説明

Fターム[4D075DC19]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 被塗体の用途 (13,034) | 電気製品、電気材料 (1,334) | 部品 (683)

Fターム[4D075DC19]に分類される特許

221 - 240 / 683


本発明は、水性組成物を用いた金属表面の被覆方法であって、前記組成物が、水の他に、a)ポリカーボネート、ポリウレタン、アイオノマー、ポリ(メタ)アクリレート、ポリエステル、ポリエーテル又は/及びポリスチレンからなる群から選択されるポリマー、コポリマー、ブロックコポリマー又は/及びグラフトコポリマーに基づく合成樹脂の形態の少なくとも1種の水溶性又は/及び水分散合成樹脂によって、有機塗膜形成剤中の含有率が70〜100質量%の合成樹脂が形成され、ポリカーボネート及びポリウレタン含有率が各々少なくとも10質量%である、主成分としての有機塗膜形成剤、b)有機塗膜形成剤用塗膜形成剤添加剤としての少なくとも1種の長鎖アルコール、c)少なくとも1種の架橋剤、d)少なくとも1種の潤滑剤、e)シラン、シリコール又は/及びシロキサンに基づく少なくとも1種の物質、又は/及び走査型電子顕微鏡で測定して平均粒径が0.005〜0.3μmの範囲である粒子形態の少なくとも1種の無機化合物、及びf)場合により、金属表面が水性組成物と接触し、0.01〜10μmの範囲内の層厚さを有するポリマー塗膜が金属表面上に形成される、少なくとも1種の有機腐食防止剤、少なくとも1種の有機溶媒又は/及び少なくとも1種の添加剤、も含むものである方法に関する。本発明は、更に、対応する水性組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】耐食性に優れ、高い電気伝導性を有する導電性フッ素樹脂薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブ分散液とフッ素樹脂分散液とを混合したのち、該混合分散液を基板上に塗布、乾燥することを特徴とする導電性フッ素樹脂薄膜の製造方法。前記カーボンナノチューブの直径が、2〜100nmの範囲にあり、長さが1〜500μmの範囲にある。また、前記フッ素樹脂は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂である。 (もっと読む)


【課題】外表面に形成された印を認識しやすい電線を提供する。
【解決手段】電線3の製造装置1は、芯線の周りに被覆部が形成された電線3に着色材を滴射することにより該電線3の外表面に正弦曲線状の印6を形成する着色ユニット12を有している。この着色ユニット12は、長手方向に沿って移動している電線3の外表面に向かって着色材を連続的に滴射することによりこの着色材を電線3の外表面に付着させて該電線3を着色する着色ノズル32a,32b,32cと、これら着色ノズル32a,32b,32cよりも電線3の移動方向上流側に配され、かつ、移動している電線3を着色材の滴射方向と電線3の長手方向との双方と交差する方向に沿って振動させる振動機構20と、を有している。 (もっと読む)


【課題】長期間親水性が維持されるシリカコーティング多孔質金属およびその製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質金属の骨格表面がC:2.5〜15質量%を含有し、残部がシリカからなる成分組成を有するシリカコーティング層により被覆されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】陽イオン伝導性高分子複合膜の製造に使われるコーティング液に用いられる溶媒の種類を多元化し、添加剤の種類を特定することによって、直接メタノール型燃料電池への適用時にメタノールの透過度が低いながらも、オーム抵抗が低いためにイオン伝導度に優れた陽イオン伝導性高分子複合膜が得られるスラリー状のコーティング液を提供する。
【解決手段】陽イオン交換基を持つ高分子100重量部に対して、スルホン化したクレー1〜10重量部と、180〜250℃の沸点を持つ高沸点溶媒及び100〜180℃の沸点を持つ低沸点溶媒が混合されてなる共溶媒とを含む、陽イオン伝導性高分子複合膜製造用のコーティング液。 (もっと読む)


【課題】プレート部材の温度上昇に起因する性能の劣化を抑制できる液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】液滴吐出装置は、機能液の液滴を吐出する吐出口が形成された吐出面を有するプレート部材と、吐出口から液滴が吐出されていないときに、プレート部材を冷却するために、プレート部材の少なくとも一部と接触するように気流を生成する気流生成装置とを備えている。 (もっと読む)


