説明

Fターム[5E314BB05]の内容

印刷回路の非金属質の保護被覆 (18,974) | 被覆構造 (3,281) | 部分被覆 (1,150)

Fターム[5E314BB05]の下位に属するFターム

1層 (609)
2層 (74)
流れ止めダム (76)
パターン (188)

Fターム[5E314BB05]に分類される特許

21 - 40 / 203


【課題】配線基板に実装される電子部品の下方においてレジストを開口した形態において、アンダーフィルの濡れ広がり性を高めるべく、アンダーフィルを塗布する前に基材表面を平滑にする工程を含む、配線基板の製造方法、及び該製造方法により製造される配線基板の提供。
【解決手段】パターンエッチング(S5)の後に、デスミヤ処理(S21)を行う。基材が露出するパターンエッチング工程後にデスミヤ処理を行うことにより、アンカー処理された銅箔によって多数の凹凸が形成された基材表面に薬品を付与し、該基材の表面を平滑化することができる。またレジスト塗布工程(S7)の前に、バフ研磨又はジェットスクラブ(S22)を行ってもよいし、ソフトエッチング(S9)と金めっき処理(S10)との間に、バフ研磨又はジェットスクラブ(S23)を行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】より強い機械的特性およびより低いインピーダンスを示す、高品質のトレースを配置する回路付着システムを提供する。
【解決手段】マイクロ回路付着システムは、基板14上に誘電体12を付着させるための第1のプリントエンジン10を組み込んでいる。マイクロワイヤスプール機16は、マイクロワイヤスプール18を収容し、誘電体層上にマイクロワイヤトレース22を位置決めするテンションガイドを組み込んでいる。第2のプリントエンジン26は、マイクロワイヤスプール機16の後を追い、マイクロワイヤトレース22の上に被覆用の誘電体層28を付着させる。 (もっと読む)


【課題】電子部品と基板との間の接続を樹脂によって強固に補強できる電子機器の製造方法を提供する。
【解決手段】一つの実施の形態に係る電子機器の製造方法によれば、前記電子機器は、基板と、前記基板に設けられた複数のパッドと、前記基板と対向する底面を有した部品本体と、前記部品本体の底面に配置された複数の端子と、前記部品本体の底面に配置されるとともに加熱されることで酸化膜を除去する熱硬化性の樹脂と、を備えた電子部品と、を具備する。まず、前記電子部品を前記基板に載置し、前記基板に載置された前記電子部品を加熱して前記樹脂を軟化させ、軟化した前記樹脂を流動させて前記電子部品と前記基板との間に存在するガスを外に押し出すとともに、前記樹脂を前記電子部品と前記基板との間に充填し、前記電子部品をさらに加熱することで、前記電子部品と前記基板との間に充填された前記樹脂を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】ICカードの主面を平坦に保つことができるプリント回路板及びICカードを提供する。
【解決手段】基材10と、基材10の主面10Aに実装される第1電子部品20a,b及びこの第1電子部品20a,bよりも高さの高い第2電子部品30a,bと、基材10の主面10A側に、第1電子部品20a,bの高さ方向Zに積層される複数のシート80と、を備え、シート80は、第1電子部品20a,bと第2電子部品30a,bに対応する所定の領域に第1欠損部91abが形成された第1シート81と、第1シート81に積層され、第2電子部品30a,bに対応する所定の領域に第2欠損部92b1,92b2が形成された第2シート82,83と、を含み、第1シート81の厚さは第1電子部品20a,bの高さ以上とし、第1シート81と第2シート82、83の積層体の合計の厚さは第2電子部品30a,bの高さ以上とする。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板において、信頼性の高い端子部を有し安価に製造可能で高耐久性を備える。
【解決手段】プリント配線板100は、ベースフィルム1と、パターン形成された導電パターン2と、これらの上に貼着されたカバーレイ3とを備える。導電パターン2の先端側は端子部5となり、この端子部5の周囲にアライメント用マーク8を備える。また、端子部5の近傍にダミーパターン6を備える。端子部5上のカバーレイ3は、アライメント用マーク8を用いたレーザ加工により開口されて開口部7が形成され、この開口部7内にて露出した端子部5上とダミーパターン6上のカバーレイ3上とに跨るようにカーボンペーストからなるパッド4が印刷形成される。パッド4の印刷面は平坦であり、開口部7間のカバーレイ3が側壁として機能するので、カーボンペーストの滲みは発生しない。 (もっと読む)


