説明

Fターム[2F129FF06]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | ネットワーク (17,095) | 無線 (14,729) | 放送 (3,061) | TV放送 (256)

Fターム[2F129FF06]に分類される特許

21 - 40 / 256


【課題】所望の放送を中断することなく視聴できる一方、中断される可能性がある場合に、外部記憶手段に対して放送を記憶させることのできる受信方法およびその記憶方法を提供する。
【解決手段】受信装置において、放送開始時刻に到達する移動位置と放送終了時刻に到達する移動位置とに基づき、放送中移動範囲を予測し、当該放送中移動範囲に基づき、放送開始時刻から放送終了時刻までの間、放送波を中断することなく受信できるか否かを判定し、放送波を中断することなく受信できないと判定したとき、通信手段を介して外部記憶手段に記憶要求を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】動作履歴を有する多種多様のコンテンツを地図上の行動の履歴より容易に再生させること。
【解決手段】動作部は、コンテンツに関する動作を実行する。動作履歴取得部は、動作部においてコンテンツに関する動作が実行されているときの位置情報および時刻情報を、動作中のコンテンツに対応付けてコンテンツ動作履歴として取得する。表示部10は、コンテンツ動作履歴取得部が取得した位置情報および時刻情報に基づいて地図情報上にコンテンツ動作履歴を、動作部によって動作が実行されたコンテンツの種類が判別可能なアイコンとして表示する。制御部16は、表示部10に表示されているアイコンに対して動作指示が行われた際には、アイコンに対応するコンテンツに関する動作を各部によって実行させる。 (もっと読む)


【課題】地図情報の案内に関して登録される複数の付属情報の中からユーザの嗜好に合った付属情報を選択して提示する。
【解決手段】地図情報を案内するための付属情報を、目的地と関連付けて登録し、地図情報上で案内を行うに際し、登録されている付属情報のうち、新たに設定された目的地と関連付けて登録されている付属情報のみを、選択して提示する記録再生制御部51を備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが日常的に利用する各種機器からの情報を用いることにより、ユーザの嗜好をより適切に反映した移動先をユーザに対して推奨する移動先推奨装置を提供する。
【解決手段】TV端末200およびWeb端末300におけるユーザの操作履歴に基づいて、操作履歴に関連する地名およびジャンル名を関連付けてHDD103に記憶させる日常興味情報収集部111と、HDD103に記憶された複数の地名およびジャンル名を解析する日常興味解析部112と、解析の結果に基づいて、ユーザに対し移動先の候補に関する情報を報知すると共に、ユーザによる入力装置104からの入力信号を受信する対話入出力部113と、対話入出力部113が受信した入力信号に基づいて、ユーザに推奨する移動先の選定を行う移動先選定部114と、推奨する移動先をユーザに対し提示する移動先出力部115と、を備える移動先推奨装置100。 (もっと読む)


【課題】 世の中で話題となっているスポットを目的地に容易に設定することができる「車載用電子装置および目的地の設定方法」を提供する。
【解決手段】 本発明の車載用電子装置は、地上波ディジタルテレビ放送で提供される電子番組情報を蓄積する蓄積手段と、蓄積された電子番組情報から出現頻度の高いキーワード情報を抽出する抽出手段と、抽出された出現頻度の高いキーワード情報を並べたリストを含むメニュー画面200を作成する作成手段と、作成されたメニュー画面200を表示する表示手段と、メニュー画面のリスト内のいずれかのキーワード情報がユーザーによって選択されたとき、当該選択されたキーワード情報に基づき目的地を設定する目的地設定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】操作者が、アイコンを選択して、目標とする所定位置までの移動途中に、なんらかの拍子に、アイコンの選択が解除されてしまったとしても、その解除されてしまった位置を確定することがなく、すばやく、操作者の目標とする位置まで移動させることができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】アイコンを挟み込むように画面上に2点が接触されたと判断した場合に、アイコンが選択されたと判断し、そのアイコンが選択された状態で、アイコンが所定位置まで移動され、所定位置において、画面上の2点が、その2点を結ぶ線を基準にそれぞれの点が反対方向に移動されたと判断され、かつ2点の接触が解除された場合に、アイコンを所定位置として確定する。 (もっと読む)


位置センサから信号を受信する受信機と、シード位置とエリア内でナビゲート可能なルートのマップとを備えるマップデータを内部に格納したメモリと、現在位置を出力する、ディスプレイまたはスピーカ等の出力装置とを備えるナビゲーション装置。前記ナビゲーション装置は、前記信号から移動距離および方位変化を判定する工程および前記マップデータの前記ナビゲート可能なルートの一つにおける前記現在位置を推定する工程のためのプロセッサと、をさらに備える。前記推定する工程は、前記移動距離および前記方位変化を使用して、前記ナビゲーション装置が移動していたかもしれない前記ナビゲート可能なルートに沿った可能性のある経路を前記シード位置から推定し、前記ナビゲーション装置が当該経路を移動した確率を各経路に割り当てることを含む。方位変化について、前記プロセッサは、各経路を拡張し、前記ナビゲーション装置が当該経路を移動した確率を再計算する。前記プロセッサは、前記現在位置を、最高確率を有する経路上で現在の予測位置になるように割り当てる。
(もっと読む)


