説明

Fターム[2H171WA23]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 配置に言及 (8,713) | ユニット内の部材の配置 (895)

Fターム[2H171WA23]に分類される特許

21 - 40 / 895


【課題】原稿台を覆うカバー部を開閉する開閉機構部の露出した露出部を、カバー部の開閉位置によらずに覆部材で覆う。
【解決手段】保護カバー300の凸部308がプラテンカバー50の端部50Aに当たり保護カバー300の自重による回転が止められる。そして、この凸部308がプラテンカバー50の端部50Aに当たって回転が止められた状態における保護カバー300の重心Gは回転軸232よりもプラテンカバー50から離れた位置となる。よって、保護カバー300の下端部は、プラテンカバー50の端部50A側に回転する力がかり、この力によって保護カバー300の凸部308が、端部50Aに付勢される。 (もっと読む)


【課題】現像装置から媒体が搬出された後に、カールした媒体が現像装置の媒体搬出側の筐体に接触してしまい、媒体面上の未定着のトナー像が擦れてしまうことを防止する。
【解決手段】画像信号に基づいて静電潜像担持体に静電潜像を現像する現像部と、静電潜像を媒体に転写する転写部と、静電潜像が転写されて搬出された媒体の静電潜像担持体をカバーする筐体との接触を規制し、媒体を搬送路に導くガイドプレート1とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転軸を破損させることなく、回転軸に対してギアを確実に抜け止めする。
【解決手段】回転軸23Aのギア装着部23cは、断面D形状のギア24の連結部24e内に嵌合された断面D形状の断面を有する軸部23eと、軸方向に沿った可撓性を有する1本の撓み部23fと、撓み部23fの先端部に設けられた抜け止め部23fとを有し、抜け止め部23fは、軸部23eに対して外側に突出した状態になっており、軸部23eは、抜け止め部23fが中空軸24aの第2孔部24yを通過した後に連結部24eに嵌合されるようになっている。撓み部23fは、抜け止め部が中空軸24ak第2孔部24yを通過するまでは撓んだ状態を維持し、軸部23eが連結部24eの第1孔部24xに嵌合されると撓んだ状態を解消してギア24に係合する。 (もっと読む)


【課題】ノイズ発生を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、開口部を有する装置本体2と、開口部を開閉するアッパーカバーと、アッパーカバーに設けられ、装置本体内の複数の感光体ドラムを露光する複数のLEDユニット40と、を備えている。アッパーカバーは、アッパーカバーの面に沿って設けられたカバー側板金100を有している。複数のLEDユニット40は、カバー側板金100に面して見て、カバー側板金100の内側に設けられている。そして、カバー側板金100は、アッパーカバー3が閉じられた状態において、複数のLEDユニット40を囲う少なくとも4箇所が電気的に接地されている。 (もっと読む)


【課題】バネへの負荷低減を図りつつ、ユーザの操作性及び組立性の両立を図る筐体開閉機構を提供する。
【解決手段】装置本体2内を開放すべくこの装置本体2に対して回動可能に支持された筐体22と、その一端53が筐体に対して回動する一方、その他端55が支持側62と開放側60との間を揺動し、筐体22の開放姿勢を保持可能なリンク部材52と、その一端92がリンク部材に連結する一方、その他端93が支持側62と開放側60とを結んだ方向に沿って移動可能な懸架部51に連結しており、これら支持側62と開放側60との間で伸縮して筐体22の開閉動作に伴う負荷を調整する引張りバネ90とを具備し、引張りバネ90は、筐体22の開動作に伴って縮んで自由長になり、この自由長になった状態にて、更なる開動作に伴って懸架部51とともに筐体22の支持側62に向けて移動する。 (もっと読む)


【課題】良好に記録材を搬送できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1付勢部73は、レバー71が中扉65の開放方向に案内されるように、レバー71を付勢する。第2付勢部74は、搬送ガイド33が閉鎖する方向に回動するように、搬送ガイド33を付勢する。ここで、第1付勢部73および第2付勢部74は、(1)中扉65が閉鎖される場合には、レバー71が、中扉65からの押圧力により中扉65の矢印AR12方向に案内され、搬送ガイド33が、第2付勢部74の付勢力により閉鎖されるように、(2)中扉65が開放される場合には、第2付勢部74の付勢力より第1付勢部73の付勢力が優勢となることによって、レバー71が、矢印AR11方向に案内され、搬送ガイド33が、第1付勢部73の付勢力により矢印AR21方向に回動されるように、調整される。 (もっと読む)


