説明

Fターム[5G006BA01]の内容

押釦スイッチ (3,141) | ばね機構(用途) (310) | 復帰用 (157)

Fターム[5G006BA01]に分類される特許

21 - 40 / 157


【課題】操作ボタンと透光部とが一体のユニットとなった操作パネルユニットにおいて、本体側筐体への固定用ハウジングを必要とせず部品点数を大幅に削減する。
【解決手段】表面に押しボタン操作子2と、背面側のLEDランプ19によって点灯する透光部4とを備えた操作パネル板6と、その背面側に固定された、透明で弾力性を有するABS樹脂製のレンズプレート7とから構成する。操作パネル板6の透光部4の背面位置には、LEDランプ19の光を集光するレンズ部15が形成され、操作パネル板6に支持された押しボタン操作子2の背面位置には、押しボタン操作子2を前後方向に案内する押しボタン操作子のガイド部17が形成してある。ガイド部17の底部には、背面略U字状に切り欠いて弾性片17cが形成してあり、弾性片17cの前面側に押しボタン操作子2の先端が当接し、背面側にタクトスイッチ20のスイッチ頭部20aが当接するようになっている。 (もっと読む)


【課題】運転中において運転者が画面上のポインターを注視することに伴う前方からの視線逸脱時間が短くなる車両用情報操作装置を提供する。
【解決手段】車両用情報操作装置は、車両の操舵用のリム1と操舵軸2とをつなぐスポーク3上に配置され、操作内容を示す複数の選択肢から任意の選択肢を選択する選択操作の手順に従って、リム1から操舵軸2に向かって順番に配列された複数のスイッチ群5〜7を備える。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルプリント配線板の共用化もしくは汎用性を向上させ、かつ組付けを容易にするプッシュスイッチを提供する。
【解決手段】 フレキシブルプリント配線板7に設けられた接点9A,9Bを、その接点9A,9Bに対向して設けられたスイッチノブ4を押圧操作することにより閉じるとともに、ドーム状に湾曲した薄膜状弾性板6の弾性力によって前記押圧操作されたスイッチノブ4を復帰移動させるプッシュスイッチであって、前記薄膜状弾性板6が、前記スイッチノブ4の前記フレキシブルプリント配線板7に対向する先端部に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 端子接続構造をシンプルにすることができるタッチパネルを提供する。
【解決手段】 可撓性を有する上部電極板2と固定側となる下部電極板3とが対向配置され、各電極板2,3の内面に形成された抵抗膜4,5の電極6a,6b,7a,7bを通じて電圧が印加され、両電極板の接触位置に対応する電圧が座標信号として取り出されるように構成されているタッチパネル1において、上部電極板2の内面に集合配置された各電極板の電極と、これらの電極に対応して下部電極板3の縁部に設けられた切欠部10と、この切欠部10に嵌合されるブロック状のコネクタ11とを具備し、このコネクタ11は、一方端部がコネクタ11の上面に露出して上部電極板2の電極6a′,6b′および下部電極板3の電極7a′,7b′とそれぞれ電気的に接続され、他方端部がコネクタ11の下面に露出する導電部と、隣接する各導電部間の絶縁性を確保する絶縁部11aとを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本体部材の内部に透光部材を取り付けてなる構造の操作つまみであっても、容易、安価、且つ確実に本体部材と透光部材間の隙間に侵入する静電気を除去することができる構造の操作つまみを提供する。
【解決手段】本体部材20の内部に上下方向に向かう透光部41を有する透光部材40を取り付ける。透光部材40には、本体部材20の下部において本体部材20の外周に至る導出部43を設ける。導出部43は透光部41からつば状に張り出すことで構成される。導出部43と本体部材20の間の間隙S1を本体部材20の操作部23と透光部材40の透光部41の間から侵入する静電気の導出路P1とし、静電気の導出路P1の先端に導いた静電気をアース部材であるケース140に通電又は放電する。 (もっと読む)


【課題】 機器ケースを分解しなくても、仕様に応じて簡単にキー釦の表記部分を交換できるようにする。
【解決手段】 押圧操作により回路基板8の接点部9をスイッチ動作するキー釦6が、上部ケース2内に上下方向に移動可能に取り付けられた釦本体部12と、この釦本体部12の上部に着脱可能に取り付けられて上部ケース2のキー開口部11から上方に突出する表記釦部13とを有し、上部ケース2の上面に着脱可能に取り付けられた化粧パネル7に、表記釦部13が挿入する釦挿入孔10を設けた。従って、化粧パネル7を上部ケース2の上面から取り外すと、表記釦部13を上部ケース2の外部に露出させることができ、これにより表記釦部13を釦本体部12から取り外すことができる。このため、従来の透明なキャップなどを用いず、機器ケースを分解しなくても、仕様に応じて簡単にキー釦6の表記釦部13を交換することができる。 (もっと読む)


