説明

Fターム[3C060BA03]の内容

穴あけ、型抜、切断刃以外の手段による切断 (5,369) | 穴あけ、型抜き加工の形態 (1,032) | ナイフ状刃によるもの (370)

Fターム[3C060BA03]の下位に属するFターム

Fターム[3C060BA03]に分類される特許

41 - 60 / 361


【課題】ダイカットロールの刃型を、電極シートを貫通して樹脂フィルムの厚さの途中まで切り込ませるようにして電極シートを切断する場合でも、電極シートの製品となるワーク側にはヒゲは勿論、バリやカエリを生じさせずに確実に切断する。
【解決手段】ダイカットロール1の刃型2の断面が、ダイロール本体3の外周側に向かうに従いダイ軸線に直交する刃型中心線Cに向けて互いに接近するように傾斜した一対の傾斜面を備えた山型をなし、これらの傾斜面が刃型中心線Cに対してなす傾斜角度は、被加工物SにおけるワークW側を向く傾斜面2Aのワーク側角度αが、これとは反対のトリムT側を向く傾斜面2Bのトリム側角度βよりも小さく、トリム側角度βとワーク側角度αとの角度差β−αが15°〜35°の範囲内とされ、かつトリム側角度βとワーク側角度αとの角度合計α+βが30°〜60°の範囲内とされている。 (もっと読む)


【課題】バインダーの開閉なしに各種用紙・シートのリングへの自在な着脱、ページ編集、バインダー移動を迅速容易に可能にして、快適なノート術、ファイリング術を提供する。
【解決手段】1)用紙、シート等のパンチ穴にリング、パイプから容易に着脱を可能にするための切り込み(切れ目、開口部)をもたらし、2)パンチ穴のない書類、シートには着脱用切り込み穴を有する接着剤付きセットシールを供給し、3)用紙、シート等の着脱には幅広の切り込み部を与えた弾力性ある櫛形のPP樹脂シート等を用紙の下にして跳ね上げ、上に重ねて押し込む。 (もっと読む)


【課題】受け台の損傷及び刃先の消耗を軽減するとともに、クランクシャフトが破損しない打抜金型を提供する。
【解決手段】往復駆動装置に取り付けられ、シート体2を特定の形状に切断する打抜金型であって、前記シート体を受ける受け台3と、前記受け台に刃先43を向けた刃部41を突設させた打抜ユニット4と、前記打抜ユニットを所定の間隔D1を隔てて支持し、前記往復駆動装置に取り付けられて前記受け台に対して往復運動する移動台6と、前記移動台に取り付けられ、前記打抜ユニットを前記受け台に向かって押圧する押圧手段とを備えた打抜金型。 (もっと読む)


【課題】
ループ状刃を加熱するとともに、打ち抜いた製品や打ち抜きカスの良好な跳ね出しを行うことで製品の打ち抜き面を良好にする。
【解決手段】
ループ状刃の内側に複数の扁平ピン穴が形成された打ち抜き刃鋼板と、各扁平ピン穴にそれぞれ設置された扁平スプリングピン121、および、内側跳ね出し板122からなる跳ね出しユニット12と、打ち抜き刃鋼板の裏面側に設けられた熱源鉄板13と、熱源鉄板13の打ち抜き刃鋼板に接する側とは反対側の面に設けられ、当該熱源鉄板と接する側にリング状溝が形成された断熱ボード14と、リング状溝に埋設された誘導加熱用コイル15とを備え、誘導加熱用コイル15に通電しつつ打ち抜きを行う。 (もっと読む)


