説明

Fターム[2F129FF47]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 料金 (184)

Fターム[2F129FF47]に分類される特許

41 - 60 / 184


【課題】車輌がより積極的に所望の地点を通過するように、若しくは当該地点の通過がより消極的になるように、ナビゲーション装置における経路の案内順序を制御する。
【解決手段】所定のルールに従い道路情報を参照して出発地から目的地までの経路を探索する探索部と、予め付与された第1の道路情報を保存する道路情報保存部と、指定された道路要素に対応する第2の道路情報を生成する道路情報生成部と、を備え、探索部は生成された前記第2の道路情報を第1の道路情報に優先して参照し、前記経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが走行することによって償却された自車両の消費価値を明確に認識することが可能となる情報表示装置を提供する。
【解決手段】CPU41は、一定距離走行毎に、当該一定距離内で走行した各リンクの「道路種別」と各リンク毎の走行した距離を順次ナビ地図情報から読み出し、一般道路、高速道路等の道路種別毎の走行距離を算出する。そして、CPU41は、走行消費価値テーブル62の道路種別毎の「1km走行当たりの消費価値」を読み出して、この道路種別毎の「1km走行当たりの消費価値」を一般道路、高速道路等の道路種別毎の各走行距離のそれぞれに掛け算して合計金額を算出し、「実走行時の消費価値V」に加算してRAM42に記憶する。そして、CPU41は、この「実走行時の消費価値V」を、走行することによって消費した「消費価値」として液晶ディスプレイ15の表示画面に表示する。 (もっと読む)


本発明は、サーバ(720)に情報を通信するように構成されたナビゲーション装置(710)に関する。ナビゲーション装置(710)は、ナビゲーション装置(710)を保持する車両が駐車される期間を判定し且つ期間と関連付けられた情報をサーバ(720)に通信するように構成されることを特徴とする。
(もっと読む)


ナビゲーション装置は、利用者がいつまでに駐車している車両(500)に戻るかを示す利用者の戻り時刻を表す時間データを入力する入力装置(220、240)と、利用者の戻り時刻までの残り時間を監視し、残り時間に応じて警報信号を発出する様に構成されているプロセッサ(210)とを備えている。
(もっと読む)


【課題】具体的な名称や所在地が不明な目的地への誘導案内を可能にした誘導案内方法およびシステムを提供する。
【解決手段】ユーザが目的地に所在した時刻を当該目的地の属性情報と共に各ユーザの無線端末MNに記録する。その後、この目的地への案内を要求するユーザの要求端末MN(Req)から案内要求メッセージが送信されると、目的地への訪問履歴を有する無線端末MNが応答端末MN(Rep)として動作し、自身の現在位置P0と経過時間Δtとを案内応答メッセージに記述して返信する。要求端末MN(Req)は、多数の案内応答メッセージから現在位置P0および経過時間Δtを抽出して、重み付き分布密度を作成し、これに基づいて目的地を推定する。 (もっと読む)


【課題】駐車場の静的情報の一括更新が行われる際、一括更新を行なう事業者が管理する駐車場以外の静的情報の削除を防止し、ナビゲーション機能の利便性を確保すること。
【解決手段】センター装置をデータの送受信を行なうDSRC部3、駐車場が存在する予め設定された3次メッシュを識別する3次メッシュコードを含む駐車場静的情報を記憶し、また、3次メッシュ毎のバージョン情報を記憶する地図記憶部1c、3次メッシュ単位で、当該3次メッシュの3次メッシュコード及びバージョン情報と、当該3次メッシュに含まれる変更すべき駐車場静的情報とを含む変更情報を受信した場合、3次メッシュ毎に、地図記憶部1c内の3次メッシュのバージョン情報と変更情報の3次メッシュのバージョン情報とに基づいて地図記憶部1cに記憶されている駐車場静的情報の変更の要否を判別する制御部4と、を備える車載器。 (もっと読む)


