説明

Fターム[5B058KA31]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 不正対策 (3,571)

Fターム[5B058KA31]の下位に属するFターム

Fターム[5B058KA31]に分類される特許

241 - 260 / 1,245


【課題】非接触ICカード機能を搭載した携帯端末で、利用者認証を行ってから決済等の非接触ICカード取引を行う場合に、利用者の利便性を損なわず、非接触ICカードの不正利用の低減し、高いセキュリティ機能を有したICチップ、携帯端末、情報端末を提供すること。
【解決手段】時間を測定するタイマーまたは所定の物理的情報を検出するセンサーを内蔵した携帯端末に搭載され、情報端末との間で決済あるいはアクセス認証を行うICチップであって、前記ICチップは、前記情報端末と非接触通信を行う非接触通信部と、前記携帯端末と接触通信を行う接触通信部と、現在前記携帯端末を操作している人が真の利用者としてどの程度信頼できるかを表す、利用者信頼度情報を格納するメモリを有し、前記タイマーあるいは前記センサーの出力が変化したことを表す状態変化情報を、前記情報端末より前記接触通信部を介して受信した後に、前記利用者信頼度情報を変更、若しくは変更、若しくは更新する。 (もっと読む)


【課題】対面する二者(例えば、店員と顧客)のいずれにおいても自らカード走査を行なうことができるカード処理装置を提供する。
【解決手段】基部102に水平軸を中心として回動自在に取り付けられ、基部102を挟んで対面する正面側(図4中の奥側)と背面側(図4中の手前側)とに表示面110の向きを変えるパネル状のディスプレイ103を設け、その側縁に磁気カードMCを走査自在とする読取溝112を設け、読取溝112を走査された磁気カードMCの磁気ストライプから情報を読み取りシリアルな情報列として出力する磁気カードリーダを設け、ディスプレイ103の表示面110が背面側を向いていることを判定した場合、磁気カードリーダが出力した情報列を反対方向の情報列として認識するようにした。 (もっと読む)


【課題】カード情報のデータのスキミングを完全に防止することができるカードリーダライタを提供する。
【解決手段】カード型情報媒体Cを出入可能なハウジング部2と、該ハウジング部2に設けられ、カード型情報媒体Cを搬送すると共にカード型情報媒体Cの搬送経路を構成する搬送部3と、前記搬送経路上のカード型情報伝達媒体Cに対して、データの消去動作、データの読取動作又はデータの書込動作のうち少なくとも一つを行うカード処理部4とを備えたカードリーダライタ1において、搬送部3は、ハウジング部2に挿し込まれたカード型情報媒体Cを搬送してハウジング部2の内方に導く一対のローラ3A(7,9)を備えており、該一対のローラ3Aのうち少なくとも一方(7)は、該ローラ(7)の径方向外方に突出すると共に他方のローラ(9)の周面と隣接する面が回転軸線に直交した断面輪郭において弧状となった突出部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの手間を省くことができるとともに、ユーザが正規のユーザであるか否かの判定を安定して行なうことのできる認証システム、端末装置、及び、情報処理装置を提供する。
【解決手段】
複数の画像形成装置22とデータ通信可能な情報処理装置24は、複数の画像形成装置22から送信される応答信号に基づいて、複数の画像形成装置22の中からICカードリーダ14が接続されている画像形成装置22を抽出し、抽出した画像形成装置22に対して、正規のユーザのユーザアカウント情報を送信する。ICカードリーダ14が接続可能な画像形成装置22は、当該画像形成装置22にICカードリーダ14が接続されていると判定されたときに、情報処理装置24から受信した正規のユーザのユーザアカウント情報と、ICカードリーダ14によって読取られた情報とに基づいて、認証処理を行なうようにする。 (もっと読む)


【課題】カードを利用する際の利便性と、カードに保持された残高を保全し、利用の停止・再開を決定する安全性とを兼ね備えるバリュー管理サーバ提供すること。
【解決手段】第1のアカウントに対する情報を保持する第1アカウント管理領域と、第1のアカウントに紐付く第2のアカウントに対する情報を保持する第2アカウント管理領域と、第1のアカウントおよび第2のアカウントへのバリューの加減算を実行するページを表示させるマイページ表示部とを含み、マイページ表示部が表示したページに対する操作によって第2のアカウントへバリューが加算される場合にはバリューを加算する前に当該第2のアカウントに対応するバリュー保持カードに対応する認証情報を入力させ、マイページ表示部が表示したページに対する操作によらずに第2のアカウントへバリューを入れる場合にはバリューを加算する前の認証情報の入力を省略させる、バリュー管理サーバが提供される。 (もっと読む)


