説明

Fターム[3E060DA25]の内容

紙器 (42,068) | 目的、機能 (6,961) | 製函工程の容易化 (676)

Fターム[3E060DA25]に分類される特許

101 - 120 / 676


【課題】原料資源を節約すると共に、作業効率の向上を図る。
【解決手段】胴体部1下端の周囲に第1底面フラップ10〜第4底面フラップ13を順に連設し、各底面フラップ10〜13をその基端で内側に折り曲げることで、底面部を形成する包装箱であり、第1及び第3底面フラップ10、12に細隙孔14、14a…を貫設し、該細隙孔14、14a…に差し込まれる突片部15、15a…を第2及び第4底面フラップ11、13の側端部16、16a…に形成することによって、隣接する底面フラップどうしを係合させ、対向する底面フラップ間での連携を不要にして、底面フラップを短くする。又、第1及び第3底面フラップ10、12を折り曲げた後、第2及び第4底面フラップ11、13を折り曲げさせ、対向する一対の底面フラップを一組ずつ順に折り曲げさせることで、底面フラップ10〜13の折り曲げ順序を簡潔にし、組み立て時の心理的な負担を軽減させる。 (もっと読む)


【課題】宅配業務において、繰り返し使用する運搬箱を提供する。
【解決手段】プラスチック製段ボールシートの板面を、背面部を中心として上面部5と、底面部6と、左右の側面部7,7と、上面部5及び底面部6の左右両側に付設された折返し部8,8とに区画し、上面部5に前扉部3を付設して正面が開放された中空の角型の箱に組み立てられた商品の運搬箱である。箱体1が平坦に折畳まれた状態において、上面部5及び底面部6は、それぞれ両側に付設された折返し部8,8と同一平面をなして背面部4の内面側の板面に重ねられ、上面部5及び底面部6を左右に開き、上面部5及び底面部6を背面部4に対して直角に起立させることにより立体の箱体1に組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】 嵩が張る貼り函でありながらも、折り畳むことができて輸送や保管に場所をとらないようにする。
【解決手段】 底壁と側壁とを展開した芯紙をトムソンで打ち抜いた後に側壁を立ち上げて函にし、底壁と側壁の外面に化粧紙を貼った貼り函において、底壁の一方の対角線にミシン目を入れるとともに、ミシン目を挟んだ二つの対角からミシン目に至るまで折り線を形成し、折り線とミシン目で隔成される三角形部の一つを底壁の下に敷かれる台紙に接着する。 (もっと読む)


【課題】組立作業を容易かつ迅速に行うことができる箱体及び箱材を提供する。
【解決手段】本発明の一形態にかかる箱材1aは、第1方向に連続する第1乃至第8側片11〜18と、複数の前記側片11〜18のうちいずれか一対の側片13,17の第2方向一方側に連続した一対の第1蓋片21及び第2蓋片22と、複数の前記側片11〜18のうちいずれか一対の側片11,15の第2方向他方側に連続した一対の第1底片31及び第2底片32と、前記第1、第2底片31,32が連続する一対の側片11,15とは異なる他の一対の側片13,17の第2方向他方側に連続した一対の第3底片33及び第4底片34と、を備え、前記一対の蓋片21,22は互いに係合する蓋係合部21a,21b,22a,22bを備え、前記一対の第1底片31及び第2底片32と、前記一対の第3底片33及び第4底片34とは、互いに係合する底係合部31f,32f,33c,34cを備える、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一体板からの組み立て成形の場合でも、組み立て後に底部などの組み上げの境界部で強度に欠けることなく、特に底板が紙片で構成されても衝撃等によって裂け、破れ、挫掘が生じにくく、生産性のよい仕切り材の提供。
【解決手段】側部四方に構成された外周枠と、外周枠内を全枠幅に亘って仕切る中仕切り板22と、中仕切り板22の幅方向複数個所で交差して貼り付けられ、外周枠内を奥行き方向に亘って複数個所に仕切る複数の小仕切り片41を有し、複数の小仕切り片41それぞれの底部と連なり、前記外周枠の枠内を枠幅全体に亘って縦板状に仕切って構成された帯板43とを有して構成され、帯板43の端縁に沿って返し板44を連接形成し、返し板44を帯板43側へ折り返して貼り付けることで、縦板状の上げ底部を2重に形成する。 (もっと読む)


