説明

Fターム[5B046DA08]の内容

CAD (21,103) | 取扱図面(図形種別) (832) | 3次元形状表示図面 (288)

Fターム[5B046DA08]の下位に属するFターム

Fターム[5B046DA08]に分類される特許

21 - 40 / 201


【課題】2輪車用3ピース型アルミホイールのディスクについて、顧客の希望する形状で安全を確保できるものを生産する工程を示す。
【解決手段】2輪車用3ピース型アルミホイールのディスクの生産において、コンピュータ制御の下、顧客の求める形状の2次元図面より3次元CADデータに変換し、そのCADデータから機械的特性を把握し、これまでに作成した安全基準と比較し、安全基準を満たす場合には、これをCADデータとし、安全基準を満たさない場合には、安全基準を満たすような形状適正化を行い、これをCADデータとして、2輪車用3ピース型アルミホイールのディスクを生産する方式である。 (もっと読む)


【課題】3次元CADシステムで作成した3次元モデルについて、その重量などを制約条件として3次元モデルの寸法を一括で編集することが可能な情報処理装置、設計モデル管理システム、情報処理装置の制御方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】3次元CADシステムで作成した3次元モデルについて、その重量などの制約条件を指定し、その条件を満たすことが可能な、3次元データの形状を表わす各寸法値の許容範囲および現在の寸法値を一覧表示する。表示された現在の寸法値や重量条件を画面上で変更することにより、各寸法値の許容範囲を再計算し、表示された画面を更新する。画面上で寸法値を一括で編集し、その寸法値を3次元モデルに反映する。 (もっと読む)


【課題】主として、現場の状況に応じた適切な追加構造物を簡便且つ迅速に設計することができる追加構造物の設計支援装置等を提供する。
【解決手段】追加構造物の設計支援装置1は、構造物に追加される追加構造物(足場)の設計を支援する装置であって、構造物の三次元形状を示す構造物データD1と、足場に関するデータである仮設足場テンプレートT1とを格納するデータ格納装置14と、外部からの指示を入力する入力装置11と、構造物データD1に基づいた構造物とともに仮設足場テンプレートT1に基づいた足場の三次元表示が可能な表示装置12と、入力装置11に入力された指示に応じた仮設足場テンプレートT1を読み出し、読み出した仮設足場テンプレートT1に基づいた足場を入力装置11に入力された指示に基づいた状態に配置し、配置された足場を構造物とともに三次元表示させる制御を行うCPU15とを備える。 (もっと読む)


【課題】組立作業指示にアニメーションを用いる作業図の作成時間や労力を削減する。
【解決手段】アニメーション表示のための作業図の作成に用いられる部品データテーブル50が格納される部品データ記憶部21と、作業図に表示される部品図形データを生成して部品データテーブル50に登録するビュワーデータ変換部11と、部品データテーブル50に部品間の組立軸方向や位置関係を示す組付け条件を設定する組付け条件登録部12と、基本となる一つの部品の作業図への配置後、組付け条件に基づいて次の部品の配置方向や視線方向を決定する作業図編集部13を備え、作業図に対する複数の部品の配置作業を効率化し、アニメーションを実現する作業図の作成時間や労力を削減する作業図作成システム1である。 (もっと読む)


【課題】解析モデルを効率的に作成することを可能とする。
【解決手段】簡略化対象箇所抽出部304は、手動で形状簡略化が行われた部品の第1の箇所に係る情報に基づいて、第1の箇所と類似する形状の第2の箇所を部品から抽出する。形状簡略化処理部306は、第1の箇所に対して行われた形状簡略化の方法に係る情報に基づいて、簡略化対象箇所抽出304により抽出された第2の箇所に対して簡略化を行う。 (もっと読む)


【課題】計算精度を保った電磁界解析を行える解析モデルを効率的に作成する。
【解決手段】簡略化対象箇所抽出部305は、部品の簡略化対象箇所を抽出する。接触判定部304は、簡略化対象箇所と他の部品とが接触しているか否かを判定する。形状簡略化処理部305は、簡略化対象箇所の形状を簡略化する。接触判定部304は、形状が簡略化された後の簡略化対象箇所と他の部品とが接触しているか否かを判定する。接触関係比較部307は、簡略化対象箇所の形状簡略化の前後における簡略化対象箇所と他の部品との接触関係を比較する。簡略化形状補正部308は、接触関係比較部307による比較結果に応じて、簡略化対象箇所の形状が簡略化される前の部品と他の部品との本来の接触関係を維持しつつ、簡略化対象箇所の形状が簡略化された部品の形状を、他の部品との干渉を生じない形状に補正する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単に3次元形状から2次元形状を作成することができる設計支援プログラム及び設計支援装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設計支援プログラムが、設計支援プログラムに係る第1の解決手段として、複数の部品からなる構造物の3次元形状からなる3次元設計データに基づいて構造物の3次元形状を表示部に表示させる3次元形状表示処理と、表示部に表示された3次元形状の投影方向が操作部から入力されると、投影方向に対応する2次元形状を3次元設計データに基づいて作成する2次元形状作成処理とをコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】3D−CADモデル化された締結部品モデルと被締結部品モデルとの締結不具合を、人間による最終的な判断によらずコンピュータによって迅速に且つ確実に検出する方法及び装置を提供する。
【解決手段】締結不具合の種類に応じて所定形状の円柱モデルを所定の位置に生成するとともに(ステップSA5の処理を実行するとともに)、該生成した円柱モデルと被締結部品モデルとの干渉チェックを実行して(ステップSA6の処理を実行して)、該干渉チェックの結果を基に締結不具合を検出する(ステップSA8〜ステップSA9の処理を実行する)。 (もっと読む)


