説明

Fターム[5K201EF06]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(マンマシンインタフェース) (8,071) | 出力(機械式、振動・バイブレーション) (5,488)

Fターム[5K201EF06]の下位に属するFターム

Fターム[5K201EF06]に分類される特許

101 - 120 / 151


【課題】
児童や生徒などが飛び出しを行わないように、児童や生徒などに対して警告を行う飛び出し警告システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
携帯端末は、振動検出部で検出した振動の情報を記録する振動記録部と、振動記録部に記録した振動の情報に基づいてテンションを判定するテンション判定部と、テンションが所定の条件を満たした場合に、位置情報検出部で検出した携帯端末の位置情報を警告通知サーバに渡す情報送信部と、を有しており、警告通知サーバは、地図情報を記録する地図情報記憶部と、携帯端末から位置情報を受け取る情報受取部と、位置情報と地図情報とに基づいて、位置情報が、予め定められた警告対象場所に位置するかを判定する位置判定部と、判定の結果、警告対象場所に携帯端末の位置情報が位置している場合には、携帯端末に対して警告通知を行う警告通知部と、を有する飛び出し警告システムである。 (もっと読む)


【課題】移動体端末装置に着脱される外部装置の脱着をユーザが早期に知ることができる
移動体端末装置を提供する。
【解決手段】移動体端末装置1は、外部メモリカードMCが着脱されてその着脱を検出す
るカードインターフェイス22を備えている。制御部13は、生体認証部21の認証結果
に応じて移動体端末装置1に設けられる機能の一部の利用を制限する機能を有している。
制御部13によって移動体端末装置1の機能の一部の利用が制限されている場合に、カー
ドインターフェイス22により外部メモリカードMCの着脱が検出されたときには、バイ
ブモータ19により移動体端末装置1が振動し、発光部20により移動体端末装置1が発
光し、音声変換部12により発音され、又はメッセージ送信部18によりユーザ宛に電子
メールが送信される。 (もっと読む)


【課題】 通信端末装置の不正利用を確実に防止することができ、セキュリティが向上された通信システムを提供する。
【解決手段】 端末側制御部17は、端末側方位センサ11によって検出される端末側方位データと、携帯側方位センサ21によって検出される携帯側方位データとの差分値を表す方位差分データを算出し、また端末側加速度センサ12によって検出される端末側加速度データと、携帯側加速度センサ22によって検出される携帯側加速度データとの差分値を表す加速度差分データを算出する。端末側制御部17は、算出した方位差分データが予め定める第1閾値よりも大きく、かつ加速度差分データが予め定める第2閾値よりも大きいと判断した場合、通信端末装置本体の予め定める機能、たとえば非接触ICカード技術を用いたクレジット機能を停止する。 (もっと読む)


【課題】 コミュニケーションサービスの利用をサーバ側からユーザーに促すことのできるコミュニケーションサービスシステムおよびコミュニケーションサービス方法を提供する。
【解決手段】 ネットワーク3に接続された管理サーバ4側の処理によって登録情報データベース5に記憶されている各携帯電話2の現在位置を常時見張り、コミュニケーション条件に適正があり且つ両者の通信範囲特定条件のうち狭い方の通信範囲特定条件を満たした携帯電話2の存在が確認された場合に限って管理サーバ4が積極的に当該携帯電話2にサービス開始通知を送信し、これを受けた携帯電話2がコミュニケーションサービスの開始準備が整ったことをユーザーに知らせる。 (もっと読む)


ポータブル通信デバイス(10)には、サイレントプッシュツートーク(PTT)呼ペーシングが搭載されている。このポータブル通信デバイスは(10)は、触覚アラートを生成する触覚アラートジェネレータ(56)と、触覚アラートジェネレータ(56)用のコントローラ(58)と、触覚アラートジェネレータ(56)用のコントローラ(58)と動作可能に通信するプッシュツートーク(PTT)プロセッサ(38)とを備える。このPTTプロセッサ(38)は、受信したPTT呼状態プロンプトを触覚信号(105)にエンコードし、触覚アラートジェネレータに、受信したPTT呼状態プロンプトを示す触覚アラートを生成させる触覚信号(110)を生成する。 (もっと読む)