【課題】赤外領域における遮光性が高く、可視光領域における透光性が高く、かつ、アルカリ現像による解像性に優れたパターンを形成可能であり、更には、経時安定性に優れた重合性組成物、並びに、これを用いた感光層、永久パターン、ウエハレベルレンズ、固体撮像素子、及び、パターン形成方法を提供する。
【解決手段】重合開始剤、重合性化合物、タングステン化合物、アルカリ可溶性バインダー、及びエラストマーを含有する重合性組成物。 (もっと読む)


【課題】導体層の腐食が防止されるとともに導体層の抵抗が低減された配線回路基板およびその製造方法ならびに配線回路基板を備えた燃料電池を提供する。
【解決手段】集電部3cは、主面E1,E2および側面E3を有する。集電部3cは、主面E2がベース絶縁層2に接触するようにベース絶縁層2上に形成される。集電部3cの主面E1および側面E3が粗化処理される。これにより、集電部3cの主面E1および側面E3に微小な凹凸が形成される。微小な凹凸を有する集電部3cの主面E1および側面E3に被覆層6cが形成される。集電部3cの主面E1および側面E3の表面粗度Raは、300nm以上800nm以下である。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ滅菌が可能な内視鏡において、基板の反り方向を規定することにより、基板の反り方向に合わせた電子部品及びスルーホールの配置や電子回路の配線を行いつつ回路の断線を防止する。
【解決手段】オートクレーブ滅菌が可能な内視鏡に用いられる内視鏡用基板において、加熱によって前記内視鏡用基板に熱応力が生じた際に、該応力が小さくなって該内視鏡用基板の反りが所定の方向に規定される少なくとも1つの領域を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、薄型化並びに小型化を実現しつつ、積層基板のエレクトロマイグレーションに起因する導電体間の短絡を防止することができ、磁性体を含む素子の電気的特性を向上することができる電子回路装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電子回路装置において、第1の絶縁基材121(2)と、第1の絶縁基材121(2)の表面上に配設された第1の導電体128(1)と、第1の絶縁基材121(2)の裏面上に配設された第2の導電体126(1)と、第1の絶縁基材121(2)の裏面上に第2の導電体126(1)を介在し接着された第2の絶縁基材122(1)とを備えたトランス基板12と、トランス基板12に配設された磁性体と、基板12の第1の絶縁基材121(2)の端面から第2の絶縁基材122(1)の端面に渡って配設された絶縁性を有する樹脂被膜129とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、はんだ接続時にはんだブリッジによる短絡を防止でき、また、外部回路基板と安定的にはんだ接続可能なサスペンション用基板を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、金属支持基板と、上記金属支持基板上に形成されたベース絶縁層と、上記ベース絶縁層上に形成された配線用導体パターンと、上記ベース絶縁層上に形成され、上記配線用導体パターンに接続された外部接続端子と、上記外部接続端子間に形成された隔壁と、を有し、上記隔壁が、上記ベース絶縁層上に形成された隔壁用導体パターンおよび上記隔壁用導体パターンを覆うように形成された隔壁用カバー絶縁層を含むものであり、上記隔壁の高さが、上記外部接続端子の高さよりも高いことを特徴とするサスペンション用基板を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を得ることができる半導体搭載装置用基板を提供すること。
【解決手段】本発明の半導体搭載装置用基板10では、多層配線基板11の第1主面12の半導体チップ搭載領域23に、半導体チップ21がフリップチップ接続方式で表面実装されうる。多層配線基板11の第2主面13において半導体チップ21の直下となる箇所には、板状部品搭載領域53をなす複数の第2主面側はんだバンプ52が形成されている。複数の第2主面側はんだバンプ52を介して、無機材料を主体とする板状部品101がフリップチップ接続方式で多層配線基板11上に表面実装されている。第2主面13と板状部品101との隙間S2に設けられた第2主面側アンダーフィル107により、複数の第2主面側はんだバンプ52が封止されている。 (もっと読む)


【課題】チキソ性の経時劣化を抑えることが可能で、プリント配線板の穴部への充填・硬化後の形状保持性、研磨性に優れた熱硬化性樹脂充填材を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂充填材において、エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤と、無機フィラーと、及び一般式:
(RCOO)n−R
(置換基Rは炭素数が5以上の炭化水素、置換基Rは水素又は金属アルコキシド、金属、n=1〜4)
で表される脂肪酸と、を含む。 (もっと読む)


【課題】半導体搭載用パッケージ基板の穴部を樹脂で充填、硬化する際の硬化収縮を抑え、内部ストレスを低減し、半導体チップの実装の温度領域、冷熱サイクル温度領域や、高温高湿下での基板の信頼性を向上させることが可能な熱硬化性樹脂充填材を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂充填材において、25℃で液状の第1のエポキシ樹脂と、エポキシ当量が200以上の第2のエポキシ樹脂を含み、コーンプレート型粘度計により25℃、5rpmで測定される粘度が、2−100Psである混合エポキシ樹脂と、エポキシ樹脂硬化剤と、無機フィラーと、を含む。 (もっと読む)


