説明

Fターム[2F129CC27]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 入力/登録 (21,334) | 入力/登録の種類 (15,618) | ジャンル (793)

Fターム[2F129CC27]に分類される特許

181 - 200 / 793


【課題】ユーザにとって訪問する価値の高い施設に関する案内を行うことができる、案内システム、案内方法、及び案内プログラムを提供すること。
【解決手段】案内システム1は、施設を訪問した各車両の訪問状況に基づき、当該施設に関する案内を行う条件となる案内条件範囲を施設に対して設定する案内条件範囲設定部22aと、施設に関する案内を行う基準となる案内基準位置を取得し、当該取得した案内基準位置が案内条件範囲設定部22aにより設定された案内条件範囲に含まれている場合に、施設に関する案内を行う案内部22bとを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の地域情報出力装置においては、地図に関連した操作に応じて、地図が示す領域内の施設の情報を適切に提供することができなかった。
【解決手段】領域指定情報受付部103が新たに受け付けた領域指定情報が指定する領域内のカテゴリ別の施設数と、過去にカウントされたカテゴリ別の施設数とに関する比較を行って、カテゴリ別の施設数に関する変化を検出し、変化に応じた施設のカテゴリを指定する情報であるカテゴリ指定情報を取得するカテゴリ指定情報取得部108を備え、施設検出部105が、カテゴリ指定情報取得部108が取得したカテゴリ指定情報が指定するカテゴリを示すカテゴリ情報と対応付けられた、領域指定情報が指定する領域内の施設を検出し、出力部107が、施設検出部105がカテゴリ指定情報を用いて検出した施設を示す情報を地図上に配置した地図画像情報を出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】経路上であるか否かに係らず指定された地点まで電気自動車が走行する際に予測される蓄電池の充電回数を利用者に提供することができるような「情報提供装置」を提供することである。
【解決手段】現在地点から指定された地点までの予想走行距離を演算する予測走行距離演算手段(S17)と、前記指定された地点まで当該電気自動車が走行する際に予測される前記蓄電池の充電回数を前記予測走行距離、前記充電池の残蓄電量及びその容量に基づいて演算する充電回数演算手段(S18)と、前記指定された地点と、前記演算された充電回数を表す情報とを対応付けて前記表示部に表示させる表示制御手段(図4)とを有するように構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが必要とする可能性の高い地点情報を検索結果にて優先的に表示する。
【解決手段】検索語入力画面100は、検索語入力欄101を有しており、文字ボタンからの文字入力、「たこやき(ジャンル)」など、キーワードボタンからのキーワード入力ができるようになっている。関連キーワードデータファイル57には、「たこやき(ジャンル)−おおさか(住所)」などと、属性が設定されたキーワードが関連づけられている。検索結果表示欄201では、「たこやき(ジャンル)−おおさか(住所)」など、関連キーワードデータファイル57で関連づけられた検索語の組によりヒットした地点情報が上位に表示されるようになっている。このように、ナビゲーション装置は、ユーザの求める可能性の高い地点情報を優先的に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】新しい旬なPOI情報に基づいて、無駄なくセンタへ検索の問い合わせを行うことが可能な車載装置及び車載装置における検索方法を提供することを目的とする。
【解決手段】POI情報のバージョン情報をセンタ(500)に送信する送信手段(104)と、送信手段により送信されたバージョン情報に対応する、車載装置がセンタにおいてコンテンツ情報のPOI情報検索を行うことが可能であるか否かを示すPOI検索可否情報を、センタから受信する受信手段(104)と、受信手段により受信されたPOI検索可否情報において、センタにおいてコンテンツ情報のPOI情報検索を行うことが可能と判断されたコンテンツ情報を表示する表示部(103)を有することを特徴とする車載装置(100)及びそのような車載装置における検索方法。 (もっと読む)


【課題】入力された検索語に基づいて目的地を検索する検索機能を自動的に決定して、適切な目的地を検索してリスト表示することが可能となる地点検索装置、地点検索方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地点検索装置は、検索語入力画面で入力された検索語に含まれるキーワードから、入力された検索語の属性を「ジャンル」、「住所」又は「名称」のいずれかに決定する。そして、地点検索装置は、この決定した検索語の属性に基づいて、現在位置周辺のジャンル検索と名称検索、住所検索と名称検索、指定地域内のジャンル検索と名称検索、又は、名称検索処理のいずれかの検索を行う。そして、地点検索装置は、各検索毎に検索結果を検索結果表示画面の各検索結果表示欄にリスト表示する。 (もっと読む)