【課題】 システム全体の通信料金を少なくすることができるとともに、情報提供装置に記憶される配信情報が更新されてから、端末装置に配信されるまでの時間を短縮することができる情報提供装置を提供する。
【解決手段】 情報提供装置1は、提供装置記憶手段に記憶される配信情報が更新されると、発信者識別番号の付加を選択して端末装置Tに発呼し、発呼に対する端末装置Tの応答後、更新後の配信情報のバージョンに対応する呼出し回数だけ呼出して公衆電話回線3を開放する。また情報提供装置1は、更新後の配信情報のバージョンの通知後に端末装置Tから発呼されると、その発呼に基づいて、提供装置記憶手段に記憶される配信情報を端末装置Tに配信提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯無線端末の位置情報を自動的かつ高精度に取得し、所持者が所定のエリアを外れた場合に、自動的にアラームの警告や現在地表示を行い、また、元のエリアや自宅等の特定エリア等に戻る経路をも表示し、他の携帯無線端末にも通知(表示)して直ちに対処を可能とする。
【解決手段】携帯電話機1はGPS測位機能を利用することで詳細な位置情報を常時取得し、あらかじめ決められたエリアから外にでた場合、自動的にエリアから出たことをアラーム音等で所持者に報知し、その表示部に現在地又は決められたエリアもしくは自宅等、決められた地点への道順等を自動的に表示する。また、他の特定の携帯電話機2へエリア外に出たこと及び現在の位置情報等を報告する。更に前記携帯電話機2の表示部にエリア外の位置を地図上等で表示する。また、自宅等の所定エリアに戻った際にもこれを通知又は表示する。 (もっと読む)


【課題】簡単に小型端末装置の画面の移動が行え、かつ、遠隔地にあるホスト装置上のどの画面領域を小型端末装置が表示しているのかを容易に把握することが可能な小型端末装置、表示プログラムおよび情報処理システムを提供すること。
【解決手段】表示情報の一部である部分表示情報を表示する表示手段と、前記表示手段に表示されている表示画面の移動を検出する画面移動検出手段と、前記画面移動検出手段によって検出した表示画面の移動に基づいて、前記表示手段に移動後の部分表示情報を表示するよう制御する表示制御手段と、前記表示制御手段が移動後の部分表示情報を表示するよう制御する際、前記表示手段に表示されている部分表示情報の所定領域を検出する領域検出手段と、前記領域検出手段によって所定領域を検出すると、前記所定領域を検出したことを報知する報知手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グループセッション確立中における発言権移動の確実性の向上を図り、円滑なコミュニケーションを図ることができる通話端末を提供すること。
【解決手段】多者通話が可能な通話端末であって、発言権を有する者の通話端末から送信された音声データを受信して音声認識する受信音声認識手段と、この音声認識結果に基づいて受信した音声データが発言要求であることを検出する発言要求検出手段と、発言要求を検出した場合にその旨をユーザに報知する報知手段と、を備えた。 (もっと読む)


ネットワーク(100)中の通信転送通知サーバ(CDNS)(108)によって、通信セッションを管理するための方法を開示する。本方法には、メッセージを受信する段階(404)が含まれる。本方法には、更にフィルタ条件に基づき、通信転送通知を転送元ユーザ装置(104)に送る段階(406)が含まれる。通信転送通知は、メッセージに応じて送られる。通信転送通知は、転送先ユーザ装置(108)への通信セッションの転送を、転送元ユーザ装置に通知する。
(もっと読む)


【課題】所定の事前定義可能な論理イベントに到達したら、利用可能な移動装置が慣習的にスタンバイ状態に保持されているがアテンション信号を連続的に受信可能である場合でも、金融市場における取引が最短可能遅延でなされることを可能にするシステム及び手順を提供する。
【解決手段】本発明のリアルタイム監視用テレマティークシステムは、外部データに依存する特別な満たされた論理条件にリンクされたアテンション信号の発生を伴う。この外部データは、ユーザによって事前定義されると共に金融商品の取引のドラフト/オーダー提案に関連つけることができる。上記のテレマティークシステムは、金融商品の少なくとも1つのテレマティーク市場に接続されると共にリモート報知操作端末(ネットワーク接続されたパーソナルコンピュータ、携帯電話又はインターネットに接続可能なパームトップコンピュータ)への接続用トランシーバ手段が設けられた中央制御ユニットを備える。 (もっと読む)


【課題】 緊急事態において、予め登録した連絡先の電話機と通話を直ちに確立する。
【解決手段】 携帯電話は、緊急事態の発生を検出する防犯スイッチと、電話番号を予め記憶するRAMと、防犯スイッチにより緊急事態の発生が検出されることに応じて、緊急モードに切換えるモード切換部と、着呼を検出する着呼検出手段と、緊急モードにおいて、着呼手段により検出された着呼がRAMに予め記憶された電話番号に関連する場合(S62でYES)は該着呼に応答して通信を確立する応答手段(S63)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
位置情報を用いた電子メールの処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
位置情報が記載された電子メールを電子メールサーバから受信する電子メール受信手段と、受信した電子メールから位置情報を取得するメール位置情報取得手段と、対象者の位置情報を位置情報サーバから取得する所在位置情報取得手段と、電子メールにおける位置情報と、位置情報サーバから取得した位置情報とを比較し、電子メールにおける位置情報と、位置情報サーバから取得した位置情報とが所定範囲内にあるか、電子メールにおける位置情報と、位置情報サーバから取得した位置情報とが所定範囲内に隣接する範囲内にあるか、それらのいずれでもないか、を判定する位置情報比較手段と、比較の結果に応じて異なる通知方法を行う通知手段と、を有する電子メール処理システムである。 (もっと読む)


