説明

Fターム[4L002AB02]の内容

編地 (11,831) | 使用糸の形態 (1,189) | 長繊維糸 (377)

Fターム[4L002AB02]に分類される特許

221 - 240 / 377


【課題】着用や洗濯を繰り返す等の物理的及び化学的作用による伸縮機能の低下や脆化がなく、身体に適度にフィットする衣料及び衣料用資材として要求される高いストレッチ性、及び、伸長回復性、形態安定性に優れ、軽量で、ソフトな風合を有し、かつ、吸汗性に優れたセルロース系紡績糸混の編物を提供する。
【解決手段】ポリトリメチレンテレフタレート繊維とセルロース系紡績糸とから構成された編物であって、親水基を導入した吸水性シリコーン化合物とビニル基含有モノマーを導入したシリコーン化合物が付着していることを特徴とする編物。 (もっと読む)


本発明は、異なる平均直径を有するフィラメントで製造され、優れた抗切断性を有する糸を提供する。
(もっと読む)


【課題】歩行の際に着用することにより、つまずいて転倒する事故を未然に防止する靴下及びタイツ類を提供する。
【解決手段】足首部に補強部を設け、脛部から爪先部に至る編地に、爪先を持ち上げる作用を有する編み組織を設けた靴下及びタイツ類を構成するものである。 (もっと読む)


【課題】高度の制電性が要求される制電生地において、制電性、風合い、外観に優れ、優れた表面漏えい抵抗を有し、比較的安価に得られる制電丸編地を提供する。
【解決手段】導電繊維を含有して構成される導電性複合糸による丸編地であって、特定の複合形式を用いることで、特に、ウェール方向に優れた導電性を発揮することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通気性を阻害することなく遮光性に優れ、風圧に対して強度が高く、また、伸びが少なくて形状保持性に優れた農業用遮光シートを提供すること。
【解決手段】緯糸及び経糸の少なくともいずれかに意匠撚糸11を用いて編織されており、前記意匠撚糸11が、テープ状のフラットヤーンに縦方向の切れ目を多数形成したスプリットヤーンを芯糸に対して押さえ糸を巻回して固定してなる。前記意匠撚糸11は、単位長さ当たり、前記スプリットヤーンが前記芯糸よりも多く給糸されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】濃く鮮明に捺染することが出来、雄型面ファスナーによる毛羽立ち・ピリングが発生し難い二重編地を得る。
【解決手段】上編地10と下編地20との2枚の編地が重なり合って二重に編成される二重編地の上編地10を単繊維繊度7dtex以下の捲縮を有する多数の合成繊維に成る多繊糸条(11)によって編成する。上編地10と下編地20を、上編地10から浮き出た上浮編目14と下編地20から浮き出た下浮編目24を鎖状に絡合させて不離一体にする。上浮編目14と下浮編目24との絡合点30に到る上編地10の外面からの距離qを1mm以下とし、且つ、絡合点30に到る上編地10の外面からの距離qを絡合点30に到る下編地20の外面からの距離pよりも短くする(q≦1mm、q<p)。 (もっと読む)


望ましい特性のバランスのとれた組み合わせをしばしば有するニット織物組成物が現在発見されている。前記織物組成物はオレフィンブロックインターポリマーを含む。これらの組成物は、ニット織物を製造するとき、改善された加工性を可能にする。
(もっと読む)


【課題】紫外線カット性とソフトな風合いを有する編物および該編物を用いてなる衣料を提供する。
【解決手段】総繊度が20〜170dtexのマルチフィラメント(A)を編物の全重量に対して30重量%以上含む編物であって、前記のマルチフィラメント(A)が、有機系紫外線吸収剤を含有する繊維形成性熱可塑性ポリマーからなり、かつ編物において下記式で求められる係数Kが40×10以下である紫外線カット性とソフトな風合いを有する編物および該編物を用いてなる衣料。
K=Co×We×(D/1.1)1/2
ただし、Coは編物の2.54cmあたりのコース数(本/2.54cm)、Weは編物の2.54cmあたりのウエール数(本/2.54cm)、Dは編物を構成する糸条の総繊度の平均(dtex)である。 (もっと読む)


【課題】 木質フローリングやその下地材として用いる際に、軽量床衝撃音の防音性に優れ、歩行感が良好で、かつ圧縮耐久性が良好で長期間使用しても厚みが減少し難く、さらには、断熱性及び衝撃吸収性の良好な立体編物及び床材を提供する。
【解決手段】 表裏二層の編地とこれらを連結する連結糸からなる立体編物であって、立体編物の連結糸が30〜1000デシテックスのモノフィラメントからなり、立体編物の厚みが2〜10mmであり、かつ直径200mmの円盤により立体編物を25%圧縮する際の圧縮硬さが60〜600Nである床材用立体編物、およびこれと発泡樹脂シートを積層した床材。 (もっと読む)


