説明

治具用ロボットハンドとこれを用いた治具の取付け/取外し方法

【課題】ワークの位置や姿勢にばらつきがある場合でも、ワークと干渉することなく、ワークに治具を正確に取付け/取外しすることができる治具用ロボットハンドとこれを用いた治具の取付け/取外し方法を提供する。
【解決手段】ワーク1に治具8を取付け/取外しする治具用ロボットハンド10。ワーク1又はこれに固定された固定部材5に設けられた嵌合孔7と嵌合する嵌合部分12bを先端部に有し、嵌合部分12bと嵌合孔7との嵌合により、治具の取付け/取外し方向にその軸線が位置決めされる円筒形のガイドロッド12と、搬送ロボット9のハンド取付部9aに取り付けられ、ガイドロッドの末端部12eをガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持する追従機構14と、治具8を把持/開放可能な把持装置16と、把持装置をガイドロッドの軸線に沿って昇降させる昇降装置18とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ワークに対し治具を取付け/取外しするための治具用ロボットハンドとこれを用いた治具の取付け/取外し方法に関する。
【背景技術】
【0002】
自動車部品、電気部品、機械部品等の生産現場では、ある部品に対し別の部品を取付け又は取外すことが頻繁に行われる。またこのような取付け/取外しをロボットを用いて実施する方法として、例えば、特許文献1が既に開示されている。
【0003】
図1は、特許文献1の方法を実施するためのロボット装置の構成図である。この図において、コンベア50によって水平な搬送方向51にワーク52が任意の位置および姿勢で搬送される。ワーク52は、一対の孔を有しており、ワーク52を3次元移動可能なロボット55によって把持し、固定位置に設けられた組立ステージ56の一対のピン57にはめ合わせて、高精度に位置決めするようになっている。
また、特許文献1の方法は、コンベア50で搬送されてきた一対の孔を有するワーク52を、2次元センサ59で撮像し、その撮像結果に基づいて、把持すべきワークの把持位置を検出してその把持位置をロボット55で把持し、ワークを3次元検出が可能な3次元センサ50の視野51にもたらし、ワークをロボットで把持した状態で、一対の孔の位置を3次元センサ50によつて検出し、一対の孔を一対のピンにはめ合うようにワークを移動するものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特公平6−26770号公報、「ワークのはめあい方法」
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
図2は、本発明が対象とするワークと治具の一例を示す図である。この図において、ワーク1は、例えば電動機、油圧機器等のハウジングであり、中空円筒形の空洞部2の内側にフランジ3を有し、その表面は別部品を取り付ける部品取付面3aとなっている。
部品取付面3aは、通常、機械加工等により高精度に仕上げられている。そのため、上述のワーク1を塗装する塗装工程において、部品取付面3aには塗料の付着防止のため治具4(マスキング治具)を塗装前に取り付け、塗装後に取り外す必要がある。
【0006】
しかし、ワーク1の奥まった部分に治具4を取り付ける場合、空洞部2の内面2a(ワークの縁部)と治具4の外面4aとの隙間が小さい(例えば1mm以下)と、治具4を取付け/取外しする際に空洞部2の内面2aに治具4の外面4aが接触して、内面2aに傷を付けたり、内面2aの塗装を剥がすおそれがある。
【0007】
そのため、従来は、図3に示すように、ワーク1の塗装しない部分(フランジ3の裏面)にボルト等で固定した固定部材5(例えば、搬送治具)と、下端部6aが固定部材5の中心孔5aと嵌合するガイドロッド6とを準備し、作業者による手作業で、固定部材5の中心孔5aに、ガイドロッド6の下端部6aを嵌合させて、ガイドロッド6を固定部材5の軸線上に位置決めし、このガイドロッド6の外周面6bに治具4の中心孔4bを挿入して、外周面6bで中心孔4b案内し、空洞部2の内面2aに治具4の外面4aが接触しないようにして、治具4の取付け/取外しをしていた。