【課題】十分な難燃性を確保でき、十分な伸び率を有する硬化物が得られ、ブリードアウトの問題が十分に低減された樹脂組成物の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表わされる単量体単位を有するリン含有重合体10〜80質量%と、熱硬化剤であるビスマレイミド化合物またはブロックイソシアネート化合物と、を含む樹脂組成物。


[式中、Xは単結合、炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、フェニレン基などを示す。] (もっと読む)


【課題】回路基板に取り付けられた部品の端子間に、異なる方向から絶縁樹脂をポッティングすることができるようにする。
【解決手段】回路基板83に取り付けられたコネクタ48の周囲に堰部材62が配置される。堰部材62は、内側および外側の接続用端子54、55の配列方向にほぼ垂直な開口部63およびこの開口部63を開放、遮蔽する開閉部64a、64bを有する。開口部63からポッティングした後、開閉部64a、64bを閉じ、回路基板83のコネクタ48の取付面に垂直な方向からポッティングを行う。2方向からのポッティングにより、端子間は確実に絶縁樹脂72で絶縁される。 (もっと読む)


【課題】50℃以上に加温されるインクジェット装置内の環境下でもポットライフが長く、耐熱性に優れるインクジェット用硬化組成物を提供する。
【解決手段】インクジェット用硬化組成物は、(A)(メタ)アクリロイル基を2つ以上有する化合物と、(B)分子内に熱硬化性官能基を2つ以上有する化合物と、(C)硬化剤がシェルにより内包されてなるコアシェル粒子、硬化剤を包摂している包摂化合物粒子、及び硬化剤を内部に含む樹脂粒子からなる群から選ばれた少なくとも一種の粒子と、(D)光ラジカル重合開始剤とを含有し、光照射により光硬化すると共に、加熱されることにより熱硬化剤がシェルの外部に放出されることによって熱硬化する。 (もっと読む)


【課題】銅箔積層体母基板の縁部分にレジストを塗布する装置を提供する。
【解決手段】銅箔積層体母基板を投入させるためのローディング部と、ローディングされた銅箔積層体母基板をレジスト塗布のための設定位置に移動させるための移送部と、移送された銅箔積層体母基板の縁部分に液状レジストを塗布するためのレジスト塗布部100と、レジストが塗布された縁部分に紫外線を照射するための紫外線照射部と、縁部分にレジストがコーティングされた銅箔積層体母基板を排出させるためのアンローディング部と、ローディング部、移送部、レジスト塗布部、紫外線照射部及びアンローディング部を制御する制御部と、を含むことにより、樹脂(レジン)、ガラス繊維、銅箔などの異物による基板及びメッキ槽などの汚染を防止することができ、金メッキなどの表面処理コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】屋外で長期間使用される太陽電池モジュールにおける太陽電池用集電シートの延出部について充分な防錆処理を施した太陽電池用集電シート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】この太陽電池用集電シート10は、太陽電池モジュール1における内部配線用に用いられ、太陽電池素子40の裏面側に配置され、樹脂基材101の表面に金属からなる回路102が形成されている太陽電池用集電シート10であって、太陽電池用集電シート10は、太陽電池モジュール1本体として積層される一体化部11と、この一体化部11の一側辺から延出される延出部12と、を備え、延出部12の回路上に絶縁層104が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷回路基板及び印刷回路基板の製造方法に関する。
【解決手段】本発明による印刷回路基板の製造方法は、活性領域と縁部に形成された非活性領域とが形成された基板を準備する段階と、基板の非活性領域であるダミー部分にインクジェット印刷方式でレジストを印刷する段階と、レジストを硬化させる段階と、基板の活性領域にメッキを行う段階と、を含む。本発明によると、基板の非活性領域である縁部のダミー部分にレジストをマスキングすることにより、メッキ工程でダミー部分に不必要にメッキが形成されることを防止し、製造コストを下げることができる。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板用途あるいは半導体用途で、基板との良好な密着性を示すポリイミド膜を形成することができる熱硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(A)(i)一般式(1)で表されるアミノ化合物(a1)と、酸無水物(a2)とを反応させて得られたアミド酸、および(ii)前記アミド酸またはそのイミド化物と、さらに酸無水物(a2’)とを反応させて得られたエステル化合物から選ばれる少なくとも1種のカルボキシル基含有化合物と、(B)エポキシ化合物とを含有する熱硬化性組成物。


[式(1)中、Zは二価の有機基である。] (もっと読む)


21 - 40 / 203