説明

Fターム[5F041CA92]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 電極 (5,970) | 電極構造 (2,261) | 多層電極 (1,082)

Fターム[5F041CA92]に分類される特許

201 - 220 / 1,082


【課題】光取り出し効率を向上させた発光素子を提供する。
【解決手段】
本発明の発光素子は、一方主面2Aに向かって光を発する光半導体層2と、一方主面2Aとなす内角t1が90度未満の傾斜面4を有するとともに、光半導体層2の一方主面2A上に列をなして配置された複数の光透過性の突起3と、を含み、複数の突起3を平面視したとき、それぞれの傾斜面4が、複数の突起3が配置された列の一方方向に向けて配置され、複数の突起3を列方向Geと垂直な方向から断面視したとき、その断面外郭線が一方主面2Aの法線Hbに対して非線対称形状である。 (もっと読む)


【課題】高輝度な半導体発光装置および画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の半導体薄膜発光素子が、実装基板101上に反射メタル層103を介して集積された第1半導体薄膜発光素子102と、第1半導体薄膜発光素子から放射される第1発光波長の光に対し透明な材料から構成され、かつ、第1半導体薄膜発光素子の素子構造を平坦とし、さらに電気的に絶縁性を有する第1透明絶縁平坦化膜113を介して第1半導体薄膜発光素子上に集積された第2半導体薄膜発光素子114とを備え、第2半導体薄膜発光素子は、内部の第1半導体薄膜発光素子側に、第1発光波長の光を透過し、かつ第2半導体薄膜発光素子から発光される第2発光波長の光のみを反射する半導体多層膜からなる第1半導体多層膜反射層116が形成され、第1半導体多層膜反射層を含む第2半導体薄膜発光素子は、第1発光波長の光に対し透明な材料から構成されている. (もっと読む)


【課題】高輝度な半導体発光装置および画像表示装置を提供する。
【解決手段】
複数の半導体薄膜発光素子が、実装基板101上に反射メタル層103を介して集積された第1半導体薄膜発光素子102と、第1半導体薄膜発光素子から放射される第1発光波長の光に対し透明な材料から構成され、かつ、第1半導体薄膜発光素子の素子構造を平坦とし、さらに電気的に絶縁性を有する第1透明絶縁平坦化膜113と、第1透明絶縁平坦化膜上に第1半導体薄膜発光素子から放射される第1発光波長の光に対し透明な材料から構成され、かつ、電気的に絶縁性を有する第1誘電体多層膜反射層116を介して集積された第2半導体薄膜発光素子114とを備え、第1誘電体多層膜反射層は、第1の発光波長の光を透過し、第2半導体薄膜発光素子から発光される第2発光波長の光のみを反射し、第2半導体薄膜発光素子は、第1発光波長の光に対し透明な材料から構成されている。 (もっと読む)


【課題】発光波長が200nm〜300nmの紫外光の発光効率の向上を図れ、且つ、信頼性の向上を図れる紫外半導体発光素子を提供する。
【解決手段】200nm〜300nmの紫外域に発光波長を有する紫外半導体発光素子であって、n形窒化物半導体層3とp形窒化物半導体層5との間に発光層4を有する。n形窒化物半導体層3およびp形窒化物半導体層5それぞれに接触する一対の電極のうちの一方の電極であるp電極6が、発光波長の紫外光に対する光吸収係数が5×10cm−1以下である金属材料により形成された透明金属層61を有する透明電極からなる。紫外光の発光波長において透明な絶縁材料により形成され透明電極であるp電極6を保護する保護層9を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易であり、量産性が改善された発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、発光装置の製造方法では、基板と、基板に隣接する第1の面と、第1の面とは反対側の第2の面と、発光層とをそれぞれ有する複数の積層体と、第2の面に形成されたp側電極及びn側電極と、p側電極及びn側電極の上に形成され、p側電極に通じる第1の開口と、n側電極に通じる第2の開口とを有する絶縁膜と、絶縁膜上に設けられ、第1の開口を通じてp側電極と接続されたp側金属配線層と、p側金属配線層に対して離間して絶縁膜上に設けられ、第2の開口を通じてn側電極と接続されたn側金属配線層と、を含むウェーハ状態の積層構造における第1の面側に蛍光体を含有する層を形成する。 (もっと読む)


