ナトリウム水溶液(以下、「次亜」という。)を循環水に注入する(S1)。次亜注入後所定時間tが経過した後、遊離残留塩素濃度Dが第1の所定値D1未満か否かを判断する(S2→33)。その答が肯定(Yes)のときは第1の所定期間N1(例えば、1日)経過後に次亜を循環水に注入し(S4)、S2に戻る。一方、その答が否定(No)のときは遊離残留塩素濃度Dが第2の所定値D2(>D1)未満か否かを判断する(S5)。その答が肯定(Yes)のときは第2の所定期間N2(>N1)経過後に次亜を循環水に注入し(S6)、S2に戻る。また、S5の答が否定(No)のときは第3の所定期間N3(>N2)経過後に次亜を注入し(S7)、S2に戻る。 (もっと読む)


【課題】強い殺菌作用が得られ、効率的に殺菌処理を行うことのできる殺菌方法及び該殺菌方法に用いられる殺菌装置を提供する。
【解決手段】光触媒を利用して水中の微生物を殺菌する殺菌装置において、光触媒を保持し該光触媒と処理対象水を接触させる光触媒反応部11と、前記光触媒に励起光線を照射する光源12と、水に溶解して塩化物イオンを生じる塩類を前記処理対象水に所定量添加する塩類添加手段16とを設ける。処理対象水は循環ポンプ13によって流路中を循環し、光触媒反応部11を通過する際に該光触媒反応部11に収容された光触媒によって殺菌される。このとき、塩類添加手段16によって処理対象水に少量の塩類を添加することにより光触媒による殺菌作用を高めることができ、強い殺菌力で効率よく処理を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】水温変動に応じた適切な水処理を行うことができる水処理制御装置を提供する。
【解決手段】被処理水に対してオゾンの注入を行うオゾン発生装置1と、被処理水に対して過酸化水素の注入を行う第1のポンプ2および過酸化水素貯留部20と、被処理水の水温を測定する水温計11と、水温計11の水温に基づいて水処理を行うための過酸化水素の注入量とオゾンの注入量の比を決定し、オゾン発生装置1からのオゾンの注入量および第1のポンプ2の過酸化水素の注入量を制御する制御装置4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 各薬剤成分を個別に注入するといった煩雑さを低減しつつも、注入する各薬剤成分量を適量に維持できる薬剤注入方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、ボイラ水の一部を蒸気として排出し一部をブローするように構成されたボイラ缶体と、該ボイラ缶体から排出された蒸気によって生成したドレン水を循環させて補給水とともに給水として利用する循環経路とを備えたボイラ装置に、複数のボイラ用薬剤成分を注入する薬剤注入方法であって、前記ボイラ用薬剤成分の内、前記補給水の供給量に応じて増加する不要成分と反応して消費される消費系成分群を、前記補給水の供給量に応じて注入し、それ以外の非消費系成分群を前記ブロー量に応じて注入し、且つ、少なくとも何れか一方の注入に、複数の成分が予め複合された複合薬剤を用いることを特徴とする薬剤注入方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】長時間保持作用する機能を有する活性酸素種を含有する水の発現を制御可能な、強力な殺菌・駆虫・有機物分解能を有する活性酸素水生成装置を提供する。
【解決手段】光触媒体に照射する紫外線量・超音波の周波数及び出力・混入するガスの種別及び量、水溶液の温度およびpHを調節することにより、イオン類を含有する水溶液を紫外線照射された光触媒体により生起された活性酸素種を前記イオン類に反応せしめて活性酸素水とすることとした。 (もっと読む)


【課題】大量の液体に対して、迅速・確実に濾過処理と殺菌処理を同時に行う。
【解決手段】外殻30の内部には、円筒状の金属フィルタ10が配置されている。金属フィルタ10の閉塞板11には超音波振動子20が固着されており、超音波振動子20は、超音波発振器21から発振電流が供給されることにより超音波振動する。処理液が外殻30内に供給されると、この処理液は、金属フィルタ10を外周側から内周側に透過・流通することにより濾過される。また、金属フィルタ10は、超音波振動子20により超音波振動するため、金属フィルタ10のメッシュ部を透過する処理液に超音波を確実に照射することができる。このため、メッシュ部を透過する処理液に含まれていた微生物は、超音波照射により生じたキャビテーション・バブルが崩壊するときの衝撃波を受けて破壊して死滅する。 (もっと読む)


