説明

Fターム[2C150CA04]の内容

玩具 (16,863) | 模擬の形態 (2,178) | 人又は動物の部分を模したもの (131)

Fターム[2C150CA04]に分類される特許

61 - 80 / 131


回転体の運動面を変更することで、1つの玩具に対して回転体を運動させるための玩具の動かし方及び模擬可能な形象が多様な玩具の関節装置を提供する。
回転体4を支持して回転体4の回転軸となる回転体支持部材5を基体3に対して相対移動可能とする回動機構22を備える。さらに、回動機構22に連結され、回動機構22を基体3に対して回転軸を含む面内で回転可能とする回転機構21を有し、回転機構21は、回転機構21をその回転方向に係止する回転係止手段を備える。回転係止手段は、回転機構21を一方の外側端面から押止する押止手段14と、回転機構21を他方の外側端面から付勢する付勢手段11とからなり、回転機構21の両端面に摩擦力を発生させる。
(もっと読む)


【課題】人形用下着類などの衣類を展示するのに適した人型バルーンを提案すること。
【解決手段】人型バルーン2に空気を吹き込み膨張させ、膨張させた人型バルーン2に人形用のブラジャー4およびショーツ5を着せ、この状態で展示する。あるいは、人型バルーン2を収納用バルーン3の収納部31に入れ、収納用バルーン3に空気を吹き込み膨張させ、ブラジャー4およびショーツ5を着せた人型バルーン2を、膨張した収納用バルーン3によって周りから押し付けて、その収納部31内に保持した状態を形成する。この状態が形成された収納用バルーン3を展示場所に立てる。人形用衣類は人型バルーンに着せてあるので、全体を見ることができ、また、着用した立体的な状態で見ることができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面上に表示される画像と関連してユーザとの間で情報の入出力を行う場合に、ユーザの負担を減らすことのできる情報処理システムを提供する。
【解決手段】表示画面上に画像を表示する表示装置と、ユーザとの間で情報の入出力を行うロボット装置と、を含み、現実空間における表示画面の位置を取得し、取得される表示画面の位置に基づいて、ロボット装置を移動させる情報処理システムである。 (もっと読む)


【課題】携帯し易く、かつ、人を容易に楽しませる。
【解決手段】娯楽器具1は、基部11から先端部12が延出した形状の擬似鼻に形成された基体13からなる。基体13は弾性体からなり、この基体13の先端部12が基体13の胴部14の予め設定した位置を支点にして上方に折曲される。この基体13の構成により基体13の延出方向の寸法が縮められる(本発明でいう縮小手段)。また、基部11の端面15は、平坦に形成されている。そして、基部11側の胴部14の下面には2つ穴部16が形成され、擬似鼻の穴を形成している。 (もっと読む)


【課題】頭部が、首部を介して胴体側に着脱可能で、所定の中心をもって任意の方向に揺動可能に連結する人形の頭部連結構造を提供する。
【解決手段】頭部1が、首部2を介して胴体側に着脱可能に連結される連結構造であって、頭部は、首部連結孔11を備えた中空状に形成され、首部は、頭部側に連結される頭部軸部3と、該頭部軸部と一体に連結され、胴体側に固定される首部本体4とからなり、頭部軸部は、前記首部連結孔を介して頭部内に挿入し、その首部連結孔の開口(丸孔)12の内縁に当接して頭部と連結するとともに、弾性力によって首部本体方向に前記首部連結孔の開口外縁領域を押し付ける弾性連結機構(当接部材5、弾性部材7)を備え、前記頭部軸部と首部本体は、所定の中心をもって任意の方向に揺動可能な摺動構造(摺動頭部36、摺動受け部45)を介して一体に連結されていることを特徴とする人形の頭部連結構造。 (もっと読む)


【課題】人形の視線を顔面側から調節することができ、眼球の交換時、異なるサイズの眼球にも対応できるよう、眼球を保持するスプリングの微調整を行うことができ、かつ、既に広く市販されている人形に、あとから取り付けることが可能で、より小さな人形への搭載と低コストを実現し、球体に限らず、様々な形状の眼球を使用できる人形用眼球可動器を得る。
【解決手段】頭内部が空洞になった人形の目の裏側に円筒を配し、球体の眼球、あるいは半球状の補助器具を取り付けた眼球を入れ、スプリングがついた蓋によって、眼球を挟んで保持し、顔面側からの視線移動、様々な形状の眼球使用が簡単になる。また、蓋を筒に対してスライドさせて、ピンで固定することにより、使用する眼球のサイズが異なっても、常に最適の力をかけるでき、小型化を容易にして、既に広く市販されている人形や、より小型の人形に搭載できる人形用眼球可動器を得る。 (もっと読む)


