説明

コード補強材料の製造方法と装置及びタイヤ構成材料と空気入りタイヤ

【課題】ダイインサートを使用した押出し機を用いて2層構造のコード補強材料を精度良く製造することが可能なコード補強材料の製造方法と装置、及びタイヤ構成材料と空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】複数本のコードsを第1ゴム状弾性材料r1で被覆したコード補強材料本体層X1に第2ゴム状弾性材料r2からなるゴム状弾性層X2を積層したシート状のコード補強材料Xを製造する際に、コードsを整列させるためのコード孔9を幅方向に所定の間隔で配列し、コード搬送方向側にコード孔9に続いて露出するコード溝9bを有するダイインサート6を押出しヘッド4に備えた押出し機1を使用する。コード溝9bを搬送中のコードsに第1ゴム状弾性材料r1を供給し、コード補強材料本体層X1を成形した後、第2ゴム状弾性材料r2を供給してゴム状弾性層X2を成形する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、コード補強材料の製造方法と装置、及び該製造方法により製造したタイヤ構成材料とそのタイヤ構成材料を用いた空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、ダイインサートを使用した押出し機を用いて、2層構造のコード補強材料を精度良く製造することができるコード補強材料の製造方法と装置、及びタイヤ構成材料と空気入りタイヤに関する。
【背景技術】
【0002】
コード補強材料として、例えば、空気入りタイヤのベルト層に使用されるベルト材がある。このベルト材は、所定の間隔で引き揃えた補強コードを未加硫ゴムで被覆したシート状の構造をしており、コード整列用の複数のコード孔を幅方向に所定の間隔で配列したダイインサートを使用し、横方向に搬送される複数本の補強コードをダイインサートのコード孔を通過させた直後に、押出し機から押し出されて上下両方向から同時に供給される未加硫ゴムにより被覆して製造するようにしている(例えば、特許文献1,2参照)。
【0003】
ところで、空気入りタイヤ、特に重荷重用空気入りタイヤのベルト層は、高荷重が作用するため、他の用途のタイヤよりベルト層間に高い剪断応力が働き、層間剥離が発生し易い。そこで、接着性に優れたゴムで補強コードを被覆したベルト本体に、剪断応力を緩和する異種のゴム層を積層してベルト層を構成することにより、層間剥離を改善することができる。
【0004】
このような2層構造のベルト層に使用するベルト材を、上述したダイインサートを使用した押出し機を用いて製造しようとすると、既存の製造装置では設備上の制約から製造することが難しく、その改善が強く望まれていた。
【特許文献1】特開2004−122882号公報
【特許文献2】特開2004−25597号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、ダイインサートを使用した押出し機を用いて2層構造のコード補強材料を精度良く製造することが可能なコード補強材料の製造方法と装置、及びタイヤ構成材料と空気入りタイヤを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成する本発明のコード補強材料の製造方法は、複数本のコードを第1ゴム状弾性材料で被覆したコード補強材料本体層に、第1ゴム状弾性材料と異なる第2ゴム状弾性材料からなるゴム状弾性層を積層してなるシート状のコード補強材料を製造する方法であって、搬送される複数本のコードを整列させるための複数のコード孔を幅方向に所定の間隔で配列し、コード搬送方向側に前記複数のコード孔に続いて露出する複数のコード溝を有するダイインサートを押出しヘッドに備え、かつ該押出しヘッドに第1ゴム状弾性材料を供給する第1スクリュー式押出し部と第2ゴム状弾性材料を供給する第2スクリュー式押出し部を有する押出し機を使用し、前記ダイインサートのコード孔を通過し、前記コード溝を搬送中の複数本のコードに、前記コード溝に面する一方向から前記第1スクリュー式押出し部により第1ゴム状弾性材料を供給し、前記コード補強材料本体層を成形した後、他方向から前記第2スクリュー式押出し部により第2ゴム状弾性材料を供給して前記コード補強材料本体層に前記ゴム状弾性層を積層成形することを特徴とする。