【課題】
合成樹脂フィルムをプレス装置により打ち抜く一連の工程において、フィルムの帯電による処理効率の低下、放電による製品の損傷を防止ないし回避する。
【解決手段】
ループ刃132と、ループ刃の内側および/または外側に設けられた跳上げ部材1331,1332とを備えた打ち抜き型であって、当該跳上げ部材が弾性材からなり、跳上げ部材の表面に、金属フィルム1354,1362(または金属パネル)が貼着され、金属フィルム(または金属パネル)が接地されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】打抜刃を簡易かつ迅速に成形品の輪郭に正確に一致させることができる成形品の打抜装置を提供する。
【解決手段】樹脂製シートSに対して真空成形や圧空成形を行って成形された成形品Mの輪郭Rに対応した大きさ及び形状の打抜刃22が立設された基板21と、該基板21を上載する底材23を備え、樹脂製シートSを下方側に押圧して打抜刃22によって樹脂製シートSから成形品Mを打抜く成形品Mの打抜装置20において、基板21の下面又は底材23の上面に表面から突出した複数のフリーベアリング24を設けて、基板21を底材23に対して水平方向に遊動自在にし、成形品Mの外形の勾配に応じた傾斜部25a,25bが形成されたガイド部材25を、基板21における打抜刃22の内側全周に設けた。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル・ダイに付着する紙片をフレキシブル・ダイから剥がし、シリンダの陥没や曲がりあるいは軸受の破損を防止する。
【解決手段】 アンビル・シリンダ27のくわえ爪38にくわえられた枚葉紙は、対向点Bにおいてダイ・シリンダ26に装着されたフレキシブル・ダイの抜刃により切り目が付けられる。ダイ・シリンダ26が対向点Bから半分回転した位置C点から次に対向する位置B点との間に、エアノズル71、受け皿73、案内手段75が設けられている。エアノズル71から吹き出されるエア72は、ダイ・シリンダ26の周面に、ダイ・シリンダ26の略接線方向に向かって吹き出される。エアノズル71によってフレキシブル・ダイ49から剥がされた紙片は、案内手段75によって受け皿73に案内される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は前記「面ピタ君」の問題点を克服せんとするものである。その問題点とは
a.抜型埋込レセプター211を抜型2に強固に埋め込むため再利用不可能の使い捨てになる。この部品を省略しようとするものである。
b.抜型埋込レセプター211を抜型2にあらかじめ埋め込むため新規の抜型2には穴を切削することは可能である。しかし、各紙器・段ボールメーカーには膨大な既存の抜型が保存されており、このシステムは利用不可能である。本発明は既存の抜型2でも利用可能とするものである。本発明は以上の問題点を克服するために発明されたものである。
【解決手段】 図6は本発明のリテーナー4と転写パッチ510である。図5は抜型2の罫線22に本発明のリテーナー4と転写パッチ510を装着したものである。図8は転写パッチ510がカッティングプレート6に転写された様子を示している。 (もっと読む)


【課題】消費電力を減らし、省力化を図る。
【解決手段】裁断装置2は、被裁断材が載置される固定盤3の上方に上下動可能に設けられ、下側に刃型5が取り付けられた可動盤4と、可動盤4を定速度Hで上下動させ被裁断材をカットする駆動制御装置20と、固定盤3上の被裁断材を移動させる送り出し機構とを備えている。駆動制御装置20は、クランク軸機構6と、このクランク軸機構6に減速機11を介して連結されたサーボモータ12と、このサーボモータ12にサーボアンプ13および位置決めユニット14を介して電気的に接続されたシーケンサ16とを備えている。シーケンサ16は、サーボモータ12により可動盤4が上下動する行程中の速度を可変に制御し、可動盤4の上昇時、可動盤4を、裁断完了後刃型が被裁断材から離脱するまでの間、予め設定された上昇速度Hより遅い速度Lで上昇させ、消費電力を抑制する。 (もっと読む)


【課題】光学軸の方向が異なる光学フィルムを容易に且つ精度良く作製することができる打ち抜き刃型等を提供する。
【解決手段】本発明に係る光学フィルムの打ち抜き刃型は、打ち抜く光学フィルムFの寸法に応じた矩形状の打ち抜き刃1が取り付けられた円盤状の内型10と、前記内型10が該内型10の周方向に回転可能に嵌め込まれた外型20とを備える。 (もっと読む)


