説明

Fターム[2G054AA01]の内容

化学反応による材料の光学的調査・分析 (27,357) | 測定対象 (2,926) | 気体 (275)

Fターム[2G054AA01]に分類される特許

101 - 120 / 275


【課題】チップ抵抗器等の電子部品の累積的な硫化量を検出して、電子部品が硫化断線する等して故障する前に危険性を検出することができる硫化センサを提供する。
【解決手段】硫化検出センサA1は、絶縁基板10と、硫化検出体20と、下面電極22と、側面電極24と、メッキ26と、保護膜40とを有している。硫化検出体20は、硫化されやすい銀を主体とした導電体であり、保護膜40は、硫化ガス透過性を有するとともに、透明に形成されている。硫化検出体20の色の変化を保護膜40を目視したり、硫化検出体20の抵抗値の変化を検出したり、硫化検出センサA1の上面に光を照射することにより硫化検出体20からの反射光を検出することにより硫化の度合いを検出する。 (もっと読む)


【課題】費用対効果が高く、複数のホログラフィ像を記録することができ、且つ外部刺激に対して制御下での観測可能な応答を伴うセンサの製造を可能とするホログラフィック記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るホログラフィック記録媒体は、ポリマーマトリックスと、光環化付加による橋かけ環の形成により二量化する化学基とを含み得る。前記二量化可能な化学基は、(i)光環化付加による橋かけ環の形成により二量化し、且つ(ii)ポリマーマトリックス全体にわたり分散し、その分散密度は、(1)二量化可能な化学基の一部を二量化することによるホログラムの記録と、(2)外部刺激の存在に対してポリマーマトリックスが応答したときのホログラムの光学特性の変化が検出されるのを可能とするのに十分な密度である。 (もっと読む)


【課題】応答速度及び検出感度の両方を高水準に達成できるガス検出用セル及びこれを備えたガス検出装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るガス検出用セル1は、検査対象ガスに含まれる可燃性ガスの触媒酸化反応によって発光する触媒化学発光素子3と、この触媒化学発光素子3が有する触媒層3aの表面と平行に形成され且つ上記触媒層3aが露出している流路4と、上記触媒層3aを加熱するヒータ3bとを備える。また、本発明に係るガス検出装置10は、上記本発明のガス検出用セル1と、このガス検出用セル1の流路4を通じて触媒層3aに検査対象ガスを供給するガス供給手段2と、上記触媒層3aにおける可燃性ガスの触媒酸化反応によって発生する発光スペクトルを計測するスペクトル計測手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】光ファイバや光導波路を利用してガスや湿度を検知する雰囲気センサに関し、小型軽量でありながらガスや湿度を高感度で検知することができ、また製膜時間が短く、かつ、膜の強度が高く耐久性に優れ、さらに材料を分子レベルで制御するのも容易で品質の安定性に優れるとともに生産性に優れる雰囲気センサを提供する。
【解決手段】本発明は、光ファイバ又は光導波路のクラッド4の一部に形成されたコア露出部5と、コア露出部5の表面にカチオン性化合物膜8とアニオン性化合物膜9の1乃至複数回の交互積層により形成された交互積層部6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ガスの検出を十分効率的に実施できるガス検出方法及びガス検出装置を提供すること。また、ガス検出装置の十分な小型化を実現すること。
【解決手段】本発明に係るガス検出方法は、可燃性ガスを含む検査対象ガスと、希土類元素を含有する触媒3aとを接触させることにより可燃性ガスの酸化反応を生じさせ、当該酸化反応によって希土類元素から発生する発光スペクトルを計測する工程を備え、触媒3aは、電気絶縁性を有する第1の触媒担体及び第1の希土類元素を含む第1の触媒成分と、電気絶縁性を有する第2の触媒担体及び第2の希土類元素を含む第2の触媒成分とを少なくとも含有することを特徴とする。 (もっと読む)


1つ以上のガス状分析物を監視するように構成されるシステム10の構成要素である。ある実施例において、前記構成要素は、導管14及びガス感受性フィルム20を有する。導管14は、ガス流がその中を通ることを可能にするように形成される。ガス感受性フィルム20は、このガス流と連通して配置され、このガス流内にある1つ以上のガス分析物に対し感受性がある。前記フィルム20は、発光可能染料及び高分子マトリックスを有する。前記染料は、前記1つ以上のガス状分析物に対し感受性がある。高分子マトリックスは、前記染料を担持し、多孔性であり、並びに前記フィルムが前記1つ以上のガス状分析物の少なくとも約20%から約90%の濃度のダイナミックレンジ(i)、及び約80ミリ秒未満の前記ダイナミックレンジの少なくとも一部にわたる応答時間(ii)を持つように形成される。
(もっと読む)


