説明

Fターム[5E321GG01]の内容

電場又は磁場に対する装置又は部品の遮蔽 (24,082) | 目的 (5,288) | 静電シールド (474)

Fターム[5E321GG01]に分類される特許

121 - 140 / 474


【課題】接着可能な可撓性の積層体からなるシールド材を採用することによって、任意の電子機器のプリント基板に接着して良好なシールド効果を簡単に実現することができる電子機器用のシールド材と、それを使用する電子機器のシールド構造を提供する。
【解決手段】電子機器用のシールド材10は、絶縁層11の上面に導電層12を積層してなる。なお、導電層12の上面には、保護層13が接着されている。また、絶縁層11の下面には、接着層14が設けられており、接着層14は、剥離紙15を介して保護されている。そして、導電層12は金属箔を電子機器の高周波信号に共振することがない枡目に分割する。 (もっと読む)


【課題】吸収周波数の広帯域性が図られた干渉型電波遮蔽または吸収体(総称して干渉型電波吸収体)を提供すること。
【解決手段】この干渉型電波吸収体は、螺旋形状を有する植物プランクトンに導電表面層を形成した微小螺旋構造体の群から成りかつ各微小螺旋構造体が電気的若しくは磁気的に連結されて集合体化している左手系電波伝搬媒質(メタマテリアル)層と、右手系電波伝搬媒質の通常層とを積層した構造を有することを特徴とする。この干渉型電波吸収体によれば、メタマテリアル層と通常層との積層物中における伝搬電磁波の波長が周波数に関わらず一定に保たれるため、吸収周波数の広帯域性を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電磁波を遮蔽するための遮蔽部材を確実に接地することができ、しかも製造作業が簡易な車載電子装置を提供する。
【解決手段】回路基板41と、回路基板41の表面側にて、電子部品42,42,…を覆う表側遮蔽部材5と、回路基板41の裏面側にて、回路基板41の表面側における電子部品42,42,…が実装されている範囲に対応する範囲を覆う裏側遮蔽部材6とを、基板貫通孔4aの周縁部に形成されている表側グランドパターン44にネジ留め舌片51を接触させ、基板貫通孔4aの周縁部に形成されている裏側グランドパターン45にネジ留め舌片61を接触させた状態で、表側貫通孔5a、基板貫通孔4a、及び裏側貫通孔6aにネジ11,11を挿通させて、筐体2のケース本体21に共締めする。 (もっと読む)


【課題】シールドケースを構成するフレーム部材を基板に確実にハンダ付けしつつ、フレーム部材に対する吸着プレートおよびカバー部材の着脱を容易かつ確実に行う。
【解決手段】シールドケース10を構成するフレーム部材12に、周方向に連続する帯状の非メッキ部26を形成し、この非メッキ部26において溶融したハンダペーストが這い上がってくるのを防ぐ。非メッキ部26は、カバー部材13や吸着プレートをフレーム部材12に装着した状態において、カバー部材13の側壁部32や吸着プレートのサポート部の先端部の形状に沿って帯状に形成した。これにより、這い上がるハンダペーストの高さを、カバー部材13や吸着プレートよりもプリント基板11側の低い位置に抑制する。 (もっと読む)


【課題】熱対策とEMC対策を同時に適用可能な電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】一面が開放され縁部に突起を有するシールドボックスと、
該シールドボックスの深さよりも薄く形成された発熱部品と、
該発熱部品に形成されたリード部と、
前記シールドボックス内に充填されるポッティング材からなり、
前記発熱部品のリード部は前記シールドボックスの底部に前記発熱部品を配置したときに前記シールドボックスの縁部から突出するように形成され、
前記ポッティング材は前記発熱部品の表面を覆わない程度にシールドボックス内に充填されている。 (もっと読む)


【課題】プリント基板が実装される電子機器において、電子機器に搭載される電子部品を冷却する際、ヒートシンクを使用するが、電子部品からヒートシンクに伝搬する電磁ノイズによりEMI的な特性を満足させる。
【解決手段】プリント基板6に搭載される電子部品3とヒートシンク4の間に、電磁ノイズがヒートシンク4に導電することを阻止する接地部材1を設け、接地部材1とヒートシンク4の間に、接地部材1からヒートシンク4に電磁ノイズが導電することを抑えるため高抵抗の熱伝導シート2−1によりつなぐことでヒートシンク4からの放射ノイズを低減する。 (もっと読む)


【課題】信頼性ある半田付けが可能な導電性構造物、殊に印刷回路基板(PCB)に実装
可能なEMCガスケットを提供することを目的とする。
【解決手段】導電性を有しかつ弾性を有する本体部(1) の外周面のうちの少なくとも底部
側の下面に、導電粉(M) が高配合された感圧接着性樹脂(R) からなる半田付け可能層(2)
が設けられた構造を有する半田付け可能な導電性構造物であって、前記の本体部(1) はそ
の底部側の下面とその頂部側の上面との間が電気的に導通する導電部(1A)で構成されてお
り、前記の半田付け可能層(2) は導電粉(M) が高配合された感圧接着性樹脂(R) の層から
なる。 (もっと読む)


