説明

Fターム[5J070BE01]の内容

レーダ方式及びその細部 (42,132) | マッピング又はイメージング (396) | イメージング (274)

Fターム[5J070BE01]の下位に属するFターム

Fターム[5J070BE01]に分類される特許

41 - 60 / 137


本発明は、広帯域RF探知の方法に関する。方法は、駆動経路に沿った複数の送信位置から信号を送信するステップを含む。送信された信号の反射が、駆動経路に沿った複数の受信位置において受信される。標識が、各受信位置において、反射の到来角に基づいて形成される。標識は、対応する送信位置、及び対応する各反射の受信位置の駆動経路に沿った距離に対する各受信位置における反射の到来角を含む。
(もっと読む)


【課題】航空機など立体構造の対象物を画像化する場合、焦点が外れても画像がぼけないようにする。
【解決手段】対象物に中心部のエネルギー強度の強い平行ビームの電磁波を送信し、その反射波を平行ビームを受信するアンテナで受信し、その送信部及び受信部を一体にして上下、左右に移動させることにより反射電磁波の画像化を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の車両からの電波の到来方向を個別に可視化可能な電波発射源可視化装置を提供すること。
【解決手段】路側装置と車載装置とがDSRCにより路車間通信を行う場合、DSRC通信のタイムスロットを識別しながら可視化処理を行なうことにより、複数車両からの電波に対応した電波発射位置を特定する。すなわち路側装置においてアップリンクのスロットと車載装置とを対応付けることにより、各スロットごとに推定した電波到来方向と複数の車両とを対応付ける。 (もっと読む)


【課題】マルチパス環境下における精度の劣化を防ぐことの可能な電波発射源可視化装置及びその方法を提供すること。
【解決手段】電波発射源可視化装置において電波の到来方向を推定するにあたり、遅延タップ付のアダプティブアレイアルゴリズムを用いて遅延波を打ち消すような複素ウェイトを算出する。ビーム形成に際してこの複素ウェイトを用いれば遅延波の到来方向にヌルを向けるようなビームを形成することができる。さらに、複数ウェイトの値がマルチパス遅延波の到来方向に対応することにも着眼し、このことを用いて、遅延波の到来方向にヌルを向けるようなビームを2次元平面上に可視化する。この可視化像とカメラなどで取得した背景画像を重ね合わせることにより、マルチパス環境においても電波発射源の位置特定を可能とする。 (もっと読む)


【課題】スパイク電圧の発生を防止し、応答速度の低下を防止することができる受信装置を提供することを課題とする。
【解決手段】電波を受信するアンテナ(101)と、前記アンテナを介して受信した信号を検波して出力信号を出力する検波器(111)と、制御信号に応じて、前記アンテナから受信した信号を前記検波器に入力可能な第1の状態と第2の状態とを制御する状態制御部(102)と、前記制御信号のエッジ部を検出した時には、前記制御信号のエッジ部に対応する前記検波器の出力信号を破棄し、前記制御信号のエッジ部を検出しない時には、前記制御信号のエッジ部でない部分に対応する前記検波器の出力信号を残すエッジ部処理部(112)とを有する受信装置が提供される。 (もっと読む)


電磁波及び/又は弾性波にさらされたオブジェクトを、感知信号(特にノイズの多い弱信号)に基づく有用な三次元情報の識別によって、合成的に再構成する方法である。この方法は、判定基準(2)、(3)、(4)、(6)、(7)、及びグリッド(5)を、知識ベース(1)から抽出するステップ(A11)、(A12)、(A2)、(A31)、(A32)、(A4)と、判定基準(2)によってフィルタリングされた感知信号(8)から、弱信号(9)を抽出するステップ(B1)と、判定基準(3)によってフィルタリングされた弱信号(9)から、問題の弱信号(10)を抽出するステップ(B2)と、問題の弱信号(10)からノイズを除去して増幅し(B3)、有用な弱信号(11)を取得するステップと、判定基準(4)によってフィルタリングされた有用な弱信号(11)から、有用な直接情報(12)を識別し(C)、最適な判定基準(2’)及び(3’)を与えるステップと、グリッド(5)によってフィルタリングされた有用な直接情報(12)を使用して、問題の情報(13)を再構成し(D1)、最適なグリッド(5’)を与えるステップと、判定基準(6)によってフィルタリングされた問題の情報(13)を使用して、有用な情報(14)を再構成し(D2)、最適な判定基準(6’)を与えるステップと、判定基準(7)によってフィルタリングされた有用な情報(14)に基づいて、オブジェクトに関する三次元情報(15)を再構成し、認識状態ファイル(16)を与え、最適な判定基準(7’)を与えるステップと、知識ベース(1)において、判定基準(2)、(3)、(6)、(7)、及びグリッド(5)を、最適な判定基準(2’)、(3’)、(6’)、(7’)、及び最適なグリッド(5’)で更新する(E1)、(E2)、(E31)、(E32)、(E4)か、又は判定基準(2)、(3)、(6)、(7)、及びグリッド(5)を変更するステップと、を含む。この方法は、工業、医療、保安、及び防衛におけるリスク管理及びパフォーマンス管理用に問題のオブジェクトを識別する目的で設計されたものである。 (もっと読む)


