説明

Fターム[5C122DA13]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 測定 (460)

Fターム[5C122DA13]に分類される特許

81 - 100 / 460


【課題】カメラ本体にコネクタ接続されるカメラケーブルの引出方向を任意に選定できるコネクタ機構を具備した工業用カメラを提供する。
【解決手段】前面部に撮像窓を有した六面体構造の箱形カメラ筐体10と、箱形カメラ筐体10の背面部を取付面として該取付面に固定して設けられた固定座11と、固定座11に、上記取付面に平行する面方向に回転可能に支持された回転台12と、回転台12を固定座11に対し任意の回転角で着座させる締結リング13と、回転台12を台座部として回転台12に固定して設けられたコネクタ支持構体15と、コネクタ支持構体15に、回転台12の回転面に対して直交する垂直方向と上記回転面に平行する水平方向との間の任意の角度に回動可能に支持されたカメラケーブル接続用のコネクタ17とを具備して構成される。 (もっと読む)


【課題】精度の高い天体追尾演算と追従性の高い天体追尾とを両立するのに好適な撮影装置を提供すること。
【解決手段】撮影装置を、撮像面上の被写体の像を撮像する固体撮像素子と、撮像面への露光開始を指示入力するレリーズスイッチと、指示入力によって所定時間のカウントを開始する計時手段と、像が撮像面上を移動する予定移動軌跡を所定時間中に予め演算する移動軌跡演算手段と、所定時間経過後に露光を開始する露光開始手段と、演算された予定移動軌跡に基づいて撮像面上での像の露光中の移動が静止するように補正する像補正手段とから構成した。 (もっと読む)


【課題】分光画像を得るまでに要する処理時間を短くすることを課題とする。
【解決手段】所定の撮像領域からの光を、光学フィルタ2を介して、2次元配置された画素アレイを有する画像センサ4で検出し、その検出結果を出力する分光画像撮像装置において、上記光学フィルタとして、画像センサ4上における1つの画素に対応した格子パターンを有する回析格子を用い、その回析格子を通過した光の回析角度に応じた画像センサ上の干渉地点の違いにより、隣接する2つの画素間における輝度I1,I2の差分値が異なるように構成されている。そして、当該隣接する2つの画素間における輝度差分値に基づくコントラスト指標値Ic=(I1−I2)/(I1+I2)を算出し、各コントラスト指標値の違いを階調の違いで表現した画像を分光画像として出力する。 (もっと読む)


【課題】ヘッド速度と飛距離とを計測することができる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯電話機10はプロセッサを含み、プロセッサは計測処理を開始すると、連続撮影処理を実行する。したがって、1フレーム毎の画像データが取得される。隣接するフレーム間の撮影画像におけるボール画像の動きが判断され、一定以上の動きが有ると、ゴルフボール52が打撃されたと判断される。そして、打撃される直前およびその1つ手前のフレームの撮影画像から、1フレーム間におけるヘッド画像の移動距離が算出され、これに基づいてヘッド速度が算出される。また、ゴルフボール52の打撃位置と到達位置とがGPS衛星からのGPS信号を受信することにより取得され、これらに基づいて飛距離が算出される。 (もっと読む)


【課題】テレセントリック光学系顕微鏡システムを用いながらも、観察対象物に対する焦点合わせを容易に実施できるような観察点焦点合わせ支援機能付きの工作機械を提供すること。
【解決手段】落射照明用の光源と光路とが設けられたテレセントリック光学系顕微鏡システムと、前記テレセントリック光学系顕微鏡システムの画像を撮影するCCDカメラと、前記落射照明用の光路に対して斜め方向から第1スポット光を投影させる第1スポット光源と、前記落射照明用の光路に対して斜め方向から第2スポット光を投影させる第2スポット光源と、を備える。第1スポット光も第2スポット光も、テレセントリック光学系顕微鏡システムの焦点レベルにおいて、テレセントリック光学系顕微鏡システムの画像内に入るようになっている。第1スポット光と第2スポット光とは、テレセントリック光学系顕微鏡システムの焦点レベルにおいて、互いに交差するようになっている。 (もっと読む)


【課題】エンクロージャは、撮像装置を保護し、撮像装置が安定してきれいな画像を繰返し得ることができるよう、撮像装置にはっきりした視界を維持する。
【解決手段】一実施例において、エンクロージャは透明な窓を有するハウジングを含む。シャッタ機構はハウジングおよび透明窓上に配置され、中に開口が形成される。シャッタは開口を覆うように、および開口が塞がれないようにする。さらに、気体供給ユニットは、ハウジングとシャッタ機構との間の空間に気体を供給する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも可視光学系と赤外線光学系を含む複数の光学系で撮像を行う撮像装置において、赤外線光学系の保守工数を低減する。
【解決手段】複数の赤外線光学系撮像ユニット50,100が光学フレーム105に搭載され、各撮像ユニット50,100は、光学レンズ系101.107、撮像センサ104,119を備えたセンサモジュール102,108及びセンサモジュール102,108を光学フレーム105に搭載するベース機構110,111を備えた撮像装置150において、センサモジュール102,108の撮像センサ104,119の3次元方向の位置を予め調整しておき、センサモジュール102,108の保守交換時には新たなセンサモジュール102,108をベース機構110,111に搭載して視軸方向の回転調整のみを行えば良いようにした。 (もっと読む)