【0008】
しかし上述したガイドロッド6は塗装の邪魔になるため、治具4の取付け後に取り外し、塗装後に再度取り付ける必要がある。
そのため、このような時間と手間がかかる手作業によるガイドロッド6及び治具4の取付け/取外しを、ロボットを用いて自動化することが、従来から要望されていた。
【0009】
しかし、ワーク1の位置や姿勢に多少のばらつきがある場合、手作業により、固定部材5の中心孔5aに、ガイドロッド6の下端部6aを嵌合させることは可能であるが、これをロボットを用いて自動化することは困難であった。
【0010】
また、特許文献1のように、3次元検出が可能な3次元センサを用いて、ワークの位置や姿勢を精密に検出することは、原理的には可能であるが、制御が複雑となり、そのため、タクトタイムが長くなるという問題点があった。
【0011】
本発明は上述した問題点を解決するために創案されたものである。すなわち本発明の目的は、ワークの位置や姿勢にばらつきがある場合でも、ワークと干渉することなく、ワークに治具を正確に取付け/取外しすることができる治具用ロボットハンドとこれを用いた治具の取付け/取外し方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明によれば、ワークに治具を取付け/取外しする治具用ロボットハンドであって、
ワーク又はこれに固定された固定部材に設けられた嵌合孔と嵌合する嵌合部分を先端部に有し、該嵌合部分と前記嵌合孔との嵌合により、治具の取付け/取外し方向にその軸線が位置決めされる円筒形のガイドロッドと、
搬送ロボットのハンド取付部に取り付けられ、前記ガイドロッドの末端部を、ガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持する追従機構と、
前記治具を把持/開放可能な把持装置と、
該把持装置をガイドロッドの軸線に沿って昇降させる昇降装置とを備えた、ことを特徴とする治具用ロボットハンドが提供される。
【0013】
本発明の実施形態によれば、前記ガイドロッドは、前記嵌合部分に連続して設けられ、前記嵌合部分を前記嵌合孔に案内するテーパ部分を有する。
【0014】
また本発明によれば、搬送ロボットのハンド取付部に取り付けられた追従機構により、円筒形のガイドロッドの末端部をガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持し、
ハンド取付部を3次元的に移動し、
ワーク又はこれに固定された固定部材に設けられた嵌合孔に、ガイドロッドの先端部の嵌合部分を嵌合させて、該嵌合により治具の取付け/取外し方向にガイドロッドの軸線を位置決めし、
ガイドロッドの軸線に沿って把持装置を昇降させて治具を把持/開放する、ことを特徴とする治具用ロボットハンドを用いた治具の取付け/取外し方法が提供される。
【発明の効果】
【0015】
上述した本発明の装置と方法によれば、ガイドロッド、追従機構、把持装置及び昇降装置を備え、搬送ロボットのハンド取付部に取り付けられた追従機構により、円筒形のガイドロッドの末端部をガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持し、ワーク又はこれに固定された固定部材に設けられた嵌合孔に、ガイドロッドの先端部の嵌合部分を嵌合させて、該嵌合により治具の取付け/取外し方向にガイドロッドの軸線を位置決めし、次いで、ガイドロッドの軸線に沿って把持装置を昇降させて治具を把持/開放するので、ワークの位置や姿勢にばらつきがある場合でも、ワークと干渉することなく、ワークに治具を正確に取付け/取外しすることができる。
【0016】
すなわち、本発明では、例えば、治具(マスキング治具)が取り付けられた状態で塗装を終えたワーク(又はこれに固定された固定部材)に対し、これに設けられた嵌合孔と嵌り合うように、ロボットによりガイドロッドを移動させる。この際、ワークの位置・姿勢にばらつきがあるため、テーパ部分でガイドロッドが案内され、追従機構で位置ずれを吸収する。
次に、ロボットハンドは把持装置を下降させて治具を把持した後、ガイドロッドに沿って上昇させる。これにより、治具をワーク縁部に接触させることなく取り外すことができる。