【課題】スペクトラム拡散レーダを用いた測距装置であって、低コストで精度の高い測距をすることができる測距装置を提供する。
【解決手段】一定のチップレートの符号によって拡散された送信波75を放射する送信部71と、反射波76を受信する受信部72と、送信波75と反射波76との相関と遅延時間との関係を示す相関波形を算出する相関部73と、相関波形におけるピーク位置から、対象物までの距離を算出する距離算出部74とを備え、相関部73は、チップレートに対応する時間長であるレンジゲートごとに遅延時間を変化させたときの相関波形を算出し、距離算出部74は、相関波形において最大の相関を示す点とその点に隣接する前後2点のうち相関の大きい点とを用いて、相関波形におけるピークに対応する遅延時間をレンジゲートよりも小さい分解能で算出することで、対象物までの距離を算出する。 (もっと読む)


【課題】多くの検査対象に対して効率的に、かつ、自動判定により危険物の検査を行うこと。
【解決手段】人物にミリ波を照射するミリ波送信部7と、ミリ波送信部7により発せられ人物から反射されたミリ波の反射波を受信して輝度情報を出力するミリ波受信部9と、ミリ波受信部9により出力された輝度情報に基づきマトリックス状のピクセルからなる2次元画像を生成する画像生成部13と、輝度情報に基づく反射波の反射率、2次元画像全体における所定の反射率以上のピクセルが占める面積比率、および、2次元画像全体における所定の反射率以上のピクセルが連結する度合いに基づいて危険物の有無を判定する演算部11とを備える検査装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】処理能力の制約や移動体の運動や動揺に関わらず移動体と対象物間の相対距離と相対姿勢を高速,高精度に取得する。
【解決手段】開示される走査型測距測角センサ用データ処理装置は、受信強度信号10と距離計測信号11とAZ角度計測信号12を生成する2軸駆動型測距/測角センサ1と、有効強度信号14と有効距離信号18と有効AZ角度信号19と有効EL角度信号20を生成するデータ切り出し処理器2と、データインデックス信号15を生成する有効データ2値化処理器3と、データ集中度インデックス信号16を生成するデータ集中度判定処理器4と、グループ化データインデックス信号17を生成するデータグルーピング処理器5と、ターゲット距離信号21とターゲットAZ角度信号22とターゲットEL角度信号23とグループデータ個数信号24を生成するターゲット抽出/距離・角度生成器6と、その各信号を格納する測距/測角データ格納メモリ7を備える。 (もっと読む)


【課題】多偏波観測により信号の次元を稼ぐことで目標識別性能の向上を図ることができる目標識別装置を得る。
【解決手段】複数の偏波チャネルで送受信を行い、多偏波レーダ画像を生成する多偏波レーダ画像取得手段1と、多偏波レーダ画像の各画素について全電力を算出して全電力画像を出力する全電力算出手段2と、全電力画像に対して閾値処理を適用して処理対象領域を抽出する第一閾値手段3と、抽出された領域に含まれる画素に対して近傍の領域から共分散行列の推定値を算出する共分散行列推定手段4と、共分散行列の固有値分解を行い、ポラリメトリックエントロピーとαパラメータを算出するエントロピー・αパラメータ算出手段5と、ポラリメトリックエントロピーとαパラメータ及び算出された全電力の値に対して識別判定を行う第二閾値手段6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】送受信のアイソレーションを確保し、かつ、物体面のフォーカスを複数持つことができるマルチフォーカスアンテナの構成方法を提供する。
【解決手段】レンズの光軸上に送信及び受信用の一次放射器を配置した。レンズ近傍に目標がある場合、焦点深度に広がりがあり、そのフォーカルエリアの中に送信アンテナおよび送受アンテナを配置した。逆にこの位置に送信アンテナと受信アンテナがあるとき、物体面のフォーカルエリアは、光軸上を前後するが被写体深度に奥行きがあるので、目標は、デフォーカスすることなく鮮明にイメージングできる。また、送信アンテナおよび受信アンテナ間のスパンロスおよびバックローブ特性により高アイソレーションが得られる。 (もっと読む)


本発明は、レーダ装置を使用して連続式鋳造装置の鋳型中にあるスラグ及び溶融金属の表面をモニタリングする方法に関する。本発明により、レーダ装置は、少なくとも20 GHzの帯域幅を有する電磁波のビームを放射する。本発明は、この方法を使用するための装置にも関する。
(もっと読む)


【課題】目標の構造や姿勢によらず、画素欠落の少ない、正確な目標画像を取得可能にする。
【解決手段】所定の観測時間内で異なる時刻ごとに観測したレーダ受信信号から時刻別のISAR画像を順次生成するISAR処理手段と、生成された時刻別のISAR画像を格納する複数の画像メモリと、複数の画像メモリに格納された時刻別のISAR画像から目標の特徴点をそれぞれ抽出する複数の特徴点抽出手段と、抽出されたそれぞれの目標の特徴点の相関をとり、レンジ方向、ドップラー方向の補正値を算出する相関処理手段と、算出されたレンジ方向、ドップラー方向の補正値に基づいて、複数の画像メモリ内に格納された時刻別のISAR画像それぞれを補正する複数のレンジ・ドップラー補正手段と、補正された各ISAR画像を積分する積分手段を備える。 (もっと読む)