【課題】カーナビの目的地検索機能において、検索結果のヒット件数と文字の次候補を表示する絞込み検索機能を実現する際に、ヒット件数・次候補文字データを持つインデクスを保持しておき、検索時に参照する事で高速化すると、検索条件のパターン数が膨大なため、インデクスサイズが大きくなる。
【解決手段】1件1件参照すると検索時間が長くなるようなヒット件数が多い絞込み検索結果についてのみ、予め絞込み検索結果であるヒット件数と次候補文字を算出したインデクスを格納しておき、絞込み検索を行う際は、ヒット件数が少なくインデクスに登録されていない場合は1件1件ヒット件数を数え、インデクスに登録されている場合には、その結果を使用することで絞込み検索結果を算出する。これによりインデクスのサイズを抑え、かつ絞込み検索を高速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置を利用した情報提供システムにおいて、目的地やジャンルを入力しなくても、目的地や施設を検索できるようにする。
【解決手段】情報提供サーバ2は、GPS機能付きの携帯端末装置から現在位置情報及び検索要求を受けると、ランダム方位決定部215で生成したランダムな方位情報と、携帯端末装置の現在位置情報とを用いて、施設DB232にアクセスする。このアクセスにより、携帯端末装置の現在位置に対し、ランダムな方位の所定距離内に存在する施設の施設情報を施設DB232から検索する。検索結果を携帯端末装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】旬情報の検索を可能とするための検索用データベースの構築に必要な労力を軽減させ、情報検索に必要な処理負荷を軽減させることができるようにする。
【解決手段】情報検索装置が、サービス情報の検索を行う際に、検索対象とする時期を特定し、第1文字列情報を参照して特定された時期を含む期間中が推奨期間となる旬素材を示す第1文字列を特定し、特定された第1文字列を用いて検索ワードを決定し、サービス情報DBを参照して、決定された検索ワードを用いてサービス情報を検索し、検索されたサービス情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】
店舗情報を交通機関に関する情報などと連携してユーザに提供する情報提供システムを提供すること。
【解決手段】
店舗において待ち人数、空き席数を検知するカメラと、該カメラからの情報を時刻情報と合わせて定期的にネットワークを通じてセンタに送信する送信処理手段と、前記情報を元に平均滞在時間を自動計算し、時刻情報、待ち人数、空席数、平均滞在時間を店舗情報データベースに記録する手段を備えた情報提供システム。 (もっと読む)


【課題】
地図画面上に多数のPOIアイコン表示が存在すると、POIアイコンが見にくくなると共に、地図が見なくなるので、利用者にとって地図及びPOIアイコンが見やすい「施設アイコン表示調節地図表示装置」とする。
【解決手段】利用者が指示する地図画面の領域を検出し、全画面に施設アイコンを表示している時には、利用者が指示した領域には所定の種類の施設のアイコンを表示しない処理を行う。また全画面に施設アイコンを表示していない時、利用者が指示した領域には所定の種類の施設のアイコンを表示する処理を行う。指示した領域の施設アイコンの非表示 或いは表示の処理に際しては、利用者の指示回数により複数段階の表示処理を行うようにする。それにより任意の施設の種類のPOIアイコンを順に非表示、或いは表示にする。その表示の最終段階はPOIアイコンの全非表示或いは全表示としても良い。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望にそった地点情報を確実に検索することが可能となる地点検索装置、地点検索方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU41は、属性に「名称」を有する検索語(第1検索語)と属性に「ジャンル」を有する検索語(第2検索語)とが入力された場合には、この第1検索語によって特定される地点の周辺において、第2検索語に対応するジャンルに該当する地点情報を検索して、周辺検索の「地点情報」として記憶する。また、CPU41は、施設の名称に第1検索語の文字列を含み、且つ、第2検索語に対応するジャンルに該当する施設名を検索して、通常検索の「地点情報」として記憶する。そして、CPU41は、通常検索の「地点情報」を周辺検索の「地点情報」よりも優先して、これらの「地点情報」をリスト表示する。 (もっと読む)


【課題】表示についての煩雑さをユーザに感じさせることなく、ユーザに紹介すべき地点の情報をユーザに提供する。
【解決手段】(a)指定位置を表す指定位置情報を取得する。(b)指定位置表示を表示部202に表示するとともに、ユーザに紹介すべき対象地点を表す対象地点情報に基づいて、対象地点を表す対象地点表示を、表示部202に表示する。その際、(b1)指定位置の近傍にある対象地点について、指定位置が対象地点に接近している第1区間に、対象地点表示を第1の濃度で表示する。そして、(b2)第1の濃度で表示した対象地点について、指定位置が対象地点から遠ざかっている第2区間に、第1の濃度よりも薄い第2の濃度で表示する。または対象地点表示を表示部上から消す。 (もっと読む)