【0017】
また、本発明では、治具を把持する際に、位置補正のための計測をする必要がなく、またガイド治具を取り付ける必要もないため、タクトタイムが短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】特許文献1の方法を実施するためのロボット装置の構成図である。
【図2】本発明が対象とするワークと治具の一例を示す図である。
【図3】手作業用のワーク搬送治具とガイドロッドの説明図である。
【図4】本発明による治具用ロボットハンドの構成図である。
【図5】本発明による治具の取付け/取外し方法の作動説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、本発明を実施するための最良の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において共通する部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略する。
【0020】
図4は、本発明による治具用ロボットハンドの構成図である。
この図において、ワーク1は、中空円筒形の空洞部2の内側にフランジ3を有し、その表面は別部品を取り付ける部品取付面3aとなっている。また、固定部材5が、フランジ3の裏面にボルト等で固定されている。この固定部材5は、その中心位置に嵌合孔7を有し、その軸線は、後述する治具8の取付け/取外し方向と一致している。
なお、本発明において、固定部材5は、必須ではなく、これを省略して嵌合孔7をワーク1に直接設けてもよい。
【0021】
また、この図において、治具8はマスキング治具であり、ワーク1の部品取付面3aに取り付けられ、塗料の付着を防止するようになっている。この治具8は、外面8a、内面8b及び中間部分8cからなる。
外面8aは、この例では円形であり、空洞部2の内面2a(ワークの縁部)との隙間が小さく(例えば1mm以下)、これにより部品取付面3aへの塗料の付着を防止するようになっている。
また、内面8bは、この例では円形であり、後述するガイドロッド12を通し、かつこれと干渉しないように、ガイドロッド12の外径より大きく設定されている。
さらに、中間部分8cは、部品取付面3aより内側が直径方向に延びる矩形平板に形成され、この部分を後述する把持装置16で把持できるようになっている。
なお、本発明において、内面8bは必須ではなく、これを省略してもよい。
【0022】
図4において、本発明の治具用ロボットハンド10は、ワーク1に治具8を取付け/取外しする装置であり、ガイドロッド12、追従機構14、把持装置16及び昇降装置18を備える。
【0023】
ガイドロッド12は、この例では、同軸上に直列に配置されたガイド部分12a、嵌合部分12b及びテーパ部分12cからなる。ガイド部分12aと嵌合部分12bは、円筒形であり、嵌合部分12bの直径はガイド部分12aの直径より小さく、その間に段差12dを有する。
【0024】
嵌合部分12bは、上述したワーク1又はこれに固定された固定部材5に設けられた嵌合孔7と嵌合し、嵌合部分12bと嵌合孔7との嵌合により、ガイドロッド12の軸線を治具8の取付け/取外し方向に位置決めするように、嵌合孔7との嵌合部分の長さと隙間が設定されている。
また、テーパ部分12cは、嵌合部分12bに連続してその先端側に設けられ、嵌合部分12bを嵌合孔7に案内するようになっている。テーパ部分12cのテーパ角度及び長さは、ワーク1の位置と姿勢のばらつきを許容できる範囲で、十分大きく設定されている。
さらに、段差12dは、固定部材5の上面と接触し、ガイドロッド12の固定部材5に対する高さを一定にするようになっている。
【0025】
追従機構14は、この例では、ガイドロッド12の末端部12eに固定された揺動板14a、搬送ロボット9のハンド取付部9aに取り付けられた固定板14b、及びその間を連結する撓み部材14cからなる。
撓み部材14cは、例えば、弾性ゴム又はコイルばねであり、ガイドロッド12に外力が作用しないときには、ガイドロッド12の軸心をハンド取付部9aの軸心に保持する。