【課題】より簡便に蓄積的な酸化性ガスの測定ができるようにする。
【解決手段】ガス検知素子100は、複数の細孔101を備える透明な多孔質ガラス(多孔体)102と、細孔101内に担持(配置)されたヨウ化カリウム103と、ヨウ素と包接錯体を形成するホスト物質104とを備えるようにしたものである。ホスト物質104は、例えば、α−シクロデキストリン,β−シクロデキストリン,γ−シクロデキストリン,アミロース,およびアミロペクチンなどの糖類や、ポリビニルアルコールなどの水溶性の高分子である。なお、細孔101は、多孔質ガラス102の表面から内部にまで連結した貫通細孔となっている。 (もっと読む)


【課題】塗布プロセスがシングルステップでも作製可能な高感度酸素センサーチップと、前記センサーチップの製造方法と、前記センサーチップを用いて、気体や液体雰囲気中の酸素濃度を簡単、正確に測定できる光学式酸素センサーとを提供すること
【解決手段】基材上に、発光色素とニッケル錯体とを含む、シランアルコキシドの加水分解・重合膜を備える光学式酸素センサーチップ。発光色素を含むシランアルコキシド溶液を加水分解・重合した後、好ましくは前記加水分解・重合液を濃縮し、さらにニッケル錯体を添加して得られたコーティング液を基材上にコーティングして前記センサーチップを製造する。及び、光源と、ガラスファイバからなる光源導光路と、試料流路に設けられた前記の光学式酸素センサーチップと、ガラスファイバからなる、光学式酸素センサーチップで発生した発光用導光路と、受光器と、演算手段とを具備する光学式酸素センサー。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を実現でき、呈色反応の過程で反応面に色むらが生じても、反応面の色を高精度で識別することが可能になる色判別装置および色判別方法を提供する。
【解決手段】特定対象のガスと呈色反応した反応面の色を判別する色判別装置は、前記反応面よりも小さい開口部を有する光制御手段と、前記開口部が前記反応面と対向する状況で、前記開口部と前記反応面との相対的な位置関係を変える駆動手段と、前記反応面に光を投射する投射手段と、前記開口部と前記反応面との相対的な位置関係が変わるごとに、前記投射された光のうち、前記反応面で反射され前記開口部を通過した通過光を受光し、当該通過光に応じたカラー部分領域信号を出力する受光手段と、複数の前記カラー部分領域信号に基づいて、前記反応面の色を判別する判別手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】窒素酸化物濃度を測定した後の排気ガスから、NOやNO等のNOxを確実に除去可能とした化学発光式窒素酸化物測定装置を提供する。
【解決手段】窒素酸化物を含む試料ガスとオゾンガスとの反応によって生じる化学発光の強度から窒素酸化物濃度を測定する化学発光式窒素酸化物測定装置において、試料ガス及びオゾンガスを測定セルに導入して窒素酸化物濃度を測定した後の排気ガスを、オゾン分解触媒21、NOを酸化する酸化吸着剤22,NOを吸着する酸性ガス吸着剤23の順に通過させて排気する。 (もっと読む)


【課題】発色法によるホスゲンの分析方法において、妨害成分の影響を大幅に低減することにより、高感度にガス中のホスゲンを分析する方法および分析装置を提供すること。
【解決手段】発色法によりホスゲンを分析する方法であって、ホスゲンを含むガスを酸性物質と接触させる前処理工程を含むことを特徴とするホスゲンの分析方法。前記ガスは、イソシアネート基を有する化合物および塩基性化合物を含み、前記酸性物質は濃硫酸または硫酸水溶液であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 環境への負荷の少ない湿度検知材用組成物、および湿度管理用検知材を提供する。
【解決手段】 本発明の湿度検知材は、環境負荷の大きな塩化コバルトを使用せず、従来の湿度検知材と同じような色変化を示す湿度検知材として、電子供与性呈色化合物と酸性官能基を有する酸性高分子化合物と潮解性化合物からなる組成物もしくは、電子受容性呈色化合物と塩基性官能基を有する塩基性高分子化合物と潮解性化合物からなる組成物を担持体に塗布、乾燥させた湿度検知材。 (もっと読む)


【課題】透明な多孔体を担体として検知成分(検知剤)を担持したガス検知素子における測定環境の湿度による問題が解消できるようにする。
【解決手段】ガス検知素子100は、複数の細孔101を備える透明な多孔質ガラス(多孔体)102と、細孔101内に担持(配置)されて検知対象のガスと反応して可視領域の吸収が変化する色素103と、多孔質ガラス102の外側表面および外側表面に開口している細孔101aの表面(壁面)に形成された疎水性を有する疎水層(疎水領域)106とを備える (もっと読む)


