説明

Fターム[5D061BB01]の内容

防音、遮音、音の減衰 (3,684) | 板、パネル、シート状 (1,027) | 層の形状、構造 (733)

Fターム[5D061BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5D061BB01]に分類される特許

81 - 100 / 155


【課題】建設・土木工事等に伴う多種多様の騒音を低減する騒音対策において、比較的簡易な防音塀で広範囲の防音に柔軟に対応でき、低周波域を含めた多種多様の騒音を確実に低減できる移動式防音塀において、防音パネルの遮音性能を比較的簡単な構成で効率良く高めることができるようにする。
【解決手段】小屋型や直線状・曲線状の移動式防音塀1において、防音パネル3を所定の間隔をおいて平行に対向配置することにより、2枚の防音パネル3、3と、これらパネル間の空気層4とから構成される二重構造の防音パネル版5を形成し、この防音パネル版5を支持フレーム2の外側の側面に吊りフレーム30を用いた吊り下げ手段やその他の手段で取り付け、空気層4を挟んだ二重構造の防音パネル3、3により、遮音性能を比較的簡単な構成で効率良く高める。 (もっと読む)


【課題】薄くて超軽量である音および衝撃吸収性を有する化粧張り構造部材を提供すること。
【解決手段】本発明は、少なくとも基台層(2)と、中間層(3)と、被覆層(6)とからなる、超軽量型の音および衝撃吸収構造体セットであって、中間層(3)は、互いに並列された複数の中空体(4)からなり、壁は穿孔されており、それにより中空空間の複雑な迷路を形成する。被覆層(6)は、好ましくは空気流抵抗を900Ns/m3<Rt<2000Ns/m3にする微小空洞の硬化層(8)を有している。中空体(4)の壁の寸法は、最大プラトー応力が0.5MPa<σ<1.2MPaのある場合に少なくとも50%の圧縮変形を行ない、約0.5MJ/m3の衝撃エネルギーを、非弾性的にかつ完全に変形作用に変換する。 (もっと読む)


【課題】 曲げやすさの向上を図った防音・遮音材を提供する点にある。
【解決手段】低比重の防音繊維体1と高比重の遮音繊維体2とを積重ねて、その積重ねられた両繊維体1,2を、そのあわせ面方向Xに分散する多数の可撓性の繊維3aによって結合してある。 (もっと読む)


【課題】透明の防音壁に固設することができる中空隆起部で画成された共鳴器を有し、しかも共鳴器の内壁面が結露しない吸音材を提供する。
【解決手段】防音壁11に固定する固定部2と、共鳴器31を画成する隣接する大きさの異なる中空隆起部32が所要数形設されている本体部3とを備えた透明樹脂材からなる吸音材1であって、防音壁11に吸音材1を固設したときに、本体部3に形設されている中空隆起部32同士を連結する谷部33が防音壁11との間に空隙K1を形成し、かつ中空隆起部32の周壁34が防音壁11との間に空隙K2を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】防音効果をより向上させた鋸歯型防音パネルを提供する。
【解決手段】鉛直上方に向かう鉛直辺v1、鉛直辺v1の終端から鉛直方向に対して所定角度α1傾斜して鉛直下方に向かう斜辺s1、斜辺s1の終端から鉛直方向に対して所定角度α2傾斜して鉛直上方に向かう斜辺s2、及び斜辺s2の終端から鉛直下方に向かう鉛直辺v1を組合せた形状を有するユニットu1と、鉛直方向に対して所定角度α3傾斜して鉛直上方に向かう斜辺s3、及び斜辺s3の終端から鉛直方向に対して所定角度α4傾斜して鉛直下方に向かう斜辺s4を組合せた形状を有するユニットu2と、を交互に配置した形状の鋸歯型エッジを備えている。 (もっと読む)


【課題】高分子樹脂フィルムを主体とした、簡便に製造可能で、軽量で、より高い振動低減性を有する材料を提供する。
【解決手段】クレーズ領域が形成されてなる高分子樹脂フィルムの、クレーズ領域の拡張されたボイド内に、剛性粒子が詰め込まれてなることを特徴とする振動低減材を提供する。さらに、クレーズ領域が形成されてなる高分子樹脂フィルムの、クレーズ領域の拡張されたボイド内に導電性材料を充填し、高分子樹脂フィルムの両面に導電層を積層した振動低減材であって、前記高分子樹脂フィルムが圧電性を有することを特徴とする振動低減材を提供する。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両から発生する騒音を低減すると共に、ステップ板を格納する空間が乗降口床下に不要であり、構造を簡単にしたステップ装置やステップ板を提供する。
【解決手段】車両の側面下部に側面カバー1を取り付けて、車両走行時の騒音を低減すると共に、車両の乗降口の下方にステップ板3を回動可能に取り付けて、回動機構8によって格納位置と使用位置との間で回動することにより、駅停車時に車両乗降口とホームとの隙間を補完する乗降用ステップとして使用するステップ装置を備え、 側面カバー1は外面側に吸音面が形成された側面吸音カバーであり、上記ステップ板3はその格納位置で車両の外面側に吸音面が露出する構造であり、上記車両乗降口の下方に配置される側面吸音カバー1aは、吸音ステップ板3が格納位置に回動されたとき、該吸音ステップ板を収容する凹み部1a’を備えている。 (もっと読む)