また、撓み部材14cは、ガイドロッド12の嵌合部分12b又はテーパ部分12cに外力が作用するときには、固定板14bに対し揺動板14aが移動又は揺動して、ガイドロッド12の末端部12eを、ガイドロッド12の移動及び揺動に追従可能に保持するようになっている。
なお、固定板14bに対する揺動板14aの最大移動量及び最大揺動角度は、ワーク1の位置と姿勢のばらつきを許容できる範囲で、十分大きく設定されている。
【0026】
把持装置16は、この例では、治具8の中間部分8cを把持する開閉爪16aと、開閉爪16aを開閉させる開閉用アクチュエータ16bとからなり、治具8の中間部分8cを把持/開放できるようになっている。
なお、把持装置16は、この例に限定されず、治具8の中間部分8cを把持/開放できる限りで、他の把持機構、例えば、吸引パッドや電磁石であってもよい。
【0027】
昇降装置18は、把持装置16をガイドロッド12の外面に沿って案内するリニアガイド18aと、把持装置16をガイドロッドの軸線に沿って昇降させる昇降用アクチュエータ18bとからなり、把持装置16をガイドロッド12の軸線に沿って昇降させるようになっている。
昇降用アクチュエータ18bは、この例では2本の空圧シリンダであるが、把持装置16をガイドロッド12の軸線に沿って昇降できるかぎりで、1本でもよい。また、把持装置16を昇降させる駆動源は、空圧・電動など種類を問わない。
【0028】
図5は、本発明による治具の取付け/取外し方法の作動説明図である。この図において、治具の取外しは、(A)(B)(C)の順で行い、治具の取付けは、逆に(C)(B)(A)の順で行う。
以下、(A)(B)(C)の順による治具の取外しを説明する。
【0029】
図5(A)において、治具8はマスキング治具であり、ワーク1の部品取付面3aに取り付けられ、塗料の付着を防止するようになっている。また、この例で、ワーク1の姿勢は、その軸心が鉛直軸からわずか(この例では約3度)に傾斜した状態にある。
また、本発明の治具用ロボットハンド10は、ワーク1の上方に位置しており、ガイドロッド12に外力が作用しない状態であり、ガイドロッド12の軸心はハンド取付部9aの軸心(図で鉛直軸)に保持されている。
この状態において、ハンド取付部9aを3次元的に移動し、ガイドロッド12のテーパ部分12cの先端(下端)を固定部材5の嵌合孔7に位置決めする。この位置決めには、2次元画像又は3次元データを利用してもよい。
【0030】
図5(A)の状態から、ガイドロッド12の段差12dが、固定部材5の上面に接触するまで、ハンド取付部9aを下降させると、図5(B)に示すように、ガイドロッド12の先端部の嵌合部分12bが固定部材5の嵌合孔7と嵌合し、この嵌合により治具8の取付け/取外し方向(この例で傾斜した軸線)にガイドロッド12の軸線が位置決めされる。
次いで、ガイドロッド12の軸線に沿って昇降装置18により把持装置16を下降させて、治具8を把持する。
【0031】
図5(B)の状態から、ガイドロッド12の軸線に沿って昇降装置18により把持装置16を上昇させると、図5(C)の状態となり、この状態から、ハンド取付部9aを3次元的に移動し、別の位置に搬送する。
上述したように、ガイドロッド12の軸線に沿って把持装置16を昇降させて治具8を把持/開放するので、ワーク1の位置や姿勢にばらつきがある場合でも、ワークと干渉することなく、ワークに治具8を正確に取付け/取外しすることができる。
【0032】
治具の取付けは、上述した工程と逆に(C)(B)(A)の順で行う。
【0033】
上述した本発明の装置と方法によれば、ガイドロッド12、追従機構14、把持装置16及び昇降装置18を備え、搬送ロボット9のハンド取付部9aに取り付けられた追従機構14により、円筒形のガイドロッド12の末端部12eをガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持し、ワーク1又はこれに固定された固定部材5に設けられた嵌合孔7に、ガイドロッド12の先端部(嵌合部分12b)を嵌合させて、該嵌合により治具8の取付け/取外し方向にガイドロッド12の軸線を位置決めし、次いで、ガイドロッド12の軸線に沿って把持装置16を昇降させて治具を把持/開放するので、ワークの位置や姿勢にばらつきがある場合でも、ワークと干渉することなく、ワークに治具を正確に取付け/取外しすることができる。
