説明

Fターム[4F042CB02]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 塗料の供給 (3,715) | 送出手段 (939) | ポンプ (403)

Fターム[4F042CB02]に分類される特許

61 - 80 / 403


【課題】簡易な構成で確実に塗装装置の塗料洩れ検出することができる塗料洩れ検出装置を提供する。
【解決手段】塗装ロボットから洩れる塗料Tを検出する装置であって、塗装ロボットを設置したオイルパン4に配設された略コの字形状のベースプレート15と、このベースプレート15の上板15aに開けた貫通孔16に下方から軸部17aを挿通した昇降ボルト17と、この昇降ボルト17の頭部17bとベースプレート15の上板15aとの間に縮装されたばね部材18と、このばね部材18により昇降ボルト17の頭部17bが押圧する押圧プレート19と、この押圧プレート19とベースプレート15の下板15bとの間に介装され、塗料Tにより溶解する塗料検知部材20と、この塗料検知部材20が溶解前の状態で上板15aから突出した昇降ボルト17の軸部17aを嵌挿したパイプ部材21からなる。 (もっと読む)



【課題】液体供給流路および液体回収流路のポンプおよびフィルターの性能を個別に判断することができる液付与装置および画像形成装置、並びにポンプ及びフィルターの判定方法を提供する。
【解決手段】塗布液を記録媒体に塗布する塗布手段と、塗布手段に塗布液を供給する供給部と、塗布手段から塗布液を回収する回収部と、を有し、供給部の送液能力を判定する供給能力判定手段と、回収部の送液能力を判定する回収能力判定手段と、を備えることを特徴とする液付与装置、および、この液付与装置を備える画像形成装置である。供給能力判定手段および回収能力判定手段により、ポンプ、フィルターなどの能力を個別に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】基板の表面や裏面を均一に処理することができる基板処理装置および基板処理方法を提供する。
【解決手段】洗浄液CLを循環させるとともに洗浄液CLにDIWの液滴LDを供給して凝固させて新たな氷粒IGを生成し、洗浄液CL中に混合させている。したがって、氷粒IG同士が結合するのを抑制しながら洗浄液CL中に氷粒IGを均一に分散させることができる。そして、この洗浄液CLにより基板の表面や裏面を洗浄しているため、洗浄液CLの氷粒IGが基板に対して均一に作用して基板の表面や裏面を均一に処理することができる。 (もっと読む)


【課題】カートリッジと貯蔵室の供給路との間から、カートリッジ内の接着剤が外部に漏れるのを防ぐことができる布接着装置及びカートリッジを提供する。
【解決手段】カートリッジ60は、本体部54の連結突起57に被係合部材300の貫通穴304を嵌め込む。被係合部材300は、本体部54とバルブ40との間に位置する。第二エアシリンダ35は、貯蔵室18に設けてあり、連結レバー37を介して被係合部材300の凸部302を下方に押し付ける。凸部302を下方に押し付けることで、被係合部材300は、穴部67の底面とバルブ40とを密閉することができる。布接着装置1は、供給路63とバルブ40との間に隙間ができるのを防ぎ、接着剤55が隙間から漏れるのを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】ローラ端部から液ダレを生じて装置内部が汚れる。
【解決手段】処理液201を塗布するときには、塗布ローラ232とスクイーズローラ233が接触し、処理液201を巻き込む谷部分が上方向になる位置で塗布を行い、処理液201を塗布しないときには、処理液201を巻き込む谷部分が横方向になる位置に塗布ローラ232とスクイーズローラ233が移動され、処理液トレイ234は、塗布ローラ232の搬送ローラ235と対向しない端部領域において塗布ローラ232とスクイーズローラ233の下方を常に覆う位置に配されている。 (もっと読む)


【課題】保護膜を形成する際に発生する気泡が低減されたレーザー加工装置を提供する。
【解決手段】ワークの被加工面に水溶性液状樹脂を供給して被加工面を保護する保護膜を形成する保護膜形成機構7と、ワークを被加工面の反対面から保持する保持テーブルと、ワークの被加工面側からレーザービームを照射するレーザー照射機構とを有するレーザー加工装置において、保護膜形成機構7は、水溶性液状樹脂を送り出すポンプ92と、ポンプ92の上流側の配管内の圧力を検出する圧力検出部91と、圧力検出部91によって検出された圧力に基づいてポンプの動作を制御する制御部95とを有し、圧力検出部91がポンプ上流の配管内の圧力を検出し、その圧力に基づいて制御部95がポンプ92の動作を制御することにより、気泡を発生させることなく最速で保護膜を形成することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】作業性を損なうことなく被攪拌物内への異物の混入を防止可能な攪拌ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る攪拌ユニット1は、被攪拌物100が収容される容器110の上部の開口112上に載置される蓋体10と、蓋体10に取付けられて被攪拌物100を攪拌する攪拌装置20と、被攪拌物100を容器110内から外部に送出する送出管120を保持するために蓋体10に設けられる第1挿通孔32と、を備えている。 (もっと読む)


