説明

Fターム[4G075FB03]の内容

物理的、化学的プロセス及び装置 (50,066) | 装置7(材料、材質) (3,697) | 無機物 (2,706) | 炭素、黒鉛材 (133)

Fターム[4G075FB03]に分類される特許

101 - 120 / 133


【課題】20%程度の酸素分子が共存している窒素酸化物を微量に含む汚染物を加熱することなく、汚染物質を効率的に無害化する汚染物分解装置を提供することである。
【解決手段】汚染物分解装置は、水素イオン伝導性の高分子電解質膜3と、上記高分子電解質膜3の一方の面に接する面に酸化反応を促進する酸化触媒7が形成されている電子導電性基材6からなる陽極電極4と、上記高分子電解質膜3の他方の面に接する面に還元反応を促進する還元触媒9が形成されている汚染物質を吸着濃縮する電子導電性基材8からなる陰極電極5と、上記陽極電極4と上記陰極電極5との間に直流電圧を印加する直流電源21と、上記陰極電極5の上記高分子電解質膜3に面している面の反対の面の近傍に汚染物質を含有する汚染物が流される流路19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造が容易、且つ反応や分析の工程数や量を制限しないマイクロ流体システム用支持ユニットを提供する。
【解決手段】第一の支持体2と、第一の支持体2の表面に設けられた第一の接着剤層1aと、第一の接着剤層1aの表面に任意の形状に敷設されたマイクロ流体システムの流路層として機能する、少なくとも2本の等長な中空フィラメント501〜508,511〜518とを備える。 (もっと読む)


本発明は、互いに積み重ねられた流動プレートおよび/または熱交換プレートを有し、流動プレートが流路と1つ以上の接続ポートとを有する多目的流れモジュールに関する。各流動プレートまたは熱交換プレートには1枚以上の障壁プレートを取り付けることができる。本発明は、更に多目的流れモジュールにおける抽出、反応、混合、またはそれらの組み合わせの方法、および多目的流れモジュールの使用に関する。
(もっと読む)


【課題】ハロゲン及び硫黄を含まない流体有機化合物の改質を簡易かつ生産性良好に行なうことができ、水素等を低コストで得ることができる流体有機化合物の改質処理方法を提供すること。
【解決手段】ハロゲン及び硫黄を含まない流体の有機化合物の改質処理方法。有機化合物と、H2O、CO2、CO及びO2から選択される少なくとも1種以上の反応気体とを、反応層に導入して通過させ、前記有機化合物の分解・改質反応をさせる。反応層をマイクロ波発熱物質で形成するとともに、反応層をマイクロ波照射して設定温度に加熱又は維持して、有機化合物の分解反応及び/又は改質反応を行なう。 (もっと読む)


【課題】微小なプラズマを簡単な方法で発生させるプラズマ発生装置およびプラズマ発生方法を提供する。
【解決手段】絶縁体または誘電体により被覆された導電性部材からなる第1の電極30を第2の電極20の上方に設置する。第1の電極30には被覆が他の部分よりも薄くなっている発生ポイント10が設けられている。第1の電極30と第2の電極20との間に電源40から交流電圧あるいはパルス電圧を印加すると、電界が発生ポイント10に集中し、その周辺にプラズマが発生する。 (もっと読む)


【課題】 流体と接する微細流路内壁を有機膜で被膜するとともに、前記有機膜の耐熱上問題のない接合法によって前記微細流路を封止したマイクロ流体デバイスとその製法を提供する。
【解決手段】 第一の基板1に微細流路の溝4aを形成する工程と、前記第一の基板1および前記第一の基板1と接合される第二の基板2の少なくとも互いの接合面に夫々有機膜5,7を被覆する工程と、前記第一の基板1と第二の基板2の有機膜被覆面のうち、少なくとも夫々の接合面にプラズマ処理または紫外線処理6を行い、前記有機膜5a,7aの表面を−OH基で終端させる工程と、フッ酸を用いて前記第一の基板1と第二の基板2とを前記接合面で接合する工程とを含むことを特徴とするマイクロ流体デバイス10の製法、および前記製法によって製作されたマイクロ流体デバイス10。 (もっと読む)


【課題】衝撃による誘電体破損防止、電極と誘電体との接触状態、密着性向上による安定した電界形成を可能とし、処理効率が比較的高いガス処理装置及びガス処理用カートリッジを提供する。
【解決手段】ガス処理装置は、電圧印加下で放電を誘起させる電極4a,4b,4c,5a,5bと、被処理ガスG1が流通可能な形態に形成され電極間に備えられた誘電体部材6a,6b,6c,6dと、電極及び誘電体部材が内部に設置されるプラズマ処理室1bを有する。電極間に放電を誘起させてプラズマ処理室内にプラズマを生成した状態で、被処理ガスをプラズマ処理室内に導入して、ガスの処理を行う。電極の少なくとも一方の電極が、電極面を誘電体部材面と当接するときに電極面が誘電体部材面の形状にほぼならった接触状態に至り、誘電体部材面の変位時に電極面がその変位に追従して接触状態を維持できる様なフレキシブル導電性材料で形成される。 (もっと読む)