【課題】
外部記憶媒体に記憶させたファイルを管理するためのファイル管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
コンピュータ端末での外部記憶媒体の装着状態を管理する外部記憶媒体装着管理部と、外部記憶媒体に残されているファイルである残ファイルの識別情報と、残ファイルの使用者に関する使用者情報とを対応づけた残ファイル情報を、コンピュータ端末の操作ログ情報を用いて生成する残ファイル情報生成部と、装着状態が装着中である際に、外部記憶媒体を装着したコンピュータ端末の使用者が残ファイルの使用者であるかを、コンピュータ端末の使用者に関する使用者情報と残ファイル情報とを用いて判定する外部記憶媒体判定部と、判定結果に応じて通知を行う通知部と、を有するファイル管理システムである。 (もっと読む)


【課題】低コストで簡単な構成でありながら盗難の発見と場所の特定が容易で素早い対応が可能な防犯システムを提供する。
【解決手段】リーダ1とICタグ2で構成し、リーダ1を内蔵する監視ステーション3をレジカウンタなど店員のいる場所に設置し、ICタグ2を内蔵する監視ボックス4を展示商品5に貼り付けてリーダ1とICタグ2が常時無線による交信を行い、リーダ1を介してICタグ2から得られる監視情報を監視ステーション3に集約して店内の各所に分散している展示商品5を集中監視する。 (もっと読む)


【課題】磁気カードリーダにおいて、簡単な構成で、磁気カードリーダのセキュリティの向上を図る。
【解決手段】磁気カードCの磁気ストライプBに記憶された情報を磁気ヘッド6により読み取る磁気カードリーダ1において、磁気ヘッド6で情報を読み取る際に、この情報の終了を検出した場合、直ちにカード搬送を停止する機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】システムの費用及び運用を低コストで提供できるマンション管理システムの提供。
【解決手段】カードリーダ2で読み込んだ認証データを識別してドア開指令信号を出力するコントローラ1と、このドア開指令信号で解錠する電気錠を有するドア装置を備え、コントローラ1は通信回線Bを介して遠隔的に接続されるデータセンターCより該当認証データの更新を行うようにしたマンション管理システムにおいて、データセンターCに集合住宅Aの停電を認識する停電認識手段SBlと、この停電認識手段SBlで停電を認識した集合住宅Aの各コントローラ1へ、認証データの更新スケジュールを設定して送信するスケジュール設定装置7とを備えたものである。 (もっと読む)


承認システム10が、カード2と読取装置−カード相互通信92を行うための読取装置1と、読取装置とカードとを互いに割り当て、読取装置データ及びカードデータを含む承認データに基づいて読取装置−カード相互通信を実行可能にするように構成された論理モジュールとを備える。論理モジュールは、非接触式インタフェース12.1を介して承認格納デバイス5からデバイスデータを読み取り、読取装置−カード相互通信を実行可能にするために、デバイスデータに基づいて読取装置をカードに割り当てるように更に構成されている。承認格納デバイスは、例えば読取装置−デバイス相互通信95中は、非接触式インタフェースから本質的に固定された距離9で離隔して配置されている。デバイスデータの使用によって、読取装置データがカードデータに符合しない場合に、読取装置−カード相互通信を効率的に行える。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード光メディアとしての使い勝手がよい記憶再生方法を提供する。
【解決手段】
コンテンツの画像データに、広告の画像データを挿入したテンポラリファイルを作成する。そして、広告の画像データが挿入された箇所に係る編集点のデータも作成する。この上で、テンポラリファイルは外部から読み取り可能なディスク媒体にダウンロードして記憶する。そして、編集点のデータはRFIDチップに記憶する。この上で、RFIDを用いて再生する場合は、編集点のデータにより広告の画像を飛ばして再生し、通常の光プレーヤーで再生する場合は広告入りの画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】使用者の行動がトレースされるのを抑制できるようにする。
【解決手段】情報処理装置12が情報処理装置11に対して、スクランブルされた識別情報の変更を要求する信号を送信し、情報処理装置11は、自己の識別情報のうちの少なくとも一部のデータを、乱数を含むデータにより生成されたスクランブルデータによりスクランブルして生成されたスクランブルされた識別情報を、乱数とともに、情報処理装置12に送信し、情報処理装置11は、受信した乱数からスクランブルデータを生成し、スクランブルされた識別情報をスクランブルデータによりデスクランブルする。 (もっと読む)


【課題】物品に添付されていた物品管理用の電子タグが、物品から剥がされ、物品のみが欠損し、物品管理用の電子タグとは通信できてしまう状況においても、物品の欠損を検知することができる物品管理システムを提供する。
【解決手段】同じ無線通信条件にて、物品の欠損のない状態における物品管理用の電子タグとの通信結果をあらかじめ取得しておき、入出荷検品や棚卸時において、再度同じ無線通信条件で物品管理用の電子タグと無線通信し、あらかじめ取得しておいた電子タグとの通信結果と比較する。比較結果に差異があった場合は、物品が欠損する等の異常が発生している可能性があると判別する。 (もっと読む)