本発明は、基体をコーティングする新規なアセンブリに関する。液体コーティング媒体によって担体を完全にまたは部分的にコーティングする装置であって、前記担体が各々、円筒軸、2つの端面、周面および軸方向長さLを有し、多数の流路が前記第1端面から前記第2端面まで横切り、前記担体が、その前記円筒軸を垂直に位置合わせし、前記コーティング媒体を前記担体の前記端面の少なくとも一方から前記流路内に導入することによって、所望の量の前記コーティング媒体でコーティングされ、前記担体がコーティング装置に配置され、前記コーティング装置の液体収容部が、弁によって上昇管に接続され、前記弁が、前記上昇管において前記担体におけるものと同じ圧力状態を、したがって実質的に同じ液体の上昇を確実にし、したがって前記上昇管が、前記担体内の前記コーティング媒体の充填レベル(FH)を監視するのを可能にすることを特徴とする装置。
(もっと読む)


【課題】適量の接着剤をノズルから吐出して布接着作業ができる布接着装置及び蓋制御方法を提供する。
【解決手段】布接着装置は、作業者がペダルを踏み込む操作を行った場合(S11:YES)、貯蔵室内の気体圧力を検出する。気体圧力が所定値以上である場合(S13:YES)、可動部を移動して鍵穴に嵌める(S15)。布接着装置は、押圧部を移動し、接着剤を充填したカートリッジのバルブを開放する(S17)。それ故布接着装置は、蓋部を閉鎖した状態で、供給路に接着剤を通し、ノズルから接着剤を吐出できる。布接着装置は、検出した貯蔵室内の気体圧力が所定値未満である場合(S13:NO)、移動部を移動して蓋部を開放可能とする(S19)。布接着装置は、押圧部を移動し、カートリッジのバルブを閉鎖する(S21)。 (もっと読む)


【課題】駆動モーターの回転不安定による吐出乱れを抑えることにより、塗布状態を安定させるピストンポンプ及びそれを備える塗布装置を提供する。
【解決手段】ポンプ駆動部に駆動モーター直結の減速機とは別に、減速比を選択可能な減速機構を設け、各種塗布条件によりポンプの吐出速度を変更する場合、減速比を変えることにより駆動モーターの回転数を定格回転数またはその近傍に維持し、駆動モーターの回転を安定させることにより、駆動モーター回転起因の吐出乱れを抑制する。 (もっと読む)


【課題】スロットダイ方式を利用した間欠塗工装置において、サックバックバルブの押出動作による膜厚変動を解消する手段の提供を課題とする。
【解決手段】サックバックバルブから押出される塗液を吸引するための第2サックバックバルブを3方弁の上流に設ける。これにより、サックバックバルブの押出による膜厚変動は解消される。また、第2サックバックバルブの押出動作は、間欠時に行うため、押出された液はリリーフ経路を通過し排出されるため、膜厚変動を引起さない。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、オリフィスの上流側で発生した送液脈動を防止できるだけでなく、下流側に発生する微小脈動を効果的に抑制でき、しかも泡溜まりや液滞留も発生しない。
【解決手段】塗布液14を配管42によりスロットダイ12のポケット20に送液してスロット先端20aから吐出し、スロット先端20aと連続走行するウェブWとの間のクリアランスに塗布液ビードを形成することによりウェブWに塗布液14を塗布する塗布装置10において、配管径方向の端部位置のみにオリフィス56Aが形成されると共に、該オリフィス56Aの入口側には該オリフィス56Aに至る先細形状の入口テーパ流路56Bが形成され、オリフィス56Aの出口側には該オリフィス56Aから延びる先太形状の出口テーパ流路56Cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】気泡の発生を防止するとともに、仮に供給される塗布液に気泡が混入した場合でも、気泡が混入した状態の塗布液が排出されるのを防止することができる気泡除去装置及びこの気泡除去装置を備える基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板上に塗布液を塗布する塗布部に塗布液タンクから供給された塗布液の気泡を除去する気泡除去装置であって、容器部21に、前記容器部の底面部44側とその反対側の上面部43側とに仕切る仕切り板25が傾斜させた状態で設けられ、この仕切り板の最下位置に位置する最下位置端部51には、仕切り板の厚さ方向に貫通する液流通孔25bの少なくとも一部が形成されており、この液流通孔を通じて、前記吐出口45aから吐出された塗布液を最下位置端部に対向する側壁45bに伝わせて落下させる。 (もっと読む)


