説明

Fターム[5D061BB01]の内容

防音、遮音、音の減衰 (3,684) | 板、パネル、シート状 (1,027) | 層の形状、構造 (733)

Fターム[5D061BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5D061BB01]に分類される特許

121 - 140 / 155


【課題】車体の軽量化を損なわない範囲で、多孔板がアルミニウム箔のような薄板であっても、貫通孔を多数設ける加工を容易とするために、貫通孔が、大きな孔径を有していても、吸音率で0.4以上を達成できる、吸音性能に優れた吸音構造を提供することを目的とする。
【解決手段】音源側で発生した騒音を抑制するための吸音構造1であって、音源側に対し、繊維質材4と、多数の貫通孔3を有し、繊維質材4に重ねられるようにして設けられた多孔板2と、この多孔板2の背後の空気層5とを備えた吸音構造において、繊維質材4の密度と厚さ、および多孔板2の貫通孔3の孔径と開口率とが、各々特定の関係を有することである。 (もっと読む)


【課題】薄く簡単な構造のため消音シートとして広範囲な利用を提供します。
【解決手段】2枚のスリットを交差させた構造なので、音の波はスリットで分離または変形されますので防音材として使用いただけます。 (もっと読む)


【課題】 軽量でありながら形状が維持され、しかも防音性に優れた防音材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の防音材は、ポリウレタンフォームからなり、ヤング率が1.5×10〜3.5×10N/m、密度が60〜130kg/m、通気抵抗が1000〜8000Ns/mである。また、本発明の防音材の製造方法は、発泡剤の存在下、官能基数が4または5かつ平均分子量が500〜600のポリオールを5〜15質量%、官能基数が2または3かつ平均分子量が3000〜4000のポリオールを3〜7質量%含むポリオール混合物と、イソシアネート化合物とを金型内で反応させて発泡成形する。 (もっと読む)


【課題】接着層を設けずに吸音シートを積層して、容易に優れた吸音性能を発揮できる水中吸音材を提供する。
【解決手段】内部に多数の独立気泡を有するクロロプレンゴムからなる3枚の吸音シート2a〜2cを密度ρおよび音速cで規定される固有音響インピーダンスρc=ρ×cが徐々に小さくなるように、表面層となる第3吸音シート2c、第2吸音シート2b、第1吸音シート2aの順序で積層し、かつ、第3吸音シート2cの固有音響インピーダンスρc3を水の固有音響インピーダンスρcwとほぼ一致するようにして、各吸音シート2の間には筒状のスペーサ4を配置して、吸音シート2の貫通孔7およびスペーサ4にスタットボルト6を挿通してナット5で締結し、水中に沈めて吸音シート2間に略均一の厚み4〜5mmの水の層3を形成する。 (もっと読む)


【課題】防音効果を高めた防音装置を得る。
【解決手段】防音壁40の上部に、下端部側で相互に連結されると共に分岐された形の一対の分岐壁16、18が、それぞれ傾斜しつつ上方に直線状に延びるように位置している。一対の先端壁20、22が、一対の分岐壁16、18の上端部から相互に近づく形で傾斜しつつ上方にそれぞれ直線状に延びるように形成される。防音壁40の上部に支持壁14が連結され、一対の分岐壁16、18の下端部が支持壁14の上端部に連結された構造になる。防音壁40の上端部音源側寄り部分に、傾斜しつつこの防音壁40から上方に延びる第1傾斜壁26の基端部が取り付けられる。防音壁40の音源側の側面に、傾斜しつつ防音壁40から上方に延びる第2傾斜壁28の基端部が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 消音性能を大幅に向上させ、断熱性能も高く、特に高い消音断熱機能が要求されるシンク用に好適な消音断熱被覆材を提供する。
【解決手段】 非晶性樹脂からなる制振層1、不織布からなる吸音層2、及び、樹脂発泡体からなる断熱層3が、この順番で積層されてなり、かつ、制振層側の表面を被覆時の接合面とする消音断熱被覆材である。 (もっと読む)


