説明

Fターム[5B072CC01]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | 担体の種別、形状 (696)

Fターム[5B072CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5B072CC01]に分類される特許

41 - 60 / 181


【課題】複数ページにわたって印刷された画像を容易に読み取らせる。
【解決手段】複数ページにわたって画像を印刷する際に、入力された画像データから各ページの画像が記録されたバーコードのバーコードデータを生成する。さらに、入力された画像データと生成されたバーコードデータとから印刷データを生成し、生成した印刷データに基づいて、印刷用紙Pに複数ページにわたって画像を印刷するとともに、最後の1ページに各ページの画像が記録された複数のバーコードB1を印刷する。また、各バーコードB1の下方に対応するページを示すページ番号D1をあわせて印刷する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の表示器に表示される光学的情報を読み取る際に、携帯端末を読取窓に確実に導くことで、当該携帯端末の損傷を確実に防止する。
【解決手段】光学的情報読取装置10は、ケース11に、読取窓12に近接する周辺部13から外方に突出する1対の突出部14a,14bが読取窓12を介在させて形成されている。そして、突出部14a,14bは、読取窓12から離れるほど外方に高くなるように傾斜する傾斜面15a,15bを備えている。 (もっと読む)


【課題】二次元コードを用いたデジタルテレビの双方向システムに関する。
【解決手段】デジタルテレビの番組のイベントを特定するイベントの識別番号を用いてメールアカウントを作成し、これを基にメールアドレスを作成し、作成されたメールアドレスを基に二次元コード画像を生成して、番組の特定のイベント放送中に画面に表示し、視聴者がカメラ付き携帯電話機で二次元コードを撮影しデコードして取得したメールアドレスにメールを送信することで、メールサーバのメールボックス内に格納されたメールを集計することでイベントに対する選択肢の集計を行うことができるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不正な使用が回避できると共に、気軽に利用することができることで、販売促進を図ることが可能なクーポン管理システムおよびクーポン管理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】クーポン管理システム1は、クーポン券を識別するためのクーポン券識別情報を示すQRコードをユーザ側端末装置2に発行するクーポン管理サーバ4を備えている。ユーザは、ユーザ側端末装置2によりクーポン券を印刷する。クーポン券を使用するときには、施設のスタッフにより操作される携帯電話である施設側端末装置3によりクーポン券のQRコードを読み取り、認証を得るための認証情報としてクーポン券管理サーバ4へ送信する。クーポン券管理サーバ4では、施設側端末装置3から送信された認証情報が、クーポン券を発行した際のクーポン券識別情報か否か判定し、認証結果を結果情報としてスタッフの施設側端末装置3へ送信して表示させる。 (もっと読む)


【課題】 透明基板内部にマーキングされた識別コードの読み取り装置において、前記基板を載置するテーブルの表面が凹凸形状をしていたり、前記基板そのものの裏面が凹凸形状をしたりしている場合、所望の識別コードだけでなく背景形状も観察してしまい、識別コードを正しく認識することが困難で、照明の形態や波長を選定したり、照明を当てる角度を工夫したりする必要があった。
【解決手段】 透明基板内部にマーキングされた識別コードの読み取り装置及び方法において、観察手段と、前記観察手段の観察視野よりも外側に配置された照明手段とを備え、前記照明手段から照射されて、前記透明基板内面で複数回反射されて、前記識別コードを通過又は前記識別コードに反射して、前記基板外部に放出された光を、前記観察手段に結像させる結像手段とを備えていることを特徴とする、識別コードの読み取り装置装置及び方法。 (もっと読む)


【課題】個体識別情報が直接的に得られなくなった個体が複数ある場合も、それら複数の個体も含めた動物の個体管理の続行を可能とする。
【解決手段】体重取得部101は体重情報を取得し、個体ID読み取り部102は個体IDの取得を試みる。個体IDの取得が失敗した場合、マーキング部103は個体ごとに異なるパターンで豚200にマーキング202を施し、格納処理部109はマーキング202のパターンIDと対応づけて体重情報を記憶部106に格納する。逆に、個体IDの取得が成功した場合、格納処理部109は個体IDと対応づけて体重情報を記憶部106に格納する。推定部107は、マーキング202が施された豚200がどの個体かを推定して個体IDとパターンIDを対応づける。推定は、過去に複数の個体について個体IDと対応づけられた体重情報と、パターンIDと対応づけられた体重情報に基づく。 (もっと読む)


【課題】画像比較による文書認証において、有用な画像位置合わせ方法を提供する。
【解決手段】オリジナル文書画像のページの隅近くに、位置合わせマーカとして機能するバーコードスタンプが付加される。バーコードスタンプを含むオリジナル文書画像は印刷、回覧され、その間にオリジナル文書画像はデータベースに記憶される。印刷された文書を認証するには、印刷された文書をスキャンしてターゲット文書画像にし、そのターゲット文書画像が記憶されたオリジナル文書画像と比較される。バーコードスタンプは大域的画像位置合わせを行うための位置合わせマーカとして用いられる。次いで、ターゲット画像およびオリジナル画像は複数のサブ画像に分割され、画像比較を行う前に各サブ画像に対して局所的画像位置合わせが行われる。サブ画像の対から差分サブ画像が生成され、印刷された文書における改ざんを検出するために大域的差分画像にマージされる。 (もっと読む)


