説明

Fターム[5G503GB03]の内容

電池等の充放電回路 (52,801) | 回路ブロック−電力変換 (2,972) | コンバータ(DC/DC) (1,107)

Fターム[5G503GB03]の下位に属するFターム

Fターム[5G503GB03]に分類される特許

81 - 100 / 970


【課題】セルモータと補機バッテリとを有する他の自動車のバッテリ上がりをより良好に解消させる。
【解決手段】モータと、モータと電力のやり取りが可能な高圧バッテリ26と、複数の補機23と、複数の補機23に電力を供給可能な低圧バッテリ27と、高圧バッテリ26からの電力を降圧して複数の補機23および低圧バッテリ27側に供給するDC/DCコンバータ28と、DC/DCコンバータ28の出力端子に接続されると共にセルモータ103を有する他の自動車100の補機バッテリ102にブースターケーブル110を介して接続可能な外部端子60と含む電気自動車10において、停車中にDC/DCコンバータ28に過電流が流れた場合には、複数の補機23への電力供給が停止される。 (もっと読む)


【課題】マルチモード通信チップセットにおける回路のためのスイッチ可能な電圧レベル電源の提供。
【解決手段】第1の電圧レベルは、第1の組の線形性および/または雑音の要件を有する、第1のモードで動作するTX回路に供給される。第1の電圧レベルよりも低い第2の電圧レベルが、第1の組の要件よりもゆるい第2の組の線形性および/または雑音の要件を有する第2のモードで動作するTX回路に供給される。第1のモードは、GSM(登録商標)規格によるオペレーションとすることができ、そして第2のモードは、W−CDMA(登録商標)規格によるオペレーションとすることができる。 (もっと読む)


【課題】補機作動の安定化と、要求電力に対して迅速に電力供給を開始することとの両立を図った車両用電力制御装置を提供する。
【解決手段】スタータモータ(第1MG)または走行用電動モータ(第2MG)へ電力供給する主バッテリ13、および補機へ電力供給する補機バッテリ14を備えたハイブリッド車両に適用され、第1MGまたは第2MGの要求電力PBreqに対して主バッテリの供給可能電力PBmainが不足している場合(S13:YES)に、補機バッテリの電圧変化が所定の許容範囲内となるよう制限しながら、補機バッテリから主バッテリを充電する事前充電制御手段S18と、その充電の終了後に、主バッテリおよび補機バッテリの両方から同時に電動モータへ電力供給させる同時供給制御手段S20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電池のヒステリシスを低減するバッテリ装置のヒステリシス低減システムを提供する。
【解決手段】車両の制動時に回生システム30から回生した電力を充電する電池Aと、電池Aとは種類が異なる電池Bと、スイッチSW1を有し、電池Aから電池Bへの充電を行う充電回路11と、電池Aの状態に応じて、スイッチSW1を制御するECU20とを備え、ECU20は、電池Aの回生受入性が悪い場合、スイッチSW1をオンとし、充電回路11を介して、電池Aから電池Bへの充電を行い、電池Aの回生受入性を改善する。 (もっと読む)


【課題】バッテリセルの寿命を長期化することが可能な制御装置、バッテリシステム、電動車両、移動体、電力貯蔵装置および電源装置を提供する。
【解決手段】主電池モジュール100のSOCが時間軸方向で変化するSOC期待値関数に追従するように、電力入力部INからの入力電力による主電池モジュール100および補助電池モジュール200の少なくとも一方の充電がバッテリECU300により制御されるとともに、主電池モジュール100および補助電池モジュール200の少なくとも一方の放電による電力出力部OUTへの電力の供給がバッテリECU300により制御される。また、主電池モジュール100のSOCがSOC期待値関数に追従するように、主電池モジュール100と補助電池モジュール200との間の充電および放電がバッテリECU300により制御される。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つのサーバと、バッテリバックアップユニット(BBU)を有するラックサーバシステムを提供する。
【解決手段】電源装置がサーバに結合され、入力電圧が正常であるときに、該入力電圧を第1の出力電圧に変換し、該第1の出力電圧を前記サーバに供給する。BBUはサーバ及び電源装置に結合され、電源装置から出力される第1の出力電圧を検出し、入力電圧及び/又は第1の出力電圧が異常であるときに、サーバに第2の出力電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】整合器の設計条件の緩和と、整合範囲の拡大を図ることができる給電側設備及び共鳴型非接触給電システムを提供する。
【解決手段】給電側設備10は高周波電源11と、整合器12と、整合器12を介して高周波電源11から電力の供給を受ける1次側コイル13とを備えている。移動体側設備30は1次側コイル13からの電力を磁場共鳴して受電する2次側コイル31と、2次側コイル31が受電した電力が供給される負荷とを備えている。電源側コントローラ15は共鳴系の共鳴周波数における共鳴系の入力インピーダンスと高周波電源11の出力インピーダンスとの整合状態を検出する整合状態検出手段14の検出結果に基づいて、共鳴系の入力インピーダンスと、高周波電源11の出力インピーダンスとが整合するように出力インピーダンス可変手段16及び整合器12の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】速やかに且つ省エネルギで蓄電デバイスを暖機し、蓄電デバイスの性能低下を抑制することができる電源システムを提供することを目的とする。
【解決手段】第1の電源10と、第2の電源12と、電源を暖機する暖機装置14と、を備え、第1の電源10は第2の電源12より出力密度が高く、第2の電源12は第1の電源10よりエネルギ密度が高く、暖機装置14は、車両の走行開始前の所定期間又は走行開始後の所定期間において、第1の電源10の暖機を開始する車両用の電源システム16を用いる。 (もっと読む)