【課題】フィルターの目詰まり、フィルターの交換周期を延長できる印刷湿し水の再生装置を提供する。
【解決手段】ケーシング10内の中心部に中空の円筒状をした光触媒フィルター11が収納されて光触媒装置が構成されている。光触媒フィルター11の表面には光触媒がコーティングされている。ケーシング10と光触媒フィルター11の間には光触媒フィルター11を周りで囲むように2つの紫外線ランプ12が配置されるとともに、中心部の孔には紫外線ランプ13が配置されている。湿し水冷却管理槽内の湿し水が光触媒湿し水再生装置へ送られ、前置ろ過装置によって、混入している紙分や固形物が除去されたのち光触媒装置に流入し、紫外線ランプ12、13によって紫外線が照射されて活性化酸素を発生している光触媒フィルター11と接触し、付着したインキ滓及び湿し水中に浮遊している微粒子状態の有機物がCOとHOに分解される。 (もっと読む)


【課題】大型の気液接触槽を用いることなく、かつ低い動力により多量の微細気泡を発生させることができる省スペースで低コストの微細気泡発生方法及び微細気泡発生装置を提供する。
【解決手段】複数の中空糸を、その中間部分を拘束することなく揺動可能に緩めた状態で両端を支持し、気液接触槽内の液体中に浸漬させ、中空糸内に気液混合流体を圧送し、気液混合流体中に含まれる気体成分を中空糸の微細孔に通過させて気泡化する際に、気液混合流体が中空糸の内側から微細孔を通って外側に流出するときの流動エネルギにより中空糸を揺動させ、中空糸の表面から気泡を離脱させる。 (もっと読む)


【課題】薬剤を使用することなく、循環冷却用水中の菌類及びまたは藻類の発生を効率よく確実に抑制する手段を提供する。
【解決手段】、冷却用水の水流により、光源に対して表面を常に更新可能な機能を有する均質に光触媒を含有した固形物Pを冷却塔1の塔内に配置し、冷却用水を該固形物Pと接触させて有機物の分解処理を行う。該固形物Pは、酸化チタンを結晶質石英に担持させた物質と、ガラス粉末及び可塑剤の粘土鉱物とを混練し成形焼成したものでなる。 (もっと読む)


【課題】 殺菌効力を発揮する結合塩素を含む殺微生物舌性成分がこれまで知られた方法で得た殺菌剤よりも優れた殺微生物効果を発揮する使用方法を提供する。
【解決手段】 被処理水系に接続する水の流れる配管内で、次亜塩素酸ナトリウムと硫酸アンモニウムとを、残留塩素(Cl)に対するNHのモル比が1:1.2〜1.8で、混合して得た混合液を用いることを特徴とする微生物の生育を抑制する方法。
【効果】 微生物の増殖を抑制する働きが強いため、微生物によるスライムの形成やその付着を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 RO膜の目詰まりを抑制し、これに伴い冷却塔に補給する新たな冷却水の流量の低下を防止し、そのためのポンプ出力の低減を図り運転効率の向上を実現するための大容量の変圧器の冷却水供給方法及び装置を提供する。
【解決手段】 原水供給源から供給された原水に対し、逆浸透膜からなるRO膜を通過させて冷却水を形成し、当該冷却水を用いて大容量の変圧器の冷却を行うための冷却水供給方法において、前記冷却水に対して殺菌作用を有し、かつ、前記RO膜に損傷を与える化合物の水溶液を、予め前記RO膜に対して通過させる。 (もっと読む)


