説明

Fターム[4K044AB03]の内容

その他の表面処理 (34,614) | 基体の形態 (2,332) | 管状体、筒状体 (138)

Fターム[4K044AB03]に分類される特許

61 - 80 / 138


【課題】ピン側の表面性状に起因するガスリークパスを抑止する効果が十分あり、しかも表面改質処理が容易でシール性をさらに向上させ得る油井管用特殊ねじ継手を提供する。
【解決手段】鋼管の管端に雄ねじ部とメタル‐メタル接触によりシール部(4)となる角部を有するピン(1)、およびボックス側(2A)に前記雄ねじ部とねじ結合する雌ねじ部と前記角部とメタル‐メタル接触する環状凹部を有するカップリング(2)とから構成される油井管用特殊ねじ継手において、少なくとも前記シール部(4)となる角部の締結前表面粗さがRa1.0〜3.0μmであり、かつ前記ボックス側(2A)の素地上に厚さ5〜20μmのホワイトメタル層が形成されてなる油井管用特殊ねじ継手。 (もっと読む)


【課題】本発明は、錆の発生を防ぐ化学的な処理において、赤錆の再発および塗料の剥離、飛散の懸念を払拭する、煙突内面の新規な処理方法について提案することを目的とする。
【解決手段】煙突内部の鉄素地上に発生した赤錆層の厚みを30μm以下に調整した後、該赤錆層上に錆置換液を20μm未満の塗布厚で塗布し、赤錆層を黒錆化した黒錆層とし、次いで黒錆層上にコーティング剤を塗布してコーティング層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 液中放電加工による皮膜を効率良く厚膜化でき、過酷な使用環境にも適用しうる耐摩耗性皮膜を低コストで実現可能な液中放電加工用圧粉体電極及びその製造方法並びにその電極を用いた硬質皮膜形成方法を提供する。
【解決手段】 被処理表面に臨み隣接配置される第1部分(11)と第2部分(12)とを有し、前記第1部分は、有機液体と反応し炭化物を生成可能な炭化物生成金属と、被処理金属部材と融合し易いバインダー金属とが均一に混在しており、前記第2部分は、前記バインダー金属のみからなる圧粉体電極(10)を構成した。そして、前記圧粉体電極を、有機液体中に浸漬された金属部材の被処理表面に近接させ液中放電させながら回転させて、前記第1部分と前記第2部分とが前記被処理表面に対して交互に臨むようにし、炭化物を含む構成成分の移着と、炭化物を含まないバインダー金属の移着とが、交互に行なわれるようにする。 (もっと読む)


【課題】ガスタービンの運転のために使われるLNG、軽油または灯油などの燃料にシリコンなどの半金属成分の含まれた有機化合物を添加、または、燃焼空気に別途に噴霧して、燃料と共に燃焼するようにさせて、ガスタービン運転中に高速で回転するガスタービンのブレードを含む高温部品に、二酸化シリコンなどの耐食・耐酸化物質を效果的に蒸着してガスタービン高温部品の耐久性を向上させる方法を提供する。
【解決手段】シリコン有機化合物が燃料と共に燃焼する際に生成される二酸化シリコンが、高温燃焼気体に晒される全てのガスタービン高温部品に均一に堆積し、数乃至数十μm厚の酸化物コーティング層が形成されるようにして、ガスタービン運転中に耐食・耐酸化層を形成させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、毒性がなくかつ公害発生の心配も皆無な表面強化被覆層を具備するとともに耐刷力に優れた新規なグラビア製版ロール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
版母材と、該版母材の表面に設けられかつ表面に多数のグラビアセルが形成された銅メッキ層と、該銅メッキ層の表面を被覆するニッケル又はその合金のメッキ層と、を含み、前記ニッケル又はその合金のメッキ層を過熱水蒸気によって加熱処理することによってその硬度を向上させてなるようにした。 (もっと読む)


【課題】4C/3B塗装を適用した場合であっても、耐水密着性に優れ、かつ、切削性にも優れた塗膜を付与できるアルミニウム合金ホイールの塗装方法、並びに、該塗装方法により塗装されたアルミニウム合金ホイールを提供する。
【解決手段】遊離フッ素イオン濃度、アルミニウムイオン濃度、pH等の値が特定の範囲内に調整されたジルコニウム及び/又はチタニウム系の化成処理液を用いてアルミニウム合金ホイールを化成処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
物品との接触面積を小さくすることにより、摩擦抵抗を小さくして、物品のスムーズな移送を可能とすると共に、クロムめっき表面の低摩擦特性、耐摩耗性を維持しながら、防汚性、洗浄性をより向上させたガイド部材を提供する。
【解決手段】
金属母材1の表面がクロム化合物で電気めっきされており、表面粗さがJIS−B0601:2001規定による算術平均粗さRaで0.3〜5μmである梨地面のクロムめっき層2を有するガイド部材であって、該クロムめっき層2の表面をポリシロキサン結合(Si−O−Si)のストレートシリコン樹脂3で皮膜形成する。 (もっと読む)


