説明

Fターム[5H050HA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 重量(比)又は質量(比) (8,157)

Fターム[5H050HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050HA01]に分類される特許

241 - 260 / 3,927


【課題】本発明の課題は、大きい放電容量と優れたレート特性を有するリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を提供することにある。
【解決手段】本発明の負極は、少なくともTiO(B)粉末およびLiTi12粉末を含有する。 (もっと読む)


【課題】全固体電池について、電池性能の低下を抑制しつつ、硫化物の含有量を低減できる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】全固体電池は、正極材料を含有する正極電極層と、負極材料を含有する負極電極層と、固体電解質層とを備える。固体電解質層は、酸化物系固体電解質材料から構成される。正極電極層と負極電極層の少なくともいずれか一方の電極層の固体電解質層に接触する側の表面に、硫化物系固体電解質材料が表出して、電極層と固体電解質層の界面の少なくとも一部を構成しており、電極層と固体電解質層の界面の全体領域の面積をS0とし、硫化物系固体電解質材料が界面に表出する部分領域の面積をS1とした場合に、S1/S0≧0.01を満たす。 (もっと読む)


【課題】 オリビン型リチウム遷移金属酸化物からなり、高い放電容量を有する正極活物質を提供する。
【解決手段】 組成がLi(Fe1−yM11−zM2PO(式中x、y、zは、0.9<x<1.3、0≦y≦1、0≦z<0.3であり、M1は、Mn、CoおよびNiからなる群より選択された少なくとも1種の金属元素であり、M2は、Mo、Mg、Zr、Ti、Al、CeおよびCrからなる群より選択された少なくとも1種の金属元素である。)であるオリビン型リチウム遷移金属酸化物であって、平均二次粒子径が2μm以上15μm以下でかつ粉体の見かけ密度が、0.5g/cm以上1.7g/cm以下である二次粒子からなり、二次粒子を構成する一次粒子が80nm以下の結晶子径を有する。 (もっと読む)


【課題】正極材料としてYMnO3からなる酸素貯蔵材料を用い、放電過電圧を低下させることができる金属酸素電池を提供する。
【解決手段】金属酸素電池1は、酸素を活物質とする正極2と、金属リチウムを活物質とする負極3と、正極2と負極3とに挟持された電解質層4とを備える。正極2は、イットリウム塩とマンガン塩と有機酸とを粉砕混合し、一次焼成して得られた一次焼成物に、ジルコニウム塩を添加して二次焼成することにより得られるYMnO3とZrO2とからなる複合金属酸化物を酸素貯蔵材料として含む。 (もっと読む)


【課題】チタン含有酸化物を負極活物質に用いた場合でも、導電助材などの電気容量に寄与しない材料を大量に負極活物質層に加えることなく、内部抵抗やインピーダンスが小さく、大電流で急速な充放電が可能な二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】金属箔と、該金属箔の片面または両面に形成された、負極活物質としてチタン含有酸化物を含む負極活物質層とを有し、前記金属箔と負極活物質層との間に、導電材を含む皮膜が形成されている二次電池用負極。
(もっと読む)


【課題】出力特性に優れ、安全性の高い非水二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水二次電池は、下記本発明の非水二次電池用電極を用いることを特徴とする。即ち、本発明の非水二次電池用電極は、電極活物質と、導電助剤とを含み、前記電極活物質の一次粒子の平均粒子径が、1μm以下であり、前記導電助剤の分散粒子の平均粒子径が、0.1μm以下であり、前記導電助剤の含有量は、前記電極活物質100質量部に対して、前記導電助剤の分散粒子の平均粒子径を前記電極活物質の分散粒子の平均粒子径で除した値の三乗根に20を掛けた値以上の質量部である。 (もっと読む)