【課題】 外観上の興趣性に富みかつ使用材料の削減を図ると共に、機械的生産にも適した角筒状包装用紙箱を提供する
【解決手段】 4つの周側壁1,2,3,4が互いに直角に交わる横断面方形の紙箱を基準形態とする角筒状包装用箱であって、第1周側壁1と第2周側壁2とは第1連結斜状壁11を介して連結されている。第4周側壁4と第3周側壁3とは、第2連結斜状壁12を介して連結されている。各連結斜状壁11、12は、周側壁1,2,3,4より狭幅に設定されている。各連結斜状壁11、12の上縁に折目45、50を介して第1〜第2補助フラップ14、15が連設されている。第2補助フラップ15は、紙箱の組立状態の下で、側縁が第3周側壁3の内面に当接する形状に形成されている。第1〜第2補助フラップ11,12は、第1内フラップ又は13の端部から山折目53、55を介して連設された連結片19、18に谷折目54、56を介して連設されている (もっと読む)


【課題】 簡単な構造であって、収納に際し省スペース化でき、商品の容量や大きさに合わせて包装体の収納容積を自由に設定できるフリーサイズの包装用箱体の提供を図る。
【解決手段】 両サイドに開口部21を備え折り畳んで平面化可能な長手方向に延設される長尺状の収納箱体20と、平面状から折り曲げられて形成され前記収納箱体20における両サイドの開口部21を塞ぐ側面蓋体30と、からなり、前記収納箱体20を平面化状態で長さを調節して自由に切断した後に立体化するとともに、両サイドの開口部21を側面蓋体30で閉塞することで組み立てられる構成の包装用箱体10である。 (もっと読む)


【課題】シート部材を折り曲げて物品保持材を形成するに際して、物品保持構造を容易に形成することができる技術を提供すること。
【解決手段】本発明に係る物品保持構造形成方法は、
平面で板状のシート部材を第1の折り目で谷折りすることによって、隣接する2つの面で形成される角部に、梱包される物品の少なくとも一部を当接させて保持する物品保持構造を形成する方法であって、
シート部材に、
任意の間隔の2本の切り込みと、
2本の切り込みの間に切り込みに直交する第2の折り目とを形成し、
2本の切り込みの両端に切り込みに直交する第3、第4の折り目を形成し、
第1の折り目は、2本の切り込みの外側で、第2の折り目の延長線上に重ならない位置に形成し、
シート部材を第1の折り目で谷折りすることにより、第2の折り目と第3の折り目とを谷折りさせ、第4の折り目を山折りさせて、2本の切り込みと第2の折り目と第3の折り目とで囲まれた領域を角部に斜めに立ち上がらせて物品保持構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】包装の複雑度を低減することができる包装箱及びこれを形成する板材を提供する。
【解決手段】被包装物を載置する箱本体及び前記箱本体内に位置する第一緩衝部810を備え、前記箱本体及び前記第一緩衝部は一体成型される。包装箱を形成する板材は、前記包装箱の箱本体の側壁を形成するように順次に接続された後壁板、左壁板、前壁板及び右壁板と、前記包装箱の箱本体の頂板を形成する前頂板及び後頂板と、前記包装箱の箱本体の底板を形成する前底板及び後底板と、前記包装箱の箱本体内に位置する第一緩衝部を形成する第一緩衝部材と、備え、前記板材の4つの壁板、2つの頂板、2つの底板及び1つの第一緩衝部材は一体成型され、前記後壁板、前記左壁板、前記前壁板及び前記右壁板の間、前記前頂板及び前記前底板と前記前壁板の間、前記後頂板及び前記後底板と前記後壁板の間に折目線を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子レンジ等の加熱に適した紙製容器であって、フランジ部分の剛性を確保してこのフランジ部分が歪むことを防止すると共に、全体の重量を軽減してコンパクトに形成する。
【解決手段】紙材からなるブランクを絞り加工して形成された有底筒状のカップ部2と、このカップ部2の上端部3aから連続する樹脂製のフランジ部5とを有し、フランジ部5は、カップ部2の周壁部3に沿う筒状部12と、この筒状部12から水平に張り出す環状平板部13とからなり、筒状部12がカップ部2の周壁部3の上端面3bを覆った状態で周壁部3の一部に重なるように固着されている。 (もっと読む)