【課題】環境や人体への悪影響が懸念される重金属を含有するコンパウンドグリスを使用せずに、耐焼付き性、防錆性、気密性に優れた鋼管用ねじ継手を提供する。
【解決手段】ねじ部とねじ無し金属接触部とを有する接触表面をそれぞれ備えたピンとボックスとから構成される鋼管用ねじ継手において、ピンとボックスの少なくとも一方の部材の接触表面に、下から順に、第1の金属または合金からなるHv100〜500の第1層、より軟質な第2の金属または合金からなるHv10〜150の第2層、および最上層の固体潤滑被膜層(潤滑粉を有機または無機結合剤で結合した被膜)を形成する。 (もっと読む)


【課題】定着装置において帯電する回転部材を支持し、クリープや異音を長期間にわたり防止できるとともに、別途の接地手段を不要とする転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪2と外輪3の軌道面間に複数の転動体4が配列され、定着装置において帯電する回転部材を回転自在に支持し、この回転部材の軸部が内輪2の内径面2bまたは外輪3の外径面3bにすきま嵌めで嵌合される転がり軸受1であって、少なくとも回転部材の軸部がすきま嵌めで嵌合される内輪2の内径面2bまたは外輪3の外径面3bに、導電性と低摩擦摺動性を有する被膜8を形成してなり、この被膜8は厚みが 2〜10μmであり、該被膜8と回転部材の軸部との動摩擦係数が 0.2 以下である。 (もっと読む)


【課題】高耐酸化性を有する耐酸化材料を提供する。
【解決手段】TiAl金属間化合物31の表面上に、Nb層32を有し、Nb層32上に、NbSi層34を有し、且つ、NbSi層34とNb層32との間に、NbSi層34側からNb層32に向かって、Siを、高い濃度から低い濃度に傾斜させたSiの濃度勾配を有する、Siが拡散したNbSi層33を有する。 (もっと読む)


【課題】水中または高湿度条件下で使用する金属材料に、防錆効果と除菌効果を同時に付与できる簡易な表面処理方法を提供すること。また、前記表面処理方法を用いて、防錆効果と除菌効果を併せ持つ金属材料を提供すること。また、前記表面処理された金属材料を用いた除菌装置を提供すること。
【解決手段】金属材料1よりイオン化傾向の高い金属2と導電性の材料3とを、イオン化傾向の高い金属2と導電性の材料3とが電気的に接合するように金属材料1に接触させる。これにより、イオン化傾向の高い金属2と導電性の材料3の電位差によって微生物を除菌することができる。また、イオン化傾向の高い金属2の電気化学的な防食作用により、金属材料1に防錆効果を与えることができる。また、前記表面処理した金属材料1を用いて、水中や高湿度下でも除菌作用を維持できる装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高温の腐食性硫化物環境においても優れた防錆性を発現する防錆コーティングを有する金属構造体を提供すること。
【解決手段】構造体である金属表面の、腐食性物質として硫黄、無機硫黄化合物、或いは有機硫黄化合物を含有する温度300℃以上の流体と接触する側に、アルカリ金属ケイ酸塩と90%累積径が14μm以下の粒径を有する金属酸化物とを含む防錆コーティングの加熱硬化膜からなる膜厚50〜150μmの防錆コーティングを有することを特徴とする金属構造体。 (もっと読む)


【課題】エンジン部品の表面に耐磨耗性に優れた合金層をコーティングし、部品寿命を向上させる表面硬化方法と、該方法を用いて耐磨耗性を向上させたピストン等の製造方法を提案する。
【解決手段】金属粉末、バインダー及び溶剤を混合し、その混合物を金属母材表面に均一に塗布して塗膜を形成し、該塗膜を乾燥させてレーザあるいは電子ビームを照射し焼結及び拡散させることにより、前記金属母材表面に合金層を生成するとともに、その合金層を金属母材に接合する。 (もっと読む)


【課題】厳しい腐食環境にて長期間にわたって安定した防食性能を維持する鋼材を提供する。
【解決手段】鋼材の表面の全部もしくは一部を硫黄固化体で被覆する。 (もっと読む)