【0007】
本発明のコード補強材料の製造装置は、複数本のコードを第1ゴム状弾性材料で被覆したコード補強材料本体層に、第1ゴム状弾性材料と異なる第2ゴム状弾性材料からなるゴム状弾性層を積層してなるシート状のコード補強材料を製造する装置であって、搬送される複数本のコードを整列させるための複数のコード孔を幅方向に所定の間隔で配列し、コード搬送方向側に前記複数のコード孔に続いて露出する複数のコード溝を有するダイインサートを押出しヘッドに備え、かつ該押出しヘッドに第1ゴム状弾性材料を供給する第1スクリュー式押出し部と第2ゴム状弾性材料を供給する第2スクリュー式押出し部を有する押出し機を具備し、該押出し機は、前記ダイインサートのコード孔を通過し、前記コード溝を搬送中の複数本のコードに、前記コード溝に面する一方向から前記第1スクリュー式押出し部により第1ゴム状弾性材料を供給して前記コード補強材料本体層を成形可能に構成する一方、他方向から前記第2スクリュー式押出し部により第2ゴム状弾性材料を供給して前記コード補強材料本体層に前記ゴム状弾性層を積層成形可能に構成してなることを特徴とする。
【0008】
本発明のタイヤ構成材料は、上記製造方法により製造されることを特徴とする。
【0009】
本発明の空気入りタイヤは、上記タイヤ構成材料を用いたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
上述した本発明によれば、コード搬送方向側に複数のコード孔に続いて露出する複数のコード溝を有するようにダイインサートを構成し、コード溝を搬送中の複数本のコードに第1ゴム状弾性材料を供給しコード補強材料本体層を成形した後、第2ゴム状弾性材料を供給してゴム状弾性層を成形するようにしたので、ダイインサートを使用した押出し機を用いて、第1ゴム状弾性材料と第2ゴム状弾性材料が混じり合うことなく、第1ゴム状弾性材料により複数本のコードを被覆した2層構造のコード補強材料を精度良く製造することが可能になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の実施の形態について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】
図1は本発明のコード補強材料の製造装置の一実施形態を示し、1は押出し機、2はスチールコードや有機繊維コードなどのコードsを押出し機1に供給するための供給部、3は押出し機1で被覆されたコード補強材料Xを巻き取る巻取り部である。
【0013】
コード補強材料Xは、図2に示すように、複数本のコードsを第1ゴム状弾性材料(未加硫ゴムなど)r1で被覆したコード補強材料本体層X1に、第1ゴム状弾性材料r1と異なる第2ゴム状弾性材料(未加硫ゴムなど)r2からなるゴム状弾性層X2を積層したシート状に構成されている。なお、ここで言うコードsは、複数の素線を撚り合わせたもの、及び1本の素線からなる単線ワイヤを含むものとする。
【0014】
押出し機1は、第1ゴム状弾性材料r1及び第2ゴム状弾性材料r2を押し出す押出しヘッド4と、この押出しヘッド4に第1ゴム状弾性材料r1を混練しながらスクリューにより供給する第1スクリュー式押出し部5Aと、押出しヘッド4に第2ゴム状弾性材料r2を混練しながらスクリューにより供給する第2スクリュー式押出し部5Bを有している。押出しヘッド4内には、図3に示すように、複数本のコードsを整列させるためのダイインサート6が設けられている。
【0015】
ダイインサート6は、図3,4に示すように、上型7の下面7aと下型8の上面8aとを合わせて不図示のボルトにより連結した構成になっている。上型7の下面7aには、コードsを整列させるための複数の断面半円状のコード溝9aが一端から他端(コード搬送方向後端から先端)まで直線状に延設されている。
【0016】
下型8は、上型7よりもコード搬送方向側に突出する突出し部8bを有し、コードsを整列させるための複数の断面半円状のコード溝9bが上面8aに一端から突出し部8bの中途部まで直線状に形成されている。複数のコード溝9a,9bは、ダイインサート6の幅方向に所定の間隔で配設され、これら上下の断面半円状のコード溝9a,9bを対面するように配置することで、コードsを整列させる複数のコード孔9を幅方向に所定の間隔で配列している。