【課題】ラテラル構造およびフリップチップ構造の問題を解決し、さらに発光層で発生した紫外光のうち、裏面に向かう光を効率的に反射して表面からの発光量を増大させることができるバーチカル型III族窒化物半導体発光素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のバーチカル型III族窒化物半導体発光素子100は、p側電極層111と、導電性サポート部109と、接続層108と、反射電極層107と、p型半導体積層体105、発光層104およびn型半導体積層体103からなるIII族窒化物半導体積層体と、n側電極層110とを順に具え、前記反射電極層107は、前記p型半導体積層体105に直接接合するロジウム、ロジウム含有合金、ルテニウム、ルテニウム含有合金のいずれかからなり、発光波長が200〜495nmの範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】厚みを薄くすることができるとともに効率的に製造することが可能な金属積層構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の金属層と、第2の金属層と、第3の金属層と、を備え、第1の金属層は第2の金属層の一方の表面上に設置され、第3の金属層は第2の金属層の他方の表面上に設置されており、第1の金属層は、タングステンを含み、第2の金属層は、銅を含み、第3の金属層は、タングステンを含む金属積層構造体を製造する方法であって、第2の金属層の一方の表面上に第1の金属層を溶融塩浴めっきにより形成する工程と、第2の金属層の他方の表面上に第3の金属層を溶融塩浴めっきにより形成する工程と、を含み、溶融塩浴めっきに用いられる溶融塩浴は、フッ化カリウムと、酸化ホウ素と、酸化タングステンとを含む混合物を溶融して作製されたものである、金属積層構造体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】高性能の窒化ガリウム(GaN)系発光素子のための薄膜電極およびその製造方法を提供する。
【解決手段】p型GaN半導体層上に順次に積層された第1電極層および第2電極層を含むp型GaN半導体のオーム接触用薄膜電極の、前記第1電極層は、p型熱電酸化物を形成できるNi、CuもしくはCo系の合金または固溶体を含むか、またはAl、GaおよびInのうち選択された少なくとも何れか一つの成分がドーピングされたNi酸化物を含みうる。前記第2電極層は、Au、Pd、Pt、Ru、Re、Sc、Mg、Zn、V、Hf、Ta、Rh、Ir、W、Ti、Ag、Cr、Mo、Nb、Ca、Na、Sb、Li、In、Sn、Al、Ni、CuおよびCoよりなる群のうち選択された少なくとも何れか一つを含みうる。 (もっと読む)


【課題】光出力を維持しつつ逆耐圧Vrのウエハ面内ばらつきを抑え、高い歩留りを確保することができるAlGaInP系半導体発光装置を提供する
【解決手段】
AlGaInPからなる活性層と、活性層を挟むように設けられ活性層のバンドギャップよりも大きいバンドギャップを有するn型クラッド層およびp型クラッド層と、を含む半導体膜を有する。n型クラッド層は、AlGaInPからなる第1のn型クラッド層とAlInPからなる第2のn型クラッド層とを含み、第2のn型クラッド層の層厚は40〜200nmである。 (もっと読む)


【課題】半導体層の側面からの出射光を効率的に利用することができる、例えばLEDの輝度向上を実現しうる光半導体素子を提供する。
【解決手段】光半導体素子は、支持基板18の上方に半導体層11が形成され、半導体層11の側面に絶縁層14が形成され、半導体層11の側方に絶縁層14を介して保護層17が形成されてなる。保護層17は、(A)一般式:(R1PSi(X)4-P[式中、R1は炭素数が1〜12である非加水分解性の有機基、Xは加水分解性基、およびpは0〜3の整数である。]で示される加水分解性シラン化合物、その加水分解物、及びその縮合物から選択される一つ以上の化合物を含有する組成物の硬化物である。 (もっと読む)


【課題】III族窒化物系半導体領域の表面がc面から傾斜している場合に、該半導体層上に設けられる電極と該半導体領域との接触抵抗を小さく抑えることが可能なIII族窒化物系半導体素子を提供する。
【解決手段】III族窒化物系半導体素子は、III族窒化物結晶からなる非極性表面13aを有する半導体領域13と、半導体領域13の非極性表面13aに設けられた金属電極17とを備え、非極性表面13aは半極性及び無極性のいずれかであり、半導体領域13にはp型ドーパントが添加されており、半導体領域13のIII族窒化物結晶と金属電極17との間に、金属電極17の金属と半導体領域13のIII族窒化物とが相互拡散して成る遷移層19を有する。 (もっと読む)


【課題】小型かつ低コストで、量産性に優れた、高出力の偏光制御発光素子を提供する。
【解決手段】偏光制御発光素子は、面内の方向によって熱膨張率が異なるサブマウント1と、成長主面が極性面である発光層32を含む半導体積層膜3と、半導体積層膜3をサブマウント1上に接合する、少なくとも半田層21を含む金属多層接着層2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】六方晶系III族窒化物からなる支持基体の非極性主面上に設けられた発光層等を有するIII族窒化物発光ダイオードにおいて、側面における欠けやチッピングといった形状不良を低減する。
【解決手段】発光ダイオード11は、六方晶系III族窒化物半導体からなる支持基体17及び半導体領域19を含む発光構造体13を備える。半導体領域19は、第1半導体層21と、第2半導体層23と、発光層25とを有する。支持基体17の六方晶系III族窒化物半導体のc軸は、m軸の方向に法線軸に対して有限な角度ALPHAで傾斜している。発光構造体13は、六方晶系III族窒化物半導体のm軸及び法線軸によって規定されるm−n面に交差する一対の割断面27,29と、m−n面又は{11−20}面からなる一対の劈開面13a,13bとを有する。 (もっと読む)