【課題】経時変化が少なく、物理的環境条件の影響を受けにくく、更にガラスの加工工程前や加工工程の早い段階で付すことができる識別情報を付した識別情報付ガラスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】本願発明は、ガラスを識別するための識別情報付ガラスにおいて、識別情報が加熱によってガラスに着色剤を付着させて設けたものであることを特徴とする。この識別情報は、カラービットコードである。 (もっと読む)


【課題】テレビCMの広告効果を高めることができる情報配信システムを提供する。
【解決手段】放送局10Aは、テレビCMとテレビCMを出稿する広告主によって運営される広告主サーバとの対応付けを管理する放送局サーバ20のアドレスと、テレビCMを識別するCM識別情報とを含んで構成されるQRコードを放送する。テレビ視聴者が所持する携帯端末60は、テレビCMと共にテレビ画面上に表示されるQRコードを読み取り、QRコードに含まれるアドレスに応じて、放送局サーバ20にアクセスする。放送局サーバ20は、携帯端末60からのアクセスを受け付けた場合に、該アクセスに含まれるCM識別情報に基づいて該アクセスを広告主サーバ30に転送する。広告主サーバ30は、放送局サーバ20から転送されたアクセスを受け付けた場合に、視聴者に特典を与えるための特典情報を携帯端末60に配信する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で利用者の電子チケットの認証が行われる入場管理システムを提供する。
【解決手段】多重認証ゲート開閉制御手段(管理サーバ10及びコード読取部31,32)により、利用者Mから入場の予約を受けたとき、第1の予約情報及び同第1の予約情報に対応付けた第2の予約情報が生成されて登録されると共に、同第1の予約情報が携帯端末40へ電子メールで送信される。そして、利用者Mが入口E1で携帯端末40の第1の予約情報に対応した表示画面を提示したとき、表示されている情報が読み取られ、登録されている第1の予約情報と照合され、一致する場合にゲート装置21が開放される。さらに、第2の予約情報が携帯端末40へ電子メールで送信され、利用者Mが携帯端末40の第2の予約情報に対応した表示画面を提示したとき、表示されている情報が読み取られ、登録されている第2の予約情報と照合され、一致する場合にゲート装置22が開放される。 (もっと読む)


少なくとも一つの医療機能を実行するための医療装置(112)、特に携帯装置として構成される医療装置(112)が提案される。医療装置(112)は、医療機能を実行するように、少なくとも一つの医療消耗品(122)と交信するように設計される。医療装置(112)は、医療消耗品(122)の光学コード(138)から情報の少なくとも一つのアイテムを読み出すための少なくとも一つのコードリーダ(142)を有する。コードリーダ(142)は、少なくとも一つのイメージセンサ(156)を備える。コードリーダ(142)は、少なくとも一つの面光源(161)をさらに備える。そして面光源(161)は、光学コード(138)を透過する形で照射するように設計される。 (もっと読む)


【課題】積層帳票体のマーク検知システムに関し、積層帳票体を構成する各単葉帳票に形成されたマークパターンをアバレや折り幅の異なりに対しても確実に検知させる。
【解決手段】複数の磁性体マークが後に搬送される搬送方向と同一方向、同位置の一方辺に形成された各単葉帳票の積層帳票体が封入された封緘体に対し、当該一方辺に対応する位置に第1検知部13を配置すると共に、当該一方辺に対向する他方片に対応する位置に第2検知部14を配置し、第1検知部13及び第2検知部14の少なくとも何れかで検知されたマークパターンを、マッチング判定手段25が先端検出部15による先端検出からのパルス計数値によって特定し、マッチングされているか否かを判定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 録音された音声を記録し、ドットパターンと関連付け、再生することの可能な音声情報記録・再生装置を提案する。
【解決手段】 音声情報を入力する音声情報入力手段と、媒体表面に印刷され、所定の配置法則で印刷されたドットパターンを読み取る光学読取手段と、音声情報入力手段から入力された音声情報を、前光学読取手段で読み取られたドットパターンに関連付けて記憶する記憶手段と、光学読取手段によってドットパターンが再度読み取られたときに、記憶手段から当該ドットパターンに関連付けられた音声情報を読み出して出力する音声出力手段と、からなる音声情報記録・再生装置とした。 (もっと読む)