【課題】転動体の表面に緻密なセラミックス被膜を形成し、優れた耐焼付き性を有するともに、低コストな焼付防止転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪1および外輪2と、この内輪1および外輪2間に介在する複数の金属製転動体3とを備えてなり、金属製転動体3の表面にセラミックス被膜5を有する焼付防止転がり軸受であって、セラミックス被膜5は、複数の金属製転動体が入れられた密閉容器内にセラミックス微粒子をガス中に分散させたエアロゾルを導入し、該密閉容器を振動させて、エアロゾルの存在下で該金属製転動体同士を衝突または摺接させ、あるいは、該金属製転動体を容器壁と衝突または摺接させることで形成される被膜である。 (もっと読む)


【課題】気孔(間隙)に対する浸透性および充填性に優れ、溶射被膜材の間隙が実質的に全て充填されている状態まで封孔処理を施すことができる封孔処理剤および溶射被膜被覆部材を提供する。
【解決手段】エポキシ基含有成分と硬化剤とを含み、重合性ビニル基含有溶剤を含まない、セラミックス溶射被膜の封孔処理剤であって、上記エポキシ基含有成分は、1分子中に含まれるエポキシ基の数が3個以上のポリグリシジルエーテル化合物を必須成分とし、その他1分子中に含まれるエポキシ基の数が2個のアルキレンジグリシジルエーテル化合物あるいは環状脂肪族ジエポキシ化合物との混合物であり、また、ポリグリシジルエーテル化合物の配合割合が硬化剤配合部分を除く、上記混合物のエポキシ化合物部分に対して、 10〜80 重量%である。 (もっと読む)


【課題】金具の表面に形成される防食用化成皮膜が、人体や環境に悪影響を及ぼさず、かつ、金具の変形に対する追従性に優れている金具付きゴム部材およびその製法を提供する。
【解決手段】内筒金具2の外周面に、脱脂,ショットブラスト処理,再度の脱脂および水洗をこの順で経て、ジルコニウム系化成皮膜Aが接して形成され、このジルコニウム系化成皮膜Aの外周面に、水洗および乾燥をこの順で経て、接着剤層Bが接して形成され、この接着剤層Bの外周面に、上記防振ゴム1が接して形成されている。 (もっと読む)


【課題】粉体塗装技術を利用する乾式処理方式を使用することによって、従来の湿式処理方法に伴う廃水や有害ガスの発生がなく低環境負荷が可能な金属部材の防食性塗膜形成方法及び塗装物を提供する。
【解決手段】金属部材の表面に膨潤性粘土鉱物または膨潤性粘土鉱物と金属亜鉛の複合物からなる下地被覆層を有することを特徴とする塗装物。前記下地被覆層の上に更に樹脂系粉体塗料の皮膜層を有する。膨潤性粘土鉱物の粉体粒子又は膨潤性粘土鉱物と金属亜鉛の複合化粒子を金属部材の表面に投射し、下地被覆層を形成することを特徴とする塗膜形成方法。前記下地比複層の上に更に樹脂系塗料を塗布し、被覆層を形成する。 (もっと読む)


【課題】電蝕マークやアークスポット及びロール表面へのメッキ析出の発生を抑制すると共に耐摩耗性及び耐腐食性に優れ、更には消費電力を削減することができ、高品質且つ安価な製品の提供できる、コンダクターロールを提供する。
【解決手段】ロール胴部の表面に、Ni合金皮膜を有し、当該合金皮膜が厚さ50μ〜10mmの厚さを有し、さらにその合金皮膜の表層に、硬度がHv480以上の窒化層を形成させているコンダクターロール。また、銅、銀、金、白金のいずれかまたはこれらの合金をNi合金皮膜の下地処理として施すこと、ロール胴部の両端部や側面及び軸部にガラス質層であるセラミックスを被覆することが、望ましい。 (もっと読む)


【課題】クラッチばねの表面およびクラッチ面の摩耗を軽減し、耐久性に優れたスプリングクラッチを提供することである。
【解決手段】プーリ1とその内側に組込まれたプーリハブ2との間に断面が角形の線材からなるクラッチばね17を組込み、そのクラッチばね17の外周をプーリ1の内周に形成された円筒形のクラッチ面16に弾性接触し、クラッチばね17の一端のコイル部端末をプーリハブ2に係止し、上記プーリ1の一方向への回転時にクラッチばね17を拡径させてクラッチ面16に対する係合力を強め、そのクラッチばね17を介してプーリ1の回転をプーリハブ2に伝達する。クラッチ面16とクラッチばね17の外周面における一方にダイヤモンドライクカーボン皮膜18を形成し、プーリ1のフリー回転時に、すべりを生じながら接触回転するクラッチ面16とクラッチばね17の接触部の耐摩耗性の向上を図る。 (もっと読む)


61 - 80 / 138