説明

Fターム[3E038BA01]の内容

タイムレコーダ・稼動の登録 (14,139) | 登録(登録内容) (1,394) | 時間・時刻 (737)

Fターム[3E038BA01]の下位に属するFターム

勤務 (154)
競技 (32)
駐車 (24)
機器の稼動 (188)

Fターム[3E038BA01]に分類される特許

301 - 320 / 339


【課題】 被管理者の入退室履歴情報をその保護者など特定の者にタイムリーに通知する機能を備え、低コストで設置が容易な入退室管理装置および入退室管理システムを提供する。
【解決手段】 被管理者の識別情報を読み取る読み取り手段と、前記読み取り手段による識別情報の読み取り時刻を計測する計時手段と、被管理者の個人情報が格納された記憶手段と、通信手段と、前記識別情報および前記読み取り時刻を取得し、前者に基づいて前記記憶手段から当該被管理者の個人情報を呼び出すとともに、当該個人情報から少なくとも通信先情報を抽出し、前記通信手段に対して当該抽出された情報と前記読み取り時刻とを入退室履歴情報として送信するように指令する管理手段とからなることを特徴とする入退室管理装置、当該管理装置を用いた入退室管理方法および当該方法をコンピュータに実行させるための記憶媒体。 (もっと読む)


【課題】 時間帯に応じて所定の処理を許可する対象者を制限することを可能とし、不適切な人物に許可を与えることを防止する。
【解決手段】 本発明に係るサーバ1によれば、会議室への入室許可処理を許可する参加予定者の顔画像と、当該参加予定者に入室を許可する会議室番号及び時間帯情報とを対応付けて記憶し、会議室入口に設置された対人センサSEから検知信号が入力されると、検知された人物の顔画像を対応するカメラCにより撮影し、撮影された顔画像と記憶されている顔画像を比較するとともに、現在時刻が当該顔画像に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内であるか否かを判別し、撮影された顔画像が記憶されている顔画像と一致し、かつ、現在時刻が記憶されている時間帯情報の時間帯内である場合に、会議室への入室許可処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 通信衛星などの大掛かりな通信システムを不要にして実施コストを抑制すると共に、通信コストなどのランニングコストも低減できる情報通信システム及びオペレータ用通信端末の提供を目的とする。
【解決手段】 建設機械に設けられる建設機械用通信端末7と、建設機械に乗車するオペレータの腕に装着され、建設機械用通信端末7と無線で通信可能なリストバンド型のオペレータ用通信端末8とを備えており、建設機械用通信端末7には、建設機械の稼働情報をオペレータ用通信端末8に送信する稼働情報送信手段が設けられ、また、オペレータ用通信端末8には、建設機械用通信端末7から稼働情報を受信する稼働情報受信手段と、受信した稼働情報を記憶する稼働情報記憶手段とが設けられた建設機械に適用される情報通信システム6とした。 (もっと読む)


【課題】収納物を出し入れする際の管理を、従業員等の人の入退室管理やパソコン等の情報端末の管理と統合できるようにし、内部の者による重要機密データの持ち出し等の犯罪行為をも未然に防止できるようにする。
【解決手段】利用者が登録されたICカードを読み取るICカード読み取り装置41aと、収納物の取り出しを制限する施錠装置45aと、ICカード読み取り装置41a及び施錠装置45aを制御する制御装置43aと、オフィスのネットワーク19に接続するためのネットワーク接続端子44aとを備え、制御装置43aは、ICカード読み取り装置41aで読み取った利用者の情報をネットワーク19に送信し、ネットワーク19から受信した指令に基づいて施錠装置45aを作動させる。 (もっと読む)