【課題】 ふっくらとしていて、柔らかな、良好な風合を有するループパイル織編物の提供。
【解決手段】 複合撚糸(a)(紡績糸と水溶性糸との複合撚糸であって、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と逆で、複合撚糸の撚数が紡績糸の撚数の1.3〜3倍で且つ紡績糸98〜20質量及び水溶性糸2〜80質量%の複合撚糸)、複合撚糸(b)(同撚り方向の紡績糸の2本以上と水溶性糸との複合撚糸であって、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と逆で、複合撚糸の撚数が紡績糸の撚数の0.3〜2倍で且つ紡績糸98〜40質量及び水溶性糸2〜60質量%の複合撚糸)、又は複合撚糸(c)(紡績糸と非ゴム弾性フィラメント糸と水溶性糸との複合撚糸であって、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と逆で、複合撚糸の撚数が紡績糸の撚数の0.3〜2倍で且つ紡績糸15〜70質量%、非ゴム弾性フィラメント糸10〜60質量%及び水溶性糸5〜75質量%の複合撚糸)をパイル糸とするループパイル織編物、それからループパイル中の水溶性糸を水で溶解除去したループパイル織編物。 (もっと読む)


【課題】補強効果に優れ、補強繊維の使用量が増しても強度利用率の低下が少ない一方向性補強繊維シートを提供する。
【解決手段】補強繊維からなる繊維群を一単位として、それが一方向に複数単位配列された繊維補強シートにおいて、該繊維群は、補強繊維が撚り合わされてなる補強繊維群であり、該繊維シートの表裏面には、各補強繊維群(1)と交差する被覆補助繊維(2)が各補強繊維群の長さ方向に配置され、かつ、被覆補助繊維は、からみ補助繊維(3)により結束されて袋状経編組織を形成しており、上記補強繊維群は、該袋状経編組織に多段で経挿入されていることを特徴とする補強繊維シート。 (もっと読む)


【課題】 吸水性と吸放湿性を兼ね備え、吸水後の水分の戻りが解消され、かつ、耐摩耗性がよくて、衣類に使用して着用と洗濯とを繰り返しても、生地の摩耗切れや毛羽、毛玉が発生し難い耐摩耗性に優れた複合紡績糸とこの複合紡績糸を使用した織編物を提供する。
【解決手段】 芯部に吸水性と吸放湿性を有する紡績糸を配し、鞘部にフイラメント糸を配した芯鞘構造の複合紡績糸であって、前記フイラメント糸の単糸繊度が3dtex以上である耐摩耗性に優れた複合紡績糸。透け防止性の粒子を1.0質量%以上含有するマルチフイラメント糸で芯部の外周を被覆し、さらにその外周を単糸繊度が3dtex以上のフイラメント糸で被覆して鞘部を形成した耐摩耗性に優れた複合紡績糸も好ましい。 (もっと読む)


【課題】 先けいゾーンの端部やゴアラインゾーンの左右両端部に耳が突出形成されないように改良したハイゲージによる靴下およびこれに使用する靴下編成用の低弾性糸を提供することを目的とする。
【解決手段】 ポリウレタン糸等の弾性糸材を従来はレッグ部やフット部など他の部分と同様に3〜6倍に伸ばして使用されていた芯糸の伸びを、1.5〜2.5倍の伸び状態にして低い伸縮率の芯糸1にすると共に、この低伸縮率の状態のままの芯糸1にナイロン糸等の低弾性の上・下カバリング糸2,3をダブルカバリングすることにより低弾性糸4を完成し、この従来とは異なる糸使いの低弾性糸4により選択的に先けいゾーン5を含む爪先部6及び又はゴアラインゾーン7を有する踵部8を編成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホールド感に優れ、かつ頸部を中心にした蓄熱感やムレ感を改善した枕カバー材
を提供する。
【解決手段】表裏二層の編地と、該二層の編地を連結する連結糸から構成された立体編物
で構成された枕カバー材であって、立体編物2.54cm平方(6.45cm2 )の面積
中にある連結糸の本数をN(本/6.45cm2 )、連結糸のdtexをT(g/1×1
6 cm)、連結糸の密度をρ0 (g/cm3 )とした時、立体編物2.54cm平方(
6.45cm2 )の面積中にある連結糸の総断面積(N・T/1×106 ・ρ0 )が0.
07〜0.18cm2 であることを特徴とする枕カバー材。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸繊維を衣料用途の繊維製品として用いる時に耐久性や、色落ち、汚染などの染色堅牢性を維持可能な布帛、ストッキング、インナーウェアおよび布帛の製造方法について提供する。
【解決手段】少なくとも以下の2種類の繊維から構成されることを特徴とする布帛。
(A)酸性染料、酸性媒染染料または金属錯塩酸性染料により染色されたポリアミド繊維(B)原着ポリ乳酸繊維全体の0.3〜6.0重量%の着色剤を含有させた原着ポリ乳酸繊維。 (もっと読む)