【課題】観測対象の類識別を高精度に行うことができるレーダ画像処理装置を提供する。
【解決手段】観測対象1に対して送信され、観測対象1で散乱された電磁波に基づいて作成されたレーダ画像のための処理装置であって、互いに異なる複数の方向から同一の観測対象1をそれぞれ観測して作成された複数のレーダ画像が格納されるレーダ画像格納部4と、レーダ画像格納部4に格納された互いに観測方向の異なる少なくとも2つ以上のレーダ画像を用いて、観測対象1の類別または識別を行う類識別部5とを備えたものである。 (もっと読む)


センシングシステムは、複数のセンシング要素が埋め込まれたマトリクス構造を有する材料であって、前記センシング要素が前記材料の物理的又は化学的性質の変化に応じて変化する電子分布及び/又は輸送特性を有する材料を備える。前記センシングシステムは、アンテナを含み、ソースRF信号及び戻りRF信号を受信するように配置された受信機であって、前記戻りRF信号を前記材料から受信する受信機を更に備える。前記センシング要素の前記電子分布及び/又は輸送特性の変化により、前記材料の特性の変化が前記戻りRF信号から決定できるように前記ソースRF信号が変化する。材料の特性の変化を検出する対応方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】 空間航行体に搭載され地上観測を行うレーダ装置から照射される電波ビームの走査範囲を広げ、観測不能領域を狭める。
【解決手段】 太陽電池パドル12により生成された電力をマイクロ波に変換して送電する送電アンテナ9と、レーダ衛星2との間で制御情報および観測情報を授受する衛星間通信装置14を備えた制御衛星2と、レーダ装置1と、自衛星の姿勢角を変更する姿勢角変更機28と、制御衛星2から送電されたマイクロ波を電力に変換するマイクロ波電力変換機22と、マイクロ波電力変換機22からの電力を蓄電するバッテリ23を備えた複数のレーダ衛星1から構成され、各レーダ衛星1は、制御衛星2からの制御情報に基づいて、各レーダ装置1のビーム軸が互いに観測領域内の異なる方向を向くようにレーダ衛星の姿勢角変更機28を制御する。 (もっと読む)


【課題】人間の脳内等の任意の小範囲に、非接触で、電磁波ビームの焦点を照射し、それを急速に3次元走査しうるようにする。
【解決手段】マトリックス状に多数の電磁波放射素子を設け、それらにおける各素子の電磁波パルス放射時間位相を変えて飽射方向を変えるフェーズドアレーアンテナの中心点を含む光軸(放射方向)上の任意の1点に焦点を結ばせるため、該フェーズドアレーアンテナの光軸上の任意の1点に放射された電磁波を集束させるようにする、集束用位相調整回路を設けて、アンテナから任意の距離離れた遠隔の位置に焦点を結ばせることができると同時に、放射される電磁波の縦方向制御を行ないうるようにし、かつ、放射される電磁波の横方向制御を行ないうるようにして、遠隔点状3次元電磁波照射システムにより、急速に、任意の位置に電磁波焦点を結ばせうるようにする。 (もっと読む)


デュアルユースのRF指向性エネルギー兵器および撮像装置を開示する。発電機が、ビームディレクターによって対象物に向けられる、RF電磁エネルギーの第1のビームを提供してもよい。撮像装置が対象物の画像を形成してもよい。撮像装置は、ビームディレクターによって規定される開口を共有してもよい。
(もっと読む)


【課題】被写体の状態に依存すること無く、良好な画像を得ることが可能な小型のイメージセンサ及び電磁波イメージング装置を提供する。
【解決手段】2次元状に配置された複数の画素401を備えるイメージセンサであって、画素401は、フォトダイオード302及びフォトダイオード302’から構成されるフォトダイオード対と、フォトダイオード対と接続され、フォトダイオード対で発生した信号を読み出して出力する読み出し回路と、読み出し回路と接続され、フォトダイオード302から読み出された信号と、フォトダイオード302’から読み出された信号との差分に対応する差分信号を出力する差分回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線機器などからの電波信号に妨害されること無く、物体からの放射量の検出を正確に行う。
【解決手段】物体から放射される電波領域での放射量を検出する電波イメージング部200と、その放射量の検出信号よりその物体の位置及び形状の情報を抽出する放射強度画像生成部300と、電波イメージング部200内の電波受信素子204の観測周波数帯域を複数の通過帯域に分割する通過帯域可変フィルタ部と、分割された複数の通過帯域毎の検出信号の強度を比較して、無線機器からの電波信号が混在すると判定された通過帯域以外の検出信号を放射強度画像生成部300に処理させる信号記憶演算部203とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 137