【課題】正極反応の酸化性に耐える高度の耐酸化性を有するとともに、密着性に優れ、さらに電気的特性にも優れる正極を製造することが可能な、水系の正極用スラリーを提供すること。
【解決手段】上記正極用スラリーは、少なくとも(A)フッ素原子を有する単量体に由来する繰り返し単位を有する重合体粒子、(B)リチウム原子含有酸化物からなり、平均粒子径が0.1〜25μmである活物質粒子、(C)セルロース誘導体、ならびに(D)水を含有する蓄電デバイスの正極用スラリーであって、スラリー中の前記(C)セルロース誘導体の重量(Wc)と前記(B)活物質粒子の重量(Wb)との比(Wc/Wb)が0.001〜0.1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間放置しても、その作動電圧の低下を抑制することができるニッケル水素二次電池を提供する。
【解決手段】ニッケル水素二次電池は正極24及び負極26を備え、正極24はマグネシウムを固溶した水酸化ニッケル粒子36からなる正極活物質を含み、負極26は、希土類−Mg−Ni系水素吸蔵合金の粉末44を含み、更に、負極26及び正極24のうちの少なくとも一方は、添加材38,46として亜鉛及び亜鉛化合物よりなる群から選ばれた少なくとも1種を含み、添加材38,46の含有量は、負極26においては、水素吸蔵合金100重量部に対して0.2〜1.5重量部の範囲にあり、正極24においては、正極活物質100重量部に対して0.3〜1.5重量部の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】イオン導電性、耐酸化性および密着性のすべてに優れる電極用バインダー材料を提供すること。
【解決手段】上記の課題は、重合体および液状媒体を含有する蓄電デバイスの電極用バインダー組成物であって、前記重合体が、該重合体の100質量部に対してフッ化ビニリデン、四フッ化エチレンおよび六フッ化プロピレンからなる群から選ばれる少なくとも1種に由来する繰り返し単位の5〜50質量部と不飽和カルボン酸に由来する繰り返し単位の1〜10質量部とを含有し、そして前記電極用バインダー組成物を120℃において1時間乾燥して得られる固形物について、エチレンカーボネート(EC)およびジエチルカーボネート(DEC)からなる混合溶媒(EC;DEC=1:2(体積比))を溶媒として70℃、24時間の条件で測定した溶媒不溶分の割合が25〜70質量%であることを特徴とする、前記電極用バインダー組成物によって達成される。 (もっと読む)


【課題】高強度、高耐熱性、高導電率及び良好な加工性等を有するだけではなく、銅箔表面に電着粒のめっき等による粗化処理を施さずに負極活物質層に含まれる樹脂との密着性の高い圧延銅箔及び該圧延銅箔を用いたリチウムイオン二次電池負極を提供する。
【解決手段】圧延銅箔はCuを主成分とし、Cuより原子半径が小さな元素の1種又は2種以上からなる添加元素Aと不可避不純物とを含有する銅合金組成を有し、(前記添加元素Aを構成する各添加元素とCuとの原子半径の差)×(各添加元素の原子%)の総和を添加元素Aによる原子間距離の変化量としたときに、該原子間距離の変化量が−0.002ピコメーター(pm)以下であり、かつ前記添加元素Aの総量が前記銅合金組成の総量を100重量部としたときに1.0重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】充放電に伴うシリコンの体積変化に起因する電池特性の劣化を抑制したリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極は、粒子状あるいはウィスカ状のシリコンを含有し、シリコン粒子あるいはウィスカの表面は酸化グラフェンを還元して作製された1層乃至50層のグラフェンよりなるカーボン膜で覆われている。このようなカーボン膜は、分子間の結合力の強いsp結合がシリコン表面と概略平行であるため、シリコンが膨張する際においてもカーボン膜が破断することがなく、シリコンの破砕を防止することができる。また、このようにして作製されたカーボン膜は、適度に隙間があり、シリコンが膨張する際に伸縮することができ、さらに、リチウムイオンを透過させることができる。また、シリコンと電解液との反応を防止する効果もある。 (もっと読む)


【課題】電池電圧に基づくSOC検知を簡便かつ高精度に行うことができるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウム二次電池は、正極活物質を含む正極を備える。上記正極活物質は、リチウム遷移金属化合物から構成されたコア部を少なくとも有する。正極は、コア部の組成が同一であり、かつ充放電電位を互いに異ならせた2種類以上の正極活物質を含有する。 (もっと読む)


【課題】導電性の高い正極活物質を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるオリビン系化合物と、炭素同素体と、が複合体を形成している正極活物質。
Lix(M)PO (1)
(式中、xは0<x≦2である。
、y及びyはそれぞれ0以上1.2以下であり、かつy、y及びyの総和は0.8以上1.2以下である。
は3d遷移金属元素であり、M及びMはそれぞれ金属元素である。) (もっと読む)