【課題】出発地を変更するとき、出発地の再設定情報を入力するだけで、その出発地の再設定情報から時刻を考慮した当初の目的地までの経路に関する新たな経路案内情報を取得する。
【解決手段】携帯電話機12はボタン12aを操作して新たな出発地と出発時刻を管理サーバ26に送信される。管理サーバ26は、新たな出発地と出発時刻に基づいて新たな出発地から先に設定した目的地までの経路に関する新たな経路案内情報のページデータを作成し送信する。携帯電話機12の表示部12bには、受信したページデータに基づいて新規経路案内情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】自動的に端末装置のユーザに出発を促す通知を行う。
【解決手段】経路探索支援システムは、ユーザの行動予定に基づいて、目的地までの経路を検索して所要時間等を計算する経路探索支援サーバ1、経路探索支援サーバ1にインタネット4を介して接続するユーザ端末1、およびインタネット4を介して経路探索支援サーバ1にアクセスする携帯型ユーザ端末3から構成される。ユーザが外出するときに携帯する携帯型ユーザ端末3は、データ通信機能により、経路探索支援サーバ1から送信される電子メールやウェブコンテンツを受信して表示する。携帯型ユーザ端末3はまた、GPS衛星7からの電波を受信して自己の所在地を計測する。本発明は、例えば携帯電話機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好が影響し得る様々なルート要因のうち、ユーザが優先するルート要因を正確に特定することにより、ユーザの嗜好を反映させたルート探索を実行することが可能なルート探索装置を得る。
【解決手段】ルート探索装置は、目的地までの推奨ルートを探索する探索処理部30と、探索処理部30による探索においてルートを評価するための複数のパラメータを用いた演算を行うコスト演算処理部35と、コスト演算処理部35による演算における各パラメータの寄与度合いをユーザが調整可能な調整処理部41とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所定の経路を移動した場合や所定の条件下で経路探索を行った場合に、潜在的に享受しうる利益をユーザに示す。
【解決手段】(a)GPSシステムでユーザの位置の情報を取得して、過去の時点におけるユーザの位置の情報を含む位置履歴情報を生成する(S10)。(b)経路ネットワークデータを参照しつつ、起点から終点までユーザが移動した基準移動方法を、経路ネットワークデータに基づいて決定する(S20,S30)。(c)基準移動方法にしたがって移動するのに要する費用である基準コストを計算する(S40)。(d)基準移動方法の移動態様とは異なる移動態様で起点から終点に移動するための代替移動方法にしたがって移動するのに要する費用である代替コストを計算する(S60)。(e)基準コストと代替コストから得られる情報を出力する(S90)。 (もっと読む)


【課題】経路の周辺に存在する所望のドライブスルーを選択して、予め商品を注文することができるナビゲーション装置において、注文のキャンセル処理を可能とする。
【解決手段】ナビゲーション装置20は、選択した所望の店舗のサーバ30と通信するための通信手段16と、サーバ30から取得したメニュー画像を用いて商品を注文する注文手段13と、注文した商品の調理時間をサーバ30から取得する調理時間取得手段21と、店舗への到着予想時刻を算出する到着予想時刻算出手段15と、到着予想時刻と調理時間とに基づいて注文を確定する時刻または該時刻の車両の所在位置を算出し、注文の確定を判別する注文確定判別手段22と、を備え、注文確定判別手段22が算出した注文を確定する時刻または該時刻の車両の所在位置に基づいて、ナビゲーション装置20が該時刻または所在位置に到達するまでの間、サーバ30に注文の取消しのデータの送信を許可する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが経路探索時に入力した時刻通りに移動を開始できなかった場合に、意味を失った経路の情報を削除し、有意な経路の情報をリアルタイムに表示する。
【解決手段】指定された時刻条件および出発地と目的地とを含む経路探索要求に基づいて、経路探索用のネットワークデータを参照して交通機関を利用した区間を含む候補経路を探索する経路探索手段33を有する経路探索サーバ30と、前記候補経路を表示する表示手段25を有する端末装置20と、を備えたナビゲーションシステム10において、ナビゲーションシステム10は、前記経路探索手段33が探索した候補経路について、当該候補経路が無効となる時刻を経路失効時刻として設定する経路失効時刻設定手段35を備え、端末装置20は前記候補経路を前記表示手段25に表示する際、現在時刻に基づいて、前記候補経路の失効時刻を判別し、無効となった候補経路を削除して表示する。 (もっと読む)


【課題】車載器がコンテンツデータの受信を適切に行えるようにする。
【解決手段】通信ナビ用サーバSV100が、車両の走行経路を算出し、コンテンツサーバSP300が走行経路に対応するコンテンツデータを抽出し、抽出したコンテンツデータとその対象地点(DlTarget_1〜N)を通信ナビ用サーバSV100に通知し、通信ナビ用サーバSV100は、各コンテンツデータのデータサイズ等から、車載器がコンテンツデータの受信を行うべきダウンロードエリア(DlArea_1〜N)を算出し、また、コンテンツデータの受信に用いられる通信手段の通信速度等に基づき、ダウンロードエリアを最適化してダウンロードスケジュールを生成し、経路情報とダウンロードスケジュール情報を送信し、車載器は、ダウンロードスケジュールに従ってコンテンツサーバSP300にダウンロード要求を行い、コンテンツデータを受信する。 (もっと読む)