接着剤吐出システムは、ある態様において、入口と出口とを有する吐出モジュールと、低圧に維持されるホットメルト接着剤の供給部と、供給部と吐出モジュールの入口との間を連通させる低圧液体通路とを備える。液体材料が、入口を通して低圧で受け取られ、吐出モジュールは、出口において高圧を急速に発生させて液体材料を出口から噴射する。別の態様では、液体材料を噴射する装置が、液体チャンバーを有する吐出装置本体を含む。ピストンが、液体チャンバー内に、ピストン先端が相補的な形状の窪みから離間している位置から、ピストン先端が窪みを効果的にシールする位置へ、次いで、ピストン先端が窪み内に受け入れられて個別量の液体材料を窪みから変位させる位置まで移動可能に配置されている。
(もっと読む)


【課題】2液以上を混合してなる塗布液の塗布性に優れ、高品質の製品を安定的に提供し得る塗布方法及び塗布装置を提供すること。
【解決手段】塗布装置50は、被塗布物10に塗布液を塗布する装置であり、塗布液の塗布前に被塗布物10に切り込み11を設ける切り込み形成手段51と、塗布液の塗布直前に複数種の流体を混合して該塗布液を調製する塗布液調製手段63と、切り込み11が設けられた被塗布物10に塗布液を吐出する複数のノズル65と、を備えている。複数のノズル65は、被塗布物10の複数箇所に塗布液を塗布可能に配列され且つ少なくとも該塗布液の吐出口が格子状に区画されている。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドのノズルから液体が染み出すことを抑制しつつ、液体収容体から流出される液体を撹拌することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、インクカートリッジ22から流出されるインクを再びインクカートリッジ22へ流入させるための循環流路20と、インクを循環流路20に沿って流動させる循環ポンプ23と、循環流路20の一部に設けられたベンチュリ部24と、ベンチュリ部24から分岐された分岐流路26と、分岐流路26に接続されるとともに、該分岐流路26を介して供給されるインクをノズル16から噴射する記録ヘッドユニット13とを備える。 (もっと読む)


【課題】プランジャの回転動作時における遠心力による滴下への影響がなく、微量の液体を精度良く滴下することができる液体滴下装置を提供する。
【解決手段】本発明の液体滴下装置1は、回転及び進退可能なプランジャロッド8と、バルブ7と、シリンジ6とを有する。シリンジ6の底部には、それぞれプランジャロッド8の回転軸O方向に延びる貫通孔からなるシリンジ供給口60とシリンジ排出口61が設けられる。バルブ7は、プランジャロッド8と共に回転動作のみするように連結され、バルブ7の底部には、それぞれ回転軸O方向に延びる貫通孔からなるバルブ供給口70とバルブ排出口71が設けられる。プランジャロッド8の回転に伴い、シリンダ供給口60及びバルブ供給口70と、シリンダ排出口61及びバルブ排出口71とが、排他的に重なり合い、それぞれ回転軸O方向に延びる液体供給流路と液体排出流路が形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、気泡の発生を低減させるノズルヘッド充填装置及びその充填方法を
提供する。
【解決手段】 ノズルヘッド充填装置は、複数のノズルNが形成されたノズル面M3、この複数のノズルNにそれぞれ連通し、液体を収容する複数の液室E、及び前記液室Eに液体を供給・排出する液体流路液体を有するノズルヘッド2と、このノズルヘッド2を支持し、回動する支持傾斜部3と、前記ノズルヘッド2に着脱可能に取り付けられ、前記ノズル面M3との間に空隙C1を有してノズルを覆うキャップCと、液体流路Rに供給する液体を収容する液体供給部4、5と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】フィルタ交換時の稼働停止時間を短縮するとともに,塗工品質のばらつきの低減が期待できる塗布液供給装置およびフィルタライン切替方法を提供すること。
【解決手段】塗布液供給システム100は,2本のフィルタライン10,20とを備えており,一方のフィルタラインを使用して塗布液11を塗工装置2に供給する。フィルタライン10とフィルタライン20とは並列に接続され,各フィルタ13,23とポンプ5とは直列に接続される。そして,使用フィルタラインの切り替えの際には,待機中のフィルタラインのフィルタに塗布液11の注入を開始する。待機中のフィルタに塗布液を充填した後は,塗布液の注入を停止する。その後,その待機中のフィルタラインを使用フィルタラインに切り替える。 (もっと読む)


61 - 80 / 403