【課題】複数の駆動モーターを用いた駆動ユニット装置であっても、駆動モーター同士の振動の増幅や、不要な駆動騒音の増大という問題を解消できるようにする。
【解決手段】本願発明の駆動ユニット装置40は、駆動モーター43,44から感光体ドラム3等への動力伝達を中継するギヤ列45,46を、それぞれの軸方向両端側から挟持して軸支する駆動ホルダー体41及びカバー体42を備える。駆動モーター43,44を少なくとも2つ有する。駆動ホルダー体41及びカバー体42を連結支持する第1壁部51を、その縦幅方向Vを駆動モーター43,44群のモーター軸43a,44aの並び方向と交差させるようにして配置する。駆動ホルダー体41及びカバー体42を連結支持する第2並びに第3壁部52,53を、第1壁部51の縦幅方向Vと直交する横幅方向Hに延びると共に、第1壁部51の縦幅方向V両側から前記第1壁部51を挟むようにして配置する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像形成装置および転写装置に関し、転写ローラを支持した扉の開閉時に、円滑な操作力を得て操作感を向上させる。
【解決手段】
扉が、ベース板600に固定されそのベース板の内面との間に間隔を空けて回転中心線と平行に延びる長穴規制軸62と、バネ部材602とを有し、転写組立体が、長穴規制軸62が遊びをもって挿通された長穴422を有するとともに、2次転写ロール41を支持する支持部材42を有し、ベース板600に対しガタを持って扉に支持されるとともにバネ部材602により付勢されたものであって、長穴422が、扉が閉状態に向かって回転してきて転写ロールのベアリング部材411が本体側の窪み部331に接触した当初において、扉の回転中心線を中心として描いた長穴規制軸62を通る円弧に交わる半径方向について、長穴規制軸の両側に、長穴規制軸と穴の壁面との間に隙間d1,d2を有する。 (もっと読む)


【課題】着脱体を画像形成装置本体から取り外す操作性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置本体に対して予め定められた取外方向へ取り外し可能に装着される着脱体本体と、前記着脱体本体に設けられた把持部と、前記着脱体本体に設けられ、前記着脱体本体の前記画像形成装置本体への装着状態において前記画像形成装置本体の被掛止部に掛け止めされて前記着脱体本体の前記画像形成装置本体からの取り外しを規制し、前記把持部が前記着脱体本体から前記取外方向へ引き出される動作に連動して前記被掛止部に対する掛け止め位置から退避する掛止部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子部品又は光学部品が設けられている粉体収容器の再生産工程における問題を解決し、容易かつ効率的に再生産することが可能な粉体収容器を提供する。
【解決手段】内部にトナーを収容するハウジング20と、ハウジング20の内部と外部を連通するようにハウジング20に設けられた穴26と、穴26を開閉するためにハウジング20に着脱可能に取り付けられた蓋部材27と、粉体収容器が装着される機器との間で電気又は光の信号のやり取りをして機能を発揮する電子部品28又は光学部品とを備えた粉体収容器において、電子部品28又は光学部品を蓋部材27に設けた。 (もっと読む)


【課題】電子写真画像形成装置において、電子写真感光体の削れを低減できるようにする。
【解決手段】現像剤担持体22の両側端部に現像剤漏れを防止する現像シール部材Aを設る。クリーニング部材14の両側端部にL字状の現像剤漏れを防止するクリーニングシール部材Bを設ける。クリーニングシール部材Bの内側端の位置は、現像シール部材Aの内側端の位置と同じかそれよりも内側であり、クリーニングシール部材Bの外側端の位置は、現像シール部材Aの外側端の位置と同じかそれよりも外側である。 (もっと読む)


【課題】画像形成部を含む本体ユニットの上部に、ADFユニットを備える複合機に関し、当該複合機の小型化に対応しうる複合機を提供する。
【解決手段】複合機1は、ADFユニット15を含む上部カバー10と、スキャナユニット60、画像形成ユニット70を含む本体筐体50を備える。ADFユニット15は、原稿Sの画像を読み取る為に、原稿Sを原稿搬送経路25に沿って搬送する。原稿搬送経路25は、前記原稿Sの短辺方向に対応する幅を有し、複合機1の左右方向に沿って延びており、原稿搬送経路25の左端部にUターン経路26を備える。駆動モータMは、左右方向において、Uターン経路26よりも左側であって、前後方向において、原稿搬送経路25の幅に対応する範囲内に配設され、原稿搬送機構部30に対して駆動力を付与する。画像形成ユニット70で画像が形成される記録用紙Pは、その長辺が左右方向に沿った状態で給紙カセット5に収容される。 (もっと読む)