【課題】 関節を屈曲させた際に各部材間に生じる隙間を狭くすることができる人形の関節構造を提供する。
【解決手段】 一対の外装部材と両外装部材の間に位置付けられる関節部材とが各部材の中空部に通された弾性体によって互いに牽引されることによって連結されている人形の関節構造において、いずれか一方の外装部材の先端部における関節の屈曲方向側に位置する外装面を切り欠いてなる切欠部を形成し、関節部材から一方の外装部材の先端部に形成された切欠部を塞ぐように干渉緩和片を伸ばし、関節を所定角度以上屈曲させない状態において干渉緩和片が一方の外装部材の外装面の一部となり、関節を所定角度以上屈曲させた状態において他方の外装部材の外装面が干渉緩和片と干渉して干渉緩和片が一方の外装部材の内方へと沈み込むことで切欠部に窪みが形成されて該窪みに他方の外装部材の先端部における関節の屈曲方向側に位置する外装面が嵌り込むようにする。 (もっと読む)


【課題】プレゼンターの板書を再生する際、その板書の再生に合わせて、その板書の内容に対応する身振りを実現することができるようにする。
【解決手段】プレゼンターの板書が記録されている録画データを取得し、その録画データに記録されている板書を解析する板書解析部4と、板書解析部4の解析結果にしたがって上肢等の動作命令を生成する動作命令生成部6とを設け、板書再生部8が板書を再生する際、その板書の再生に合わせて、動作命令生成部6により生成された動作命令にしたがって板書連携プレゼンロボット10の右手等を動かすアクチュエータを制御する。 (もっと読む)


【課題】プレゼンターの説明に合わせて、身体の向きを変えることができる形態模写プレゼンロボット、形態模写プレゼンロボットの制御方法及び制御プログラムを得ることを目的とする。
【解決手段】音声入力部7から出力された音声信号を解析して、キーワード設定部1により設定されたキーワードの出現を検出するキーワード出現検出部8を設け、身体制御部9がキーワード出現検出部8によるキーワードの出現検出状況に応じて身体の振り向きを制御する。 (もっと読む)


【課題】簡便に連打間隔をコントロールすることが可能な打楽器演奏マニピュレータを提供すること。
【解決手段】本発明の一態様に係る打楽器演奏マニピュレータ10は、スティック15と、スティック15を回転自在に支持する手部23fと、手部23fを動かして、スティック15の先端がドラム30の打面30aに向かう回転力をスティック15に付与するアクチュエータ28と、スティック15と当接することによって、スティック15の打面30aから離れる側の回転限界を規定する上側ストッパ13と、上側ストッパ13の位置を変更して、スティック15の回転範囲を変えるアクチュエータ14とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 手などの身体を用いて操ることで動きにアクセントが付けられると共に、その動きに伴って音程が変えられるような全く新しい笛玩具を提供する。
【解決手段】 吹き口等の発音手段と発音口とから構成される笛部と、前記発音口を覆ったり開放するための、手などの人力を用いて操作する音程調節部と、から成る笛玩具とした。手などの人力を用いて音程調節部を操作することによって、音程調節部が前記発音口を覆ったり開放するために、発音口から発っせられる音程が変化する。 (もっと読む)