【課題】 例えば自動車などに適用され、自動車内外からの騒音を低減できる吸音材、及び、吸音させたい周波数帯を調整する調整方法を提供する。
【解決手段】 この吸音材は、マトリックス材4中に、粒状体2を内包しているカプセル体3が分散されており、粒状体2の周囲に空間が形成されている。空間の容積、粒状体2の材質、粒状体2が存在しない場合の空間の容積と粒状体2の容積の比率などを調整することにより、吸音させたい周波数帯を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】軽量、肉薄で吸音性能が優れ、例えば自動車の床面等に設けられる自動車用インシュレータに使用され車内を静粛に保つ車両用吸音材を提供する。
【解決手段】吸音層1と中間層2と吸音層3とからなる積層構造の吸音材であって、中間層は開口率が0.05〜5%となるように小孔が均一に開設された厚さ10〜100μの熱可塑性樹脂製フィルムからなり、吸音層1,3は、フェルト、グラスウール等の繊維集合体またはウレタンフォーム等の多孔質合成樹脂層からなる。 (もっと読む)


【課題】 既存の空気調和機の騒音を簡単な施工により低減することが可能な空気調和機
の防音構造を提供する。
【解決手段】 空気調和機は、軸流ファンを収納し且つ上面に開口したケーシング11、およびケーシング11上端部に設けられて吹出し方向を横に向けるフード12を有する室外機1
を備えている。空気調和機の防音構造2は、フード12の内面又は外面に設けられた制振材3を有している。制振材3は、フード12の内面又は外面に設けられ且つ損失正接のピーク値
が1.5以上である有機高分子材からなる制振シートと、同シートの上に設けられ且つ縦弾性係数が1GPa以上である拘束部材とで構成される。 (もっと読む)


【目的】ETCの料金自動徴収システムにあっては、特に、料金所付近での電磁波乱反射対策や騒音防止対策が必要とされ、従来騒音低減のための防音工事が実施されていた防音壁部に電磁波吸収体を設置しても、その騒音防止機能を何ら損なうことなく、電磁波吸収特性を奏することができる技術の開発が求められていた。
【解決手段】道路脇に設置されている防音部1の支持体3に電磁波吸収体設置用取付部材4を取付け、取付部材4に開孔率10〜65%の孔を有する厚さ10mm以下の電磁波吸収体2を設置してなる道路における電磁波吸収・吸遮音構造体1で、電磁波吸収体2と防音部1との間の間隔を3〜30mmとしてなる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で施工が容易であり、汎用性および量産性に優れ、かつ低コスト化を実現することが可能な防音構造およびこの防音構造に好適に用いられる防音板を提供する。
【解決手段】 路床200の下部に取り付けられ、上面が開放した筐状支持枠30内に、上方から下方に向かって、水除け材40、防音材50、防振材60、および下側支持材70を配設する。防音材50は複数の防音板を平面状に連結してなり、各防音板は短冊状に裁断したアルミ細断薄材の上下面をエキスパンドメタル板により挟持し、アルミ細断薄材およびエキスパンドメタル板を枠体内に保持して形成する。 (もっと読む)


【課題】 防音カバー内で反射した音が集音し局所的な放射が起こるのを防ぐ防音カバーを提供する。
【解決手段】 音源に対向する吸音材と、吸音材の音源側とは反対の面に設けられ、少なくとも通気性または軟質性を有する表皮材とを接合してなる防音カバー。 (もっと読む)


【課題】少ない部品と工数により容易に製作でき、且つ現場作業も容易で強度を有する道路用吸音パネルと、係る吸音パネルを用いて形成され、吸音性能や排気ガス排出特性に優れ、適度の採光を可能とする道路用吸音ルーバとを提供する。
【解決手段】所要の厚みを有する偏平な直方体形状の吸音材1と、係る吸音材1の長手方向に沿った4つの面を囲み且つ当該吸音材1の一方の幅広面に多孔面6が隣接する角筒体5と、係る角筒体5の長手方向に沿って対向する一対の幅狭の側面8,10に個別に固定され且つ一方の断面と他方の断面とが互いに補完し合うほぼく字形状を有する一対の枠材11,14と、を含む、道路用吸音パネルP。 (もっと読む)


