説明

Fターム[4H011AD01]の内容

農薬・動植物の保存 (82,368) | 海棲生物用 (142) | 海棲生物防除剤(←海棲生物忌避剤) (136)

Fターム[4H011AD01]に分類される特許

41 - 60 / 136


【課題】防汚効果を長期間持続させることができる防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】本発明の防汚塗料組成物は、〔A〕ジメチルシリコーンオイルの側鎖のメチル基の一部が1種又は2種以上の有機基で置換されている変性シリコーンオイル(a−1)の1種又は2種以上を含む溶出コントロール剤と、〔B〕展着樹脂と、〔C〕亜酸化銅、銅粉、2−メルカプトピリジンN−オキシド銅、2−メルカプトピリジンN−オキシド亜鉛、ビスジメチルジチオカルバモイルジンクエチレンビスジチオカーバメート、ピリジン・トリフェニルボロンからなる群から選ばれる1種又は2種以上を含む防汚薬剤を含み、前記変性シリコーンオイル(a−1)は、前記展着樹脂〔B〕100重量部に対して0.5〜50重量部含まれ、前記防汚薬剤〔C〕は、前記展着樹脂〔B〕100重量部に対して1〜200重量部含まれ、前記有機基は、アラルキル基と炭素原子数が6以上のアルキル基の少なくとも一方を含み且つポリエーテル基を任意的に含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 クリプト藻綱テレオラクス属藻類に特異的に感染して増殖する新規ウイルスを提供する。
【解決手段】 下記形態および生物学的性状を有するウイルスが、クリプト藻綱テレオラクス属藻類に特異的に感染して増殖することによって、前記藻類の増殖を抑制または阻害する。
(形態)全長が0.01μm〜0.4μm、ウイルスの形状が球形、粒径が130nm〜260nm、尾部構造および外膜構造が無く、キャプシドの形状が正20面体、ゲノムが2本鎖DNAである。
(生物学的性状)
Bacillariophyceae網、Eustigmatophyceae網、Dinophyceae網およびRaphidophyceae網の藻類に、感染性または溶藻性を示さない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、防汚性能に優れた塗膜を形成でき、且つ、環境安全性の高い防汚塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)架橋反応性官能基を有するオルガノポリシロキサン、
(B)縮合反応用触媒としてのアルミニウム化合物、および
(C)シリコーンオイル
を含有する防汚塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 フジツボ類の付着防除法の開発に利用でき、また塩水環境下における生分解性の接着剤開発に応用できるフジツボキプリス幼生由来の酵素タンパク質とその遺伝子を提供する。
【解決手段】微細解剖技術と分子生物学的手法を組み合わせて、フジツボキプリス幼生の接着剤分泌器官であるセメント腺からリシルオキシダーゼ様タンパク質、およびそれらのタンパク質をコードする遺伝子を得た。 (もっと読む)


【課題】 海洋有害付着生物による海中汚損を防除するための防汚剤に関し、魚介類または人類にも安全性が高いと考えられ、天然由来の物質から容易に得られる低価格の防汚剤を提供する。
【解決手段】 下記の化学式1
【化1】


で表されるカジノール類を有効成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】海藻類を腐敗させることなく漁網に付着した海藻類を効果的に除去することができる殺藻剤を実現する。
【解決手段】テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩を水に添加して成る殺藻剤であって、水に対する上記テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩の添加率を、3000〜10000mg/Lとした。尚、上記テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩と共に、アンモニウムDL−ホモアラニン−4−イル(メチル)ホスフィナート、又は、L-2-アミノ-4-[(ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル].ブチリル-L-アラニル-L-アラニル塩を添加しても良い。 (もっと読む)


【課題】環境に配慮し、優れた防汚・抗菌効果をもたらす新規な防汚・抗菌剤、防汚・抗菌性塗装材および防汚処理方法を提供すること。
【解決手段】防汚・抗菌性を有する第4級アンモニウム塩および重合体の存在下に、フリーラジカル発生剤を加熱分解させて得られた生成物を含有することを特徴とする防汚・抗菌剤。 (もっと読む)


【課題】魚体や周辺環境に悪影響を及ぼすことのない安全性の高い方法で、養殖魚の寄生虫卵を殺滅することを課題とする。
【解決手段】養殖魚場の閉鎖水系内に、過酸化水素濃度が10〜600mg/Lになるように過酸化水素を添加し、前記濃度が維持された状態で、波長領域240〜370nmの紫外線を前記閉鎖水系の水面における照射強度が2〜30mW/cm2になるように3〜40分間照射して、養殖魚の寄生虫卵を殺滅することを特徴とする養殖魚の寄生虫卵の殺滅方法により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】塗膜にクラックが発生しにくく、塗膜付着性が良好で塗膜剥離が起きにくく、塗膜の加水分解速度が良好に制御され、防汚性能、特に高汚損環境下における防汚性、長期防汚性に優れた防汚塗膜が得られうるとともに、組成物自体の貯蔵安定性が高く、塗料組成物の高濃度化が可能であり、かつ塗料組成物に使用される溶剤量を低減化することができる上に、塗装性に優れた防汚塗料組成物の製造方法。
【解決手段】[A]重合性不飽和カルボン酸シリルエステルから誘導される成分単位を含有
するシリルエステル共重合体、[B]カルボン酸、[C]二価または三価の金属化合物、脱水剤[D]を含有する防汚塗料組成物の製造方法。[C]が、前記カルボン酸[B]中のカルボキシル
基1当量に対して、該[C]を構成する金属の当量数として、1.2当量以上となる量で含
まれ、[C]が、二価の金属化合物であり、[C]が、亜鉛、銅、マグネシウム、カルシウムおよびバリウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の化合物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】金属腐食のおそれがなく、さまざまな粒状緑藻に対して広範囲に殺藻効果を有し、かつ、低濃度の添加で高い効果が得られる粒状緑藻防除剤を提供する。
【解決手段】1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンと、ピリジン−2−チオール−1−オキサイド及び/またはその塩と、を有効成分として含有する粒状緑藻防除剤。 (もっと読む)