【0017】
下型8の突出し部8bが位置する上面8aに形成したコード溝9bの部分9b1は露出しており、ダイインサート6はコード搬送方向側に各コード孔9に続いて露出するコード溝9bの部分9b1を有している。
【0018】
下型8の突出し部8bの上面8aには、コード溝9bに続いて、第1ゴム状弾性材料r1が搬送される複数本のコードsの下側(他方側)に回り込み可能な1本の補助溝Yが設けられている。この補助溝Yは、複数本のコードsの搬送面に沿ってコード溝9bが延在する方向と直角に交差する方向に延在している。補助溝Yに続く突出し部8bの上面8aの先端部8xには、コード補強材料本体層X1の幅を規定するための幅広溝8yが形成されている。
【0019】
ダイインサート6は、上下の保持部材10,11により押出しヘッド4内に固定されるようになっている。ダイインサート6のコード搬送方向側には、コード補強材料Xの断面寸法を規定する断面矩形状の形状規定孔12を備えたスロート13が設けられている。スロート13は幅広溝8yのコード搬送方向側に形状規定孔12が位置するように配置されている。スロート13のコード搬送方向側には、形状規定孔12に連通する開口K1を有する先端部材Kが配設されている。
【0020】
上下の保持部材10,11とスロート13との間に、ダイインサート6のコード孔9を通過した複数本のコードsに押出し機1から押し出されたゴム状弾性材料r1,r2を供給するための上下の供給路14,15が形成されている。コード孔9を通過し、露出するコード溝9bの部分9b1を搬送中の複数本のコードsに、コード溝9bの部分9b1に面する上方向(一方向)から上側の供給路14を介して、第1スクリュー式押出し部5Aにより第1ゴム状弾性材料r1を供給する一方、幅広溝8yを通過した直後の位置で、下側の供給路15を介して、下方向(他方向)から第1スクリュー式押出し部5Bにより第2ゴム状弾性材料r2が供給できるようになっている。
【0021】
供給部2は、不図示のスタンドにコードsを巻き取った複数のリール16を収容し、整列ガイドロール17,18を介して、水平方向に引き揃えた複数のコードsを押出し機1に供給できるようになっている。
【0022】
巻取り部3は、押出し機1でゴム状弾性材料が被覆されたコード補強材料Xを巻き取る巻取りロール19を有している。不図示の駆動手段によりリール16に巻き取ったコードsを巻き出して押出し機1の押出しヘッド4内に搬送すると共に、押出しヘッド4で被覆されたコード補強材料Xをガイドロール20を介して巻取りロール19に巻き取るようになっている。
【0023】
以下、上述したコード補強材料の製造装置を参照しながら、本発明のコード補強材料の製造方法を説明する。
【0024】
まず、複数のリール16から複数本のコードsを引き出してセットする。即ち、各リール16から引き出したコードsを整列ガイドロール17,18を介してダイインサート6のコード孔9、スロート13の形状規定孔12を通過させ、更にガイドロール20を介して巻取りロール19に係止する。
【0025】
この状態で、装置を作動させる。複数本のコードsがリール16から巻き出されて、押出しヘッド4内を水平方向に搬送される。搬送される複数本のコードsがダイインサート6のコード孔9から出てコード溝9bの部分9b1を搬送される間に、コード溝9bの部分9b1に面する一方向から、即ちスクリュー式第1押出し機本体5Aにより上側の供給路14から第1ゴム状弾性材料r1が供給される。供給された第1ゴム状弾性材料r1は、補助溝Y内にも入り込み、複数本のコードsを上下から被覆する。第1ゴム状弾性材料r1により被覆された複数本のコードsが幅広溝8yを通過することで、図2に示すコード補強材料本体層X1が成形される。
【0026】
次いで、幅広溝8yを通過した直後のコード補強材料本体層X1に他方向から、即ちスクリュー式第2押出し機本体5Bにより下側の供給路15から第2ゴム状弾性材料r2が供給される。スロート13の形状規定孔12を通過することにより、コード補強材料本体層X1の下面(他方側の面)に第2ゴム状弾性材料r2からなるゴム状弾性層X2が順次積層成形され、コード補強材料本体層X1にゴム状弾性層X2を積層してなる所定形状のシート状のコード補強材料X1が成形される。
