説明

Fターム[5B058YA13]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 用途 (6,046) | カードによる機器の制御、管理 (684)

Fターム[5B058YA13]に分類される特許

41 - 60 / 684


【課題】低コストで構築し運用できる列車位置情報収集システムを提供する。
【解決手段】駅や分岐点の線路脇に設けられたタグ11a〜11nと、自社線から他社線へ向かう往路列車に設けられた第1のタグリーダ・ライタ21aと第1の記憶装置22aと、他社線から自社線へ向かう復路列車2bに設けられた第2のタグリーダ・ライタ21bと第2の記憶装置22bとを備える。タグは、無線信号形式のID要求信号を受信したら、IDを示すID応答信号を送信する。第1のタグリーダ・ライタは、ID応答信号が受信できたら、このID応答信号の内容と、受信日時と、予め登録されている所属会社コードと車両番号を示す設定情報をまとめた位置情報を出力する。第1の記憶装置は、位置情報要求信号を受信したら、位置情報応答信号を送信する。第2のタグリーダ・ライタは、受信できた位置情報応答信号の内容を出力し、第2の記憶装置が保存する。 (もっと読む)


【課題】人物の移動情報と属性情報を関連付け、施設における人物の移動の詳細な分析に活用することができる移動管理システム等を提供する。
【解決手段】商業施設3における顧客の移動の管理を行なう移動管理システム1が、監視カメラ9などから動画データを取得し、動画データの画像解析により顧客の移動に関する移動情報を取得する情報処理装置15と、顧客の持つ会員カードやポイントカードなどのカードのカード情報をリーダ7により読み取って得られる顧客の属性に関する属性情報を取得する情報処理装置13と、移動情報と属性情報を関連付けることにより、移動管理情報を作成するサーバ17とを具備する。 (もっと読む)


【課題】無線ICタグに対してデータを読み書きするリーダ・ライタの動作を、無線ICタグを利用して、任意のタイミングで制御できるようにする。
【解決手段】無線ICタグによって構成される制御タグ300には、制御項目とこの制御項目に対する制御内容との組み合わせに応じたユニークなタグIDが記憶されており、認証対象物を認証するための認証データは記録されていない。振る舞い対応表160には、制御項目とこの制御項目に対する制御内容とを含んだ複数の制御情報が、それぞれその制御情報中の制御項目と制御内容とに応じたタグIDに関連付けて記録されている。振る舞い切り替え部150は、タグ読み書き処理部120が制御タグ300から読み取ったタグIDに関連付けて記録されている制御情報を振る舞い対応表160から検索し、主処理部130は、振る舞い切り替え部150が検索した制御情報に従ってリーダ・ライタ100を制御する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示端末とICカードリーダライタとを用いたシステムにおいて、システムのコンパクト化と操作の簡単化とを図ること。
【解決手段】ICカードにより液晶表示パネルの任意の表示領域に対応するタッチパネル上にタッチ操作された際に、ICカードはそのタッチ操作位置のアンテナコイルを介してICカードリーダライタとデータの送受信をすると共に、タッチ操作位置に対応して液晶表示パネル上に表示する表示内容に対応した制御を行う。 (もっと読む)


【課題】設備について実施すべき各点検項目が適切に実施されたか否かを判定することができる、設備点検システムを提供すること。
【解決手段】設備点検システム1は、設備2について実施すべき点検項目を特定する点検項目情報と、点検項目を一意に識別する点検識別情報とを、相互に関連付けて格納する点検情報DB11aと、実施された点検項目を一意に識別する点検識別情報をRFIDタグリーダ3から取得し、当該取得した点検識別情報と、点検情報DB11aに格納されている点検項目情報及び点検識別情報とに基づき、設備2における点検状態を判定する点検状態判定部10aとを備える。 (もっと読む)


【課題】面状伝搬媒体上の物体に対して、所望する電力を最適に給電する。
【解決手段】本発明に係る無線給電システムは、送電電力の位相および振幅と、面状伝搬媒体内の電磁界分布との対応関係を記述した分布データをあらかじめ保持しておく。制御部は、指定された電力が面状伝搬媒体上の物体に供給されるような電磁界分布とそのときの送電電力の位相および振幅を、分布データにしたがって特定し、その位相および振幅で面状伝搬媒体に電力を送電する。 (もっと読む)


【課題】工作機械等の機器のユーザの利便性が向上される部品管理装置の提供。
【解決手段】コントローラの制御下で稼働する機器に装着して使用される部品を管理する部品管理装置であって、部品に付された部品識別子から部品識別情報を読み取る識別情報読取部と、部品識別情報にもとづいて、コントローラの機器に対する制御の設定を変更する指示をコントローラへ出力する変更指示部と、を有する部品管理装置。 (もっと読む)