【課題】印刷物から立体的なお面を自由自在に作製し、これを個人の選択した好みの人形の顔部分に装着するという一連の作業工程を可能にする。
【解決手段】モニタ画面3を見ながらリモコン操作によって個人自身が好みの状態に写るように位置決めしてからモニタ画面3近傍のカメラ2で写真を撮影する写真撮影工程Aと、延伸性フィルムシートSを立体成形器7にセットしてお面を作製するお面作製工程Bと、個人により選択した写真をプリンター6にセットし当該写真のカラートナー画像を、立体成形した延伸性フィルムシートSによるお面の内側にあるインク受容層に印刷する写真印刷工程Cと、印刷したお面を、個人により選択した人形本体Pの空白部分に装着するお面装着工程Dとを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来にない構造であり、ユニークな動作が見られ、しかも手で持って操ったりアクセサリー化して他の物品に取り付けることが出来るような、興趣ある起上り小法師を提供する。
【解決手段】 基体に起上り小法師が起上り自在に設けられており、手で持ったり他の物体に取り付けたりするための支軸が前記基体を回転させ得るように設けられていることを特徴とする。なお前記支軸の他側が前記取り付け物体であるボールペンや鉛筆キャップなどの筆記具に取り付けられているものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 人形体において、関節を再現する連結部分を容易に揺動させることができる一方で、所定の角度で当該連結部分を長時間維持させることができるようにする。
【解決手段】 胸部102と腰部103とが回動可能に連結された人形体であって、胸部102に回動可能に接続され、直立状態において、腰部103に対して、第1の当接位置と第2の当接位置にて当接させることが可能な当接部301を備え、当接部301は、直立状態において、腰部103を回動させた場合に、前記第1の当接位置にて腰部103より受ける力のうち、当接部301を回動させるように作用する力の向きと、前記第2の当接位置にて腰部103より受ける力のうち、当接部301を回動させるように作用する力の向きとが、反対方向となるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、作動玩具の回転部材の回転角度の絶対位置制御装置において、モーター、エンコーダー及び減速ギアを用いなくても小型であり電力消耗が少なくて耐久性が高く、360°回転が可能な回転角度の絶対位置制御装置を提供する。
【解決手段】以上のような本発明の課題を達成するために、本発明の作動玩具用回転角度の絶対位置制御装置は、回転部材の両端に相互の所定距離に離隔するように配置され、それぞれの下部が相互対向する極性を有する磁石と;それぞれにコイルが巻き取られて、前記磁石の下部のベースに等角度で相互の所定距離に離隔するように固定設置され、電流が認可されれば前記磁石の極性部分を引き寄せる極性が発生されて3個以上の奇数個のコイル部とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内部構造を簡略化することで更に小型化し、電磁石と永久磁石を用いて歩行を可能とする歩行玩具を提供する。
【解決手段】第一可動部と第二可動部からなる歩行玩具であって、前記第一可動部及び前記第二可動部は、支持軸により回動自在に結合され、前記第一可動部は、電池を内蔵し、且つ、永久磁石を備える共に、電磁石を通電させるスイッチを底面板に備え、前記第二可動部は、前記スイッチにより作動する電磁石を備え、前記第二可動部の下端を接地部とする後足とし、前記第一可動部の底部の前端を第二可動部の下端より前方に突出させて接地部としての前足とした。 (もっと読む)


【課題】コンピュータに周辺機器を接続するUSB規格の接続端子を有し、所望の形象物の形状に形成し、該形象物の一部を可動させる趣向の高い装飾体可動装置を提供する。
【解決手段】コンピュータに周辺機器を接続するUSB規格の接続端子を有し、前記接続端子を外部機器に接続することによって電力供給が行われる装飾体可動装置であって、前記装飾体可動装置の外観は、所望の形象物の形状に形成され、前記装飾体可動装置の内部には、駆動部と、前記駆動部の回転を減速させる減速歯車列とを有し、前記減速歯車列から出力される回転によって可動する可動部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 オリジナリティの高い画像キャラクタを作ることを可能にして、ユーザにまだ入手していない商品についての情報を提供し、ユーザの購買意欲を惹起する。
【解決手段】 商品に付された識別情報を識別情報判別手段4により判別して、その商品に対応する画像を表示装置2の画面に表示する。組み合わせ可能部品検索手段8は、識別した識別情報に対応する商品を構成する複数の部品と組み合わせ可能な、他の識別情報によって識別される他の商品を構成する1以上の部品の画像データを検索する。商品の画像と検索された画像から選択した画像とを組み合わせて新たな画像を作成する。アプリケーション実行手段7は、画面に表示された画像を構成する複数の部品が、事前に識別された識別情報により全て識別可能な場合にのみ、その画像を画像キャラクタとしてアプリケーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は従来の指人形では表せない下半身の動き、特に両足の動きを自由にできるような仕組みを持ち、指人形を見たときに、より、楽しく見えるような指人形を作成する。
【解決手段】 この課題を解決するための請求項1の発明は指人形に於いて人形の背面腰部に少なくとも1つの指挿入部を備えた指人形であって、その指挿入部から差し入れた指が人形の前面下部に少なくとも1つ設けられた足穴から出て、足穴から出た指が指人形の部品に覆われずに露出し、その露出した指があたかも指人形の足に見えるように指人形を操ることができる機構を備えた指人形。 (もっと読む)


【課題】 自然な風合いと深みのある色合いと光沢とを有し、カール加工、植毛加工性も良好な人形用毛髪繊維等を提供する。
【解決手段】 塩化ビニリデン系樹脂からなり、繊度の平均偏差率が4.5〜15の範囲にある人形毛髪用繊維。 (もっと読む)


61 - 80 / 131