説明

Fターム[4D624BA02]の内容

収着による水処理 (19,219) | 収着剤 (2,969) | 無機物 (2,376) | 活性炭 (937)

Fターム[4D624BA02]に分類される特許

861 - 880 / 937


【課題】従来技術における制約を克服するように構造的かつ機能的に構成された液体容器用フィルターカートリッジを提供する。
【解決手段】液体容器(1)用フィルターカートリッジ(10)は、第1チャンバー(13)と第2チャンバー(16)とを備える。第1チャンバーは、水または液体を浄化できるフィルター材料(12)を収容し、さらに通過する水が前記フィルター材料と接触できるようにするために入口(14)および出口(15a)を有している。第2チャンバーは、第1チャンバーから排出される水を集めるために第1チャンバーに連通し、さらに水を外へ排出するための開口(19)を有する。排出開口(19)は、第1チャンバーから排出された水を集める第2チャンバー(16)のベース(17)よりも高い位置で第2チャンバー内に開口を有している。 (もっと読む)


【課題】浄化処理を要する原水中に浸漬させてこの原水を浄化することが可能とされ、かつ活性炭が膜モジュール側に流出することを防止した濾過ユニットを提供する。
【解決手段】貯水槽内に保持された原水W中に浸漬され、導入した原水Wを濾過する膜モジュール5を備えた濾過ユニットAであって、内部に活性炭が収納されてカートリッジ化された活性炭カートリッジ4と、膜モジュール5とを内部に収容する有底箱状のケーシング3を具備し、ケーシング3においては、ケーシング3の内部に原水を導入するための流入口と、この流入口に設置されてケーシング3の内部への原水Wの流入を制御する開閉装置とを設けるとともに、活性炭カートリッジ4側と膜モジュール5側とを、活性炭カートリッジ4側から膜モジュール5側にケーシング3内部に導入された原水Wを流通可能に区画する。 (もっと読む)


【課題】高速・高効率の廃水処理を省スペースかつ低コストで行うことのできる廃水処理システムを提供する。
【解決手段】磁性を付与した磁性活性炭に廃水中の溶存有機物を吸着させ、磁気分離により分離・回収し、生物処理により再生して再利用する。連続磁気フィルターシステムは、磁性ワイヤのメッシュからなる回転式フィルターベルトを超伝導磁石の前段に配置して磁性ワイヤに捕捉された磁性活性炭を除去部で分離・回収する。磁性活性炭の生物再生槽は、上下に複数回蛇行して槽内の水面から出入りさせる蛇行回転式の磁性ベルトを備える。磁性活性炭が磁性ベルトにくっ付いて運搬されている間、好気性及び嫌気性条件が作り出され磁性活性炭に吸着された有機物が活性炭に付着した生物によって分解される。また、磁性活性炭として粉末状の活性炭も使用できる。 (もっと読む)


【課題】バラスト水中の細菌類を確実に死滅し、かつ有害物の排出を防止できるバラスト水の処理装置および処理方法を提供する。
【解決手段】船舶のバラストタンクに注水する海水および/またはバラストタンクから排出する海水に塩素殺菌剤を供給する塩素殺菌剤供給装置6と、塩素殺菌剤が供給された海水を所定時間滞留させる滞留槽7と、該滞留槽7の下流側に設けられて滞留槽7にて所定時間滞留した海水に塩素還元剤を供給する塩素還元剤供給装置8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】小型でメンテナンスが容易な水洗トイレで分離された主に液体を処理するフィルタユニット及びそれを用いる処理装置を提供する。
【解決手段】処理水導入口29から導入された液体をフィルタ20で処理するにあたり、液体を下から上へと移動させる。このことにより、フィルタの目詰まりを防ぐことができる。このフィルタユニットを上下に重ねることにより、ポンプ等を省略可能なコンパクトなフィルタユニット群を得ることができる。更に、フィルタユニットを用いた液体処理装置を提供する。コンパクトで、効率的な液体処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】飼育水の水質を向上させることができ、かつ、ランニングコストを低減できる水処理方法および水処理装置を提供する。
【解決手段】水処理装置100は、マイクロナノバブル処理槽7、重力式濾過槽27および飼育槽循環ポンプ19を備える。マイクロナノバブル処理槽7は、飼育槽11から魚2の飼育に使用された飼育水が導入され、飼育槽1からの飼育水にマイクロナノバブルを含有させる。重力式濾過槽27は、マイクロナノバブル処理槽7からマイクロナノバブルを含有する飼育水が導入され、マイクロナノバブルを含有する飼育水を処理する。飼育槽循環ポンプ19は飼育水を濾過装置で処理して得る被処理水を飼育槽1に戻す。 (もっと読む)