【課題】従来の配電システムよりも構築・維持が容易な配電システムを提供する。
【解決手段】交流電力が供給される交流母線10を有する交流電力系統1と、直流電力系統2と、系統接続線3と、を備える配電システム100である。直流電力系統2は、自然エネルギーを利用して直流電力を出力する発電機21と、その直流電力を直流負荷5に供給する直流母線20と、直流母線20に接続される充放電装置22と、を有する。系統接続線3は、交流母線10と直流母線20とを接続する。配電システム100はさらに、系統接続線3に設けられ、交流母線10からの交流電力を直流電力に変換する整流器30と、系統接続線3における整流器30よりも直流母線20側に設けられ、交流母線10から直流母線20への送電を許容し、直流母線20から交流母線10への送電を規制する送電方向規制手段31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】漏れインダクタンスにより生じる不具合を抑制させることが可能なワンコンバータ式車載用充電装置を提供する。
【解決手段】充電装置100によると、アクティブクランプ回路130が設けられるので、フルブリッジ回路140が第2の切換状態へスイッチングされる際、当該アクティブクランプ回路130にリアクトル電流ILrの通過経路が形成され、漏れインダクタンスLleakに起因する過電圧が抑制される。このため、充電装置100は、フルブリッジ回路140のパワートランジスタ141〜144について許容耐圧を高く設定する必要がなくなる為、製品コストの高騰を抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】広い電圧範囲に亘って出力電圧が可変である電力変換装置、及び当該装置を備えることにより広い電圧範囲に亘って効率良く充電を行うことが可能な充電装置を提供する。
【解決手段】充電装置1は、交流電源PSから供給される交流電力を直流電力に変換するコンバータ11と、コンバータ11で変換された直流電力の変換を行う双方向DC/DCコンバータ13とを備えており、双方向DC/DCコンバータ13は、入力端T11,T12と出力端T21,T22との間に設けられた高周波トランス22と、入力端T11,T12と高周波トランス22との間に設けられた電力変換回路21と、出力端T21,T22と高周波トランス22との間に設けられた電力変換回路23と、入力端T11,T12及び出力端T21,T22に対する高周波トランス22の一次側と二次側との配置を入れ替え可能な入替回路22a,22bとを備える。 (もっと読む)


【課題】蓄電池の内部インピーダンスによらず蓄電池が本来有する充電充放電電力量を十分に有効利用することを可能とする電力給電システムを提供する。
【解決手段】充放電可能な蓄電池70と、蓄電池を充放電する充放電装置30、40と、蓄電池の出力電圧指令信号と蓄電池の出力電圧を検出した出力電圧検出信号との偏差を増幅した充放電電力リミットコントロール信号を出力する充放電電力リミットコントローラ20と、を有し、充放電装置は、充放電電力リミットコントロール信号に基づき蓄電池の充放電の電力を制御する充放電コントローラ50、90を備える。 (もっと読む)


【課題】メインバッテリを構成する複数の電池セルのそれぞれの出力電圧のばらつきを抑えつつ、走行距離の低下を抑えることが可能なセルバランス装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電池モジュール19−1〜19−nのそれぞれの出力電圧の平均電圧よりも高い電圧を出力する電池モジュール19から平均電圧よりも低い電圧を出力する電池モジュール19へ電流を流すことにより電池モジュール19−1〜19−nのそれぞれの出力電圧を均等化するセルバランス回路4と、メインバッテリ2から供給される直流電力を交流電力に変換する直流/交流変換回路5とを備えてセルバランス装置1を構成し、直流/交流変換回路5において直流電力を交流電力に変換させる際、発電機3からセルバランス回路4を介して電池モジュール19−1〜19−nにそれぞれ電流を流す。 (もっと読む)


【課題】例えば、電池部の電圧によって電源を立ち上げる。
【解決手段】制御装置は、正および負の端子と、充放電可能な蓄電部の正極側と正の端子との間に配される正の電源ラインと、蓄電部の負極側と負の端子との間に配される負の電源ラインと、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、第1の状態で制御電源部を動作状態にさせ、第2の状態で制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を動作制御部に供給する電源立上部とを備え、所定タイミングから所定時間が経過するまでの間、電源立上部から動作制御部に対して第1の制御信号が供給されることで、動作制御部が第1の状態にされ、所定時間内に、動作制御部に対して第2の制御信号が供給されることで、動作制御部の第1の状態が保持される。 (もっと読む)


