説明

Fターム[3E064GA04]の内容

 (49,365) | 成形方式 (1,389) | ブランクから成形したもの (1,219) | 2枚のブランクから (405)

Fターム[3E064GA04]に分類される特許

41 - 60 / 405


【課題】容易に開封することができ、開封時に収容物を変形させることのない包装体を提供する。
【解決手段】包装体10は、第1及び第2フイルム12、14が積層され、その周縁部に設けられたシール部16を介して収容空間を形成する。前記シール部16は、剥離開始シール部20と、前記剥離開始シール部20を介して隣接する第+1及び第2シール部22、24とを有し、前記剥離開始シール部20は、外方に向けて突出した突出部34を有する。前記突出部34から剥離を開始した後、剥離の進行に伴って、剥離状態がより接合力の強い第1シール部22と第2シール部24に移行する。 (もっと読む)


【課題】形成した注出口を開口状態に保持することができるパウチ容器を提供する。
【解決手段】正面部FS、背面部BS及びトップガセット部TGを形成する1枚の外装シート11と、正面部FS及び背面部BSの間に、下部から内側に折り込まれてボトムガセット部を形成するボトムガセットシート12とから構成されており、ボトムガセットシート12の周縁部が外装シート11の下部周縁にヒートシールされると共に、外装シート11におけるボトムガセットシート12にヒートシールされない両側縁部同士が相互にヒートシールされることで袋状に形成されている。上端部において一方の側縁側に突出した注出口形成部13を有しており、この注出口形成部13は、外装シート11の正面部FS及び背面部BSを下方側から破断して注出口を形成するための摘み部14を有している。 (もっと読む)


【課題】文房具であるボールペンや小刀など固い長尺形の物品を包装する袋において、他面側に折り曲げるという簡単な操作で開封でき、袋の一面側に開口を作って容易に物品を取り出すことができるフィルム包装袋を提供することにある。
【課題手段】矩形状の透明フィルムで包装袋1が形成される。包装袋上部に頭部ヒートシール部2が、両縁部に側ヒートシール部3,4が形成され袋が形成されている。収容部5の上側に山形ミシン目8が設けられている。物品は下部の物品挿入開口6から挿入されてヒートシールされる。包装袋の上から一方の手で物品を確保し、他方の手で頭部ヒートシール部2を掴み、山形ミシン目8の入った面の他面側に折り曲げ引っ張ることにより、山形ミシン目8が切り裂かれ、内部の物品を取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】液体と固形被包装物の包装袋について、液体と固形被包装物のそれぞれの取り出しを容易に行う。
【解決手段】両側縁シール部5,6と上部及び底部端縁シール部9,10で融着された表面及び背面シート1,2のうち、表面シート1を、外層と内層を剥離面で剥離可能に積層した易剥離性積層シートとし、表面シート1の外面側から外層に形成した剥離用ハーフカット16で区画した剥離領域17内の外層を剥離することにより開孔を形成する環状の開孔用ハーフカット19を内層に形成する。上部端縁シール部9より外側を延出部11,12とし、表面シート1の内面側から剥離面に達する深さで、上部端縁シール部9の外縁に沿って延出部11を横断する第一開封用ハーフカット21aと、上部端縁シール部9の内縁から両側縁シール部5,6の内縁に沿って延びる第二開封用ハーフカット21bとを形成し、表面シート1を、外層と内層の剥離で捲り上げ開封可能とする。 (もっと読む)


【課題】注出口の形状を改善することにより内容物をボトル等の他の詰め替え先の容器の外側にこぼれ出ずに、容器を汚すことなく円滑に詰め替え先の容器に注入する。
【解決手段】二つ折り又は2枚重ねの最内層がシーラント層でなる方形状の重ね合わせ複合フィルム1,1 の上端縁部11と両側端縁部12、12 と底端縁部13とをヒートシールしてなる包装袋において、両側端縁部のうちいずれか一方側端縁部12の上端縁部11より下方近傍に凹部15とその端縁部がヒートシールされた凹状端縁部15a とを備え、該凹状端縁部の上部端縁15b と上端縁部11との間に、該上端縁部11に平行な方向に先端が前記一方側端縁部12にて封鎖されて開口用切断線16を有して突出するノズル状注出口A1が設けられ、該ノズル状注出口の先端外側の下端縁19が内容物をゆっくりと吐出させる際の内容物の水平面21に対して注出口の開口側20に向けて下がるように角度θ傾斜して設けられている。 (もっと読む)