【課題】刃先を持つダイおよび刃先を受けるアンビルに硬質材料を用いて、両者に挟まれた板状のワークを切断加工するカッターで、耐摩耗性を従来使われているカッターより落とすことなく、カッター初期使用時のダイ刃先のチッピングを低減する。
【解決手段】アンビル11を二層以上の構造として、アンビル表面5をヤング率がEc(GPa)の硬質層としたうえで、その硬質層の厚さTc(mm)を 60≦Ec×Tc≦2160 の範囲とすることで、耐摩耗性と初期使用時の刃先のチッピング防止を両立できた。 (もっと読む)


【課題】綴じ機で用紙を綴じ込む際に、切起片との摩擦による操作の負担を軽減することのできるカット孔形成用の刃、及びこの刃を備えた綴じ機を提供する。
【解決手段】切起片を挿入する窓D3の先端側の縁D34が、用紙から抜き取る際に、切起片の少なくとも両側部を部分的に押圧してカット孔に挿通させるための接触部D35と、切起片に接触しない非接触部D36、D37とを備えている。 (もっと読む)


【課題】打抜き速度を向上させても打抜き精度の低下を生じ難い打抜き刃型を提供し、ひいては、フードパックや発泡トレーなどといった大量消費される成形品の生産性向上を図ること。
【解決手段】熱成形された樹脂シートを打抜いて該樹脂シートから前記熱成形によって形成された成形品を切り出すべく、前記成形品の輪郭形状に相当する環形状に形成された抜き刃と、該抜き刃を支持する板状の刃台とを備え、前記刃台の表面から前記抜き刃を突出させている打抜き刃型であって、前記抜き刃の内側の空気が樹脂シートの前記打抜きにおいて圧縮された際に該空気を刃台の裏面側に逃がし得るように前記抜き刃の内側において前記刃台を表裏に貫通する貫通孔が設けられており、前記刃台を表面平坦な支持材で裏面側から支持して前記打抜きを実施させた際においても前記空気を刃台の裏面側から該刃台の周囲に放出させ得るように前記貫通孔から前記刃台の外周部に続く溝が前記刃台の裏面側に設けられていることを特徴とする打抜き刃型を提供する。 (もっと読む)


【課題】 成形シート打抜型を構成する打抜ユニットがシート材の形状に倣って容易に移動可能で、打抜刃によってシート材に傷が付かない成形シート打抜型の提供。
【解決手段】
成形シート打抜型を構成する打抜ユニット20を保持基板13上のスタッドボルト14に取り付ける。スタッドボルト14と台座17の取付穴34の間には、台座17の上面より背が高くスタッドボルト14より径の大きい管状部材36を緩挿する。台座17の下面のボールプランジャ40は、台座17の移動を用意ならしめる。内側ガイド部材28並びに外側の可動板25及びクッション材22を、内側弾性体29および外側弾性体19により支持し、打抜刃12に沿って保護シート32を設ける。トレイ11の下降により、凹部11aが内側ガイド部材28に当接し、打抜ユニット20がトレイ11に倣って移動する。ボールプランジャ40により打抜ユニット20は容易に移動する。 (もっと読む)


【課題】連続シートから切除対象部を確実に分離する。
【解決手段】互いの外周部を対向させつつ、連続シートの搬送方向に沿って回転する第1ロールと第2ロールとを有し、前記第1ロールと前記第2ロールとの間のロール間隙を前記連続シートが通過する際に、前記連続シートにおける切除対象部を前記連続シートから分離する装置である。前記第1ロールは、前記連続シートにおける前記切除対象部を、前記第2ロールの外周部の凹部内へ押し込む押し込み部材を有する。前記第2ロールは、前記凹部内に押し込まれた前記切除対象部を、前記凹部内にて把持する把持部を有する。 (もっと読む)