【課題】 本発明によれば、放電容量及び初回の充放電効率が高く、レート特性に優れた高性能の非水系電解液電池を安定して効率的に実現することができる。
【解決手段】
正極、負極及び電解質塩と非水溶媒を含む非水系電解液を有する非水系電解液電池であって、
正極が、下記一般式(A)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物を含み、
非水溶媒が、フッ素化溶媒を含有し、かつフッ素化溶媒の合計量が、非水溶媒中、20〜100体積%の範囲にあることを特徴とする、非水系電解液電池であるか、
正極、負極及び電解質塩と非水溶媒を含む非水系電解液を有する非水系電解液電池であって、
正極が、下記一般式(A)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物を含み、
非水系電解液が、さらに炭素−窒素不飽和結合を有する化合物、炭素−炭素不飽和結合を持つ置換基を有する化合物及びスルホン酸エステル構造を有する化合物からなる群より選択される少なくとも一種の化合物を含有することを特徴とする、非水系電解液電池である。 (もっと読む)


【課題】高容量かつ熱安定性に優れたリチウムニッケル複合酸化物からなる非水電解質二次電池用の正極活物質とその工業的生産に適した製造方法、及び安全性の高い非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】下記の組成式(1)を有するリチウムニッケル複合酸化物からなる非水電解質二次電池用の正極活物質であって、リチウムニッケル複合酸化物の炭素含有量が0.08質量%以下である。該正極活物質は、焼成粉末をスラリー化し、10〜40℃の温度範囲、スラリーの液体部の電気伝導度を30〜60mS/cmに制御して水洗した後、濾過、乾燥して得られる。
LiNi1−aM1 ……(1)
(式中、M1は、Ni以外の遷移金属元素、2族元素、又は13族元素から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、aは、0.01≦a≦0.5、bは、0.85≦b≦1.05である。) (もっと読む)


【課題】既存の電極材料と比較してより高い比容量を示し、繰り返し充放電によっても電池性能の劣化することのない蓄電デバイスを製造することのできる電極材料(特にリチウムイオン二次電池の負極材料)を、安価に製造するための方法を提供すること。
【解決手段】上記方法は、4族メタロセンと
アルキルリチウム、アルキルアルミニウム、アルキルマグネシウムおよびアルキルマグネシウムハライドから選ばれるアルキル化剤と
を接触させて得られる触媒ならびに導電性炭素粒子の存在下でSiHを重合して得たポリヒドロシラン/導電性炭素組成物を、不活性雰囲気下で加熱する工程を経ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池の高容量化、高出力化と長寿命化とを両立し得るリチウム二次電池用正極と、このリチウム二次電池用正極を用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 リチウムを吸蔵・放出可能な化合物を活物質として含有し、導電材とを含有するリチウム二次電池用正極であって、
活物質を40MPaの圧力で圧密した時の体積抵抗率が1×10Ω・cm以上、
活物質の安息角が50°以上、嵩密度が1.2g/cc以上であり、
かつ、導電材が、窒素吸着比表面積(NSA)が20m/g以上、300m/g以下であることを特徴とするリチウム二次電池用正極。 (もっと読む)


【課題】正極の抵抗低減と電池の耐久性確保との両立が図れるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池1は、オリビン構造を有する正極活物質を含む正極10と、負極活物質を含む負極11と、正極10と負極11の間に介在する媒体である非水電解質と、正極10と負極11の間に配されるセパレータ12と、正極10、負極11、非水電解質、及びセパレータ12を内部に含む外装ケース13と、を備えている。セパレータ12は、乾燥処理が施されている。正極10は、正極10の重量に対して750ppm以上1200ppm以下の範囲に含まれる水分量を含有する。 (もっと読む)


【課題】 化成中の電池温度が高温、例えば75℃以上でも放電性能、特に低温高率放電時間の低下が少なく、かつ充電受入電流の減少が小さい負極板とその負極板を用いた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】 酸化鉛粉末または酸化鉛と、金属鉛との混合物の粉末を主成分とし、リグニンスルフォン酸を含む負極板において、そのリグニンスルフォン酸の一部または全部が、保持する官能基の酸またはアルカリ性水溶液中で電離可能な陽イオン部分の大部分がプロトンに置換されたリグニンスルフォン酸であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
不飽和ジカルボン酸を必須成分として得られるバインダー成分を含有するカーボンコート塗工液をアルミ箔に塗工して得られるカーボンコート箔層と活物質層を持つことで、集電体に対する活物質層の密着性に優れ、かつ集電体との抵抗が低い電極、およびこれら電極を用いたリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】
本発明は、不飽和ジカルボン酸のみを重合して得られる重合体、又は、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル、(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロニトリル及び(メタ)アクリル酸アルキルから選ばれる1種以上の不飽和単量体と不飽和ジカルボン酸を重合して得られる重合体であり、重量平均分子量が50万〜300万である、金属箔に塗工するカーボンコート箔塗工液用バインダーに関する。 (もっと読む)


241 - 260 / 3,927