【課題】重要機密データの持ち出し等の犯罪行為を防止しようとするだけでなく、犯罪行為に対する抑止力を付加する。
【解決手段】管理対象区域11の入退室管理手段20と、コンピュータ端末14の端末管理手段30と、キャビネット12の収納物管理手段40aと、袖机13の収納物管理手段40bと、ネットワーク19と、統括管理手段80とを備え、統括管理手段80は、入退室管理手段20による人の認証に基づいて管理対象区域11内への入室を制限するとともに入室及び退室の状況を記録し、端末管理手段30による人の認証に基づいてコンピュータ端末14の操作を制限するとともに操作の状況を記録し、収納物管理手段40a,40bによる人の認証に基づいて収納物の取り出しを制限するとともに出し入れの状況を記録する。 (もっと読む)


【課題】 標準電波を受信して時刻修正を行うタイムレコーダやタイムスタンプ等の時刻記録装置と、独自の時刻情報を受信して時刻修正を行う時刻記録装置とを経済的に提供する。
【解決手段】 独自の時刻情報を受信し、自己の時刻を修正する受信装置1Aから標準電波のタイムコードフォーマットに準拠したタイムコード信号をタイムレコーダ部1Bに出力する。タイムレコーダ部1Bは、このタイムコード信号に基づいて自己の時刻を修正する。このため、この修正処理に要する構成として標準電波を利用する既存のタイムレコーダの対応する構成を利用できる。 (もっと読む)


【課題】テーマパークにおける利用効率の向上を図ること。
【解決手段】テーマパーク管理装置110は、テーマパーク内の任意のアトラクションへの入場待ちをしている利用者の現在位置情報を利用者の通信端末120から取得する取得部101と、取得部101によって取得された現在位置情報に基づいて、入場待ちアトラクションに入場可能となるまでの待ち時間を算出する待ち時間算出部102と、待ち時間算出部102によって算出された入場待ちアトラクションの待ち時間および入場待ちアトラクション以外の他のアトラクションの待ち時間を利用者の通信端末120に送信する送信部104と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
有料道路を利用したときのETC車載器からのETCデータと、デジタル式運行記録計からの運行情報とを時系列に収集することにより、有料道路の利用情報を容易に記録管理及び出力させて車両及び乗務員の運行管理の向上に役立てることができる運行管理システムを構築する。
【解決手段】
有料道路の利用時にETC路側機に無線で通信されるETC車載器と、自車両が運行した運行情報を記録するデジタル式運行記録計とを電気的に接続し、前記デジタル式運行記録計が、前記ETC車載器から有料道路を利用したときの入口情報・出口情報及び料金情報との有料道路運行情報を収集し、該収集した有料道路運行情報の個々に収集時刻を対応させて記録する運行管理システムである。 (もっと読む)


【課題】 出入を許可された者へ、鍵の代わりになる出入情報を簡単に配布することができるようにし、出入管理の態様の変化にも、スムーズに対応できるようにするとともに、複数の異なる出入口の出入のために、常時複数の鍵を携帯しなくても、必要なときに、正規の者をスムーズに出入させることができる出入管理システムを提供することである。
【解決手段】 出入情報を記憶した出入情報サーバー1と、携帯通信端末3と、出入管理装置5とからなり、出入情報サーバー1は、上記出入情報を記憶する機能と、特定の携帯通信端末3に出入情報をダウンロードさせる機能とを備え、出入管理装置5は、携帯通信端末3から発信される出入情報を受信する機能と、受信した出入情報を予め記憶している出入許可条件と照合し、携帯通信端末3から受信した出入情報が上記出入許可条件を満足しているか否かを判断する機能とを備えた。 (もっと読む)


【課題】車両の事故時の車両状況を正確に把握可能とするナビゲーションシステムを利用した車両事故記録装置および事故記録方法を提供する。
【解決手段】事故の発生を予測するレーダ800による車両事故発生の予測時に、ナビゲーションシステム200による「通常モード」を、車両事故記録装置100に備えた事故記録制御部400により事故状況を記録する「車両事故記録モード」に切り換える制御をおこない、さらに、取得した事故状況情報は、ナビゲーションシステム200に利用されている地図情報格納部255と音楽情報格納部275とに、車両の事故記録用の記憶部として利用する。 (もっと読む)