【課題】低コストで、解像度の高い画像を撮像する撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像する撮像素子(1)と、光を遮光する複数の遮光板(6A〜6D)と、複数の遮光板から順番に遮光板を1枚ずつ駆動して、撮像素子に入射する被写体からの入射光を部分的に遮光する遮光位置に配置する駆動部(3)と、駆動部によって複数の遮光板のうちの1枚の遮光板が遮光位置に配置されるごとに撮像によって得られる撮像素子からの情報に基づいて画素情報を算出する画素算出部(4)と、画素算出部によって算出された画素情報を被写体の位置と対応付けて画像情報として記憶する画素情報記憶部(7)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被写体の表面に現れている線の幅を短時間に精度よく算出可能な線幅算出装置と算出方法並びに算出プログラムを得る。
【解決手段】記憶手段には、画像データに含まれる画素の大きさと被写体の表面上の大きさとの換算値が記憶されていて、画像処理手段は、画像データに含まれる画素ごとの輝度値を算出する輝度値算出手段と、画像データに含まれる画素ごとに算出された輝度値と所定の基準値とを比較し、比較の結果に基づいて画像データに含まれる画素の中から線が撮像されている可能性の高い線画素を特定する線画素特定手段と、画像データに含まれる画素のうち特定された線画素の周辺に位置する周辺画素を特定する周辺画素特定手段と、特定された周辺画素ごとに線境界を特定する線境界特定手段と、特定された線境界と換算値とに基づいて線幅を算出する線幅算出手段とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像を高い精度で高解像化することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、被写体と撮像素子の相対位置を異ならせて撮像した複数の画像を合成して高画素化を行う画像処理装置において、相対位置検出手段と、画像合成手段とを備える。相対位置検出手段は、被写体と標本図形の間の相対的な位置を固定した状態が撮影された複数の画像について、前記標本図形が写る部分を比較して、前記複数の画像間の相対位置を検出する。そして、画像合成手段は、相対位置検出手段が検出した相対位置に基づいて、前記複数の画像を合成するするようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】光学顕微鏡により得られる画像の色再現性を高精度に補正すること。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、光学顕微鏡により得られる像を撮影することが可能な撮像手段200により撮像された、校正用光源310により照射された校正用被写体312の画像の色情報と、撮像手段200により撮像された撮影用光源301により照射された校正用被写体312の画像の色情報とに基づいて、色再現補正情報を生成する生成部と、生成部により生成された色再現補正情報に基づいて、撮像手段200により撮像された撮影用光源301により照射された対象被写体の画像の色情報を補正する補正部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】、レンズが形成された2枚のウエハの光軸を合わせること。
【解決手段】制御部は、光源から波面センサ6に至る光軸の垂直方向及び/又は光軸方向に第1のウエハ2及び/又は第2のウエハ3を動かす指示を行う。そして、第1のウエハ2と第2のウエハ3の相対的な位置及び角度を調整し、第1のウエハ2と第2のウエハ3に付加されたレンズの光軸を合わせる。この調整は、光のチルト収差及びデフォーカス収差が所定の値となるように行われる。 (もっと読む)


【課題】撮影画像に写っている撮影対象のサイズを簡易な方法で推定することのできる撮影対象サイズ推定装置を提供する。
【解決手段】撮影画像に写っている撮影対象の所望の算出対象サイズを表す算出対象画素の前記撮影画像内において占める画素数を検出する。また、撮影画像内において算出対象画素が占める画素数の代表値により、撮影対象の実空間上での算出対象サイズの代表値を除して、撮影画像内の1画素の実空間上におけるサイズの代表値を算出し、その値に、撮影対象の算出対象画素が撮影画像内において占める画素数を乗じることにより、撮影画像内に写っている撮影対象における算出対象サイズの実空間上のサイズを算出する。 (もっと読む)