【課題】カメラの位置決めを確実に行うとともに、シールド性を確保できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、電子部品40を覆うシールド部材41を介してホルダ36の凹部37に収容される。このとき、シールド部材41において凹部37の内面371に対応する位置に設けられた開口44,45,47から、凹部37の内面371に設けられた凸部38,381,382がシールド部材41の内部に突出して電子部品40に接触するので、電子部品40はホルダ36により直接位置決めされる。これにより、電子部品40を確実にシールドできるとともに、位置決めできる。 (もっと読む)


【課題】バラツキの無い安定した静電気シールド効果を得ることができ、しかも静電気シールド効果を長期間維持することができるケースを提供する。
【解決手段】部品収容空間が形成された樹脂製フレーム31と、フレーム31に対してその一方の主面32側から嵌装される金属製の第一ケース部材38と、フレーム31及び第一ケース部材38に対してフレームの他方の主面33側から嵌装される金属製の第二ケース部材43とを備え、第一ケース部材38の第一側面部40の所定個所に、第一側面部40の高さ方向に沿った二つの辺が第一側面部40から切り離された接点片42を形成し、フレーム31の外側面に、接点片42にフレーム31側から当接し、フレーム31への第一ケース部材38の嵌装に伴って、接点片42を第一側面部40の外面方向に傾くように弾性変形させて第二ケース部材43の第二側面部45に接触させる接点片押し出し突起37を形成した。 (もっと読む)


【課題】GND接点部として機能するバネ片のバネ性の強度をシールドケース周壁の制約を受けずに強めに設定できるようにする。
【解決手段】上面壁11Aと下面壁11Cと左右側面壁11Bとを備え且つ左右側面壁に透孔14を有するシールドケース本体11と、シールドケース本体の左右側面壁の外側に重ね合わせて固定された補助側壁20とを具備する。補助側壁は、シールドケース本体に一体に延設された延長板を前方に向けて180°折り曲げることで形成され、補助側壁の前端が、シールドケース本体の左右側面壁の形成された係止片19によって係止されている。補助側壁は、透孔からシールドケース本体の内部に自由端が突出するバネ片22を一体に有する。補助側壁の下端には突片23、24が突設され、これら突片が基板固定用端子とされている。 (もっと読む)


【課題】2枚の引き戸本体の召し合わせ部分の上端部に臨ませた位置の鴨居横柱との境界部分で確実に電磁波シールドを行うものを提供すること。
【解決手段】全面を導電性材料で覆って電磁波シールドを施した両開きの2枚の引き戸本体を、無目内のレール上で車輪によって移動して閉じたとき、鴨居横柱、左右の室内柱及び床面によって構成された室内側開口部分と2枚の引き戸本体の召し合わせ部分を導電性接触片と電磁シールド材でシールドする電磁波シールド引き戸において、前記一方の引き戸本体の上框に設けた導電性接触片に接触するための前記鴨居横柱に設けた一方の電磁シールド材と前記他方の引き戸本体の上框に設けた導電性接触片に接触するための前記鴨居横柱に設けた他方の電磁シールド材とは、設置位置をずらし、かつ、引き戸本体の召し合わせ部分の上端部に臨ませた位置で互いに一部重合するように形成する。 (もっと読む)


【課題】静電気に対する耐性を簡易な構成で向上させ得る携帯端末を提供する。
【解決手段】光学的情報読取装置では、充電装置の給電端子に接触することで充電が開始される受電端子26,27が筐体21外に露出している。この光学的情報読取装置では、回路基板30が収容される筐体21の一部を覆って保護する導電性の緩衝部材28,29が設けられており、これら緩衝部材28,29は、回路基板30のグランドパターン31,32に常時接続されている。 (もっと読む)


【課題】電子回路基板を筐体に接続するための新たなグランド接続構造を提供することを目的とする。
【解決手段】導体部材1は、回路基板50のグランドパターン52に接続される接続部16および接続部16がグランドパターン52に接続された場合に回路基板50と接する接触面11を有する第1面状部材10と、第1面状部材10の端部9から第1面状部材10に対して直角方向かつ接触面11側に延びる第2面状部材20と、第2面状部材20に設けられたねじ穴21と、第1面状部材10に対して直角方向かつ接触面11側に延びる位置決めツメ部14、15を有する。 (もっと読む)