【課題】移動体の周囲の騒音を効果的に吸収する。
【解決手段】移動体を構成するボディー1の外側面11には、パネル状の吸音体2が取り付けられている。
吸音体2としての低周波吸音材2aは、シート状の低周波吸音材2aと、低周波吸音材2aの前面側に配置される板状の補強層3と、低周波吸音材2aと補強層3間に配置される保護層4とを備えている。
低周波吸音材2aは無機化合物を含むシリコーンゴムから成る膜21と、膜21の内側面側に積層された多孔質体層22とを備えている。
補強層3はパンチングメタル等で構成されている。
(もっと読む)


【課題】広い客室空間を得るために断熱遮音層の構え厚さを薄くするために、真空断熱パネルを用いて高い断熱性能と遮音性能を両立して快適な車内環境を得る。
【解決手段】ダブルスキン構造の軽量合金構造体10の片面に真空断熱パネル21を中央の部材とし、該パネルの両面を不織布または発泡体の弾力性のある吸音材22,23で挟み込んだ断熱吸音層20を形成してその上を内装材24で覆うように施工する。この構造により、ダブルスキン構造体側から透過してくる騒音を吸音材の弾性と真空断熱パネルの剛性の相互作用により透過損失を向上させる。 (もっと読む)


【課題】車道に沿って設置されるアクティブ減音装置付き低層遮音壁を提供する。
【解決手段】低層遮音壁は本体壁と開閉壁とから成り、同開閉壁によって車道と住宅・事務所出入り口との接続路部分で開閉可能な構成とされている。本体壁と開閉壁の双方の頂部にアクティブ減音装置が設置されている。 (もっと読む)


【課題】 透明性と吸音性とを兼ね備えた防音性フィルムを提供する。
【解決手段】 表面から裏面へ貫通する複数の通気孔4を散在させてなる透明もしくは半透明の通気性フィルム1と、透明もしくは半透明の基材フィルム2を、線状又は/及びドット状に設けた粘着層3を介して一定の間隔を隔てて積層接合し、両フィルム間に粘着層と通気孔とを連通する空気層5が設けられてなる。
粘着層3の厚さは5mm以下で、粘着層を形成する粘着剤は23℃での線形粘弾性測定による損失正接が0.50以上であることが好ましい。通気性フィルム1と基材フィルム2との粘着層による接合部の面積は、粘着層3側のフィルム1又はフィルム2の全面積の10〜70%が好ましい。通気性フィルム1の厚さは10〜200μmで、通気孔4の開口率が3〜50%であり、基材フィルム2の厚さが30μm以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 建築物の壁下地や天井下地に使用される制振遮音層を積層したせっこうボード積層材で、中空壁の共鳴透過による性能低下を改善し、また、廃棄時には制振遮音層とせっこうボードを容易に分別できることを目的とする。
【解決手段】
制振遮音層の片面に、密度0.3〜0.6g/mの古紙を主成分とした紙層を設け、この面とせっこうボードを積層し、制振効果を向上させ共鳴透過を改善するとともに、廃棄時に、古紙を主成分とした紙層に剪断力をあたえることにより紙層が層間破壊され制振遮音層とせっこうボードが容易に分別できる。 (もっと読む)


【課題】騒音低減対象位置との関係に応じて各部の吸音特性を設定することができる車両用吸音材を得る。
【解決手段】ライニング基材24における吸収対象音が入射される車室25側とは反対側の面24Bに通気止めフィルム24を接触させて配置したルーフライニング10は、通気止めフィルム24がライニング基材24に所定間隔の点接着によって部分的に固定されており、かつ通気止めフィルム24とライニング基材24との固定部位30間の所定間隔が、ライニング基材24の単位区画Ri毎にそれぞれ設定されている。 (もっと読む)