【課題】第三者がコンピュータを不正使用できないようにしたコンピュータの不正使用防止システム及びその方法を提供する。
【解決手段】使用者2が、ICカード3と入室管理装置6とを交信させるとID認証が行われて自動ドア7が開き、部屋4への入室が可能になる。このとき、ICカード3には、入室管理装置6によって、入室時刻情報が書き込まれる。部屋4に入室した使用者2が、コンピュータ1を使用するために、ICカード3をリーダライタ9と交信させると、ICカード3から入室時刻情報が読み取られ、コンピュータ1に取り込まれる。コンピュータ1は、入室時刻が、予め定めた時間帯内にある場合にのみ起動処理を実行する。これにより、不正な方法で入室した者によるコンピュータの使用を防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、各アンテナ部と夫々電磁結合した各ICカードとの間でループアンテナを介して電磁波による情報の授受を行うことが可能なリーダライタ装置を提供する。
【解決手段】リーダライタ装置50は、ICカード(非接触情報記録媒体)6に対して情報の読み書きするための電磁波を放射するループアンテナ2、及びループアンテナ2を介して所定の変復調方式に基づく搬送電力の送信とデータの授受を行うリーダライタ本体1を備えたリーダライタ7と、ループアンテナ2から放射される電磁波と電磁結合する受電部3、及び受電部3により誘起された電流により電磁波を発生するアンテナ部5を有する複数の拡張アンテナ4(A、B〜N)と、を備え、リーダライタ本体1は、各アンテナ部5と夫々電磁結合した各ICカード6との間でループアンテナ2を介して電磁波による情報の授受を行う。 (もっと読む)


【課題】多層フォトニック構造を利用する光学的施錠のためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】本光学的施錠システムにおいては、電子的制御ユニットと、施錠チャンバを含む施錠ハウジングと、多層フォトニック構造を含む光学的キーとを含む。多層フォトニック構造は一意的な強度変化特性を生成し得ると共に、高屈折率の誘電物質製の複数の被覆層と、低屈折率の誘電物質性の複数の被覆層とを含む。光学的キーが施錠チャンバ内に配設されたとき、多層フォトニック構造に対しては、光源が基準光を送出する。多層フォトニック構造からの相互作用光を光検出器が受け入れ得ると共に、該光検出器は一意的な強度変化特性を、機械可読命令を実行し得る電子的制御ユニットであって、一意的な強度変化特性が電子的マスタに対応するときに、施錠アクチュエータを第1状態から第2状態へと遷移させる電子的制御ユニットへと送信する。 (もっと読む)


【課題】管理対象となるエリアのどこにタグがあるかを判断するための技術を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明に係るタグ管理システムは、第1周波数帯信号を受信すると第2周波数帯信号を送信する複数のタグを管理するタグ管理システムであって、複数の第1周波数帯用アンテナが各々異なるタイミングで当該第1周波数帯用アンテナの識別情報を含んだ第1周波数帯信号を送出するよう制御する送信制御手段と、各第1周波数帯用アンテナからの各第1周波数帯信号に呼応した各タグからの第2周波数帯信号を受信するための受信手段と、前記受信手段により受信した第2周波数帯信号に含まれる第1周波数帯用アンテナの識別情報に応じて所定制御情報の出力を行う出力手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐環境性に適応するリーダライタ装置を提供する。
【解決手段】本実施形態のアンテナユニット50は、ICカード(非接触情報記録媒体)に記録された記録情報の読み書きを行うリーダライタのループアンテナを構成するアンテナユニットであって、ループアンテナ5を平面状に配置したアンテナ基板4と、アンテナ基板4のループアンテナ5を配置した面を覆うように積層して、ループアンテナ5を保護するカバー(保護部材)7と、ループアンテナ5にリーダライタからの電流を供給するケーブル1と、アンテナ基板4とカバー7との隙間を密封するシール部材6と、を備え、カバー7が非磁性部材により構成されている。尚、ケーブル1とアンテナ基板4の接続部には、接続部を保護するブッシング2が備えられ、アンテナ基板4の4隅には、アンテナユニット本体を固定するためのネジ孔3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コンクリート型枠として用いられるケーシング要素の配送、保管等の管理を容易とするRFIDタグを備えた型枠を提供する。
【解決手段】コンクリート型枠として用いるケーシング要素10は、ケーシングフレーム12と、ケーシングフレーム12の少なくとも1つの開口部16をまたがっているケーシングシェル18とを含む。RFIDタグ20,22は、ケーシングフレーム12の開口部16をまたがっているケーシングシェル18の裏面の一部に、あるいは、範囲内に配置される。 (もっと読む)


【課題】複数の収納部を有し、各収納部の錠装置毎に対応する鍵の認証情報を確認して鍵による錠装置の操作を可能としながら、構成を簡素化できる物品保管装置を提供する。
【解決手段】各収納部13の錠装置を操作する鍵に、認証情報を有する非接触ICチップを設ける。複数の収納部13で共通に設けたアンテナユニット51により、各鍵の非接触ICチップと通信して認証情報を取得する。錠装置毎に、錠装置を操作不能な状態とするロック機構を設ける。ロック機構は、アンテナユニット51が錠装置に対応する鍵の非接触ICチップの認証情報を取得した場合に、錠装置を操作可能な状態とする。 (もっと読む)