【課題】筐体の薄型化によって同軸コネクタとの接合面が充分に確保できない場合であっても、機械的な接合強度を向上する。
【解決手段】高周波モジュール10は、回路基板40を収容する箱形状のシールドケース20と、シールドケース20の前面に取り付けられる同軸コネクタ30とを備えており、同軸コネクタ30は、中心導体30cとともにシールドケース20内に挿入される取付部32を有している。取付部32は、中心導体30cを挟んで互いに平行な一対の平面をその外面に有しており、このうち一方の平面がシールドケース20の内面に半田付けされている。 (もっと読む)


【課題】金属材料で構成した部分がガルバニック腐食することによる液漏れの影響、及び当該金属材料部分が帯電することによる周囲への影響を回避又は低減できる冷却装置を提供する。
【解決手段】温度上昇箇所を冷却するための冷却液の循環路と、温度上昇箇所の熱を冷却液に吸収させる受熱部31と、冷却液の熱を放出させる放熱部30と、冷却液を循環させるポンプ32とを備えた液冷式の冷却装置である。金属材料で構成され冷却液に接触する複数の金属接液部同士を電気的に絶縁すると共に、金属接液部の少なくとも1つをアース接続した。 (もっと読む)


【課題】複数の端子を一体化してブロック状のコネクタとした場合であっても、余分なスペースを必要とせずにブロック状のコネクタの浮き上がりを防止することができる技術を提供する。
【解決手段】テレビチューナ(電子回路モジュール)10は、回路基板40と、回路基板40を囲う金属製のシールドケース20と、回路基板40に搭載されるコネクタ50とを備えている。コネクタ50は、複数の金属製の端子51と、その端子51の一部が埋め込まれて固定されるコネクタハウジング52と、コネクタハウジング52の上面に設けられ、シールドケース20の内面に接触又は近接して配置される上側突起54とを備えている。コネクタ50を浮き上げる力がコネクタ50自体に作用しても、シールドケース20の内面がその力を受け止めることとなり、コネクタ50の上下方向のズレを抑制し、コネクタ50の浮き上がりを簡単な構成で防止することができる。 (もっと読む)


【課題】下筐体や上筐体の形状を複雑化せずにガスケット部材を配置でき、製造コストを低減することが可能な光モジュールを提供する。
【解決手段】光モジュールである光トランシーバ1は、光素子2,2と、光素子2,2を収容する収容部17を有する下筐体4と、下筐体4に取り付けられた上筐体5と、薄板状の金属素材から形成されると共に、下筐体4と上筐体5との隙間に配置されたガスケット部材6と、を備える。ガスケット部材6は、収容部17の外縁に配置される外縁部8と、外縁部8と一体化され、収容部17を覆うように配置された補強部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】これまでは存在自体が全く想定されていなかった共鳴音であって、空調ダクトから発せられる非可聴周波数帯の共鳴音を低減することにより、従来より一桁〜二桁ノイズレベルの低い磁気ノイズの極微弱磁気ノイズ空間を得ることが可能な、共鳴音低減構造を有する磁気シールドシステムを提供すること。
【解決手段】空調機20に対して軟質非磁性体にて形成された空調ダクト30を介して接続された磁気シールドルーム10であって、空調機20の振動に共鳴した空調ダクト30から発せられる非可聴周波数帯の共鳴音を低減するための共鳴型消音器であって、非磁性体にて形成されたサイドブランチ40を、当該空調ダクト30に設けた。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造において密封性とシールド効果とを発揮して携帯電子機器の電波を確実に遮断することのできる携帯電子機器用電波遮断ケース又はロッカーを提供する。
【解決手段】開口枠11によって開口した本体1と、外蓋部21と内蓋部22とを有した蓋体と、この蓋体の閉蓋状態を維持する保持機構とから構成される。前記蓋体は、本体1の開口枠11の外面に沿って閉蓋しうる外蓋部21と、外蓋部21の内部から本体1の開口枠11の内面に沿って本体1内へ突出しうる内蓋部22とを有し、開口枠11は、閉蓋状態において、外蓋部21と内蓋部22の間に嵌合すると共に、開口に沿って、外蓋部21の内側面、内蓋部22の外側面の少なくともいずれかと周状に接触した周接触部を有してなり、この周接触部内には、開口周りに環状に繋がる導電性材からなるシールド部材3が配設される。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、内面にシールド層31を有し、開口部29が設けられた筐体と、筐体の内部に収容された収容部品と、筐体の外部に設けられ、収容部品と電気的に接続された第1導通部33と、この第1導通部33とは異なる第2導通部32とを有したモジュールと、開口部29からシールド層31に電気的に接続されるとともに、第2導通部32と当接されることで、シールド層31の電位と第2導通部32の電位とを同等にする当接部34と、開口部29近傍から延びて当接部34を支持する弾性の支持部35と、を有する接続部28と、を具備する。 (もっと読む)


121 - 140 / 474