【課題】加熱された吐出ヘッドを簡易かつ確実に冷却して、正確な液滴吐出を行うことができる液滴吐出装置及び液滴吐出方法を提案する。
【解決手段】液滴吐出ヘッド34から基板に対して液滴Lを吐出する液滴吐出装置において、液滴吐出ヘッド34により液滴吐出を行う領域外に液滴吐出ヘッド34を冷却液Vに浸漬するヘッド冷却部81を備える。ヘッド冷却部81は、液滴吐出ヘッド34のノズル18から吐出用液体Lを吸引する吸引キャップ部を兼ねる。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れ、しかもステンレス鋼板原板の視認性低下が防止されたクリヤ塗装ステンレス鋼板を提供する。
【解決手段】本発明の導電性クリヤ塗装ステンレス鋼板10は、ステンレス鋼板原板11と、ステンレス鋼板原板11の少なくとも片面側に成膜されたクリヤ塗膜13とを有し、クリヤ塗膜13が、導電性パール顔料を、熱硬化性樹脂組成物の固形物100質量部に対して3〜30質量部含有する。 (もっと読む)


【課題】被シール縁の内外に回り込むようにシール剤の塗布を行うことができるノズル及びこれを用いた材料塗布方法を提供すること。
【解決手段】シール剤Mの通路14が形成されたノズル本体15の先端側外周部に、一対の切欠部17が形成されている。これら切欠部は、ノズル本体の中心軸線に対して対称位置に設けられており、ノズル本体の先端に向かうに従って切欠幅wが大きくなる形状とされている。また、切欠部を除く領域は、先端に向かうに従って先細に形成されている。被シール縁11にシール剤を塗布するときは、切欠部内に被シール縁が受容されるように相対位置させ、この状態でシール剤を吐出しながら被シール縁に沿って相対移動させることで、被シール縁の内外に回り込むようにシール剤を塗布することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ローレンツ力を利用して導電性液体を吐出させ、その吐出量を制御でき、目詰まりしにくい導電性液体吐出装置を得ることを目的とする。
【解決手段】
本発明による導電性液体吐出装置は、導電性液体が供給されるノズル先端近傍に対向する1組の電極と、対向する1組の磁極を概略直交して設け、電極に電圧を印加して導電性液体に電流を流し、発生したローレンツ力で導電性液体を吐出させ、その後、逆方向のローレンツ力を作用させることにより、液体の糸引き吐出,液垂れを防止する。さらに、流路断面積を変えて上記ノズル装置を2段に設け、液体吐出時のみ先端の流路断面積の狭い2段目ノズル部まで液体を送り、吐出し、それ以外の時には流路断面積の広い1段目位置に液体を保持するようにして、目詰まりしにくく構成した導電性液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】被処理物に対し絶縁物を短時間で均一に塗布することにより作業効率を高めると共に材料歩留まりを向上させた絶縁物の塗布装置及び塗布方法並びに絶縁物の塗布装置を用いて製造することにより高品質な電圧非直線抵抗体を提供する。
【解決手段】被処理物である焼結体1を搬送する送り機構部3が設けられ、塗布処理位置7にある焼結体1に対向してスラリー噴霧部8が配置され、ここに焼結体1の長手方向に延びる噴霧口17が形成されている。また、スラリー噴霧部8には所定の圧力でスラリー21を送り出すスラリータンク19が接続されている。さらに、塗布処理位置7にある焼結体1を間に挟みスラリー噴霧部8と対向してスラリー噴霧部8近傍の空気を吸引する吸込部22が配置されている。 (もっと読む)


【課題】基板上の隔壁により区画された液滴配置領域に対して液滴を吐出するに際して、液滴が溢れ(混色)やムラの発生を防止することができる描画方法、着色層の形成方法、電気光学装置の製造方法を提案する。
【解決手段】基板上に立設する隔壁52により区画された液滴配置領域53に対して液滴吐出部から液滴54を吐出して所定のパターンを形成する描画方法であって、液滴54を隔壁52上に着弾させた際の液体半径raを基準にして、液滴配置領域53に対する液滴54の着弾目標領域S1を規定する。 (もっと読む)


【課題】塗膜の密着性を低下することなしに、クロムフリー化を実現したプレコート鋼板を提供する。
【解決手段】ステンレス鋼板または亜鉛系めっき鋼板の表面上に、クロムとシランカップリング剤を含まず、シリカを含む化成処理層を有し、該化成処理層上に、ポリエーテルサルフォン樹脂および4フッ化エチレン樹脂を主成分とし、シリカを含有する下塗り層と、ポリエーテルサルフォン樹脂、4フッ化エチレン樹脂および、テトラフルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレンとの共重合樹脂を含有する上塗り層と、を順に積層配置する。 (もっと読む)