【課題】放電式のオゾン発生器に用いて発生させたオゾンを用いて反応器に導き、該反応器内で別に導かれた試料ガス中の目的成分と会合させて化学発光させる分析装置において、発生したオゾン濃度を一定に保ち、周囲温度の変化に対して影響を受けにくい分析装置を提供する。
【解決手段】放電式のオゾン発生器12からオゾンとともに発生する副生成物等を除去し、オゾンを高い効率で通過させるための浄化器13も温度調節することにより、周囲温度の変化の影響を受けることなく安定したオゾン濃度で反応器に導かれるようにした。 (もっと読む)


【課題】便を採取することなく、二酸化炭素ガスセンサを使用することによって非接触で簡単に排便時の便のpH値を計測することができ、しかもガスセンサ周辺の風量に変動があっても安定したpH値を得ることができる健康状態測定装置を提供する。
【解決手段】健康状態測定装置は、排便時に併発するガス中の二酸化炭素ガス濃度の最大値を測定するための脱臭ファン用排気通路路内に設置したガスセンサ7と、前記最大値を脱臭ファン用排気通路内の風量の変化に応じて補正するための換算係数または換算表、併発ガス中の二酸化炭素ガス濃度−便の酢酸濃度の換算係数または換算表、便の酢酸濃度−便のpH値の換算係数または換算表とを保管する記憶部9および上記二酸化炭素ガス濃度データと各換算係数または換算表とからpH値を推算するための制御装置8を備えている。 (もっと読む)


【課題】保存性の良好なシアン化水素検知材を提供する。
【解決手段】ピクリン酸Na(ピクリン酸ソーダ)1gを90mlのエタノールに溶解し、これに10mlの多価アルコール(テトラエチレングリコール)、1gのNaアルコキシドを添加、溶解させて反応試薬を製作する。この反応試薬を、担持紙、たとえばセルロースを素材とするろ紙に含浸させ必要に応じて加温しながら有機溶媒を揮散させる。これにより1平方メートル当たりピクリン酸Na(ピクリン酸ソーダ)1.0g、多価アルコール(テトラエチレングリコール)11g、及びNaアルコキシド1gを担持した検知材が出来上がる。 (もっと読む)


【課題】電子画像を用いた比色法において、撮影時の環境のバラツキによる影響を抑制し、より安定して状態量を計測する。
【解決手段】基準となる呈色部位41,43と状態量を計測する呈色部位42とが同一の画像データに含まれるように撮影し、呈色部位41,42,43それぞれの表色系指数を算出し、算出した表色系指数それぞれに基づいて呈色部位42の状態量を求める。これにより、撮影条件の影響を抑制してより正確に状態量を測定することが可能となる。また、安価でさまざまな場面で利用可能な撮影機材を使って、状態に応じて色が変化する対象物体の状態を数値化できるので、高価で利用方法が限定される分光光度計などの光学測定器を用いる必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】感度が高く、応答性の良好な、光学式高分子薄膜アルコールセンサを提供すること。
【解決手段】例えば、シクロオレフィンポリマーなどの飽和含水率2質量%以下のマトリックスポリマー中に、ローダミンBベースなどのアルコールの存在または非存在に応じて可逆的結合変化し、アルコール存在下で発色および/または発光する色素が分散している薄膜からなるアルコールセンサ、およびこのアルコールセンサをセンシング層12とし、これと低屈折率化合物からなる低屈折率層11とを組み合わせて導波モード23を構築したアルコールセンサ素子2。 (もっと読む)


【課題】光導波路を分岐させて参照光用の光導波路を設けることなく、半導体レーザーの出力変動などの影響を補正できるようにする。
【解決手段】光導波層および光導波層上に設けられて被検知ガスと反応する反応膜12を備えるガスセンサであって、P偏光成分およびS偏光成分を含むレーザー光を、光導波層に入射させ、光導波層から出射される導波光を、偏光ビームスプリッター8によって、P偏光成分とS偏光成分とに分離して、被検知ガスによって導波光が殆ど減衰しないP偏光成分を参照光として第1のフォトダイオード6−1で検出する一方、被検知ガスの濃度に応じて減衰するS偏光成分を第2のフォトダイオード6−2で検出し、両フォトダイオード6−1,6−2の出力から、半導体レーザー5の出力変動などの影響を補正した被検知ガスの濃度を求めるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 比色式ガス検知紙が周囲の温湿度によって反射スペクトルが変化したり、特定ガスを検出する感度が変化するのを補正し、正確なガス濃度を算出する方法およびガス濃度測定装置を提供する。
【解決手段】 比色式ガス検知紙14の反射率を波長が異なる2つのLED11、12によって測定することにより、オゾン検知紙14の保持している色素量と水分量を算出し、色素量からオゾンガスのガス濃度を算出する。 (もっと読む)


101 - 120 / 275