【課題】金属箔不要領域を粘着フィルムから容易に除去できるようにした金属箔の型抜き方法を提供する。
【解決手段】金属箔の型抜き方法は、粘着フィルム11上に金属箔12を積層する積層工程と、金属箔に刃部の先端を押し当てて、金属箔の厚さ方向Zに平行に見たときに、押し当てた刃部の先端により規定される分離線により金属箔を切断するとともに金属箔を分離線を中心として所定の範囲で粘着フィルムから剥離させ、金属箔の金属箔必要領域と金属箔不要領域とを分離する分離工程と、金属箔不要領域に刃部の先端を押し当てて、押し当てた刃部の先端により規定される細断線により金属箔不要領域を切断するとともに金属箔不要領域を細断線を中心として所定の範囲で粘着フィルムから剥離させる細断工程と、を備え、それぞれの細断線から隣り合う細断線または分離線までの距離は微細な長さ以下になるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】表示基板の製造ラインで、テープに連続して形成された搭載部材を打ち抜く際に、簡単な構成で高精度に打ち抜けるようにすると共に、無駄なく効率良く打ち抜けるようにする。
【解決手段】搭載部材が連続して形成されたテープ1を、搭載部材を打ち抜く位置に送り出すテープ送り機構部23,24と、テープ送り機構部23,24により送り出された搭載部材を、テープ1から打ち抜く打ち抜き刃41とを備える。そして、打ち抜き刃41を駆動する機構として、打ち抜き刃41を、自身の回転により打ち抜き位置と待機位置との間で往復駆動させるカム部材50と、カム部材を回転駆動させるモータとを備え、モータの駆動を制御して、カム部材50により打ち抜き型を往復駆動させる動作を実行させる。 (もっと読む)


【課題】一対の切断刃を使用して、ワークである合成樹脂板の表裏両面の端縁にバリの発生を防止して、アール面取り状態に切断可能にすると共に、ワークの残部に対して切断成形品を完全に分離して切断可能にする。
【解決手段】帯状の鋼刃を切断形状に曲げ成形した同一形状の一対の切断刃Ca,Cbを用いて、ワークWである合成樹脂板を当該切断刃Ca,Cbの形状に切断する方法であって、前記ワークWを挟んで前記一対の切断刃Ca,Cbを対向配置させておいて、当該一対の切断刃Ca,Cbを時間差を有して、又は同時に当該ワークW内に、各先端が接触することなく侵入させ、その後に、一対の切断刃Ca,Cbの位置関係を保持したままで、いずれか一方の切断刃Ca(Cb)をワークWに対して貫通させて、当該ワークWを前記切断刃Ca,Cbの形状に切断する。 (もっと読む)


【課題】第mの加工位置と第nの加工位置とのずれを精度よく計測することのできる加工位置の計測方法の提供を目的とする。
【解決手段】加工位置の計測方法は、第mの加工を施すとともに、第mのマーク26、及び、基準寸法を示す基準マーク29を形成し(S2)、第nの加工を施すとともに、第nのマーク27を形成し(S7)と、第mのマーク26及び第nのマーク27の相対的位置を測定するとともに、測定した基準寸法L1と基準寸法L0との比にもとづいて、第mのマーク26と第nのマーク27との相対的位置を補正し、第mの加工位置と第nの加工位置との加工位置のずれを計測する(S9)方法としてある。 (もっと読む)


【課題】
打ち抜き品が排出通路に詰まらずに、かつ外部に散逸することがない打ち抜き刃を提供する
【解決手段】
排出通路Pの壁面の刃先からh(0.1mm≦h≦1.5mm)の距離に排出通路拡張段差gが形成され、排出通路拡張段差gの前では断面の内輪郭が打ち抜き品fの輪郭と同じまたは打ち抜き品fの輪郭よりも小さく、排出通路拡張段差gの後ろでは断面の内輪郭が打ち抜き品fの輪郭と同じまたは打ち抜き品fの輪郭よりも大きく、かつ、排出通路拡張段差gの高さが0.03mm以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 361