【課題】フロンガスを無害化する分解方法及び分解装置の提供。
【解決手段】フロンガスが供給される反応容器と、前記反応容器内に配設された複数の炭素繊維片と、前記炭素繊維片間にマイクロ波放電を生じさせるようマイクロ波を照射するマイクロ波照射手段とを備え、マイクロ波の照射により前記炭素繊維片間に生ずるマイクロ波放電によって、フロンガスを分解させるたことを特徴とする。
更には、分解ガス無害化手段により、フロンガスの分解によって発生した分解ガスを無害化することを特徴とする。 (もっと読む)


温度上昇の影響下で、タンクから来るガス流を化学結合によって吸収し、逆の熱化学反応によってこのガス流を脱着するのに適している少なくとも一つの反応体ブロック(2)を備える冷却および/または加熱機器用の熱化学反応装置(1)であり、反応体ブロック(2)は、壁を有する容器(3)内に配置され、該壁の少なくともいくつかはガス流を分配することを可能にする散気手段(7)を備えるものであり、反応体ブロック(2)は、ガス流の吸収のとき膨張し、ガス流の脱着のとき収縮することができる型のものであり、また、加熱手段に接続されている。壁の少なくともいくつかは、変形の連続する現象を可能にするように反応体ブロック(2)の縦方向の運動に従うのに適した可動壁からなる。 (もっと読む)


【課題】 坩堝を使用せずに原料を蒸発することが可能であり、それにより、高純度の原料蒸気を発生させることが出来る共に、蒸発効率を高く維持し、効率的かつ高純度の微粒子を作る。
【解決手段】 蒸気発生装置は、原料粉体8を落下させる経路となる垂直ダクト状の縦型炉1と、この縦型炉1の周囲に設けられ、同縦型炉1内の原料粉体8を加熱するヒータ2と、この縦型炉1に原料粉体8を定量ずつ落下させる原料粉体供給部4と、縦型炉1内で発生した蒸気を目的の位置に送る蒸気移送ダクト6とを有する。この場合、縦型炉1内に反応ガスや不活性ガスを送り、このガスの流れに回転を与えるとよい。 (もっと読む)


超音波処理装置(5)に、電磁バルブ(V1)、表示器(20)、送出ポンプ(9)を介して液体界面活性剤貯蔵タンク(1)を接続、電磁バルブ(V2)、表示器(21)、送水ポンプ(10)を介して貯水タンク(2)を接続、電磁バルブ(V3)、表示器(22)、送出ポンプ(11)を介して有害廃棄物貯蔵タンク(3)を接続、次に電磁バルブ(V4)、表示器(23)、送出ポンプ(12)を接続し、超音波処理装置(5)と電気溶融炉(6)との間に、電磁バルブ(V5)、送入ポンプ(13)等を接続し、電気溶融炉(6)と排気用煙突(8)間に、電磁バルブ(V6)、排気用ポンプ(14、15)と排気処理装置(17)を接続し、電気溶融炉(6)にスラグ排出口(6B)を接続、各電磁バルブ(V1、V2、V3、V4、V5、V6)に電磁バルブ制御部(16)を接続した事である。
(もっと読む)


上部壁(6)と、底部壁(3)と、2個の対向する側壁(4、5)とにより区画される少なくとも一個の通路(2)を備えてなるマイクロ流体素子。通路(2)の上部壁(6)と底部壁(3)の間隔(P)は25マイクロメートル以上であり、該素子は、接触表面と有効体積の比が特に高く、全体的な表面サイズが限られるように、第一および第二セットのナノチューブ(9a、9b)が、それぞれ2個の対向する側壁(4、5)により支持されている。さらに、2個の対向する側壁(4、5)の間隔は、約数マイクロメートル、好ましくは3〜5マイクロメートルである。
(もっと読む)


【課題】電気化学反応の収率を向上させることを課題とする。
【解決手段】作用極と対極の一対以上の電極を壁面に具えた流路があり、作用極と対極が送液方向に対し順次配置されていることを特徴とするマイクロリアクター、および、それを用いて電気化学反応を実施することによる化学物質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
ポリアニリンのような活性酸素発生能を有するレドックスポリマーを用いて、活性酸素発生効率の高い装置を提供する。
【解決手段】
活性酸素発生能を有するレドックスポリマーを溶剤に溶かし材料に染み込ませた後、設置場所1に材料を設置後、回転させ余分なレドックスポリマーを除去する。その後乾燥させることにより、材料表面に極薄くレドックスポリマーを担持させ、溶液中の溶存空気とレドックスポリマーとの接触面積を大きくし、活性酸素の発生効率を上げる。 (もっと読む)