第1ユーザと第2ユーザが共同でオブジェクトのデザイン表現を生成する方法が開示される。この方法は、第1ユーザの端末において、前記デザイン表現の種々の特徴に関する一組のデザインオブジェクト変数を指定するステップと、前記第1ユーザの端末において、前記一組の指定されたデザインオブジェクト変数の各々に対して第1ユーザにより指定された値の範囲を含む制約を指定するステップと、第2ユーザの端末において、前記一組のデザインオブジェクト変数、前記一組のデザインオブジェクト変数に対する制約及び前記デザイン表現を通信ネットワーク経由で受信するステップと、前記第2ユーザの端末において、前記指定されたオブジェクト変数の少なくとも一つの特定の値の選択を前記第1ユーザにより指定された前記制約された値の範囲内でのみ可能にするステップを含む、前記デザインオブジェクト表現の操作を可能にするステップと、前記第2ユーザの選択により指定された前記デザインオブジェクト表現のグラフィック表示を前記第2ユーザの端末に提示するステップと、を備える。
(もっと読む)


【課題】 フィーチャ情報を含む3次元モデル形状データの寸法値の確認処理を、確認漏れを少なく且つ効率的に行うこと。
【解決手段】 寸法値の確認処理を行う際に、フィーチャの抑制機能を利用し、寸法の確認対象となるフィーチャのフィーチャタイプ、フィーチャサブタイプ、許容される寸法値の範囲を条件データとして入力する。そして、フィーチャの抑制後の画像データの出力を行う。確認対象のフィーチャの寸法値が正しい場合には当該フィーチャは出力した画像データでは認識できなくなるので、これにより、寸法値に確認を効率的に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】パーツカタログ作成支援装置、プログラム、およびパーツカタログ作成支援方法を提供すること。
【解決手段】パーツカタログ作成支援装置100は、機械に実装されたパーツのパーツリストを取得するパーツリスト取得手段208と、パーツを設計するための設計情報であるCADデータを取得するCADデータ取得手段210と、パーツと、CADデータとを照合し、パーツと、CADデータとの照合の結果に応答して、パーツおよびCADデータのイメージ参照構造が共通化するようにリンクを更新するリンク処理手段240と、イメージを共通化したパーツと、CADデータと、イメージとを対応付けたパーツカタログデータを生成するパーツカタログ生成手段236とを含んでいる。 (もっと読む)


コンピューターモデルを視覚化/レンダリングするためのコンピューター実施方法であって、コンピューターモデルは複数の構成要素を含み、該方法は、複数の構成要素のうちの少なくとも1つの、複数の部品を格納することであって、各部品は該部品を視覚化/レンダリングするためのジオメトリ情報を含む、格納することと、座標系内の複数の構成要素の位置及び向きを示す情報を格納することと、個々の構成要素間の空間関係を求めることと、少なくとも1つの構成要素について、個々の構成要素間の前記求められた空間関係に基づいて、該構成要素を視覚化/レンダリングするのに用いる複数の格納された部品を求めることと、を含む、コンピューター実施方法が開示される。構成要素を視覚化/レンダリングするのに用いる複数の部品を求めるのに構成要素間の空間関係を用いることによって、個々の構成要素のジオメトリ、及び該構成要素と他の構成要素との接続に関する知識を用いて、除去することができる隠される部品を見つけることができる。 (もっと読む)


【課題】3次元モデル毎に保持しなければならないモデル数を削減し、重視すべき任意の特徴を残しながらモデルの簡略化を行うことのできる3次元形状表示装置を得る。
【解決手段】視点情報が変更された場合、距離計算部3は3次元モデルから視点までの距離を計算する。設備詳細度決定部4は、距離計算部3で計算された距離に応じた設備詳細度を決定する。データ管理部6に設備詳細度に対応した簡略化モデルが格納されていない場合、簡略化モデル作成部5は、3次元モデルに対する推奨観測方向からの平行光線に照らされる領域と平行光線に照らされない領域に領域分割し、平行光線に照らされる領域の詳細度が平行光線に照らされない領域よりも高くなるよう部分詳細度を与えて簡略化モデルを作成する。 (もっと読む)