【目的】 自局周囲の携帯端末の使用状況に応じて適切な着信モードを自動選択可能なことを課題とする。
【構成】 複数の移動通信端末装置が基地局を介して通信を行う移動通信システムの移動通信端末装置であって、基地局BS1からの着信を音を使用した通常モードと、音によらないマナーモードとにより使用者に通知可能な通知手段と、近距離圏A1内の複数の移動通信端末装置MS2,MS3との間で直接に無線通信可能な近距離無線通信手段と、基地局BS1からの着信があったことにより、近距離圏A1内の不特定の移動通信端末装置に向けて所定の無線信号を送信すると共に、これに対する着信応答数を所定時間に渡って集計する周辺端末探知手段とを備え、通知手段は集計された着信応答数が所定閾値を超えたことにより基地局からの着信をマナーモードによって通知する。 (もっと読む)


【課題】SIP呼接続を使用してデータ通信をおこなうことにより、VoIPインフラが整ったネットワーク環境下に、容易にデータ転送を行うことができ、課金管理されたシステムにおいて、VoIPネットワーク上でやりとりされる音声データや動画データなどを、普及率の高い携帯電話などに保存できる発明を提供する。
【解決手段】IPネットワーク環境下のLAN回線に接続するためのインタフェースと、VoIPネットワーク上で通信するための呼接続手段と、WWWポータルサイトとデータ通信するための通信手段と、ディスプレイと、課金管理およびユーザ認証が可能な情報を扱う手段とを供え、前記WWWポータルサイトに蓄積されたデータをユーザ認証および課金管理することにより、データの閲覧、出力およびWWWポータルサイトへのデータ蓄積を可能としたことを特徴とするネットワーク画像入出力システムを主な発明とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などの移動通信端末が紛失した場合でも、内部データの漏洩や付属機能の不正利用が防止される移動通信システムを提供する。
【解決手段】各通信端末k(k;1,2,…,N)により、自通信端末と少なくとも1つの他の通信端末との間で相互に現在位置情報(xk,yk,zk)が交換されると共に同現在位置情報に基づいて相対的な距離が検出され、同距離が予め設定された距離限界を超えたとき、少なくとも1つの通信端末に対して報知が行われ、一部の通信端末が持ち去られた場合や置き忘れなどの紛失が検知される。また、同距離が距離限界を超えたとき、少なくとも1つの通信端末が有する所定の機能が停止され、紛失が防止できない場合でも、内部データの漏洩や付属機能の不正利用が防止され、セキュリティが確保される。また、利用者は、通信端末の他に外部機器を持つことなく紛失が防止され、管理が容易になる。 (もっと読む)


【課題】単一の無線通信方式によって無線LAN端末20の着信状態を制限することができると共に、新たに設置する機器を少なくすることができる無線LANシステム10を提供する。
【解決手段】本発明の無線LANシステム10によれば、無線LAN端末20は、無線LAN端末20の着信通知機能を制限するか否かを示す着信通知制御指示をアクセスポイント30から受信した場合に、当該着信通知制御指示が着信通知機能を制限する旨を示すならば、着信の通知方法を、例えば振動やLEDの点滅等に制限する。 (もっと読む)


【課題】緊急警報放送を受信していても、移動先の地域では緊急レベルが低かったり、或いは、対象地域に該当しなかったりする場合があり、緊急警報放送の受信が優先されて着信ができないと逆にユーザが困る場合があった。
【解決手段】放送受信手段(107,108)及び無線通信手段(103)をそなえる無線通信端末(100)において、緊急警報放送の緊急レベルに基づき、当該着信の着信処理または着信拒否処理のどちらか一方をするように無線通信手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置の周辺に存在する複数の外部装置のうち、適切な外部装置を通知対象として選定し、イベントが発生したことをユーザに通知することのできる通信端末装置、外部装置、通信システム及び情報通知方法を提供すること。
【解決手段】メール着信や時刻アラーム等のイベント発生時に、外部装置用通信手段17が周辺に存在する複数の外部装置の電源状態を取得し、イベント通知制御手段15がイベント種別と、各外部装置の電源状態とに基づき、適切な外部装置をイベント通知対象として選定して通知を行うことで、ユーザにイベントが発生したことを知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】 実行中の動作を簡単な操作で停止させることができる情報通信端末を提供する。
【解決手段】情報通信端末の姿勢又は加速度を検知する検知手段と、検知手段で検知した姿勢又は加速度の変化に基づいて、実行中の動作を停止させるように制御する制御手段とを備える。例えば、上記加速度又は姿勢の変化によって情報通信端末の上下反転を検知したときにアラーム音の出力動作を停止させるように制御する。上記加速度の大きさが予め設定した閾値を超えたときに、アラーム音の出力動作を停止させるようにしてもよい。 (もっと読む)


101 - 120 / 151