【課題】垂直方向または水平方向のスクロールを個人差をなくして、操作者の意図に合致させて入力自在としたこと。
【解決手段】画像を表示したディスプレイ3に指を接触させた位置を指接触検出部91で検出し、ディスプレイ3から指の接触が断たれた位置を指接触解除検出部92で検出し、その指接触検出部91で接触を検出した位置から指接触解除検出部92で接触解除を検出した位置までの指の移動が、水平移動か、垂直移動かを水平移動距離(x2−x1)と垂直移動距離(y2−y1)の大きさの比較によって判定する。大きいと判定された水平移動距離または垂直移動距離に対して、小さいと判定された垂直移動距離または水平移動距離をずれの補正値δy、δxとして補正値記憶部95に記憶し、爾後、移動判定部94で垂直移動または水平移動と判定されたとき、水平移動距離または垂直移動距離の大きさから直角方向にずれの補正値をベクトル合成してスクロールの出力とする。 (もっと読む)


【課題】表示装置を表示装置本体と個別装置とに分離して構成した場合の、高周波信号が入出力される接続部分でのノイズ及び損失を低減した表示装置本体、個別装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】表示部と、表示装置本体とは別体の個別装置が接続される少なくとも1つの第1の接続部と、を備え、前記第1の接続部は、複数の第1の端子を有し、前記第1の端子のそれぞれは、周波数帯域の異なる前記個別装置と接続されることを特徴とする表示装置本体が提供される。 (もっと読む)


【課題】所望の場所をユーザに紹介する情報源となった番組のスポンサをユーザに認識させることができる、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラムを提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、所定の目的地までの走行経路を案内するナビゲーション装置1であって、番組情報を取得する番組情報取得部72と、番組情報取得部72によって取得された番組情報に基づいて、番組で放送された場所と当該番組のスポンサとを特定する番組内容特定部73と、番組内容特定部73によって特定された場所が目的地として設定されている場合において、当該番組内容特定部73によって特定されたスポンサを認識可能となるように当該ナビゲーション装置1における所定の機能の制御を行う機能制御部71とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面の拡大または縮小を2本の指の相対移動によって操作自在とし、かつ、そのスクロールを2本の指の同時同方向移動によって行い、表示画面の拡大または縮小とスクロールを1タッチ動作で入力自在とする。
【解決手段】拡大縮小検出部96でディスプレイ3の地図の拡大または縮小要求と判断されたとき、読み込んだ各指の移動距離から拡大率を拡大率算出部99で算定し、スクロール検出部97でディスプレイ3の地図のスクロールの要求と判断されたとき、読み込んだ各指の移動距離及び移動速度からスクロール距離をスクロール算出部98で算定する。したがって、地図等の表示画面の拡大または縮小を2本の指の相対移動によって操作でき、また、スクロールを2本の指の同時同方向移動によって行い、表示画面の拡大または縮小とスクロールを2指の1タッチ動作で入力自在とする。 (もっと読む)


【課題】番組に関連した場所の表示制御を行うに際して、番組の注目度を考慮した表示制御を行う、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラムを提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、番組情報を取得する番組本体情報取得部71及び番組付随情報取得部72と、番組情報に基づいて番組に関連する場所を特定するPOI特定部73aと、番組情報に基づいてPOI特定部73aにて特定された場所の放送時間を特定する放送時間特定部73bと、POI特定部73aにて特定された場所に対する注目度を、少なくとも放送時間特定部73bにて特定された放送時間に基づいて決定する注目度決定部74と、注目度決定部74にて決定された注目度に基づいて、POI特定部73aにて特定された場所の表示制御を行う表示制御部75とを備える。 (もっと読む)


【課題】アンテナ受信感度に応じた経路探索を行う情報案内装置を提供する。
【解決手段】放送塔から発信される放送電波を受信する放送受信部と該放送塔の受信可能エリアを取得する受信可能エリア取得部を有する情報案内装置であって、経路探索条件を入力するための経路探索条件入力部と、GPS信号から情報案内装置の現在位置を算出し、現在位置から経路探索条件に含まれる目的地に至る経路において利用する放送塔を特定する放送塔特定部と、受信可能エリアを記憶する受信可能エリア記憶部と、受信可能エリア記憶部から特定された各放送塔についての受信可能エリアを取り出し、放送受信部の現在の受信条件に基づいて、各受信可能エリア内の段階的に異なる領域の少なくとも1つの領域を選択し、選択した各領域と経路探索条件とから、放送電波を受信可能な経路を算出する経路算出部とを備えることを特徴とする情報案内装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 受信する番組をどの程度安定して視聴し続けることができるかの時間的な遷移をユーザに把握させることが可能となる。
【解決手段】本発明の番組受信装置200は、番組受信装置の位置を示す位置情報に基づいて目的地までの移動経路を取得する経路取得部256と、移動経路における番組の放送終了時刻までに移動する移動区間を導出する移動区間導出部260と、受信状態データベースから、番組の移動区間中の受信状態を抽出する受信状態抽出部262と、番組の移動区間中の受信状態の時間遷移を示す番組予報画像を生成する番組予報画像生成部264と、番組予報画像350をディスプレイ224に表示させる表示制御部266と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】新しい旬なPOI情報に基づいて、無駄なくセンタへ検索の問い合わせを行うことが可能な車載装置及び車載装置における検索方法を提供することを目的とする。
【解決手段】POI情報のバージョン情報をセンタ(500)に送信する送信手段(104)と、送信手段により送信されたバージョン情報に対応する、車載装置がセンタにおいてコンテンツ情報のPOI情報検索を行うことが可能であるか否かを示すPOI検索可否情報を、センタから受信する受信手段(104)と、受信手段により受信されたPOI検索可否情報において、センタにおいてコンテンツ情報のPOI情報検索を行うことが可能と判断されたコンテンツ情報を表示する表示部(103)を有することを特徴とする車載装置(100)及びそのような車載装置における検索方法。 (もっと読む)