【課題】活性炭により処理した水のpHが安定するまでに使用する水量を減らすことができる活性炭のpH調整方法を提供する。
【解決手段】活性炭が使用される原水の水質を分析する工程と、分析結果に基づいて、活性炭を酸洗浄する酸溶液を作製する工程と、作製された酸溶液により活性炭のpHを調整する工程と、を有することを特徴とする。水質分析工程において、原水に含まれるアニオンの種類を検出し、これに基づいて、酸溶液に使用する酸の種類が決定されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】安価かつ確実に膜損傷の発生を検知する手段を備えた膜処理装置を提供する。
【解決手段】中空糸膜4に損傷が有る場合、コンプレッサCからの加圧気体は該損傷部を通過して処理水室12に流出して膜損傷検知部50を通過する。処理水中に気泡が存在する場合には、電極54,55間の電流又は電圧が変化する。この変化パターンから膜損傷を検知する。気泡を電極54,55と確実に接触させるために、短管51の天井面部位に溝53を設け、電極54,55を該溝53に設置する。 (もっと読む)


【課題】洗濯廃液ろ過装置において、ろ過膜から剥離した活性炭を小ブロック化することで排出性の向上を図る。
【解決手段】処理容器11内に中空円筒形状をなす複数のフィルタエレメント12を立設し、処理容器11内に洗濯廃液に粒状活性炭が添加された処理廃液を供給する処理廃液供給配管18を連結すると共に、フィルタエレメント12で処理された浄化水を排出する浄化水排出配管(連結管16、分岐管15、集合管17、連結ライン23、浄化水排出ライン24)を連結し、また、この浄化水排出配管からフィルタエレメント12内に剥離エアを供給して外面に付着した使用済の粒状活性炭を剥離する剥離エア供給源28を連結して構成し、各フィルタエレメント12の外周面に付着した粒状活性炭を複数の小ブロック体に分割するフィン51を設ける。 (もっと読む)


【課題】被処理水に含有される有機物を微生物分解することができる水処理方法および水処理装置を提供する。
【解決手段】この水処理装置によれば、木炭13に繁殖する微生物は、被処理水に含有されるマイクロナノバブルによって活性化される。この活性化した微生物を木炭13に繁殖させて水処理するので、処理が安定化すると同時に、木炭13に繁殖した活性化した微生物によって、木炭13が吸着した有機物を分解できる。 (もっと読む)


【課題】 RO膜の濃縮水を有効利用することが可能な透過水製造装置を提供する。
【解決手段】 給水用タンク20と、活性炭フィルタ34および逆浸透膜フィルタ36が収納されたフィルタユニット30と、給水用タンク20からフィルタユニット30に水を所定圧力で供給するポンプ40と、フィルタユニット30を透過させて得られた透過水を蓄える透過水貯留タンク50と、透過水貯留タンク50から透過水を取り出す取水口と、フィルタユニット内の濃縮水を貯留する廃水貯留タンク60が管路70により接続され、管路70には、フィルタユニット内の濃縮水をポンプ40に循環させるためのバイパス路72が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】吸着槽内の吸着層全体を十分に洗浄水と撹拌、混合してSSを除去し、外部に排出でき、廃炭の抜き出しと新炭使用時の洗浄も容易に実施可能な活性炭吸着装置。
【解決手段】吸着装置1は、吸着槽2に上部から原水を供給し、活性炭吸着層3を通過して化学物質が吸着除去された処理水を底部の集水箱6から外部に取り出す。吸着槽2内の上部を、小孔8が開設され原水4に浸漬された仕切り板7で原水供給部Aと洗浄水排出部Bとに区画し、原水供給部Aの上部に清水供給管9と、上方に活性炭投入口10と活性炭加水器11等とを設け、洗浄水排出部B側に、吸着材吸込み口12aを吸着層3内の下部に埋没し吸着材吐出し口12bが仕切り板の原水上の位置で供給部A側に開口したエアリフトポンプ12と、該ポンプの水面寄りの位置に開閉切替え自在に接続した廃炭抜き取り管15とを設け、排出部Bの上部に洗浄水排水管16と排水トラフ17とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 エアーコンプレッサ室と末端エアー機器を使用している工場が分かれている場合、夏季には、末端エアー機器を使用している工場の作業環境は低い温度で、作業者の労働環境を快適にする目的で空調している場合もあり、冬季には、末端エアー機器を使用している工場では本格的な暖房をしてもエアーコンプレッサ室の内部より低い室温であり、末端エアー機器では湿度が高くなる傾向にあり、ドレン水も発生し易かった。 また、エアーコンプレッサ室が密閉されることで高温状態になった場合、圧力下露点温度は、設定値以上の対応となった。
【解決手段】 エアーコンプレッサ10に続く圧縮空気配管151、152、153、154にエアータンク20とエアードライヤ30とエアーフィルター40を配設した乾燥した綺麗な圧縮空気の製造装置に於いて、圧縮空気配管154に接続している各種の末端エアー機器65、75、76の直前に別のエアードライヤ60、70を配設した。 (もっと読む)