【課題】押圧操作部材と回動操作部材から成る操作部構造であって、部品点数が少ない操作部構造を提供する。
【解決手段】シャッターボタンユニット34は、中央ボタン40、回動レバー42、基台44、クリック板46から成り、回動レバー42は基台44を挟んでクリック板46に固定され、中央ボタン40は基台44を挟んでクリック板46に係合される。 (もっと読む)


【課題】照明機能付きのメンブレンスイッチの構造を簡易なものとし、接点の影ができないようにする。
【解決手段】ドーム形状とすることで、裏面シート14から離れているスイッチ部22を有する表面シート12の裏面側に、接点26を設ける。裏面シート14には、2本の配線20が設けられ、スイッチ部22を押圧することで、配線20と接点26が接触し、2本の配線20が導通する。表面シート12には、「OFF」の形状を有する透光性を有する記号部分24が形成されており、裏面側からの光でこの記号部分24が照明されて表示される。接点26は、記号部分24と重ならないように配置され、裏面からの光を遮らない。 (もっと読む)


【課題】単純な機構により操作部材の機能の切り換えを実現することができるスイッチ機構を提供すること。
【解決手段】スイッチ機構であって、第1の導電部が配置された基板と、基板に対して第1の相対位置および第2の相対位置に位置することが可能なようにスライド可能に保持され、第1の導電部とともにスイッチを構成する第2の導電部が配置されたスライド操作部材11と、を有するスイッチ機構において、スライド操作部材11には押圧部としての操作釦12−1〜12−3が設けられ、操作釦を操作者が押圧したときの第1の導電部と第2の導電部とで構成されるスイッチの導通状態が、第1の相対位置と第2の相対位置との場合で異なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】キー操作部の塵の影響を排除し、かつボタン操作感を損ねることのないキー入力装置を提供する。
【解決手段】メタルドーム(103)を含むスイッチ部を外部から塵が侵入しない様に密閉構造とし、密閉構造による操作感の悪化を空気逃げの経路(107、110)の容量を大きくして、メタルドームの押下時の空気圧縮による圧力上昇を低く抑える。 (もっと読む)


【課題】 キートップからの押圧力を板ばねに確実に伝達でき、レイアウト自由度の向上が可能なスイッチ用接点板及びこれを用いた押釦スイッチを提供する。
【解決手段】 金属薄板からなり反転可能なドーム部2aを有する板ばね2と、板ばね2のドーム部2aの頂部に対応させて板ばね2の上面側に形成された押圧力伝達用の突部4とを備え、突部4を、突部4よりも大きくて板ばね2よりも小さい外形を持つ粘着剤付きシート3の上面側に形成し、粘着剤付きシート3の粘着剤により突部4を板ばね2上に貼り付けた構成とした。 (もっと読む)


【課題】 操作部の端部が押されたときにも確実にスイッチ素子を押圧する。
【解決手段】 膨出した操作部72aの周囲に係止部72cが張り出し形成されていると共に、操作部72aの内側に押圧子72bが形成され、外筐35の内側からこの外筐35に形成された開口部より操作部72aが外部に臨むように配設される操作ボタン72と、外筐35内の主部材に配設され、押圧子72bに押圧されるスイッチ素子73aが実装されたスイッチ基板73と、外筐35内において、操作ボタン72とスイッチ基板73との間に配設され、操作ボタン72を操作部72aが開口部より外部に突出する方向に付勢する弾性体74とを備える。弾性体74は、操作部72a側が大径部74aとされ、スイッチ基板73側が小径部74bとなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 複数のスイッチのうちの所望のスイッチの操作感触を変えることができ、組立てを簡単に行えるクリックばね付きシート及びこれを用いたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 絶縁性フィルムからなり下面に粘着剤が設けられた粘着シート1と、この粘着シート1の下面側に貼着された第1クリックばね2と、この第1クリックばね2の下側に積層された第2クリックばね3とを備え、第2クリックばね3には、第1クリックばね2の外周縁部2aよりも外方へ延出する固着板7を設け、この固着板7で第2クリックばね3を粘着シート1の下面側に貼着した。 (もっと読む)