【課題】シートを折り曲げて多面箱形に組み立てられる包装用ケースの角部を、クリア性を損なわずに見栄え良く綺麗に湾曲させて組み立てることができるようにする。
【解決手段】シートを折り曲げて組み立てたときにケースの周側面の角部に対応するシートの部分に、シートの加熱成形時に湾曲断面を呈する曲面形状の曲面角部を形成しておく。曲面角部を形成したシートを所定形状に打ち抜くと同時にその表面に折り曲げ罫線を形成し、このシートを折り曲げ罫線に沿って折り曲げて箱形に組み立てる。 (もっと読む)


【課題】ブランクを大型化させることなく、内部空間を区画する仕切部材を安定して設置できる構造とする。
【解決手段】底面板1と、その底面板1の周縁から立ち上がる側面板7,8及び端面板3,4,5,6と、その上面を閉じる上面板2と、前記底面板1と前記上面板2との間に設けられ内部の空間を区画する機能を有する仕切部材10とを備え、一枚のブランクによって形成される包装用容器において、前記仕切部材10は、前記底面板1に沿って伸びる中間部材14と、前記中間部材14に設けた切目線10aによって前記中間部材14から前記底面板1側に立ち上がる保持片11aと、その保持片11aの先端に設けられ前記底面板1に面接触する接着片11bとを備え、前記保持片11aと前記接着片11bが、前記中間部材14と前記底面板1との間で突っ張る構成を採用した。 (もっと読む)


【課題】接着剤などの溶剤を分けて仮保管する収納容器に用い、収納容器をマスキングすることができる折畳式紙器に関する。
【解決手段】1枚のブランクシートを折って、上面が開口する箱形の容器本体と、該容器本体の対向する一対の周壁に該周壁の上端から折れ曲がって外方へ延びる翼片部とを接着手段を用いることなく一連に設けてなる折畳式紙器であって、上面が開口する箱形で内部が縦横に交差する仕切壁で均等な小間に仕切られた溶剤仮保管用の収納容器の仕切壁又は外周壁で仕切られた小間に前記折畳式紙器を嵌め込み、一対の翼片部を前記仕切壁間又は外周壁を覆うように被せることを特徴とする。 (もっと読む)


たばこ物品のパッケージ(1)であって、開放した上端部(5)、開放した上端部(5)の反対側の底部壁(6)、互いに反対側であると共に平行である前部壁(7)及び後部壁(8)、及び2つの反対側の平行な側壁(9)を有する平行六面体形状の箱(2)と、箱(2)内に収容される一群のたばこ物品(3)と、蓋(4)であって、ヒンジ(14)によって箱(2)にヒンジ結合され、且つ、蓋(4)が閉鎖された際に箱(2)の底部壁(6)の反対側であると共にこれに対して平行である上部壁(10)、蓋(4)が閉鎖された際に箱(2)の対応する前部及び後部壁(7、8)に対して平行であると共にこれらの上部に重畳する前部壁(11)及び後部壁(12)、及び蓋(4)が閉鎖された際に箱(2)の対応する側壁(9)に対して平行であると共にこれらの上部に重畳する2つの側壁(13)を有する蓋(4)と、を有する。
(もっと読む)


【課題】パックを宙吊り支持するトレーを、容易に組み立てて保形できるようにする。
【解決手段】底壁1及び側壁2,3を備え、対向する側壁2を、外側板4と内側板6とを備えた二重構造とし、内側板6の中間部に拡開する支持片8を設け、外側板4に、基端をヒンジとして揺動する押込片9を切込により設け、押込片9を内側へ押し込むと、内側板6の中間部の支持片8が側壁2から押し出され、反発により押込片9の角部に当接して、所定角度に保持され、支持片8にパックPのフランジを載せると、パックPが宙吊り状態で支持されるようにする。 (もっと読む)