【課題】さまざまな通信メディアからの情報提供に対して、正常に動作している地点のみで情報を表示再生することができる情報提供車載装置を提供する。
【解決手段】路側に設置された通信装置から狭域通信で送られてくる情報を受信する受信装置と、この受信された情報を解釈して情報提供を行うか否かを判断する情報提供判断装置105と、この判断結果に基づき情報の表示再生を行う情報表示再生装置111を備えた情報提供車載装置において、センタ装置300からの情報を受信する広域通信装置107と、広域通信装置で受信された情報に含まれる情報提供を行う地点を記録する地図連携情報記憶装置109と、広域通信装置で受信された情報によって指示に応答して、情報表示再生装置において行われる地図連携情報記憶装置に記録されている特定地点における情報提供の表示再生を停止させる表示判断装置110を備えている。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが目的地を設定する際に目的地だけではなく目的地到着後に目的地周辺へ出かける場合の天候情報がわからず不便であった。また、必ず目的地を設定するわけではなく現在走行している地点や周辺地点、またはユーザが任意に指定した地点やその周辺地点の天気の移り変わりを知ることができなかった。
【解決手段】
現在位置を地図上に表示する地図表示手段と、現在位置から目的地までの経路を算出して目的地設定を行う目的地設定手段と、複数の地点の天候情報を取得する天候情報取得手段と、ユーザが設定する前記目的地を含む地図を表示し、前記現在地から目的地までの走行ルートに関係なく、前記目的地の到着時刻に応じた前記目的地及び該目的地を含む画面に表示されている地図内に存在し、前記天候情報が取得されている地点の天候情報を表示する天候情報表示制御手段とを有することを特徴とするナビゲーション装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザが希望する地域での情報を提供することができるようにする。
【解決手段】TV受像機1(図1)では、放送番組やダウンロードコンテンツなどの閲覧情報が記録部8に記録されており、リモコン12で所望の範囲の地図を要求すると、地図上報提供サーバ17(図1)から紹介する地点情報が付加された要求された所望範囲の地図が提供される。この地図の地点情報をもとに、記録部8を検索すると、この地点情報による地点の紹介場面を含む記録閲覧情報が検索され、この記録閲覧情報のこの地点の場面のサムネイル画像が抽出されて、表示部2に表示される地図/地点画面60での地図31上の、この地点情報に該当する位置にこのサムネイル画像51が表示される。また、このサムネイル画像51を選択操作すると、該当する記録閲覧情報が、このサムネイル画像51の部分の場面から再生され、表示される。 (もっと読む)


【課題】複数の回避エリアを簡単な操作で一括して設定する。
【解決手段】ナビゲーション装置1において、記憶部170は、地図情報51に含まれる地点ごとに、所定のカテゴリを示す情報を関連付けたカテゴリ情報52を記憶する。回避エリア設定部140は、ユーザ操作受付部160を介して、所定のカテゴリの指定を受け付けると、カテゴリ情報52を用いて、指定されたカテゴリに含まれる地点を特定し、それぞれの地点について所定の範囲の回避エリアを設定する一括して設定する。経路算出部130は、一括して設定された回避エリアを通らない推奨経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】プログラムの更新処理に際して、安全性を維持できると共に、ユーザの不安感を軽減でき、且つ更新処理のデータ容量及び処理時間を低減できる技術の提供を課題とする。
【解決手段】プログラムにより所定の機能を実行する車載装置であって、プログラムサーバから配信されるプログラムの更新プログラムを更新プログラムリスト30に表示するリスト表示手段、を備え、更新プログラムリスト30は、最後に表示した更新プログラムの更新日付より前の更新日付の更新プログラムのうち、更新処理を行っていない更新プログラムを表示し、少なくとも、更新プログラムリスト30上で選択を受けた更新プログラム32a、及び未更新プログラムの更新処理を行う。本実施形態よれば、ユーザの不安感を軽減し、更新処理のデータ容量及び更新処理時間を低減できる。 (もっと読む)


21 - 40 / 256