【課題】経路誘導処理中における地図や案内の画面表示が阻害されることを回避したナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】制御部10(割込み制御設定・表示抑制処理部100)は、記憶部11(割込み制御設定情報テーブル111)に事前に設定登録された割込み制御設定情報に基づき、経路誘導処理中に限り外部から取得したVICSやETC等割込み情報の表示抑制制御を行なう。 (もっと読む)


【課題】道路上を走行する路面電車や路線バスなどの路線車両についての最新情報を保持し、この最新情報に基づいて路線車両の走行状況に応じたルート算出を可能にする。
【解決手段】カーナビゲーション装置1は、ナビECU2、位置検出器3、地図データ記憶装置4と、表示装置5、音声出力装置6、操作スイッチ群9と、メディア接続部10、外部情報受信部11などを備えている。ナビECU2は、メディア接続部10又は外部情報受信部11により取得した交通機関データが、改廃されているときに当該交通機関データを更新し、道路データを用いて出発地から目的地までの通常ルートを算出すると共に、該通常ルート内に前記路線車両の経路が存在する場合には、当該路線車両の経路を外した特別ルートを算出し、いずれかのルートについての案内を行う。 (もっと読む)


【課題】情報をより確実にユーザーに伝えることが可能な利便性の高い車両用情報提供装置を提供すること。
【解決手段】車外設備と通信可能な通信手段と、車両状態を取得する車両状態取得手段と、車室内のユーザーに情報提供する情報提供手段と、前記通信手段が取得した詳細内容を含む情報について、前記車両状態取得手段により取得された車両状態に応じたタイミングで情報提供するように前記情報提供手段を制御する制御手段と、を備える車両用情報提供装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手間を軽減し、且つ、ユーザが迅速に目的地点に到達することが可能な経路探索システムを提供すること。
【解決手段】このシステム1は、情報処理端末10と経路探索サーバ20と乗物予約システムRSとを含む。情報処理端末は、ユーザの入力に応じた、出発地点と目的地点とを表す地点情報を経路探索サーバへ送信する。経路探索サーバは、地点情報を受信し、受信した地点情報が表す出発地点から当該地点情報が表す目的地点までの経路を探索する。経路探索サーバは、探索された経路が、予め設定された時刻にて予め設定された経路に沿って移動する乗物である経路既定乗物を使用しない部分である経路既定乗物未使用経路を含む場合、任意の経路に沿って移動可能な経路未定乗物の利用を予約するための予約指示を乗物予約システムへ送信する。乗物予約システムは、予約指示を受信する。 (もっと読む)


【課題】交通機関を利用する個人レベルでカーボンオフセットを希望する利用者が煩雑な処理を行うことなくカーボンオフセットに参加できる経路探索装置および経路探索方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、情報処理端末から受信した経路探索条件を満たす少なくとも1つの経路を作成し、作成された経路を利用した場合に排出される排出量を当該経路ごとに算出し、算出された排出量を償却するのに必要な排出権購入金額を計算し、経路と排出量と排出権購入金額とを含む経路探索結果を情報処理端末に送信し、情報処理端末から受信した排出権購入要求の排出権購入金額に相当する排出量分を記憶部の排出権量から差し引くことにより排出量の償却を行い、償却された排出量と当該排出量に相当する排出権購入金額とを少なくとも含む償却結果を情報処理端末に送信して表示させる。 (もっと読む)


【課題】巡回経路のコストに対する影響が大きい巡回地点を変更して経路を探索することができるナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU41は、出発地から送迎する各メンバーの自宅位置を巡回して目的地に至る通常巡回経路のコストが、出発地から各巡回地点を経由しないで直接、目的地に至る基準経路から算出したコスト上限値を超える場合には、送迎する各メンバーの自宅位置のそれぞれについて、変更巡回経路探索処理のサブ処理を実行して、通常巡回経路のコストよりも低いコストの経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】スマートICを経由して高速道路から一般道路に移行する場合、又はその逆の場合の双方において、より適切にマッチング処理を行って自車位置検出の精度を維持/向上させることが可能なマッチング装置を提供する。
【解決手段】車両の位置が道路外となったか否かを検出し、当該位置が道路外であると検出された場合にその位置をいずれかの道路上にマップマッチングさせると共に、当該マップマッチングに当たりその位置が道路外と検出される直前にマップマッチングされていた道路と同じ種類の道路に優先的にマップマッチングさせるナビゲーション装置Sにおいて、ETCシステムとの間で通信を行うETC通信部8と、自車位置が道路外であると検出されている間に当該通信が行われたか否かを判定すると共に、自車位置が道路外であると検出されている間に通信が行われたとき、上記優先的にマップマッチングさせる制御の実行を禁止する処理制御部23と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 184