【課題】 港湾、空港などのように国際的なテロリズムの標的となる特定の領域において、比較的簡単な設備で且つ不審者による犯行を確実に阻止することが可能な特定領域における監視システムを提供すること。
【解決手段】 監視領域Aの出入口2に配置される入場者H1或いは退場者H2の個人認証情報6を読み取るための個人認証情報入力手段3と、各入場者H1或いは退場者H2の監視領域Aへの入場許可情報411または退場許可情報412を予め記憶させた情報データベース41と、個人認証情報入力手段3に入力された個人認証情報6と情報データベース41に記憶させた監視領域Aへの入場許可情報411または退場許可情報412とを照合するための照合手段431と、照合手段431による照合結果を所定位置に配置した防犯機器21に送信する送信装置44と、情報データベース41に入場許可情報411或いは退場許可情報412を記憶させるための入力装置46とを有する監視システム1において、入場許可情報411に各入場者H1毎の入場予定時刻、または退場許可情報412に各退場者H2毎の退場予定時刻を含むこととした。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICタグの電波強度が所定時間以上一定の状態を保っている場合、その非接触ICタグが管理する対象物が存在しないように認識し、その管理情報を更新する非接触情報記録媒体管理装置を提供する。
【解決手段】 この非接触ICタグ管理装置100は、非接触ICタグ200(以下、単にICタグと記す)と電気的に非接触の形で通信してICタグ200上に記録してある情報(ID情報など)を読み取るアンテナから構成する非接触ICタグ受信部1と、受信するICタグ200のID情報と状態とタイプと対応するデータおよび入退室時刻を記録する対象物管理テーブル部5と、ICタグ200と非接触ICタグ受信部1での受信時の電波強度を一定時間測定し記録する電波強度測定部2と、電波強度測定部2で記録した電波強度の時間的な変化を計測する電波強度変化測定部3と、電波強度変化測定部3の変化の仕方によってICタグ200のID情報と関連付けられた情報とを管理する対象物管理テーブル部5の情報を更新するデータ処理部4とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 スケジューラ等で管理するイベントの開始時刻に合わせて携帯電話や固定電話に向けて音声メッセージを発呼し、音声メッセージには利用者が選択した話者の声を用いることができるスケジュール通知システムを提供する。
【解決手段】 スケジュール入力者は、PC11、携帯電話12などからスケジュール通知サーバ13へ、音声メッセージを送信するためスケジュールデータを登録する。スケジュールデータには、音声メッセージの発信時刻、宛先、読み上げるメッセージのテキストデータ、特定の話者を指定した音声の種類などが含まれている。スケジュール通知サーバ13では、テキストデータを指定された話者の音声で読み上げた音声合成ファイルを作成する。所定の時刻になると、指定された宛先の携帯電話14や固定電話15に発呼して、音声合成ファイルを再生してメッセージを通知する。 (もっと読む)


【課題】タイムレコーダに記憶された出勤・退勤に関する設定事項を印字するタイムレコーダシステムを提供する。
【解決手段】タイムレコーダ10は、この設定事項印字カードのパンチ穴を検出して、検出した識別コードが設定事項印字カードであると判断したら、設定事項印字プログラムを起動させて、タイムレコーダ10がROM22に記憶している所定のデータを印字させる。 (もっと読む)


【課題】一個のアンテナで複数のアンテナ使用と同等の機能とし、非接触電子タグを取り付けた物品がゲートを通過するときタグの認識率を向上する。
【解決手段】一対のゲートを構成する側壁内に、互いに対向して設けられた一対のアンテナと、これらのアンテナを該ゲートを構成する側壁内で上下方向に移動する駆動機構とを備えたゲートシテムとする。 (もっと読む)