【課題】 凹凸を有する基板上に形成する膜の表面が平坦になるまでの成長時間を短縮することが可能な半導体発光素子を提供する。
【解決手段】 コランダム構造のc面基板の表面に複数の凸部が形成されている。この表面に、Ga及びNを含むIII−V族半導体からなり、基板表面よりも平坦な下地膜が配置されている。下地膜の上に、Ga及びNを含む発光構造が配置されている。下地膜のa軸方向とのなす角度が15°未満の方向を第1方向とし、それと直交する方向を第2方向とする。凸部は、第1方向及び第2方向に規則的に配列している。凸部の各々は、m軸方向とのなす角度が15°未満の第1の辺と、a軸方向とのなす角度が15°未満の第2の辺とを有する。第1方向に隣り合う2つの凸部の相互に対向する第1の辺は平行であり、第2方向に隣り合う2つの凸部の相互に対向する第2の辺は平行である。対向する第2の辺のm軸方向の間隔は、対向する第1の辺のa軸方向の間隔よりも広い。 (もっと読む)


【課題】高出力で信頼性の高い発光装置を提供する。
【解決手段】基体と、前記基体に設けられた導電部材と、前記導電部材の少なくとも一部に設けられた銀含有金属と、前記基体上に載置された発光素子と、前記発光素子および前記銀含有金属の表面において、一部を被覆する絶縁部材と、前記絶縁部材が形成されていない部位を被覆するように設けられる絶縁性のフィラーと、を備える発光装置。 (もっと読む)


【課題】電極パッド付近で電流密集が発生するのを防止できる発光ダイオードを提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に位置する第1の導電型半導体層と、前記第1の導電型半導体層上に位置する第2の導電型半導体層と、前記第1の導電型半導体層と前記第2の導電型半導体層との間に介在する活性層と、前記第1の導電型半導体層に電気的に接続される第1の電極パッドと、前記第2の導電型半導体層上に位置する第2の電極パッドと、前記第2の導電型半導体層と前記第2の電極パッドとの間に介在し、前記第2の電極パッドを前記第2の導電型半導体層から電気的に絶縁させる絶縁層と、前記第2の電極パッドに接続され、前記第2の導電型半導体層に電気的に接続される少なくとも一つの上部延長部と、を含むことを特徴とする発光ダイオード。 (もっと読む)


【課題】発光面積の全体のうち、発光に用いられる有効面積を増加させることができ、全体的な発光効率を向上させることができる窒化物半導体発光素子を提供する。
【解決手段】窒化物半導体発光素子は、基板と、基板上に形成された第1導電型窒化物半導体層120と、第1導電型窒化物半導体層120上に形成された活性層と、活性層上に形成された第2導電型窒化物半導体層と、第2導電型窒化物半導体層上に形成された透明電極150と、透明電極150上に形成された第2導電型電極パッド170aと、第2導電型電極パッド170aから一方向に延びて線状に形成された第2導電型電極170と、第1導電型窒化物半導体層上に第2導電型電極パッド170aと同一の辺に隣接して形成された第1導電型電極パッド160aと、第1導電型電極パッド160aから一方向に延びて線状に形成された第1導電型電極160とを含む。 (もっと読む)


【課題】発光強度の高い半導体発光素子を提供する。
【解決手段】 発光層を挟んで第1導電型層、第2導電型層が設けられた積層構造を有し、前記第2導電層が、前記第1導電型層の露出部を形成する溝構造により、大小2部分に分断されており、当該分断された大きい方の第2導電型層上に第2導電型の電極パッドを有し、当該分断された小さい方の第2導電型層上に第1導電型の電極パッドを有し、当該第1導電型の電極パッドは、当該第1導電型の電極パッドを起点とし、前記露出した第1導電型へ互いに独立してコンタクトする2本以上の導電配線により、前記第1導電型層の露出部に設けられた互いに独立した2箇所以上と、それぞれ電気的にコンタクトしている発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】発光層から放出された光の取り出し効率を向上させる半導体発光素子及びその製造方法並びに半導体発光装置を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、半導体発光素子は、発光層を含み、発光層から放出される光が取り出される第1の主面と、第1の主面の反対側に設けられた第2の主面とを有する半導体積層体と、半導体積層体の第2の主面に接して設けられたコンタクト層と、第2の主面の反対側の面でコンタクト層に接して設けられた透明電極層と、導電性及び反射性を有し、コンタクト層の反対側の面で透明電極層に接して設けられた反射層とを備えている。コンタクト層と透明電極層との界面には起伏が形成されず、透明電極層は反射層と接する面に起伏を有し、反射層は起伏を被覆する粗面を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は従来の蛍光体を代替できる蛍光体物質を含み、高性能の白色発光素子を実現できる発光素子、発光素子パッケージおよび照明システムを提供すること。
【達成手段】本発明は発光素子、発光素子パッケージおよび照明システムに関する。
本発明の発光素子は第1導電型半導体層、第2導電型半導体層および前記第1導電型半導体層と前記第2導電型半導体層の間に活性層を含む発光構造物と、前記発光構造物上に第1非晶質層、および前記第1非晶質層上にナノ粒子形態のナノ構造物と、を含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,082