【課題】無線タグとの間の無線通信のセキュリティを向上させる。
【解決手段】無線タグとの間で行う通信がセキュリティ情報を含む通信であるか否かを判断する。セキュリティ情報を含む通信であると判断されたとき、無線タグとの通信時の送信電力を、セキュリティ情報を含まない通信を行うときよりも弱める方向に調整する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク認証をActive
Directoryと各種デバイスで読み取ったICチップ内の情報との認証とそれらの自動整合処理モジュールと仕組みを提供する。
【解決手段】 リーダーライター経由でICチップ内の情報を読み込んだネットワーク端末は、ネットワーク経由でActive Directoryサーバを見て同一情報が存在していれば認証し、存在していなければ否認する。また、キーのみ一致する場合はICチップ内の情報をActive Directoryサーバに更新して自動的に整合性を保つ仕組みにより、ネットワーク内認証の認証テーブルの一元化、及び、ICチップ搭載デバイスの紛失等による認証テーブル修正工数の軽減を図る。 (もっと読む)


【課題】情報記憶装置において、中断する受信RF信号の検出の可能性を高くする。
【解決手段】情報アクセス・システムは読取り書込み装置(204)と情報記憶装置(302)を含む。情報記憶装置において、受信部(230,242,246)は、第1周波数のRF信号を所定時間間隔(Tcs)で発生する第1所定期間(50)にキャリア・センスして検知し、第1周波数のRF信号のキャリアを検出したときに情報要求信号を受信し、情報要求信号の受信に応答して第2周波数のRF信号をキャリア・センス(58)する。制御部(210)は、受信部によって第1所定期間に第1周波数のRF信号のキャリアが検出されなかったとき、所定時間間隔より短い休止期間(Drcs)後の第2所定期間(52)に第1周波数のRF信号をキャリア・センスして検知するよう受信部を動作させる。送信部(230,222)は、受信部によって第2周波数のRF信号のキャリアが検出されなかったとき第2周波数で応答信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】カードの不正読み取りに対するセキュリティ性を高めることが可能なカードリーダを提供する。
【解決手段】カードをカードリーダ1のゲート口10aより挿入し、カードリーダ内部に設けたカード搬送機構によりカードリーダ内部に取り込むように構成してなるカードリーダ1において、ゲート口10aを構成するため少なくともカードリーダの一面側に、光を透過する材料にてカードをカード搬送路に誘導する拡開部11を備えたゲートフレーム10と、ゲートフレーム10に光を照射する光源部と、を有し、光源部は、複数の発光素子(LED21)と、この発光素子の断線を検知する断線検知手段(断線検知回路30)と、光源部を覆うゲートフレーム10が取り外されたことを検知する取外し検知手段(取外し検知回路40)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】物流用の端末装置は一般的な物品管理を行なうとともにカード等での決済を行なうことも望まれている。
しかし 一般的なオペレーティングシステム上で動作するアプリケーションを搭載すると、暗証番号を盗み出す等の悪意のあるプログラムがしのびこまされる可能性もある。
【解決手段】そこで本願は端末の専用アプリケーションを実行する専用処理部と一般的な言語で書かれたアプリケーションを実行するアプリ処理部とICカードリーダ部とシャター部と入力部と表示部とを有する前記端末装置であって、 前記専用処理部が前記ICカードリーダ部と前記シャター部と前記入力部と前記表示部とを制御するものとし、一般的なオペレーティングシステム上で動作するアプリケーションと決済等のアプリケーションとの双方を安全に搭載できる端末装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ICカードを通信面上に確実に保持でき、操作性が良好なICカード通信装置およびこれを有する管理ユニットを備えた物品管理システムを提供する。
【解決手段】ICカード通信装置16は、外面に通信面24を有し、ICカード15と通信可能なアンテナ部25を備える。また、通信面24上にカード保持板26を設ける。このカード保持板26は、取付具27にて、通信面24から上端部が離間する方向へ回動可能に取り付ける。そして、物品管理システム1は、物品2を保管する保管区画7を有する保管棚5を備え、RFIDタグ4と物品情報を通信可能な物品情報アンテナ8を保管区画7に対応して設ける。また、物品情報アンテナ8から物品情報を通信可能であり、ICカード通信装置16を有する管理ユニット13およびこの管理ユニット13と通信可能な管理用PC14を備える。 (もっと読む)


【課題】物品の保管位置情報を効率よく書き換えることができ、また、物品移動後における実際の物品の保管位置と保管位置情報にて示される保管位置とを確実に一致できる物品管理システムにおける物品の保管位置情報書換方法を提供する。
【解決手段】管理ユニット13による物品2の保管状況の管理を一時的に停止する。保管位置に設定された保管区画7から他の管理区画7へ物品2を移動する。管理ユニット13による物品2の保管状況の管理を再開し、管理ユニット13がアンテナ装置8を介して各保管区画7内の物品2のRFIDタグ4を検知する。管理ユニット13と管理サーバ27とが通信し、管理ユニット13が管理を再開した際に、物品2のRFIDタグ4を検知した保管区画7を物品2の新たな保管位置情報として管理サーバ27に記録する。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,245