本発明は、建築用途および/または乗物の遮音性透明板ガラスとして使用するために適する音響減衰性質を有するガラス積層体である。 (もっと読む)


【課題】
低密度な繊維強化樹脂層と表皮層で構成されてなる、軽量性と力学特性だけでなく、吸音性にも優れた移動体用アンダーカバーと、その製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも繊維強化樹脂層と表皮層で構成されてなるアンダーカバーであって、該繊維強化樹脂層が強化繊維の交叉位置に熱可塑性樹脂が配置された格子構造を有し、該繊維強化樹脂層の密度dが0.05〜1.0g/cmの範囲内であり、前記の強化繊維の交点が熱可塑性樹脂で融着されてなる移動体用アンダーカバーで、この移動体用アンダーカバーは、繊維強化樹脂層と表皮層を含む成形用基材を、予め加熱して繊維強化樹脂層を厚み方向に膨張させた後、賦形することで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】非通気の裏打ち層を廃し、吸音性を重視する構成とした自動車用内装材において、車室内に侵入した雨水や飲料などの液体が滲みこんで、緩衝材層にカビが発生することによる悪臭と、内装材を通過してボディパネルまで達することによる錆の発生を、吸音性を維持したまま防止する。
【解決手段】表皮層と緩衝材層との間に、透気抵抗度8秒/100cc以上であり、ヤング率1.0×10N/m以下である弾性体からなる止水層を積層する。 (もっと読む)


【課題】難燃性を有し、150Hz以下の低周波領域のみならず150Hzを超える高周波領域の広帯域の騒音を効果的に吸収し、製品形態の自由度を向上させる。
【解決手段】
本発明の難燃性吸音材は、音源側に配置される発泡体層1と、発泡体層1の剛壁3側に積層される多孔質体層2とを備えている。
発泡体層1は、分子量500〜5000の第1のジオール、分子量500以下の第2のジオール、無機充填材、発泡剤としての水、イソシアネートおよび難燃剤の各成分を原料成分とする発泡体で形成されている。
多孔質体層2は、グラスウール、ロックウール、粗毛フェルト、植物繊維系フェルト、動物繊維系フェルト、合成繊維系フェルトの何れかまたはこれらの混合物で形成されている。 (もっと読む)


【課題】吸音性能が低下せず、しかも、密度及び厚み寸法が規格化された市販品の吸音材を用いて、希望する厚み寸法の吸音パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】底部3aに多数の孔7が形成され上方に開口した金属製箱体3と、上方開口を封止する金属製蓋体4とを備え、箱体3と蓋体4とで囲まれた内部空間5に吸音材6が充填されている吸音パネル1である。吸音材6は、底部3aから蓋体4側に向けて、高密度部6Aと低密度部6Bと高密度6A部の3層の積層構造で構成されている。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両がレール上を走行する際に車輪とレールとの接触部分、台車上に搭載される駆動モータや制御器等が発生する騒音を効果的に吸音することができる車両の吸音構造を提供すること。
【解決手段】車両の騒音発生部及び又は騒音発生部近傍、例えばスカート6内側部分、台車3,台車3上に搭載される駆動モータや制御器等5の周りに、多数のセルに区画されたケーシングと、前記各セル内に充填された吸音フォームとからなる吸音構造体11を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1000Hz近くの騒音に対しても充分な遮音性を発揮する遮音性シートを提供する。
【解決手段】任意の数の独立気泡層11と連続気泡層12と繊維質吸音材13とを、任意の順に積層して構成し、1000Hz近くの騒音の透過を遮断する。また、任意の数の独立気泡層11と繊維質吸音材13とを、任意の順に積層して構成する。さらには、任意の数の連続気泡層12と繊維質吸音材13とを、任意の順に積層して構成する。これらのシートを車両ドアインナーパネルの車内側の一部または全部を覆うものとして使用する。 (もっと読む)


121 - 140 / 155