【課題】軽量ながら自動車の内装材として良好な弾性かつ良好な触感が得られるとともに、高い吸音性が得られる吸音パネルの提供を課題とする。
【解決手段】近接位置L1にあるときの一対の成形型11,12の間の距離を1.0〜10.0mmとし、近接位置L1から離間位置L2までの離間距離を1.0〜50.0mmとして、表面に非発泡のスキン層M16を形成しながら成形型11,12の離間方向D1へ前記離間距離以下で1.0mm以上となるように気泡を連続させて霜柱状に発泡セルM13を伸長させて樹脂発泡成形体M10を成形し、得られる樹脂発泡成形体M10のスキン層M16に該スキン層を貫通する通気孔M16aを形成することにより、新規な吸音パネルM100が提供される。キャビティに充填された樹脂成形材料内の温度分布の異なりに応じた空洞M25を内部に形成した樹脂発泡成形体M20を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】広範囲の周波数帯域で優れた吸音性能を発揮することができ、また吸音材のリサイクルが容易な防音パネルを提供する。
【解決手段】矩形状の枠部を備え、この枠部の一側に背面板2cを備えると共に、他側の開口側が、音波が通過し得る複数の音波通過路を備えた着脱自在な正面板2dにより覆われるケース2a内に吸音材が収納されてなる防音パネル2において、前記防音材を、前記ケース2aの一方向を向く複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた縦波形付アルミニウム薄板2eと、この縦波形付アルミニウム薄板2eの波形加工方向と直交する他方向向きの複数の波形加工が施され、かつ多数の微細な貫通孔が設けられた横波形付アルミニウム薄板2fを交互に積層して構成する。 (もっと読む)


本発明は、吸音要素(1)と、該吸音要素(1)の製造方法と、1つ以上の構成部品が吸音要素(1)の形態で設計された航空機に関する。本発明による吸音要素(1)は、第1の壁領域(2)と、第2の壁領域(3)と、複数のバネ要素(4)を備える。本構成において、第1の壁領域(2)と第2の壁領域(3)は間隙(7)によって離間して配置され、この間隙には第1の壁領域(2)と第2の壁領域(3)を互いに接続する複数のバネ要素(4)が配置される。第2の壁領域(3)から第1の壁領域(2)を最良に分断するために、バネ要素(4)には事前張力がかけられる。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータからの騒音の漏れを効果的に防止することのできる静音コンピュータ構造を提供すること。
【解決手段】 CPU部6と電源回路部15およびドライブ部9,10を内蔵した筐体部4の内側の略全域に吸音材18を付設すると共に、ドライブ部9,10を筐体部4の吸音材18と独立した吸音材17によって個別に被覆する。騒音発生源となる個々のドライブ9,10を独立した吸音材によって個別に被覆するため、ドライブ毎の騒音の特性等に応じた騒音対策を施すことができる。更に、それでも静粛性が不十分な場合には、筐体部4を内壁4aと外壁4bから成る二重構造とし、内壁4aと外壁4bとの間に消音材19を充填する。 (もっと読む)


【課題】低周波から高周波までの広い周波数帯の騒音を吸収し低減することができる、限られた大きさの機体にコンパクトにまとめ設置することができる、建設機械の吸音ダクトを提供する。
【解決手段】隔壁により仕切られ延びた複数の矩形の断面の管路を有するダクトと、管路それぞれの内面に取り付けられた吸音材を備え、管路の延びる方向において長さの異なる隔壁を含み、吸音ダクト内に異なる大きさの断面の管路を形成し、広い周波数帯の騒音を吸収、低減させるコンパクトな吸音ダクトを提供する。 (もっと読む)


【課題】難燃性を有し、100Hz周辺の低周波側の騒音を効果的に吸収し、また、製品形態の自由度を向上させる。
【解決手段】本発明の吸音材1は、シリコーンゴムから成る第1の膜11と、第1の膜11の前面側に積層される第1の多孔質体層12と、第1の膜の背面側に積層される第2の多孔質体層13と、第1の多孔質体層12の前面側に積層されるシリコーンゴムから成る第2の膜14と、第2の膜14の前面側に積層される第3の多孔質体層15とを備えている。
第1、第2の膜11、14は、それぞれ難燃性を有し、かつ燃焼時に有害ガスを発生しない材料、例えば、シリコーンゴムに無機化合物および/または炭素繊維を混入したもので形成されている。
第1、第2、第3の多孔質体層12、13、15は、難燃性を有する材料、例えばグラスウール、ロックウールの何れかまたはこれらの混合物から成るもので形成されている。 (もっと読む)


【課題】軽量、肉薄で優れた防音性能を有し、しかも自由な立体形状に容易に成形でき、製造コストも軽減し得る車両用防音材を提供する。
【解決手段】吸音層4aと中間層3と吸音層4bとからなる積層構造の防音材であって、中間層は厚さ7〜50μの熱可塑性樹脂フィルムからなる非通気性フィルム1の両面に厚さ7〜50μで該非通気性フィルムよりも低融点の熱可塑性樹脂フィルムからなる熱融着フィルム2a,2bを多層インフレーション成形により接着・積層してなり、該防音材を加熱・加圧成形することにより該熱融着フィルムが溶融し前記吸音層4a,4bが非通気性フィルム1の両面に融着するようにした。 (もっと読む)


81 - 100 / 155