本発明は、織物繊維を含む、濾過媒体から物理的及び/又は生物学的不純物を除去するための濾過器に関する。この濾過器は、少なくとも一対(L)のナノ繊維層を含み、その内、前記濾過媒体の通過方向における第一ナノ繊維層は、前記除去される1種又は複数の生物学的不純物に対して活性な少なくとも1つの低分子物質の粒子を含むポリマーナノ繊維で形成される活性ナノ繊維層(2)であり、第二ナノ繊維層は、ポリマーナノ繊維で形成される濾過ナノ繊維層(3)で表され、前記濾過ナノ繊維層(3)のナノ繊維間の、濾過媒体の通過のための間隙のサイズは、活性ナノ繊維層(2)のナノ繊維間の、濾過媒体の通過のための間隙のサイズよりも小さく且つこの濾過ナノ繊維層(3)により除去される1種又は複数の生物学的不純物の成分のサイズよりも小さい。この次に、本発明は、生物学的不純物に対する保護のための空気濾過器及び浄水器及びフェイススクリーンに関する。
(もっと読む)


【課題】種々の着色廃水に有効で、効率良く着色物質を固定化除去することができ、また、BODやCODをも低減可能な着色廃水用処理材を提供する。
【解決手段】水酸化カルシウムとカルシウムアルミネート系化合物を含有する着色廃水用処理材であり、粉末度がブレーン比表面積で3000cm2/g以上である前記着色廃水用処理材であり、カルシウムアルミネート系化合物のCaO/Al2O3モル比が0.5〜3である前記着色廃水用処理材であり、さらに、前記着色廃水用処理材を用いる着色廃水の処理方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、処理水質の向上を図りつつ運転コストの低減が図れる浄水設備を提供することにある。
【解決手段】本発明は、濾過膜を具備し原水中の異物を濾過する濾過手段1と、この濾過手段1の上流側に設けた凝集剤注入手段3及び活性炭注入手段5とを備えた浄水設備を運転するに際し、前記濾過手段1を通過後の処理水c中の有機物濃度が所定値以上のとき、前記活性炭注入手段5による注入を開始させるようにしたのである。
このように、凝集剤により高分子の有機物を除去した後の濾過手段を通過した処理水c中の有機物濃度が所定値以上のときにのみ、活性炭を注入して低分子の有機物を除去するようにしたので、凝集剤と活性炭との重複注入は少なくなるので、水質を維持しつつ運転コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】活性炭のpH調整を行うことで、活性炭処理水を飲料水や飲料水等の製造工程の用水に使用する場合に、短期間に活性炭処理水pHを飲料水基準値内に、また、排水処理で活性炭を使用する場合に、短期間に活性炭処理水pHを排水基準値内にするための活性炭のpH調整方法を提供する。
【解決手段】酸によりpH調製されたカルシウム含有活性炭に炭酸水素塩又は炭酸塩を添着した水処理用活性炭において、該活性炭のカルシウム含有量が乾燥活性炭1gあたり0.001〜1.0mgで、炭酸水素塩添着量が、乾燥活性炭1gあたり0.01〜50mgであることを特徴とする水処理用活性炭。及びこの活性炭と被処理水を接触させる水処理方法。 (もっと読む)


【課題】簡易な装置としながらも効率良く汚物を分解し、きれいな循環水を得ることができる汚水浄化技術を提供する。
【解決手段】汚水が内部に通過可能なスリットを有する筐体部1と、該筐体部1に空気を送気するための空気導入部2と、筐体部1に入り込んだ汚水に空気を混合して気泡を含有させるための空気混合部と、気泡が含まれた汚水を筐体部1外へ放出するための放出部4と、筐体部1に設けられ汚水に含まれる未分解有機物を吸着するための吸着部5と、を備え、放出部4より筐体部1の外部に放出した汚水を筐体部1に帰還させて、閉鎖状態にある汚水を浄化することを特徴とする循環装置11。水槽10等の閉鎖状態にある汚水の溶存酸素濃度を高く維持しながら、汚水の温度を若干高めて汚水を循環させて、汚水中の未分解有機物を吸着部5により吸着させることができる。 (もっと読む)


【課題】 有機物を十分に分解することができ、且つ水酸化第二鉄を主体とする汚泥の発生を低減させることができる有機物分解処理材及びそれを用いた有機物を含有する被処理物の分解処理方法を提供する。
【解決手段】 本発明の有機物分解処理材は、酸化第一鉄及び四三酸化鉄のうちの少なくとも一方の酸化鉄(特に酸化第一鉄)の粉末と、吸着剤(活性炭等)とを含有する。また、本発明の分解処理方法は、有機物(トリクロロエチレン等)を含有する被処理物(特に水系)と、本発明の有機物分解処理材と、過酸化水素とを接触させることを特徴とする。 (もっと読む)


飲料水を製造するためのフィルタ(20)は、水流入口(24)及び水流出口(26)を有するハウジング(22)、及び前記ハウジング(22)内に配置されるフィルタ材料(28)を含む。前記フィルタ材料(28)は、活性炭粒子、及び活性炭粒子の表面上に設けられた複数の炭素ナノフィラメントを含む。前記フィルタ(20)は、ハウジング(22)の前記水流入口(24)から前記水流出口(26)へと流れる液体の水流から汚染物質を除去することにより飲料水を提供するために動作可能である。
(もっと読む)


861 - 880 / 937