説明

Fターム[5H180BB05]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 信号伝送手段、信号伝送方法の限定 (10,726) | 電話網、自動車電話を利用するもの (3,276)

Fターム[5H180BB05]に分類される特許

2,181 - 2,200 / 3,276


【課題】地図利用者の移動能力を考慮した段階的な地図を提供することのできる地図情報提供システムの提供
【解決手段】地図情報提供サーバ200の歩行履歴管理部210は、携帯端末106〜108から繰り返し送信される歩行履歴情報(移動履歴情報)を記録する。歩行履歴情報(移動履歴情報)には、送信者の歩行能力レベル情報自体あるいは歩行能力レベルを特定可能な情報(ID等)が含まれている。地図作成提供部220は、携帯端末106〜108やその他の固定端末、携帯端末等からの移動用地図の要求を受け付け、要求された地図範囲に適合する地図情報に、前記歩行能力レベルが適合する歩行履歴情報(移動履歴情報)を重ね合わせて歩行用地図を作成・送信する。 (もっと読む)


【課題】道路地図を画面にスクロール表示させる際の煩わしさを低減することができると共に、表示領域外の道路を容易に把握できる地図表示装置を提供する。
【解決手段】道路地図を表示する地図表示装置であって、地図データを格納する地図格納部と、地図格納部が格納する地図データから所定領域の道路地図を生成する地図生成部と、地図生成部が生成した所定領域の道路地図の中から主要な道路を特定する特定部と、特定部が特定した主要な道路の所定領域外の形状を表すスクロール指標を生成するスクロール指標生成部と、地図生成部が生成した所定領域の道路地図に、スクロール指標生成部が生成したスクロール指標を重ねて表示する表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】目的地、交差点、高速道路のインターチェンジ、分岐、あるいは、通過中の道路上の地点等において、ユーザユーザの進行方向、あるいは、視認しやすい目印による経路誘導、地点案内を実現する。
【解決手段】道路の通過地点の座標を含む道路の経路情報を記録した道路情報記憶手段10と、地図上のそれぞれの地点ついて、その地点近傍に位置する目印を識別する情報、目印の位置情報、および地点から目印を見るときの角度情報を含む地点付随情報を記憶する地点付随情報記憶手段10と、いずれか1以上の地点に対して、その地点近傍に敷設された道路に沿ってその地点を通過する場合に、経路情報に基づいて算出される道路上の進行方向と角度情報とに基づき地点付随情報記憶手段から視認可能な目印に関する地点付随情報を抽出して出力する出力手段1,8と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 百貨店等の複数階を有する建築物を移動する際に、最短経路で目的場所にたどり着くことが可能な携帯端末機用プログラムを提供すること。
【解決手段】 各階毎に複数のオブジェクトが配置された建築物を表現した仮想3次元空間内における、現在位置からの様子を3次元画像として携帯端末機が備える表示部に表示するための携帯端末機用プログラムであって、携帯端末機が備える自己位置検出手段から現在位置データを取得し、仮想3次元空間を、現在位置を原点とするカメラ空間に変換するステップ、携帯端末機が備える地磁気センサから方位データを取得し、カメラ空間を、方位に対応する立体空間に変換するステップ、表示部に、視野範囲内にあるオブジェクトと、現在位置より上層又は下層の階にあるオブジェクトとを双方とも視認可能に表示するステップをコンピュータに実行させる携帯端末機用プログラム。 (もっと読む)


【課題】通学児童や通勤女性などを狙った連れ去り、電車の乗り間違い等の異常事態の発生を迅速に把握し、関係者に通報できる異常監視システムを提供せんとする。
【解決手段】位置情報取得手段、歩数情報取得手段、これら情報を通信回線を介してサーバ装置に送信する情報送信手段を備えた携帯端末2と、携帯端末2より受信した位置情報および歩数情報に基づき、少なくとも徒歩による移動、および電車、バス、乗用車、自転車等の乗り物に乗った移動を含む携帯者の移動動作の状態を認識する状態認識手段、当該携帯者の予め設定された正常の移動動作パターンを記憶する正常動作記憶手段、並びに、前記状態認識手段で認識した状態と前記記憶されている正常の移動動作パターンとを比較し、異常の有無を判定する異常判定手段を備えたサーバ装置と、より構成した。 (もっと読む)


【課題】車両が通過した経由地のデータは車載機に送信しない。
【解決手段】ユーザが情報センターに発呼して、ナビゲーション装置に設定する経由地のデータを要求し、情報センターのオペレータが検索した経由地のデータを車載機に送信するシステムにおいて、検索された経由地がナビゲーション装置に設定されるまでの間に、車両が経由地を通過するか否かを判定し、車両が通過すると判定された経由地のデータを車載機に送信しない。 (もっと読む)