本発明は、水着用途における改善された有用性のために設計された新しい布地、ならびに、そのような布地を製造するための方法、ならびに、そのような布地から作製される衣類に関する。本発明の布地は、伸び、15%ひずみでの即時的布地拡張、及び寸法安定性の点で特徴づけられ得る。本発明の布地は、弾性架橋ポリオレフィン弾性ヤーンと、ポリエステル、ナイロン及びポリプロピレンからなる群より選択される第2のヤーンを含む。 (もっと読む)


【課題】立体編物の外周を縁部カバー材で被覆処理したクッション材として、特にベッドパッド等の寝具、座布団、置き敷きマット等に利用されるもので、家庭用洗濯機による通常洗濯が可能で、乾燥後の縁部型崩れ防止と外観変化の少ないクッション材及びタンブラー型洗濯機による高温洗濯でも乾燥後の縁部型崩れ防止と外観変化のすくない見栄えの良いクッション材を提供する。
【解決手段】表裏二層の編地と該二層の編地を連結する連結糸からなる立体編物を1枚もしくは複数枚積層させたクッション部材の外周を、縁部カバー材によって被覆処理したクッション材であって、家庭用洗濯機による40℃洗濯時の洗濯収縮率差(X1)がタテ・ヨコ方向共に0±5.0となることを特徴とするクッション材。 (もっと読む)


外科用縫合糸のような細長材料からなる溶融ループ及びそうした溶融ループの製造装置が提供される。細長材料の1つ以上のセグメント部分が超音波溶接プロセス下に溶融され、溶接連結部を形成する。溶融温度の夫々異なる複数の材料を使用して細長材料内の1つ以上のファイバを構成し得る。細長材料には、細長材料内のコアを保護するために使用し得るシースが含まれ得る。細長材料の1つ以上のその他の材料よりも溶融温度の低い材料が溶解することにより、溶融ループの溶融部分が形成され得る。関連する超音波溶接装置には、溶接プロセスを制御するための温度センサが含まれ得る。
(もっと読む)


【課題】骨粗鬆症患者の骨折防護用、スポーツ競技者の身体保護用、要介護患者の怪我防止用として、十分な衝撃吸収性、軽量、高通気性、好着用感、フィット性、洗濯性等を同時に満たす衝撃吸収パッドとそれを装着した衣類の提供。
【解決手段】表裏二層の編地とモノフィラメントの連結糸から構成された立体編物からなり、(1)式の連結糸の曲げ剛性係数Bが0.002以上0.03以下、少なくとも片面の編地表面のモノフィラメント現出面積Aと片面の編地を形成する繊維の現出面積Bの比が0≦A/B≦2.0、14.7N/5cm幅当の縦方向及び/又は横方向の伸長率が5%以上150%以下、かつ連結糸の一部が編始め方向から見て、クロス構造、筋交構造、トラス構造の内何れかの形態である衣類装着用衝撃吸収パッド。 曲げ剛性係数B=D4×CO×WA×2/T (1) D:連結糸の直径(mm)、T:立体編物の厚み(mm)、CO:連結糸のコース数(本/2.54cm)、WA:連結糸のウエール数(本/2.54cm) (もっと読む)


強化管状膜の製造方法は、モノフィラメント糸から管状支持体を製造し、支持体を膜ドープで含浸し、膜の内径及び外径を調整する工程を含む。被覆装置は膜の内径及び外径をそれぞれ調整するためのキャスティングボブ及びオリフィスを含む。管状強化ポリマー膜は管状支持体及び膜物質を含む。管状支持体はモノフィラメント糸から作られ、十分に開放した構造(0.1mmより大きい開口)を有する。糸の接触する及び/又は係合する部分は支持体を膜ドープに含浸する前に連結されてもよい。支持体はモノフィラメント糸のループを含んでもよく、それはまた連結される。 (もっと読む)


221 - 240 / 377