【課題】赤潮の原因となるプランクトンの細胞膜を破壊して死滅させて確実に赤潮の発生を防止することができ、費用対効果にも優れた赤潮発生防止方法を提供すること。
【解決手段】プランクトン7が発生している水域1に水酸化マグネシウムを主成分とする赤潮発生防止剤8を撒布することにより、プランクトン7を死滅させたり、凝集させて沈殿させることにより赤潮の発生を防止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】海洋有害付着生物による海中汚損を防除するための防汚剤に関し、魚介類または人体にも安全性が高いと考えられ、また比較的容易に化学合成可能な防汚剤を提供する。
【解決手段】下記化学式1


で表される化合物(式中、Xはイソシアノ基又はホルムアミド基、Rはアルキル基、Rはアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アリール基、アラルキル基又はエステル基を表す。)等から成る水中有害付着生物に対する防汚剤である。 (もっと読む)


【課題】細菌、カビ、酵母、藻などの有害微生物に対して優れた防除効果を発現する有効成分と、かかる有効成分を含有する工業用殺菌組成物とを提供すること。
【解決手段】工業用殺菌組成物に、下記一般式(1)で示されるイソチアゾリン化合物を含有させる。
【化1】


(一般式(1)中、R1は、炭素数1〜20のアルキル基を示し、Xは、同一または互いに異なってハロゲン原子を示す。) (もっと読む)


【課題】安全で効果的なスクミリンゴガイの忌避剤および忌避方法を提供し、河川、水路におけるスクミリンゴガイの産卵を防止する。
【解決手段】スクミリンゴガイの忌避剤と皮膜形成型樹脂とを含有するスクミリンゴガイ用忌避材。 (もっと読む)


本発明の対象は、比表面積の大きい透明な硫化亜鉛、該硫化亜鉛の製造方法および該硫化亜鉛の使用である。 (もっと読む)


【課題】 改良された農園芸用殺菌剤組成物および植物病原菌の防除方法を提供する。
【解決手段】 一般式(I):
【化1】


(式中、Rは低級アルキル基または低級アルコキシ基であり、nは0〜5の整数である)で表されるイミダゾール系化合物の少なくとも一種と、1−(2−シアノ−2−メトキシイミノアセチル)−3−エチル尿素、テトラクロロイソフタロニトリルからなる群より選ばれた少なくとも1種の藻菌類対象の殺菌剤とを有効成分として含有することを特徴とする農園芸用殺菌剤組成物。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤系防汚塗料に匹敵する防汚性能を有する水性防汚塗料を提供する。
【解決手段】炭素数16以上のアルケニル基を有する常温で液状のアルケニルコハク酸無水物とこれを水中に乳化させた界面活性剤とを含有する水性防汚塗料とする。アルケニルコハク酸無水物を含有していることにより、長期間に亘って水生生物の付着を防止するという、有機溶剤系防汚塗料に匹敵する防汚効果を発揮する。有機溶剤を全くあるいは殆ど含有しないので、取扱作業性が良好であり、環境への負荷を抑えることもできる。 (もっと読む)


【課題】防汚剤中に地球温暖化の原因物質とされる、揮発性有機化合物(VOC)の含有がより少なく長期間優れた防汚効果と貯蔵安定性を有し、乾燥性など作業性が良好な水系防汚塗料組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】水系防汚塗料中のバインダー構成成分中(A)一般式(I)
(式1)
−(S)n−R (I)
(式中、R、Rは炭素数1〜20の直鎖または分岐状のアルキル基を、nは1〜20の整数を示す)で表されるジアルキルサルファイド化合物の水分散エマルジョン、を含むことを特徴とする水系防汚塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】成分として有害性がほとんど無く、赤潮プランクトンなどの一部を除いて水生生物に対する影響がほとんどない安心安全な除藻剤および除藻方法を提供する。
【解決手段】(a)チオ硫酸銀を銀イオン換算で100重量部に対し、(b)コロイド状の白金および/またはコロイド状のパラジウムを固形分換算で0.02〜0.2重量部を含有する赤潮の除藻剤および該除藻剤を用いた除藻方法。 (もっと読む)


【課題】水中生物の付着防止効果の高い水中生物忌避塗料を提供する。
【解決手段】本発明に係る水中生物忌避塗料は、分極処理した圧電体粒子と、炭素繊維と、樹脂材料とを含むことを特徴とする。圧電体粒子は大きさが125μm以下のものが好適である。炭素繊維の含有量は、塗料固形分に対して0.2wt%〜1.5wt%であると好適である。 (もっと読む)


41 - 60 / 136