【0034】
すなわち、本発明では、例えば、治具8(マスキング治具)が取り付けられた状態で塗装を終えたワーク1(又はこれに固定された固定部材5)に対し、これに設けられた嵌合孔7と嵌り合うように、ロボットによりガイドロッド12を移動させる。この際、ワーク1の位置・姿勢にばらつきがあるため、テーパ部分12cでガイドロッド12が案内され、追従機構14で位置ずれを吸収する。
次に、ロボットハンド9は把持装置16を下降させて治具8を把持した後、ガイドロッド12に沿って上昇させる。これにより、治具8をワーク縁部に接触させることなく取り外すことができる。
【0035】
また、本発明では、治具8を把持する際に、位置補正のための計測をする必要がなく、またガイド治具を取り付ける必要もないため、タクトタイムが短縮できる。
【0036】
なお、本発明の対象は、上述した治具に限らず、ワークのくぼみ部へ入り込んでいる物体であればよい。
【0037】
なお、本発明は上述した実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得ることは勿論である。
【符号の説明】
【0038】
1 ワーク、2 空洞部、2a 内面、
3 フランジ、3a 部品取付面、
5 固定部材、7 嵌合孔、
8 治具、8a 外面、8b 内面、8c 中間部分、
9 搬送ロボット、9a ハンド取付部、
10 治具用ロボットハンド、
12 ガイドロッド、12a ガイド部分、
12b 嵌合部分、12c テーパ部分、
12d 段差、12e 末端部、
14 追従機構、14a 揺動板、
14b 固定板、14c 撓み部材、
16 把持装置、16a 開閉爪、
16b 開閉用アクチュエータ、
18 昇降装置、18a リニアガイド、
18b 昇降用アクチュエータ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ワークに治具を取付け/取外しする治具用ロボットハンドであって、
ワーク又はこれに固定された固定部材に設けられた嵌合孔と嵌合する嵌合部分を先端部に有し、該嵌合部分と前記嵌合孔との嵌合により、治具の取付け/取外し方向にその軸線が位置決めされる円筒形のガイドロッドと、
搬送ロボットのハンド取付部に取り付けられ、前記ガイドロッドの末端部を、ガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持する追従機構と、
前記治具を把持/開放可能な把持装置と、
該把持装置をガイドロッドの軸線に沿って昇降させる昇降装置とを備えた、ことを特徴とする治具用ロボットハンド。
【請求項2】
前記ガイドロッドは、前記嵌合部分に連続して設けられ、前記嵌合部分を前記嵌合孔に案内するテーパ部分を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の治具用ロボットハンド。
【請求項3】
搬送ロボットのハンド取付部に取り付けられた追従機構により、円筒形のガイドロッドの末端部をガイドロッドの移動及び揺動に追従可能に保持し、
ハンド取付部を3次元的に移動し、
ワーク又はこれに固定された固定部材に設けられた嵌合孔に、ガイドロッドの先端部の嵌合部分を嵌合させて、該嵌合により治具の取付け/取外し方向に ガイドロッドの軸線を位置決めし、
ガイドロッドの軸線に沿って把持装置を昇降させて治具を把持/開放する、ことを特徴とする治具用ロボットハンドを用いた治具の取付け/取外し方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−253614(P2010−253614A)
【公開日】平成22年11月11日(2010.11.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−106737(P2009−106737)
【出願日】平成21年4月24日(2009.4.24)
【出願人】(000000099)株式会社IHI (5,014)
【Fターム(参考)】