【課題】 省電力を図りつつ、競技タイム等を適切に計時することのできる計時機器等を提供する。
【解決手段】 待機モードの無線タグ(計時機器)は、スタート地点のループコイル上への到達を検出すると(T1)、省電力動作モードに移行する。その後、無線タグは、計時地点のループコイル上への到達を検出すると(T2)、通常動作モードに移行する。そして、通信可能となった無線タグは、時刻通信動作を行い(T3)、電磁場の変極点を検出すると(T4)、タイム計時動作(T5)、及び、ポーリング動作(T7)を行う。ポーリング動作を終えると、無線タグは、通常動作モードから省電力動作モードに移行する。 (もっと読む)


【課題】 許可者以外による管理対象区域への出退を制限する出退制限システムにおいて、システムのセキュリティを維持しつつ、システムの製造コストを削減する。
【解決手段】 出退制限システム1においては、赤外線センサ43が監視区域内に人がいることを検知しているときに、電波送受信部31が管理対象者が所持する認証カード10から応答信号を受信できない場合には、不正侵入であることを検知し、この検知結果を出力する処理部25と、を備え、認証カード10は、予め設定された作動時刻までの時間を計時するタイマ11aと、作動時刻になると、管理対象区域への出退を許可するか否かの設定を切り替える短絡部15と、短絡部15により出退を許可するよう設定されているときに、電波送受信部31より送信された呼出信号を受信した場合には、無線により応答信号を送信する共振部16と、を有する構成にされている。 (もっと読む)


【課題】 各競技者が目標とする申告時間と通過時間との時間差を、競技中に関係者等に提供するシステムを提供する。
【解決手段】 スタート地点リーダ3、中間地点リーダ4、およびゴール地点リーダ5が無線ICタグ2から読み取った競技者IDをサーバ11に送信する。サーバ11は、データベース12があらかじめ記憶している申告時間を読み出し、通過時間と申告時間との時間差を算出し、算出した時間差と通過時間とを、競技者が所持する競技者端末16またはコーチなどが所持する会員携帯端末15に電子メールで送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の作業が同時に進行する場合であっても、一つの計測器により、同時にそれぞれの作業時間の計測を可能とする作業時間測定装置を提供する。
【解決手段】 タグユニット11は、タグプレート12と、このタグプレート12に設けられたICタグ13a,13b,13cによって構成されている。作業時間測定器14には、表示器15と、スタートボタン16およびストップボタン17と、内部に自身のIDコードと時刻情報とを記憶する記憶部と、現在の時刻を刻む時計部と、タイマー及び通信回路とが設けられている。記憶部には、タグユニット11にアクセスしてタグユニット11を読み取って記憶部に記憶したり、記憶されたデータを外部機器に送出し、また、基準作業時間に対する遅れとか、誤打刻を判断して警告、又は表示を行うための各処理を行うプログラムがそれぞれ記録されている。 (もっと読む)


【課題】案内者の照合と他の入場希望者の生体情報記録のみで入場希望者を管理できる入退場管理システムを提供する。
【解決手段】画像入力部201で入力された顔画像から顔領域検出部202で顔領域を検出し、顔特徴抽出部203で顔特徴情報を抽出する。個人顔特徴作成部204であらかじめ案内者の顔特徴情報を作成して、その人物の顔画像とともに顔特徴保持部205に登録しておく。顔照合部206は、顔特徴抽出部203からの顔特徴情報と顔特徴保持部205内の顔特徴情報とを照合し、所定値以上の類似度となった人物の顔画像を出力する。人数比較部209は、顔領域検出部202で検出された顔領域の数と人数入力部208で入力された人数とを比較し、両者が等しくなったところで、顔領域検出部202で検出された顔領域内の顔画像を出力する。表示部210は、顔照合部206および人数比較部209から出力された各顔画像を表示する。 (もっと読む)


301 - 320 / 339