高度に均一なシリコン/ゲルマニウムナノ粒子が、望ましい小さな二次粒子サイズを有する安定な分散物に形成されることができる。シリコン/ゲルマニウム粒子は、分散物を形成するために表面改質されることができる。シリコン/ゲルマニウムナノ粒子は、粒子特性を変化させるためにドーピングされることができる。分散物は、適切な/用途のためのインクとして印刷されることができる。分散物は、光起電力電池の形成のため又は印刷された電子回路の形成のためなどの、選択的にドーピングされた半導体材料の堆積物を形成するために用いられることができる。
(もっと読む)


【課題】性能の劣化を抑制しつつ、小型化を実現できる液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】液滴吐出装置は、機能液の液滴を吐出する吐出口が形成された吐出面を有する吐出ヘッドと、吐出面と対向する第1位置を含む所定領域で吐出ヘッドに対して移動可能であり、所定軸に沿って配置された複数の移動体と、複数の移動体を所定軸に沿って移動させる駆動装置とを備えている。 (もっと読む)


【課題】1回の塗布で2層構造の積層膜を安価かつ容易に作製することが可能な塗料と積層膜及びその製造方法並びに積層膜付き基材を提供する。
【解決手段】本発明の塗料は、光硬化性樹脂と、無機粒子と、溶媒とを含有してなる塗料であり、この光硬化性樹脂の水酸基のモル当量は0.5以下である。 (もっと読む)


【課題】高粘度、高チキソトロピー性材料を塗布しても形状精度が良くエアー巻き込みを低減可能な電子写真用弾性ローラとその製造方法、高精細画像形成に好適な電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】環状スリットを有する塗工ヘッドを用い液状材料をスリットの外方側入り口部から供給し内方側出口部から吐出して円筒体基材に塗工しこれを硬化させる電子写真用弾性ローラの製造方法であって、同材料の降伏応力が20〜600Paでチキソトロピーインデックスが2.0〜6.5で、同入り口部及び同出口部の隙間の間隔を各々T1及びT2(mm)、同入り口部と同出口部との距離L(mm)が0.1≦T1/T2<1.0、10≦L≦100である。この方法で製造された電子写真用弾性ローラ。同ローラを現像ローラとする電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置。 (もっと読む)


ディジタルオフセット印刷用の中間転写部材の製造方法であって、a)中間転写部材の本体部分(12)を供給し、b)その本体部分(12)をゴム層(16)でコーティングし、c)そのゴム層(16)をオルガノシラン、光開始剤及び触媒を含むプライマー(16)でコーティングし、d)そのプライマー(16)をリリース層(18)でコーティングし、e)そのコーティングされたプライマーにUV照射を印加して、オルガノシランをゴム層(16)に結合させることを含む、方法。
(もっと読む)


【課題】液滴を吐出して形成する膜パターンの膜厚均一性を向上させた液滴吐出装置、及
び電気光学装置を提供する。
【解決手段】制御部は、吐出面の走査方向に沿ってステートごとに区画されるドットパタ
ーン格子を規定し、ドットパターン格子の各格子に吐出・非吐出を対応付ける。そして、
制御部は、ステートが3m+1の各格子に対し、それぞれ第3n+1番のノズル(ブロッ
ク)に対応する格子に“1”を規定し、それ以外の格子に“0”を規定する。また、制御
部は、ステートが3m+2の各格子に対し、それぞれ第3n+2番のノズル(ブロック)
に対応する格子に“1”を規定し、それ以外の格子に“0”を規定する。また、制御部は
、ステートが3m+3の各格子に対し、それぞれ第3n+3番のノズル(ブロック)に対
応する格子に“1”を規定し、それ以外の格子に“0”を規定する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ用の基体である円筒状又は円柱状基体の表面に粗さ粒子を含有する塗布液を相対的に塗布液の液面と円筒状又は円柱状基体とに速度差を付与する塗布方により均一に塗布する塗布方法の提供。
【解決手段】現像ローラ用の基体である円筒状又は円柱状基体の軸方向が垂直となるように保持しながら垂直方向に相対的に塗布液の液面と前記基体とに速度差を付与する塗布方式により、前記円筒状又は円柱状基体の表面に粗さ粒子を含有する塗布液を塗布する塗布方法において、前記円筒状又は円柱状基体を引き上げる速度(Vs)と、前記円筒状又は円柱状基体の近傍の塗布槽A部での前記塗布液の流速(Vi)との関係が0.015≦|(Vi/Vs)−1|<0.35とすることを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


221 - 240 / 683