【課題】画像データのセキュリティに係るデータを可視的に且つ効率的に付加できると共に、当該画像データの処理に係る履歴を確認することが可能であり、想定外の複写を未然に防止する画像処理装置を提供する。
【解決手段】第1のデータに基づき2次元コードを生成するQRコード(登録商標)生成部401、第2のデータを暗号化する暗号化部402、暗号化された第2のデータ、及び履歴を示す履歴データに基づき濃淡パターン画像を生成するマイクログラデーション生成部403、生成された2次元コードの画像データ及び濃淡パターン画像データに基づき取得した画像データに付加画像を付加する実行内訳記録部406を有し、セキュリティに係るデータを可視的に且つ効率的に付加できる共に、当該画像データの処理に係る履歴を確認することが可能とする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置のオペレーションパネルを操作する必要がなく、印刷を希望する文書名を確実に選択して印刷出力できる印刷システムを提供する。
【解決手段】ホスト機器1と印刷装置がネットワークを介して接続され、撮像装置を備える携帯機器を使用する印刷システムであって、ユーザ情報を付加した複数の印刷データを上記印刷装置に出力する出力手段と、上記複数の印刷データの文書名の情報をコード情報に変換して表示する表示制御手段とを有し、上記撮像手段によって撮像した上記コード情報から1又は2以上の文書名の情報を選択する選択手段とを有し、上記携帯機器から前記文書名の情報を読み取る第1の読取手段と、上記携帯機器からユーザ情報を読み取る第2の読取手段と、この第2の読取手段によって読み取ったユーザ情報に一致する上記印刷データであって、上記選択された1又は2以上の文書名の印刷データの印刷処理を行う。 (もっと読む)


【課題】オリジナル画像から得られた原稿の画像を読取って電子データ化する際に、電子データ化された画像データを、オリジナル画像の状態に復元するための画像処理装置、端末装置、プリンタ装置、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】オリジナル画像を元に得られた原稿の画像を読み取る画像処理装置52は、読取った画像上のマークを認識して、当該マークが有する内容を確認する印刷条件認識部258と、印刷条件認識部258が、当該マークに原稿の作成条件が含まれることを確認した場合に、当該マークに示されている原稿の作成条件に基づいて、読取った画像をオリジナル画像の状態に復元する画像復元部260とを含む。 (もっと読む)


【課題】帳票作成者に負担をかけることなく、認識領域の大きさや位置を変更してコンピュータでの認識処理が可能な帳票を作成することができ、認識領域の大きさや位置が変更された帳票を認識できるようにする。
【解決手段】原稿の記入欄に記入された記入情報の認識処理を実行する情報処理装置であって、記入欄は、該記入欄の基本サイズを示す基本サイズ情報を取得するための識別コードを有しており、原稿の画像データを入力する入力手段と、入力された画像データに含まれる識別コードに基づいて基本サイズ情報を取得する取得手段と、取得された基本サイズ情報を用いて認識対象領域のサイズを変更するサイズ変更手段と、サイズが変更された認識対象領域に対して認識処理を実行する認識手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに関連する情報を短時間で大量に確認することができる通信装置およびプログラムを提供すること。
【解決手段】印刷用紙に印刷された印刷ページに記載されたコンテンツタイトル文字列をMFP10のユーザが確認する時間は、同一量のコンテンツタイトル文字列を、表示パネル50にスクロール表示して確認する時間、或いは、表示パネル50に断片的に固定表示してその固定表示を順次切り換えて確認する時間よりも、短時間となる。よって、印刷用紙に印刷された印刷ページを確認することで、ユーザーは、コンテンツタイトル文字列を短時間で大量に確認することができる。 (もっと読む)


【課題】符号画像に埋め込まれた情報を復元して、当該情報が埋め込まれた符号画像内の位置を特定する場合に、限られた長さの基本符号列を用いて、当該基本符号列が埋め込まれる範囲より広い範囲における位置が特定される符号画像を生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】予め定められた長さの符号列であって、その一部に基づいて、当該一部が符号列内に占める位置を特定可能な基本符号列を取得し、取得した基本符号列を複数繰り返してなる第1符号列、及び、基本符号列に補充符号列を付加した符号列を繰り返してなる第2符号列のそれぞれを、互いに対応する領域に埋め込んだ符号画像を生成する画像生成装置である。 (もっと読む)


【課題】証憑等の紙媒体の情報によってワークフロー操作の判断が必要な業務処理を含むワークフロー操作の効率化を支援すること。
【解決手段】操作装置102から紙媒体に付加されたワークフロー案件を特定する識別コードの入力を受け付け(S5001)、識別コードとワークフローの操作ユーザを特定するユーザ情報とをワークフロー制御装置101に送信してワークフロー案件の処理待ち工程の情報を要求する(S5002)。ワークフロー制御装置101は、操作装置102から送信された識別コードとユーザ情報とに基づき、前記識別コードに対応するワークフロー案件で且つ前記ユーザ情報に対応する処理待ち工程の情報を取得し(S5101-S5108)、前記処理待ち工程の情報を表示するための画面情報を生成して操作装置102に送信する(S5109-S5110)。操作装置102は、ワークフロー制御装置101から送信された画面情報に基づき処理待ち工程画面を表示する(S5003)。 (もっと読む)


41 - 60 / 181