【課題】利用者が参照したい部品の部分に関する文書の検索を実行でき、知識情報の有効活用を効果的に実現することを課題とする。
【解決手段】情報提供装置1は、3Dモデル記憶部2に記憶された部品の3Dモデルを部分に分割し、文書情報記憶部3に記憶された文書から文書に付加された部品の画像を抽出し、抽出された画像の中から、画像の一部分を特定する記号を抽出する。そして、情報提供装置1は、記号が抽出された場合には、記号が特定する画像の部分に対応する3Dモデルの部分を選択し、選択された3Dモデルの部分と部品の画像に関連付けられた文書とを対応付けて部分文書情報記憶部4に格納する。 (もっと読む)


【課題】3次元プリンタによる立体物作製に適したCADデータ加工装置およびCADデータ加工プログラムを提供する。
【解決手段】CADデータ加工装置100は制御部110、入力部120、出力部130、通信部140、記憶部150、表示部160を有する。制御部110は、取得部111、入力受付部112、加工部113、および3次元出力制御部114を有する。取得部111が立体物の3次元CADデータを取得し、入力受付部112は、立体物を分割する1つ以上の分割指示面を指定する操作入力を受け付け、加工部113は、分割指示面およびギャップ幅で規定された分割領域で前記立体物を分割(切断)するように、3次元CADデータを加工する。 (もっと読む)


【課題】実際に居住している部屋の改修費用を容易に算出することができ、この部屋に設置する家具などのレイアウトなどもシミュレーションすることが可能な室内改装費用見積システムを提供する。
【解決手段】デジタルカメラCにより撮影された画像を元に部屋情報入力手段100を備える。カタログ情報の仕上げ材の中から選択した床材や壁材の各選択情報を入力する仕上情報入力手段200を備える。各情報に基づいた三次元見取り図20が端末画面1A上に表示される見取図表示手段300を備える。部屋情報、選択情報に基づいて室内改装費用を算出する見積算出手段500を備える。実寸比率の三次元見取り図20上で、シミュレーションしながら室内改装費用を算出する。 (もっと読む)


【課題】3次元モデルからIDF形式データの仕様に則したプリント基板データを自動生成する
【解決手段】3次元モデル特性付加部10は、3次元モデルの領域にその領域の特性を示す領域特性情報をユーザからの指示に従って付加する。対応テーブル100は、領域特性情報の各々に対してプリント配線基板設計に使用されるデータ形式の設計用キーワードを対応づけて格納する。プリント基板特性生成部20は、3次元モデルから形状的特徴を抽出するとともに、3次元モデルの領域に付加された領域特性情報を対応テーブル100に基づいて設計用キーワードに変換し、プリント配線基板設計用の情報を生成する。プリント基板データ出力部30は、プリント配線基板設計用の情報をプリント配線基板設計に使用されるデータ形式に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】状態値が変化する機器が配置されたプラントの時間変化の情報および接続関係の情報を、ユーザに直観的に同時に理解させること。
【解決手段】系統図処理装置1の処理部は、基本図シート81上のセルに記載されている機器特定文字列をキーとして、文字図形対応データ80を検索し、対応する機器の図形表示を取得すると、その図形表示を基本図シート81上の検索したセルと同じ位置の系統図シート82上のセルに描画し、3次元系統図における縦軸および横軸を系統図シート82の行方向および列方向のセルとし、3次元系統図における奥行軸をプラントのステップとし、プラントのステップごとの系統図シート82を時系列の順序で手前側から奥行側に向かって貼り重ねることで、3次元系統図を作成して、表示する。 (もっと読む)


【課題】薄肉部と厚肉部とを含んで構成される部品モデルを解析するための解析用モデルの作成にかかる工数を低減することを目的とする。
【解決手段】解析用モデル作成装置が、薄肉部と厚肉部とにより構成される3次元の部品モデルに対して複数のソリッド要素を生成し、ソリッド要素の各々を構成する面、稜線、及び節点の位置に基づいて、ソリッド要素の各々が薄肉部及び厚肉部の何れに位置するかを判定し、薄肉部に位置すると判定したソリッド要素についてシェル要素を生成し、一方が薄肉部に位置し、他方が厚肉部に位置する隣接するソリッド要素に対して、一方のソリッド要素について生成したシェル要素と、他方のソリッド要素とを接続し、シェル要素と厚肉部に位置するソリッド要素と接続要素とを組み合わせて部品モデルの解析用モデルを作成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】木造家屋の設計に当たり、必要な部分の設計結果を容易にチェックすることができる様にする。
【解決手段】CADデータに基づいて、指定された階層の構造材の配置状況を示す平面図をディスプレイに表示する機能を有すると共に、当該平面図中でチェック箇所を指定すると、指定された点を中心とする立方体の切り出しボックス10を生成し、切り出しボックス10内に含まれる構造材について、ボックス10の最外面で切断された状態のソリッドモデルとしてボックス10内の構造材を立体表示すると共に、ボックス10内に含まれる金物21,22もソリッドモデルで立体表示し、ボックス10の外の構造材については、指定された階層面における平面的な線図として表示して回転・移動・拡大・縮小を行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 201