【0027】
スロート13の形状規定孔12を通過して連続的に成形されるシート状のコード補強材料X1は、ガイドロール20を経て巻取りロール19に巻き取られる。
【0028】
上述した本発明によれば、搬送される複数本のコードsを整列させるための複数のコード孔9を幅方向に所定の間隔で配列したダイインサート6を、コード搬送方向側に複数のコード孔9に続いて露出する複数のコード溝9bを有する構成にし、コード溝9dを搬送中の複数本のコードsに第1ゴム状弾性材料r1を供給し、コード補強材料本体層X1を成形した後、第2ゴム状弾性材料r2を供給してゴム状弾性層X2をコード補強材料本体層X1に積層成形するようにしたので、ダイインサート6を使用した押出し機1を用いて、第1ゴム状弾性材料r1と第2ゴム状弾性材料r2とが混じり合うことなく、第1ゴム状弾性材料r1により複数本のコードsを被覆した2層構造のコード補強材料Xを精度良く製造することができる。
【0029】
また、ダイインサート6をコード搬送方向側に各コード孔9に続いて露出するコード溝9bの部分9b1を有する構成にし、コード溝9b内で整列された状態にあるコードsを上側から供給した第1ゴム状弾性材料r1で被覆するため、コードsの配列乱れを抑制し、コード並びが良好なコード補強材料Xを得ることができる。
【0030】
本発明において、上述したコード補強材料Xとして、空気入りタイヤのベルト層に使用されるベルト材などのタイヤ構成材料を好ましく挙げることができる。
【0031】
ベルト材の場合、ゴムからなるゴム状弾性層X2の厚さを0.05〜0.6mmにするのがよい。ゴム状弾性層X2の厚さが0.05mm未満であると、薄すぎて剪断応力を緩和するゴムを第2ゴム状弾性材料r2として使用しても層間剥離を効果的に改善することができない。ゴム状弾性層X2の厚さが0.6mmを超えると、ベルト材としての厚さが厚くなりすぎ、使用に適さなくなる。
【0032】
また、ベルト層間の層間剥離を効果的に改善するためには、第2ゴム状弾性材料r2の100%モジュラスを、第1ゴム状弾性材料r1の100%モジュラスより小さくするのがよい。
【0033】
このようなベルト材をベルト層に用いた空気入りタイヤは、ベルト層間の層間剥離を効果的に改善することができる利点がある。また、ベルト材のゴムには、通常、スチールコードとの接着を良好にするため、接着促進剤としてコバルト塩が配合されるが、第2ゴム状弾性材料r2はコードの被覆に関与しないので、第2ゴム状弾性材料r2にコバルト塩を配合する必要がなく、その分材料コストを低減することができ、更に重荷重用空気入りタイヤでは、ベルト層のエッジ部にベルトエッジクッションゴム層を配置してベルト層のエッジ部に作用する応力を緩和するようにしているが、上記ベルト層の使用によりベルトエッジクッションゴム層が不要になり、更なるコストの低減と工数の削減が可能になる。
【0034】
上記実施形態では、下型8が突出し部8bを有する構成にしたが、逆に上型7がコード溝9aの部分を備えた突出し部を有する構成であってもよい。その場合、コード孔9から出てコード溝9aの部分を通過中の複数本のコードsに下側の供給路15から第1ゴム状弾性材料r1を供給し、次いで上型7の突出し部に形成した幅広溝を通過した直後のコード補強材料本体層X1に上側の供給路14から第2ゴム状弾性材料r2を供給する構成にする。
【0035】
本発明は、特に空気入りタイヤのベルト層に用いられるベルト材などのタイヤ構成材料に使用されるコード補強材料を製造するのに好ましく用いることができるが、当然のことながらそれに限定されず、異種のゴム状弾性材料を用いて2層構造にしたコード補強材料であれば、いずれにも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】本発明のコード補強材料の製造装置の概略斜視図である。
【図2】コード補強材料の一例を示す拡大断面図である。
【図3】押出しヘッド内の要部断面図である。
【図4】図3のダイインサートの要部斜視図である。
【符号の説明】
【0037】
1 押出し機
2 供給部
3 巻取り部
4 押出しヘッド
5A 第1スクリュー式押出し部
5B 第2スクリュー式押出し部
6 ダイインサート
7 上型
8 下型
8b 突出し部