【課題】 発光アレイで文字を表示するキーボード装置及びそのキーユニットの提供。
【解決手段】 キーボード装置の各キーユニット中に発光装置アレイが設けられ、該発光装置アレイ中の発光装置がキーボード装置のキーボード制御回路の制御を受けて、選択的に駆動されて光線を発生し、その発生する光線がキートップに向けて投射され、キートップ上に文字を表示する。キースイッチがキートップ下方の位置に配置され、該キートップが押圧操作される時に該キースイッチが駆動されて動作し、キー信号を発生してキーボード制御回路に送る。 (もっと読む)


【課題】 コンビネーションスイッチの基台の上面に設けた突出部に形成した穴の内周面とホーンコンタクトピン外周面との隙間から洗浄水が侵入しないようにする。
【解決手段】コンビネーションスイッチの基台に設けた突出部に形成した円筒形の穴にホーンコンタクトピンを挿入し、該ホーンコンタクトピンの下端にスプリングを取付け、該ホーンコンタクトピンを摺動自在にする産業車両用コンビネーションスイッチの防水構造であって、前記ホーンコンタクトピンが突き抜ける孔を設けられた柔軟なゴム、合成樹脂等から形成したキャップにホーンコンタクトピンを貫通させた後、このキャップをコンビネーションスイッチ基台に設けた突出部の外周面に嵌着せしめる構成にした産業車両用コンビネーションスイッチの防水構造である。 (もっと読む)


【課題】 入力手段として配設された単体のスイッチ装置において、3種以上の入力操作を可能とすること。
【解決手段】 静電容量式センサにより入力可能とされた第1入力手段3と、第1入力手段3の背面に配設され、第1入力手段3を押し込んだときに押圧力によりスイッチング動作が可能な第2入力手段4と、第2入力手段4の背面に配設され、第1入力手段3を押し込み、第2入力手段4をも押し込んだときに押圧力によりスイッチング動作が可能な第3入力手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】使い勝手を向上した設定ボタン部を提供する。
【解決手段】可撓性を有する押圧部材26と、外部操作により押圧部材26の少なくとも一部を可撓変形させるスイッチ部材27と、スイッチ体18をホース手元ケース11に支持する支持部30を可動接点36に一体的に設けることで、組み立ての際に押圧部材26とスイッチ部材27を位置合わせする必要がなく、組み立て性が向上するとともに、固定接点22を設けた配線基板17と可動接点36を設けたスイッチ体18とを別体とすることで、故障などの際でも配線基板17とスイッチ体18のそれぞれが別個に交換可能となるなど、使い勝手が向上する。
(もっと読む)


【課題】 液晶表示付き押しボタンスイッチの液晶表示部がより見やすいスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】 スイッチ本体の上方に接触機構部を動作させるプランジャ上部と操作ボタンの下面に配設した押さえ板の略中央部より下方に作動軸を各々形成して、前記各作動軸に凹凸関係による係合部を設けることにより、前記操作ボタンが扇状に回転する角度切替節度機構を形成し、操作部を傾斜させ角度の調整ができ、液晶表示部をより見やすくした。また、スイッチ本体と操作ボタンを電気的に接続するフレキシブルプリント基板の一部に切欠を入れ、操作ボタンの回転にフレキシブルプリント基板が追従しやすくした。これによりユーザは常に視認性の良い状態で使用することができる。また、光の映り込み等による反射を防止する目的だけでなく、液晶が付属していないスイッチのように斜めや横方向に本発明の液晶表示付き押しボタンスイッチを設置できる。 (もっと読む)


【課題】 カバー体の中のデータを入力する入力手段を構成するキースイッチをカバー体の開閉を検出する開閉検出手段として使用することにより、製造コストを低減すると共にカバー体の開閉検出の信頼性を向上させた情報装置を提供する。
【解決手段】 入力手段は、表面に複数の固定接点15を設けた回路基板11と、回路基板11に載置され、固定接点15に対向して可動接点14を備えた弾性変形可能な連続したラバースプリング13と、ラバースプリング13の弾性変形により固定接点15と可動接点14がスイッチ動作するスイッチング部16と頭部18とからなる複数のキースイッチ5を備え、キースイッチ5の少なくとも一つを第1カバー体3の開閉を検出する開閉検出スイッチ17として使用する。 (もっと読む)


【課題】複数の項目からなるメニューを表示手段に表示する情報処理装置及び項目表示方法並びにプログラムに関し、項目選択操作を容易に行える情報処理装置及び項目表示方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、表示画面に選択可能な項目を表示可能とされた表示手段と、
前記表示手段の表示画面に表示される前記項目の数を切り換える表示切替スイッチと、
前記表示切替スイッチの操作に応じて画面に表示されるメニューの数を切り換えるメニュー表示制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 157