【課題】滴下水や結露水に溶け込んだTOC濃度を低減させる空調機及び純水製造システムを提供する。
【解決手段】空調機を循環させる水を貯留する貯水槽34内には、水溶液中の有機炭素、すなわちTOCを分解するためにUV光を照射するUVランプ34aを配設している。さらに、貯水槽34内の水分中にマイクロバブル又はマイクロナノバブルを発生させるために、UVランプ34aに近接する位置に微細気泡発生器34bを配設する。これにより、微細気泡発生器34bが貯水槽34内の水分中にマイクロバブル又はマイクロナオバブルを発生させるので、UVランプ34aによるTOCの酸化分解を促進させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】水族館、泉水または他の水産養殖システム内で生存する水性生物を飼育するための水から、クロラミン、塩素及びその他の活性塩素化合物を除去するための新規な薬剤およびその方法を提供。
【解決手段】薬剤は、亜硫酸水素ナトリウム、ならびにその塩もしくは有機誘導体、または亜硫酸水素ナトリウムの付加物、好ましくは一般式:X−(CH2n−CO−H[式中、nは、0〜3の数を意味し、Xは、−OH、−COOHまたは−CO−H基を意味するが、n=0ならば、Xは−OHであり得ない]で示される脂肪族アルデヒドの付加物である。 (もっと読む)


【課題】被処理水中の無機物質、有機物、菌類に対して、化学的な薬剤を水に注入しないで水洗浄できる水浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明の水浄化装置は、水浄化モードでは、被処理水中の無機物質を電極付着容器3内の電極部で析出して除去し、被処理水中の塵埃等を逆洗式濾過容器6にて濾過して除去し、殺菌容器8にて被処理水中の菌類等の有機物を殺菌、分解する。そして、逆洗モードでは被処理水を逆洗系統配管P2を通して逆流させ、逆洗式濾過容器6中の塵埃等を逆洗し、また電極付着容器内の陰極4に付着した無機物質を噴流にて剥離させ、この剥離した無機物、塵埃等を含む逆洗水を装置外に排出する。 (もっと読む)


【課題】過酸化水素を含有する水、特に各種処理のために過酸化水素が添加され、その処理後に過酸化水素が残存する海水または淡水を用いた工業用水中の過酸化水素を、簡便な操作で、早期に安全かつ確実に自然界レベルにまで過酸化水素の分解を促進する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】過酸化水素を添加した海水または淡水を用いた工業用水中で、発生時に常圧下10〜30μmの直径を有する微細気泡を発生させて、該水中の過酸化水素の分解を促進することを特徴とする過酸化水素の分解促進方法により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】洗浄装置において容易に界面活性剤を含んだ被処理水から界面活性剤を除去処理することにより、水の再利用を可能とし、更に吸着材を電解質溶液の通水のみで容易に再生可能であることを特徴とする洗浄装置における水再利用方法及び当該機能を備えた洗濯機を提供する。
【解決手段】洗濯機Wにおいて使用される界面活性剤を含んだ洗浄水やすすぎ水などの被処理水中の界面活性剤を、アニオン交換体としてのハイドロタルサイト、又は、カチオン交換体としてのゼオライトにより吸着して除去処理する界面活性剤吸着処理工程と、該界面活性剤吸着処理工程で処理された被処理水を、洗濯機Wにて使用する水再利用工程とを含む。 (もっと読む)


1又はそれ以上のポリマー及び1又はそれ以上のアンモニウム塩を具えるポリマー−アンモニウム塩調合物を、アルカリ及び塩素(as Cl)対アンモニウムイオンのモル比が約1:10乃至約10:1の塩素源と混合することによって調整される抗菌構成物及び水溶液系の生物付着を制御すべくこの構成物を使用する方法。 (もっと読む)


【課題】魚類水槽への返送水を魚類にダメージを与えることが無いように十分に浄化し且つ魚類水槽での藻類の繁殖を防止し美観を高める。
【解決手段】第一浄化部2に魚類水槽からの水槽水を導入し、該水槽水及び表面に光触媒9を有する複数の粒状吸着材6を、散気装置7により流動させながら紫外線照射ランプ8により照射することで、粒状吸着材6の表面に紫外線を満遍なく受光させ、光触媒反応を高効率で進行させOHラジカルを効果的に生じさせ、該OHラジカルにより、粒状吸着材6に吸着した有機汚濁物質を酸化分解すると共に粒状吸着材6を再生し、且つ、NHを酸化して硝酸・亜硝酸とし、この処理水を第二浄化部3に導入し複数の微生物担体10より成る濾過床11に通すことで、ごみ等を捕捉除去し且つ硝酸・亜硝酸を微生物担体10に担持した微生物により生物脱窒し、濾過床11で浄化した処理水を排出部5を介して魚類水槽に戻す。 (もっと読む)


81 - 100 / 178