【課題】冷却手段と高圧給電手段を併設しながら、装置の小型化と低コスト化を実現する。
【解決手段】感光体ユニット2内の帯電装置24や現像ユニット4のような、被冷却部と被給電部とを有する作像ユニット1Y,1M,1C,1Kを備えた画像形成装置である。その被冷却部の内部又は外周部に空気を流通させて冷却するための換気ファン37と、その換気ファン37を設けたファンボックス38と各被冷却部との間に、それぞれ空気流路を形成する分岐ダクト部21a〜21dを有する換気ダクト21とによって換気手段を構成している。そして、その換気ダクト21内に、高圧電源から各被給電部に給電するための導電体を各空気流路に沿って設け、被給電部に受電端子を、導電体の一端にその受電端子と接触する給電端子を設けている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で用紙の裁断バリを除去して、定着ベルトや定着ローラなどへの傷の発生による画質の低下を防止する。
【解決手段】ガイド板対21,22によって形成される用紙搬送路13中と、その用紙搬送路13に沿って用紙Pを搬送する搬送ローラ対41,42を設け、その用紙搬送方向の上流側の搬送ローラ対41と下流側の搬送ローラ対42との間に、レール30に沿って用紙搬送方向に直交する方向に移動可能に1対のベース部31を設け、そのベース部31の内側に、搬送される用紙の搬送方向に平行する両側端部に接触するように、用紙エッジ研磨部材である1対の弾性研磨板32と、その各々に対向するバックアップローラ34とを設け、搬送される用紙Pの両側端部を弾性研磨板32とバックアップローラ34とによって挟み込み、弾性研磨板32によって用紙Pのエッジ部の裁断バリを除去する。 (もっと読む)


【課題】帯電ワイヤとワイヤ側電気接点との間隔を短く形成しても、ワイヤ側電気接点からグリッド側電気接点への電流のリークを防止することができる感光体カートリッジ、および、その感光体カートリッジを備えるプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
ドラムカートリッジ22では、前後方向において、帯電ワイヤ16の右端部(鉤状部121とリングフック91との係合部分)と、第1ワイヤ側電気接点76の上下方向中央部分とを結ぶ線分L1との間隔を、帯電ワイヤ16の右端部と第1グリッド側電気接点63上下方向中央部分とを結ぶ線分L2との間隔よりも短く形成する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体と感光体との相対的な位置決め精度の向上を図ることができるプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】プロセスカートリッジ11が、感光ドラム15を支持するドラムカートリッジ24と、現像ローラ16を支持する現像カートリッジ25と、右軸受部材111とを備え、感光ドラム15の左軸受嵌合部91に駆動力が入力可能な状態、および、現像カートリッジ25の現像カップリング62に駆動力が入力可能な状態において、感光ドラム15の軸受当接面93および現像カートリッジ25の現像ローラ軸カラー77を、右軸受部材111に当接させる。 (もっと読む)


【課題】原稿の落下を防止するための落下防止部材を簡単な構成で提供する。
【解決手段】自動原稿搬送装置100bは、原稿搬送部5と、排紙トレイ4と、原稿トレイ6と、を備えている。排紙トレイ4は原稿搬送部5に設けられている。原稿トレイ6は、排紙トレイ4と対向して原稿搬送部5に設けられており、排紙トレイ4との対向面である裏面に排紙トレイ4にある原稿の落下を防止するための落下防止部材10(10a、10b・・・)を含む。 (もっと読む)


【課題】現像ローラなどの駆動による現像剤へのストレスを抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体に対して着脱可能に装着されるプロセスカートリッジ5を備える。プロセスカートリッジ5は、静電潜像が形成される感光体ドラムを有する感光体ユニット6と、感光体ドラムと接触することで当該感光体ドラムに現像剤を供給する現像ローラを有する現像ユニット7と、装置本体から駆動力が入力されるカップリング76とを備える。装置本体は、現像ローラの軸方向に進退し、カップリング76と係合したときに駆動力をプロセスカートリッジ5に入力する駆動入力部材27を備える。プロセスカートリッジ5には、感光体ドラムと現像ローラとを離間させる離間部材100が取り付けられており、離間部材100は、カップリング76と駆動入力部材27との間に位置してカップリング76の少なくとも一部をカバーする第1カバー部120を備える。 (もっと読む)


【課題】押圧力調整部材と離間部材を備える画像形成装置において、現像ユニットをスムーズに動かして白抜けを抑えることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、感光体(感光ドラム61)を支持する感光体フレームと、現像ローラを支持する現像フレームを備える現像ユニットと、現像ローラを感光体に圧接するように現像ユニットを押圧する押圧部材と、被当接部材(感光ドラム61)に当接することで、押圧部材による押圧力よりも小さい押圧力で、現像ユニットを押圧部材の押圧力に抗して押圧する押圧力調整部材200と、感光体から現像ローラを離間させる離間部材を備える。そして、離間部材および押圧力調整部材は、離間部材によって現像ローラ110を感光体から離間させるときに、感光体に対する現像ローラ110の移動量L1が押圧力調整部材200の移動量L2よりも大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】透光性防塵部材上に堆積したトナーを収容するトナー溜まり部を有した構成であっても、走査光学装置の画像形成装置本体からの着脱性を良好に維持することのできる画像形成装置の提供。
【解決手段】透光性防塵部材5の上面に当接し、透光性防塵部材5の上面に堆積した異物をトナー溜まり部7に掻き出すように、透光性防塵部材5の短手方向へ移動可能な清掃部材45を有する画像形成装置において、トナー溜まり部7は、清掃部材45がトナー溜まり部7を通過する際に清掃部材45がトナー溜まり部7へと落ち込むのを防ぐための清掃部材案内手段6を有している。 (もっと読む)


21 - 40 / 895