【課題】商用電力系統と連系する太陽光発電設備において得られた電力の一部をバッテリに充電し、この電力と太陽電池からの電力とを併用して、常に安定した電源供給を可能とする。
【解決手段】系統連系した太陽光発電設備1において、太陽電池3と接続箱4の間に太陽電池3からの電力供給を接続箱4側と別途電力供給ルート9とに切替可能な切替器10を設け、別途電力供給ルート9には、切替器10に接続される変圧器11と、充電器13と、これに直接接続すると共にバッテリ12を介して接続するインバータ14とを備え、インバータ14には、バッテリ12の蓄電量を検知し、別途電力供給ルート9と分電盤6の一方と電力負荷側とを交互に切替可能に接続し、切替器10と別途電力供給ルート9中の各機器11〜14を制御してバッテリ12と太陽電池3の一方又は両方からの電力を電力負荷側へ供給するか、又は商用電力系統7からの電力を電力負荷15側へ供給するコントローラ16を接続する。 (もっと読む)


【課題】組電池における複数の二次電池の電圧の均等化を、少ない電力消費かつ短縮された時間で完了可能とする。
【解決手段】複数の二次電池B1〜B7から1つを選択してそのプラス電極を第1ノードNaに、マイナス電極を第2ノードNbに同時に接続する選択接続スイッチ群SW1〜SW14と、コンデンサC1と、昇圧素子LIBと、コンデンサ及び昇圧素子を第1、第2ノード間に並列に接続する充電モードと、コンデンサと昇圧素子を第1、第2ノード間に直列に接続する放電モードの機能を持つ充放電制御スイッチ群SW15〜SW17とを備える。充電モードでは、選択された二次電池からの充電により、コンデンサと昇圧素子に同時に電荷を蓄積し、放電モードでは、充電モードとは異なる二次電池を選択し、コンデンサと昇圧素子の直列接続によりコンデンサの端子電圧を昇圧素子の電圧で昇圧して、選択された二次電池に電荷を移送する。 (もっと読む)


【課題】 電気自動車等の被充電装置への使用に際して、信頼性を向上させた充電装置及び充電装置の制御方法等を提供する。
【解決手段】 外部から供給される交流電力を直流電力に変換し、被充電装置70に供給する、独立して動作する電力変換部20の複数の電源ユニットa21〜e25と、被充電装置70の充電情報に基づき、電力変換部20の複数の電源ユニットa21〜e25により変換された直流電力の供給を制御する充電制御部10とを備えた充電装置1。 (もっと読む)


【課題】交流電圧を直流電圧に変換し、当該直流電圧のレベルを調整可能な構成において、損失の低減および小型化を図ることが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置101において、昇降圧回路52は、整流回路51によって整流された電圧を直流電圧に変換して出力し、整流回路51によって整流された電圧をスイッチングするための降圧用スイッチ素子TR11と、整流回路51によって整流された電圧をスイッチングするための昇圧用スイッチ素子TR12とを含む。制御部14は、昇降圧回路52から出力される直流電圧、および整流回路51から昇降圧回路52へ流れる入力電流の誤差を示す制御電圧を生成し、制御電圧と降圧用三角波との比較結果に基づいて降圧用スイッチ素子TR11をスイッチングし、制御電圧と昇圧用三角波との比較結果に基づいて昇圧用スイッチ素子TR12をスイッチングする。 (もっと読む)


【課題】広い電圧範囲に亘って出力電圧が可変である電力変換装置、及び当該装置を備えることにより広い電圧範囲に亘って効率良く充電を行うことが可能な充電装置を提供する。
【解決手段】充電装置1は、交流電源PSから供給される交流電力を直流電力に変換するコンバータ11と、コンバータ11で変換された直流電力の変換を行う双方向DC/DCコンバータ13とを備えており、双方向DC/DCコンバータ13は、高周波トランス23と、高周波トランス23の一次側及び二次側の各々に設けられて直流電力と交流電力との変換を行う電力変換回路21,25とを備えており、電力変換回路21,25の少なくとも一方は、高周波トランス23が備える巻線の一端P1に接続されたスイッチングレッグL11と、巻線の他端P2に接続されたスイッチングレッグL12と、巻線の中点P3に接続されたスイッチングレッグL13とを備える。 (もっと読む)


【課題】発電プラントからの電力供給に対して、節電対策に貢献し得る映像表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態において、映像表示装置は、電源切換部と、電源制御部と、スイッチ部と、を具備する。電源切換部は、装置の動作に用いる直流電源を商用電源から供給する第1の電源部と、同直流電源を内部から供給する第2の電源部と、を切り換える。電源制御部は、前記電源切換部により前記第2の電源部が選択され、動作している間、操作信号の入力を受け付け可能とするための動作に必要な電源容量について、前記第1の電源部から供給させる。スイッチ部は、前記電源切換部において、前記第1の電源部からの前記操作信号の入力を受け付け可能とするための動作に必要な電源容量を、切り換えられた前記第2の電源部からの電源供給と独立に提供する。 (もっと読む)


81 - 100 / 970