【課題】詰替用の巻回ラップフィルムをその商品価値を大きく損なうことなく市場に安定して供給でき、しかも、省資源化、ゴミ削減、廃棄時に減容容易といった環境問題に対応しつつ現行の商品(非詰替品)と略同等の取り扱いが可能な、詰替ラップフィルム収納体等を提供する。
【解決手段】筒状芯体の外周にラップフィルムが巻回された巻回ラップフィルムと前記巻回ラップフィルムを収納可能な刃なし収納箱とを備え、前記刃なし収納箱は、少なくとも1枚の原紙が複数の折り線に沿って折り曲げられて外形略柱状に成形され、前記原紙は坪量が150〜480g/m2の範囲にあり、前記刃なし収納箱の長手方向の側板間の内寸の最小値W(mm)が、前記筒状芯体の軸長さS(mm)に対し、S−1.0≦W≦Sの関係を満たし、前記筒状芯体がその軸方向において実質的に隙間なく前記刃なし収納箱に収納されている、詰替ラップフィルム収納体。 (もっと読む)


【課題】矩形台紙から必要な紙片を打ち抜いた残りの不要紙片の割合を小さくでき形状変形も容易な把手付き包装用紙箱を提供する。
【解決手段】矩形厚紙の一方の縦辺縁より他方の縦辺縁に向け矩形状の左前糊代板片、左前側板片、前側板片、右前側板片、右前糊代板片、右後糊代板片、右後側板片、後側板片、左後側板片、左後糊代板片の板片を横方向中央を通る縦折り目線に対称に形成し、それらの上下辺縁に蓋板片と底板片を上下対称に延出形成する。左右の前糊代板片、左右の後糊代板片の上辺縁を繋ぐ門型把手を形成して中央に縦切り目を入れて4個の逆L字形状の把手板片を形成する。全体を中央縦折り目線で山折りして重ね、各糊代板片、把手板片の接合面を糊付けし、前後の側板片を前後に広げて箱胴部を形成した上で底板片、蓋板片を折り曲げて箱底、箱蓋を形成し、糊付けした左右把手の重なり部分を糊付けして門型把手とする。 (もっと読む)


【課題】紙容器の搬送中に隣り合う紙容器のエンボス部同志が接触して削られることがなく、ブランク材を組み立てる際、マンドレルによってデボス部が削られることのない紙容器を提供する。
【解決手段】紙容器10は側面パネル11aを含む側部11と、上面パネル12aを含む上部12と、底面パネル13を含む底部13とを備えている。一つの側面パネル11aに、ブランク材20の中央面20Aから内側へ引込むとともに中央面20Aと平行なデボス面15aを含むデボス部15が形成されている。このデボス部15の領域内に、ブランク材20の中央面20Aから外側へ突出する外側突起16aを含むエンボス部16が形成されている。 (もっと読む)


【課題】包装用箱の箱蓋から容易に小箱を組み立てることができるようにし、商品価値を高める。
【解決手段】箱蓋の展開紙に切断指示線と折曲指示線を表示する。切断指示線は、天面の4隅から各側面を所定長さ切り離す切断指示線Aと、各側面の不要部を切り取る切断指示線Bと、各把手面から把手部を切り抜く切断指示線D,Eを備え、折曲指示線は、各切断指示線Aの内端において天面と各側面に設けた幅方向の折曲指示線aと、各折曲指示線aの所定距離外側の天面に設けた幅方向の折曲指示線bと、各折曲指示線bの所定距離外側の端面に設けた幅方向の折曲指示線cを備える。天面の折曲指示線aの内側が小箱底面、折曲指示線aとbの間が小箱外端面、折曲指示線bとcの間が小箱蓋面、各折曲指示線cの外側が把手面となり、各側面の折曲指示線aの内側が小箱側面に、各折曲指示線aの外側が小箱内端面となる。 (もっと読む)


【課題】自動製函機を用いることなく形成することのできる、十分な閉保持力を有する閉保持機構を具備した箱を提供する。
【解決手段】
収納部20、収納部20の上部開口に対して開閉する蓋部40、蓋部40の閉状態で蓋部40の閉状態を保持する閉保持機構60を備える箱10において、蓋部40は、天面部42及び外側部44a及び内側部44bを有する二重壁部として構成された前面壁覆い部44を備えるとともに、閉保持機構60は、前面覆い部44の内側部44b内に形成された所定方向に延在する切断線64と、前面壁22の上端縁22aを収納部20の外側に折曲して形成され、蓋部40が閉状態の際に切断線64の下部端縁64aに当接する端縁を有する係合用舌片62と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 676