【課題】ユーザの駐車場利用時における利便性の向上を図ること。
【解決手段】駐車場配布カードと、カードリーダと、管理サーバと、を備え、カードリーダが、駐車場配布カードから無線通信手段を介して識別情報を読み取り管理サーバに通知する識別情報読取手段を備えると共に、管理サーバが、カードリーダから識別情報を取得する識別情報取得手段と、この識別情報を取得したカードリーダが設置されている駐車場所を特定してその駐車場所情報に取得した識別情報を関連付けて記憶手段に記憶する駐車場所登録手段と、携帯端末からアクセスを受けると共に当該携帯端末にて駐車場配布カードから取得された識別情報の送信を受け付ける携帯端末アクセス受付手段と、携帯端末からのアクセス時に送信された識別情報に関連付けられている駐車場所情報を記憶手段から抽出し携帯端末に通知する駐車場所通知手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】経路探索の目的地設定を容易に行うことができ、しかも、その目的地設定の確実性と正確性が高いナビゲーションシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】このナビゲーションシステム2は、情報送信装置4とナビゲーション装置6の間で通信を行うシステムである。情報送信装置4は、ナビゲーション装置6による経路探索の目的地設定に用いる目的地位置情報を外部に送信する送信手段12を備えている。ナビゲーション装置6は、情報送信装置4が送信する目的地位置情報を受信する受信手段32と、受信手段32で受信される目的地位置情報に対応する目的地を経路探索の目的地として設定する目的地設定手段38と、目的地設定手段38で設定された目的地と自己の現在地の間を結ぶ経路の探索を行う経路探索手段44を備えている。 (もっと読む)


【課題】休憩地点での滞在を考慮して交通状況を推定し、出発地から目的地までの最適な経路の探索と所要時間の最小化とを図ることができる経路探索装置を提供する。
【解決手段】経路探索条件設定部11で設定した経路探索条件及び休憩地点検索条件と、道路ネットワークDB22の道路区間の接続状況等とに基づき、経路探索部12は道路ネットワークを構築し、交通状況推定部13より出発地あるいは目的地からの累積の所要時刻における道路区間の交通状況の推定結果を取得し、その道路コストを更新する。休憩地点検索条件を満たした場合には休憩地点情報蓄積DB21の施設の位置等に基づき休憩地点までの経路探索を行う。そして、出発地あるいは目的地から休憩地点での休憩時間を含んだ累積の所要時刻における道路区間の交通状況を考慮して、出発地から休憩地点を経由し目的地までの経路探索を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの指示に基づいて、推奨経路に新たな経由地を追加する場合に、適切な推奨経路を演算する。
【解決手段】既に演算されている推奨経路に対して、新たな経由地(以下、新規経由地)を追加する要求をユーザから受けると、既に演算されている推奨経路上の経由地、目的地、および、車両の現在地に基づいて、新規経由地を通る複数の推奨経路を演算し、演算した複数の推奨経路の中から、最適な推奨経路を選択する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがある特定の設備、サービス、商品等を要求した場合に、ユーザの嗜好にあった施設へ案内することができる施設選択装置を提供する。
【解決手段】ユーザが施設検索画面でサービス、例えば、トイレを選択して検索を指示すると、車両の現在位置と検索範囲を施設情報管理センタに送信し、センタから受信した多数の施設の中からトイレを持つ施設をサーチする(ステップ101)。次に、各施設の位置、例えば、進行経路沿い右側等、の優位性により重み付けした後、自車両の位置と各候補施設との距離に基づいて各施設の距離の優位性により重み付けを行う(ステップ102、103)。さらに、各施設の利便性、例えば、公衆トイレ、駅またはビルのトイレ等、による重み付けとユーザ評価による重み付けを行った後、最もポイントの高い施設を表示部の地図上に表示する(ステップ104、105)。 (もっと読む)


【課題】複数ある地図情報の中から、ユーザにとって最適な地図情報を自動的に選択して更新することが可能な地図情報更新装置を提供する。
【解決手段】地図情報更新装置は、地図情報を蓄積する地図情報蓄積部(103)と、現在位置を検出する位置情報検出部(101)と、検出された位置の連なりを移動履歴として蓄積する移動履歴蓄積部(102)と、移動履歴蓄積部(102)に蓄積された移動履歴に基づいて、第1更新地図情報提供部(108)および第2更新地図情報提供部(109)の1つを選択し、選択した提供部から更新地図情報を取得する地図情報選択部(104)および地図情報更新部(105)と、取得された更新地図情報を蓄積する更新地図情報蓄積部(106)と、地図情報蓄積部(103)に蓄積された地図情報と更新地図情報蓄積部(106)に蓄積された更新地図情報とを合成して表示する合成表示部(117)とを備える。 (もっと読む)


【課題】陸運支局コード等追加に伴い、運用現場において、車番認識部のソフトウェアの入れ替えを必要としないで、コストダウンを図るとともに車番認識システムを提供する。
【解決手段】駐車場にカメラと管理計算機とを備え、カメラは駐車場の車両を撮像し、管理計算機は前記カメラにより撮像したデータを車番認識センターに転送する。複数の各駐車場の管理計算機から転送される撮像データは通信処理部により受信され、通信処理部からの撮像データについて車両の車番を認識処理し、その結果を通信処理部より前記撮像データを転送した管理計算機に送付する。駐車場では車両を撮像し、車番は車番認識センターにより行う。車番認識手段を各駐車場に備える必要はなくなる。車番認識センターは車番認識手段を集中して備えるため高性能の車番認識手段を持つことができ、ソフトウェアのメンテナンスも集中し、容易になる。 (もっと読む)