本発明は、広くには、流体種の生成および/または制御のためのシステムおよび方法、ならびにそのようなシステムおよび方法によって生成された物品に関する。いくつかの場合には、本発明は、独特の流体チャネル、システム、制御、および/または絞り、ならびにこれらの組み合わせに関する。いくつかの実施の形態において、本発明は、流体流(連続的であってよく、あるいは不連続すなわち液滴であってよい)の形成および/または結合を、マイクロ流体スケールを含むさまざまな規模で可能にする。或る一連の実施の形態においては、流体流をチャネルから生み出すことができ、例えば構造的要素の使用、他の流体の使用、および/または外的な場の印加などにより、流体流の断面寸法がチャネルの断面寸法よりも小さい。いくつかの場合には、テイラー・コーンを生成できる。いくつかの場合には、液滴および/または流体流が、コロイド、細胞、治療剤、などを含んでよい。
(もっと読む)


【課題】液体中に存在するイオンの濃度や存在比率等を比較的簡単な装置で高精度に調節できる液体のイオン濃度調節装置を提供する。
【解決手段】イオン濃度調節対象とする液体中に存在させる陽極6および陰極7と、上記陽極6および陰極7に直流電圧を印加する直流電源装置4とを備え、上記陽極6と陰極7をイオンの静電吸着能力が相対的に異なるものとすることにより、上記液体中に存在するプラスイオンとマイナスイオンのいずれかを選択的に多く吸着して液体のイオン濃度を調節する。 (もっと読む)


【課題】 1)無粉砕で球状及び鱗片状の超微粒子を得ることができ、2)篩別工程無しに、シャープな球形粒度分布を有する球状超微粒子を得ることができ、3)極めて真円に近似し、粒子径が目的用途により100nm〜50000nmの大きさの球状超微粒子を得ることができ、4)しかも低コストでの工業的生産を可能にする方法を提供する。
【解決手段】 無粉砕で、真円度が0.9〜1.0で粒径が0.01μm〜10μmの形態を有することを特徴とする球状超微粒子を提供する。該球状超微粒子は、特殊な貫通孔と貫通孔密度を有する基盤をノズルに用いることにより製造できる。この基盤ノズルには、貫通孔の穴径が0.05μm〜50μmで、貫通孔のアスペクト比(穴径と貫通孔の長さの比)が、5〜200で有し、貫通孔の密度が100〜7000個/cm2の貫通孔密度を有する基盤をノズルに用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、開気孔を有し、濾過機能を有する多孔質母材上に高い耐食性や、絶縁性、場合によっては導電性を有する被覆層を設けることによって、物理的・化学的に極めて安定で過酷な環境下で使用することが可能な耐久性に優れた多孔性複合基板を提供し、濾過フィルターとして、また電解用電極として、液体処理法等に有効に利用することを目的とする。
【解決手段】多孔質母材上にダイヤモンドの層を被覆した複合部材であって、該多孔質母材およびダイヤモンドを被覆した複合部材が開気孔を有し、濾過機能をもつことを特徴とする多孔質複合基板である。前記多孔質母材は絶縁体、半導体、金属である。 (もっと読む)


【課題】 空気中に含まれる化学物質を酸化または分解する機能とフィルター機能とを組み合わせ、酸化または分解したガスを選択的に順次排出することができ、長寿命で、効果的に空気中の有害成分を無害化して空気浄化を行うことが可能な空気浄化装置を提供することである。
【解決手段】 空気浄化装置は、被処理対象成分を含む空気を装置外から装置内に導入する気体ポンプ101と、気体ポンプ101によって導入された空気中の被処理対象成分を高分子から低分子に分解するように空気を処理する放電部102と、放電部102によって処理された空気を装置内から装置外に放出する前に通過させるゼオライトフィルター105とを備え、ゼオライトフィルター105は、直径が0.1nm以上1nm以下の微細な孔を有する材料を含む。 (もっと読む)


開示される発明は、マイクロチャネルの中で多相反応を実行するためのプロセスに関する。本プロセスは、第一の反応体(214)と第二の反応体(242)とを含む多相反応混合物を形成させる工程であって、第一の反応体(214)は少なくとも一つの液体を含み、第二の反応体(242)は少なくとも一つの気体、少なくとも一つの液体、または少なくとも一つの気体と少なくとも一つの液体との組み合わせを含み、第一の反応体(214)は多相反応混合物の中の連続相を形成し、第二の反応体(242)は連続相の中に分散した気泡および/または液滴を形成する工程、および第一の反応体(214)と第二の反応体(242)とを、少なくとも一つの触媒(215)の存在下、プロセスマイクロチャネル(210)の中で反応させて少なくとも一つの生成物(216)を形成させる工程、を含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 133