9 コード孔
9a,9b コード溝
9b1 部分
14,15 供給路
X コード補強材料
X1 コード補強材料本体層
X2 ゴム状弾性層
r1 第1ゴム状弾性材料
r2 第2ゴム状弾性材料
s コード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数本のコードを第1ゴム状弾性材料で被覆したコード補強材料本体層に、第1ゴム状弾性材料と異なる第2ゴム状弾性材料からなるゴム状弾性層を積層してなるシート状のコード補強材料を製造する方法であって、
搬送される複数本のコードを整列させるための複数のコード孔を幅方向に所定の間隔で配列し、コード搬送方向側に前記複数のコード孔に続いて露出する複数のコード溝を有するダイインサートを押出しヘッドに備え、かつ該押出しヘッドに第1ゴム状弾性材料を供給する第1スクリュー式押出し部と第2ゴム状弾性材料を供給する第2スクリュー式押出し部を有する押出し機を使用し、
前記ダイインサートのコード孔を通過し、前記コード溝を搬送中の複数本のコードに、前記コード溝に面する一方向から前記第1スクリュー式押出し部により第1ゴム状弾性材料を供給し、前記コード補強材料本体層を成形した後、他方向から前記第2スクリュー式押出し部により第2ゴム状弾性材料を供給して前記コード補強材料本体層に前記ゴム状弾性層を積層成形するコード補強材料の製造方法。
【請求項2】
前記ダイインサートは、コード溝に続いて、第1ゴム状弾性材料が複数本のコードの他方側に回り込み可能な補助溝を有し、該補助溝が複数本のコードの搬送面に沿って前記コード溝が延在する方向と交差する方向に延在する請求項1に記載のコード補強材料の製造方法。
【請求項3】
前記コード補強材料がタイヤ構成材料である請求項1または2に記載のコード補強材料の製造方法。
【請求項4】
前記タイヤ構成材料がベルト材であり、前記ゴム状弾性層の厚さが0.05〜0.6mmである請求項3に記載のコード補強材料の製造方法。
【請求項5】
前記第2ゴム状弾性材料の100%モジュラスが前記第1ゴム状弾性材料のそれより小さい請求項4に記載のコード補強材料の製造方法。
【請求項6】
複数本のコードを第1ゴム状弾性材料で被覆したコード補強材料本体層に、第1ゴム状弾性材料と異なる第2ゴム状弾性材料からなるゴム状弾性層を積層してなるシート状のコード補強材料を製造する装置であって、
搬送される複数本のコードを整列させるための複数のコード孔を幅方向に所定の間隔で配列し、コード搬送方向側に前記複数のコード孔に続いて露出する複数のコード溝を有するダイインサートを押出しヘッドに備え、かつ該押出しヘッドに第1ゴム状弾性材料を供給する第1スクリュー式押出し部と第2ゴム状弾性材料を供給する第2スクリュー式押出し部を有する押出し機を具備し、
該押出し機は、前記ダイインサートのコード孔を通過し、前記コード溝を搬送中の複数本のコードに、前記コード溝に面する一方向から前記第1スクリュー式押出し部により第1ゴム状弾性材料を供給して前記コード補強材料本体層を成形可能に構成する一方、他方向から前記第2スクリュー式押出し部により第2ゴム状弾性材料を供給して前記コード補強材料本体層に前記ゴム状弾性層を積層成形可能に構成してなるコード補強材料の製造装置。
【請求項7】
前記ダイインサートは、コード溝に続いて、第1ゴム状弾性材料が複数本のコードの他方側に回り込み可能な補助溝を有し、該補助溝が複数本のコードの搬送面に沿って前記コード溝が延在する方向と交差する方向に延在する請求項6に記載のコード補強材料の製造装置。
【請求項8】
請求項3乃至5のいずれか1項に記載のコード補強材料の製造方法により製造されたタイヤ構成材料。
【請求項9】
請求項8に記載のタイヤ構成材料を用いた空気入りタイヤ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−347093(P2006−347093A)
【公開日】平成18年12月28日(2006.12.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−178760(P2005−178760)
【出願日】平成17年6月20日(2005.6.20)
【出願人】(000006714)横浜ゴム株式会社 (4,905)
【Fターム(参考)】