【課題】画面に一度に表示可能な候補文字列の個数が少なくても、表示された候補文字列からユーザの希望する文字列を選択して入力することが可能となる地点検索装置、地点検索方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPUは、検索語入力画面61の各候補文字列表示部65に、入力文字表示部63に表示した文字または文字列と前方一致する候補文字列を候補文字列データファイルから抽出し、優先度順に表示する。そして、各候補文字列表示部65に表示されている候補文字列の1文字目または2文字目以降を押下された場合には、CPUは、押下された候補文字列の全文字、または押下された位置までの文字列を検索用の文字列として選択して、入力文字表示部63に表示する。 (もっと読む)


【課題】車載機から得られるユーザのリアルタイムの状況を反映した情報のレコメンデーションが可能なナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】制御部3は、ナビゲーション部30のほか、経路情報取得部31と、傾向データ取得部32と、傾向反映部33と、傾向調整部34と、経路優先順決定部35と、優先順表示制御部36と、傾向データ記憶部37とを備える。傾向調整部34は、傾向データ取得部32によって取得された傾向を、ユーザ又はユーザの置かれたリアルタイムの状況に合わせて、調整する手段であり、時期調整部34aと、時間調整部34bと、天候調整部34cと、所要時間距離調整部34dと、所要時間距離調整部34dと、乗車構成調整部34eとを備える。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションサービスの加入者とともに非加入者に対しても妥当な範囲内で地図情報配信や経路案内のサービスを提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステム10は、登録会員データベース37、経路案内サービスの提供対象であることを示す特定スポットIDを含むPOI情報を蓄積したPOI情報データベース36、会員判別手段32、端末装置20からPOI情報を含むリンク情報に基づいて送信される処理要求を記憶する処理要求記憶手段38、処理要求に含まれるPOI情報に特定スポットIDが含まれるか否かを判定するPOI判定手段33を備える。会員判別手段32は、処理要求が登録会員によるものか否かを判別し、POI判定手段33により処理要求に特定スポットIDが含まれると判定され、会員判別手段32が非登録会員による処理要求であると判別した場合には、特定スポットIDに該当するPOIを目的地とする案内経路の探索を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望に沿った地点情報をより上位にリスト表示することが可能となる地点検索装置、地点検索方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】属性に「ジャンル」が含まれている検索語が2個以上ある場合には、CPU41は、属性に「ジャンル」が含まれている各検索語に対応する上位分類のジャンルをジャンルデータファイルから読み出し、共通する上位分類のジャンルがあるか否かを判定する判定処理を実行する。そして、属性に「ジャンル」が含まれている各検索語に対応する上位分類のジャンルに、共通する「中分類」のジャンル、または、共通する「大分類」のジャンルがある場合には、CPU41は、検索した地点情報から共通する上位分類のジャンルに対応する地点情報を抽出し、この抽出した地点情報を優先して表示するように表示順位をソートして、リストとして一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の画像データから認識された探索情報の一部に誤りが生じた場合であっても、適切な目的地の設定を行なえるようする。
【解決手段】住所情報を格納する住所データベースを用いて出発地から目的地までの経路探索処理を行うナビゲーション装置において、画像情報を取得し、取得された画像情報から文字列を抽出すると共に、前記文字列から前記住所データベースを用いて目的地の住所を探索するため複数種の探索キーを抽出し、前記探索キーに対応する住所を目的地の候補住所として前記住所データベースにより探索する。前記候補住所が複数探索されたときに、当該複数の候補住所の比較結果に基づいて、目的地の候補住所を出力するために候補住所を選択する。 (もっと読む)


【課題】不要なショートカットキーの表示を無くすこと。
【解決手段】所定の目的地を指定するための少なくとも1つのショートカットキーを表示部12の画面上に表示させる出力制御部11を備えるナビゲーション装置1において、ショートカットキー17−1,17−2,17−3の個々に対応して複数の所定の目的地がそれぞれ設定可能であり、出力制御部11は、自車位置18と所定の目的地との位置関係または時間帯に応じてショートカットキー17−1,17−2,17−3に設定された複数の所定の目的地の中からいずれかを選択するものである。 (もっと読む)


【課題】タイムサービスが実施される施設を把握することができ、ひいては、所望のタイムサービスを受けることができる可能性を高めることができる「車載用ナビゲーション装置」を提供すること。
【解決手段】タイムサービス実施施設提示手段22により、地図データ記憶手段14に記憶されたタイムサービスが実施される施設についての施設情報と、タイムサービス情報記憶手段14に記憶されたタイムサービス情報とに基づいて、所定の時刻または所定の時間がタイムサービスが実施される時間内となるようなタイムサービスが実施される施設をユーザに提示すること。 (もっと読む)


181 - 200 / 793