【課題】 実時間被写界深度拡張システム及び実時間被写界深度拡張方法に関し、マシンビジョンシステム等に好適な倍率で被写界深度拡張画像を1フレームで取得する。
【解決手段】 被写界深度拡張の対象となる拡張対象レンズ系と、撮像手段と、前記拡張対象レンズ系側に配置した第1のレンズ系と前記撮像素子側に配置した第2のレンズ系を有する深度拡張レンズ系と、物体側主点が前記第1のレンズ系の焦点距離に位置し、且つ、像側主点が前記第2のレンズ系の焦点位置に位置し、前記深度拡張レンズ系の開口部として機能するとともに、外部信号により焦点距離の制御可能な光学系と、前記光学系の焦点距離制御と撮像を同期して行い連続露光により一枚の撮像画像として撮像する撮像制御部と、前記撮像画像から被写界深度拡張画像を再構築する画像処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】短時間で設定ができ、かつ低コストで精度の高い撮像結果が得られるカメラ装置の撮像面調整方法、及び撮像面調整装置を提供する。
【解決手段】レンズ11aの光軸が測定軸線と平行になるように治具に固定するレンズ取付部材固定工程と、撮像素子14を装着した基板が取付けられた基板取付部材13をレンズ取付部材12に向かって付勢された状態で測定軸線と平行方向に移動可能に治具に装架する撮像素子装架工程と、撮像素子14の撮像面14aの変位を測定する変位測定工程と、レンズ取付部材12に対する基板取付部材13の相対傾きおよび相対位置を調整する3個の調整固定機構70を変位測定結果に応じて作動して、撮像面14aがレンズ11aから所定距離に位置しレンズの光軸に対して直角となるように基板取付部材13をレンズ取付部材12に調整して固定する調整固定工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高温、高輝度の被写体の撮影に好適な撮影装置および撮影装置を備えた遠隔計測装置を提供すること。
【解決手段】撮影装置は、カメラと、予め設定されたシャッタースピードで被写体を繰り返し撮影指示するカメラ制御手段と、撮影された画像の所定の領域の輝度の平均値を求める手段と、輝度平均値が所定の範囲内にあるか否かを判定する手段と、輝度平均値が所定の範囲内にあると判定された場合に直近に撮影された画像を出力する手段とを備える。遠隔計測装置は、この撮影装置と、出力画像から被写体の所定の箇所の長さを読み取る手段と、読み取った長さを常温時の長さに補正する補正手段とを備える。予め定められた一定の輝度、温度の状態において画像の撮影および計測が行われるので、常に最良の画像が取得でき、計測値を確実に取得できる。 (もっと読む)


【課題】2台以上の監視カメラの映像から被写体(障害物)との距離や相対速度を検出し、この距離または/及び相対速度をトリガとして衝突事故や衝突事故に繋がる急接近時の画像を確実に保存することができるようにする。
【解決手段】第1〜第4の監視カメラ5〜8で撮影される映像を画像圧縮手段10によって例えば1/30秒毎(30fps)の間隔でメモリ14に連続的に記憶する。画像処理エンジン13は車両に接近してくる被写体(障害物)があると、その被写体(障害物)の距離及び距離の変化に基づいて被写体(障害物)の相対速度を計算し、設定された閾値、例えば、相対速度が時速30kmを超えると、通常時の例えば1/30秒から1/60秒にフレームレートを可変してメモリ14に記憶する。そのまま被写体(障害物)が車両に衝突した場合、被写体速度情報及び被写体距離情報と共に取り外し可能な記憶媒体4に自動的に転送する。 (もっと読む)


【課題】ワークを回転させるモーターと、ワークに周期的に繰り返されて形成された部分の撮像タイミングとの同期をとり、無停止撮影を実現できる撮像装置及び撮像装置の撮像方法を提供する。
【解決手段】回転中のワークWにおける形状部分(W1)に同期した間隔で出力されるワークパルスPWをトリガーとして、基準パルスPAを基準にした撮像タイミングで撮像し、この撮像タイミングから基準パルスPAが、ワークパルスPW間のパルス数NPだけ出力される毎に、基準パルスPAを基準にした撮像タイミングで撮像するようにした。 (もっと読む)


【課題】撮影した画像上の所望のルートに沿った距離を測定することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像部が生成した画像データに対応する画像を表示する表示部13を備えた撮像装置であって、表示部13の表示画面上に設けられ、外部からの物体の接触位置に応じた信号の入力を受け付けるタッチパネル14と、表示部13に表示された画像の縮尺に関する縮尺情報を設定する縮尺情報設定部19hと、タッチパネルにおいて外部から接触した物体の軌跡と縮尺情報とに基づいて、画像に対応する原寸大の領域における軌跡の長さを算出する距離算出部19kと、該距離算出部19kによって算出された距離を表示部13に表示させる表示制御部19mとを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像部が撮像したそれぞれの画像に基づいて移動体を制御する移動体制御システムにおいて、それぞれの撮像部に対して定められたそれぞれの撮像座標系の対応関係の精度を向上させる。
【解決手段】第1回転中心位置特定部62がそれぞれの第1画像に含まれるそれぞれの第1基準目印に基づいて、第1撮像座標系における第1点に対応する第1回転中心位置を特定する。第2回転中心位置特定部64がそれぞれの第2画像に含まれるそれぞれの第2基準目印に基づいて、第2撮像座標系における第1点に対応する第2回転中心位置を特定する。座標系対応関係保持部66が第1回転中心位置及び第2回転中心位置に基づく第1撮像座標系及び第2撮像座標系の対応関係を示す座標系対応関係を保持する。 (もっと読む)


81 - 100 / 460