【課題】ルートにおける予測交通情報がどの程度信頼できる情報かをユーザに認識させることができるナビサーバおよびナビ装置を提供する。
【解決手段】ナビサーバは、所定の交通情報源から受信した第1交通情報を記憶保持する第1交通情報記憶手段DB101と、第2移動体M2から受信した走行履歴に基づいて算出される第2交通情報を記憶保持する第2交通情報記憶手段DB102と、第1交通情報及び第2交通情報に含まれるリンクのリンク交通情報及びその信頼度を設定するリンク交通情報設定手段150と、第1移動体M1の現在位置又は出発位置と目的位置とを含む旅行計画と、地図情報とに基づいて、第1移動体M1の現在位置又は出発位置から目的位置までのサーバルートを設定するサーバルート設定手段110と、サーバルートに応じたリンクのリンク交通情報及びその信頼度をナビ装置に送信するサーバ送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが最終列車の発車時刻を事前に把握しておくことなく、何処に居ても、自動的に、最終列車に関する情報の通知を受け取ることが出来るシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】最終列車の発車時刻から前に遡った時間を、最終列車に関する情報を受け取る指定時間として指定するとともに、目的地となる行先情報例えば自宅情報を設定して、ユーザの携帯端末例えば携帯電話1から最終列車通知サーバ4の最終列車通知用データベース43にあらかじめ登録することにより、前記指定時間に到達した際に、最終列車通知サーバ4は、当該携帯端末1の現在位置を取得し、該現在位置に近い最寄りの駅から前記行先情報に近い駅に向かって発車する最終列車の発車時刻と経路とを検索して、当該携帯端末1に通知する。 (もっと読む)


【課題】道路上を運行する公共機関を利用した出発地点から目的地点までの経路において、到着する時刻を予測した乗換え案内をする。
【解決手段】交通システム4から道路の交通情報を取得し、ユーザが利用する端末5から出発地点及び目的地点を含む条件情報を取得し、出発地点から目的地点までのバスを利用した経路を検索し、取得した交通情報に基づいて、検索された経路の所要時間を算出し、検索された経路及び算出された所要時間を含む乗換え案内情報を出力する乗換え案内システム。 (もっと読む)


【課題】自車と同伴して走行する同伴車までの経路をスクロール表示する地図表示装置を提供する。
【解決手段】地図表示装置の現在位置検出部101、現在位置記憶部102及び表示領域決定部106は、移動体の現在位置及び現在位置から目的地までの移動経路についての地図情報が示す地図を表示部110の画面全体に表示させる。第2現在位置検出部1160及び交差点情報取得部121は、前記移動体とは異なる第2の移動体の位置を目的地とした場合の目的地までの交差点に関する情報を取得する。部分地図生成制御部122は、目的地との間の交差点の数が所定数を超えると、目的地までの移動体の移動経路について地図情報が示す部分地図を、画面全体に表示される地図に含まれる移動経路上の点を基準点として、前記基準点を含み、かつ、前記基準点と一定の距離で関係づけられる表示領域である部分表示領域に、移動経路に沿ってスクロールさせながら表示する。 (もっと読む)


【課題】不特定の場所でナビゲーションの目的地設定が可能とすることにより、目的地設定に利便性を持たせたナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーションシステムは、ネットワーク3に接続された携帯端末装置2と、ネットワーク3に接続されたナビゲーション装置1とから構成される。ネットワーク3を介して携帯端末装置2により観光施設またはレストラン等の目的地のホームページを閲覧する際に、その閲覧画面に目的地設定を指示する設定指示手段を設け、設定指示手段により設定指示が実行された場合、ホームページに表示されている目的地を特定する情報が携帯端末装置2からナビゲーション装置1に送信され、ナビゲーション装置1は受信した目的地情報に基づいて目的地設定を行う。 (もっと読む)


【課題】 モバイル情報端末機器に対して着脱自在に取り付けられる外装パネルに方位表示機能を設けて、外装パネルに付加価値を付ける。
【解決手段】 携帯電話機1Eの操作部本体3の表面に化粧パネル30Eが着脱自在に装着され、その外装パネルにパネル側電子回路部80を設け、パネル側電子回路部に方位表示の機能を実行させるようにした。 (もっと読む)


【課題】経路上の各地点への到達時刻における交通情報をわかりやすく表示する。
【解決手段】操作入力部を介して未来または現在の時刻である指定時刻1203を入力されると、表示する地図の範囲を特定して、特定した範囲の地図データを地図データ記憶部から取得し、交通情報記憶部から指定時刻における交通情報1201を取得し、リンクと交通情報1201とを関連付けて前記表示部に表示させることを特徴とする交通情報表示方法、ナビゲーションシステム及び交通情報表示プログラムを提供する。 (もっと読む)


2,181 - 2,200 / 3,276