【課題】端子とケーブル芯線の接続チェックをする際の作業者の負担軽減と誤接続を防ぐ。
【解決手段】上記目的を達成するためのケーブルRFIDタグ照合システムは、ケーブルの各芯線のそれぞれに取り付けた第1のRFIDタグと、前記各芯線が接続される端子台の各端子の各位置に対応して配置された第2のRFIDタグと、前記第1と第2の各RFIDタグからのデータをアンテナ部で受信して読み込む端末と、前記端末で読み込んだ前記第1と第2の各RFIDタグからのデータに基づいて予め設定した芯線と端子との組み合わせか否かを照合し、照合結果を表示するチェック端末とを備え、前記アンテナ部は、前記第1のRFIDタグと前記第2のRFIDタグとから前記データを同時に受信するアンテナ部であることを特徴とするケーブルRFIDタグ照合システムである。 (もっと読む)


【課題】搬送先が同一である複数の薬剤トレイに補充しなければならない管理薬剤を、まとめて管理薬剤容器に取り揃えようとするとき、管理薬剤の取り揃え間違いの可能性が低い薬剤取揃支援システムを提供する。
【解決手段】薬剤取揃支援システム21は、一般薬剤が払い出された薬剤トレイ22および管理薬剤容器24を搬出する薬剤払出機23と、ディスプレイ30を有し管理薬剤を保管する薬剤保管庫25と、患者ごとに付与された患者ID、搬送先情報、処方箋情報および搬送先情報の搬送先を同一とした複数の処方箋情報にある管理薬剤の名称情報、個数情報をまとめて示す管理薬剤補充情報を関連づけて記録するデータ管理部26と、を備え、薬剤保管庫25は、容器IDに関連づけられた管理薬剤補充情報をデータ管理部26より取得してディスプレイ30に表示する構成である。 (もっと読む)


【課題】ICタグを利用して、精度のよい移動検出をできる物体移動検出方法、物体移動検出システム、輸送物移動検出システム、開閉検出システム、コネクタ接続検出システム提供する。
【解決手段】物体移動検出方法は、ICタグ20を、物体2に設けるICタグ設置工程と、導電性を有する導電性層32と、導電性層32上に積層され積層方向から見たときに導電性層32よりも小さい軟磁性体層33とが積層され、ICタグ20が軟磁性体層33上に配置された状態で読み取り装置40及びICタグ20間の通信を可能にする積層体30を、他方の物体3に設ける積層体設置工程と、読み取り装置40がICタグ20との間で通信できるか否かを検出する検出工程と、検出工程の検出結果に基づいて、物体2及び物体3が相対移動したか否かを判定する判定工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがカードを忘れた際に一時的に利用可能なテンポラリカードをユーザ操作で登録可能にし、かつ、テンポラリカードで利用できるデバイスを制限することによって、セキュリティを低下させない。
【解決手段】 複合機から一時的に利用するカード番号ユーザIDと複合機のIPアドレスを含む登録要求を受け付けて認証テーブルに登録しておき、一時的に利用するカード番号で認証された場合に、登録されているIPアドレスと一致する複合機からの認証であれば認証を許可する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にログインできるようにするための適切なユーザ情報を登録可能とする仕組みを提供すること。
【解決手段】記録媒体を用いた認証を行うための第1の認証サーバと、ユーザ識別情報とパスワードを用いた認証を行うための第2の認証サーバと通信可能な画像形成装置であって、前記第1の認証サーバに、前記記録媒体の記録媒体識別情報の認証要求を行い、認証失敗である場合に、ユーザ識別情報とパスワードの入力を受け付け、受け付けたユーザ識別情報とパスワードに従って、前記第2の認証サーバに認証要求を行い認証成功である場合に、受け付けたユーザ識別情報が、前記画像形成装置が認証成功時に管理する管理領域で管理できる形式か否かを判定し、管理できない形式であると判定される場合には、前記ユーザ識別情報の形式を変更して、記録媒体識別情報と形式を変更したユーザ識別情報を登録するべく前記第1の認証サーバへ送信する。 (もっと読む)


【課題】サービスとそのサービスの名称を登録し、そのサービス名が、ビューワから閲覧できるようにする。
【解決手段】サービスを登録するとき、リーダライタ202から、第3アプリケーション256独自の通信方式で、登録されるサービスのデータが送信される。そのデータは、通信路351で第3アプリケーション256に供給される。登録されたサービスに対応するサービス名に関する情報が、通信路352でアプリケーションマネージャ252に供給される。アプリケーションマネージャ252は、供給されたデータに基づき、レジストリ253に、サービス名を登録する。本発明は、ICカードと非接触で通信を行うリーダライタに適用できる。 (もっと読む)


41 - 60 / 684