【課題】包装袋を形成するに際し、ガセットシートが本体シートの折り曲げ位置と重なることがなく、容易に包装袋を形成することができると共に、本体部とガセットシートとの間の密着性に優れた包装袋を得ることができる包装袋の製造方法を提供すること。
【解決手段】前記ガセット部を形成すべく一方向に沿って折り曲げられたガセットシート31の一方向と前記本体シート21の一方向とが略直交するように本体シート上にガセットシートを配置し、本体シートの折曲げ線がガセットシートから側方に離間するように本体シートを折り曲げてガセットシートを内包する本体部2を形成し、ガセットシートと本体部とをシールして前記ガセット部を形成すると共に、本体部における本体シートが折り曲げられて形成された端部とガセットシートとの間の領域の本体部の内面同士をシールすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開封前は、内容物を密封して保存することができ、開封する際に、内容物が、飛び散ってしまうことのない包装袋を提供する。
【解決手段】表フィルムと裏フィルムを重ね合わせ、その周端部に天シール部を含むシール部を設けた包装袋であって、天シール部の下方に表フィルムと裏フィルムを重ね合わせた状態で表フィルム側に折り返した折り返し部を設け、折り返し部と天シール部の間に、折り返し部に平行に表フィルムと裏フィルムとを同時に開封する開封予定部を設け、開封予定部と天シール部の間、又は、天シール部、あるいは、開封予定部と天シール部の間と天シール部の表フィルムの表面を、折り返し部より下方の表フィルムの表面に、接着させる。 (もっと読む)


【課題】複室容器を使用する際は、複室容器を置いて押圧するための台などが必要であり、複室容器を使用できる状態にするまでの操作に手間がかかる。更に、隔室を押圧し、複数の隔室を連通させても、薬剤排出阻止具が解除されず、使用できないことがある。
【解決手段】バッグ本体に取っ手を有し、接続部に保護機構を有する複室容器であって、保護機構が連結部材により取っ手と連結され、取っ手を引っ張った際に、シール状態が解除されると共に、保護機構が排出口から外れることを特徴とする医療用複室容器である。 (もっと読む)


【課題】 細かい粒子状の内容物の流出を確実に防止した上で、内部で発生したガスを効率よく外部へ排出することができ、それによって体積の増加や破裂を防止することのできる包装袋を提供することにある。
【解決手段】 複数のシートを重ね合わせ周縁部を接着することで構成された袋体と、袋体の周縁部の任意の一辺にその一部を非接着とした状態で設けられ袋体内部において発生又は膨張したガスを袋体外部に排出するガス排出部と、を具備し、ガス排出部は袋体内部に開口された複数の内部側流路と、袋体外部に開口された複数の外部側流路と、内部側流路と外部側流路とを連絡する1つの中央流路と、から構成されており、中央流路は袋体の一辺の長さよりも短い長さで形成されており、内部側流路と外部側流路とが中央流路を挟んで対面しないように配置されていることを特徴とする包装袋。 (もっと読む)


【課題】内容物の充填状態において、安定な自立姿勢を保つことが可能な構造ないし機構を有し、消費者の注目を喚起しうる独特かつ斬新な形状および構造を有する自立性袋を提供する。
【解決手段】平袋型の側縁xと横ガセット袋型の側縁y,yとを有する片ガセット構造の袋Pであって、その底部シール部のうち、最下端側の帯状の領域が第1シール部S1に形成され、平袋型の側縁x側のコーナー領域が第2シール部S2に形成され、横ガセット袋型の側縁y,y側のコーナー領域が第3シール部S3,S3に形成され、袋Pに内容物Cを充填して自立させた状態においては、内容物Cの自重により、第2シール部S2は横折れ姿勢になり、第3シール部S3,S3は水平に扁平化した姿勢となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 温度変化等によって状態が変化する凍結物を、凍結物の状態に関わらず飲食することができる凍結飲料用容器を提供する。
【解決手段】 本発明の凍結飲料用容器1は、袋状に形成された容器本体2と、該容器本体2に形成された開口3を密封かつ開封可能なジッパー部4と、開口3と異なる位置に設けられ、容器本体2の内外を連通させると共に密栓可能なスパウト5とを備えている。スパウト5の先端には、密栓可能なキャップ構造43が設けられている。 (もっと読む)


【課題】誤飲を防止することが可能な固形製剤包装体を提供する。
【解決手段】この発明の固形製剤包装体は、上被覆部1と下被覆部2の間の収容部3に固形製剤4を収容した略長方形の袋状であって、上被覆部1と下被覆部2はイージーオープン性及びヒートシール性を有するものとし、前記収容部3の周縁5において上被覆部1と下被覆部2をヒートシールし、上被覆部1と下被覆部2を剥離することにより開封できるようにしており、上被覆部1と下被覆部2のいずれか又は両方の厚みを厚くし、意図的に曲げようとしなければ曲がらない硬度にしている。 (もっと読む)


【課題】特定された単純なエンボスを注出用ノズル部分に形成することによって、詰替え操作が容易かつ迅速で確実にできる詰替え容器を提供することにある。
【解決手段】表裏1対のフィルムの上辺、左右の側辺および底辺を巡る周辺部をシールして内部に収納部を形成し、前記上辺と前記左右側辺の一方の側辺との上隅部に斜め上方に向くように上側及び下側をシールして注出用ノズルを形成してなる詰替え容器において、前記注出用ノズルの表側フィルム及び裏側フィルムの相対する位置には、前記注出用ノズルの先端部から前記収納部方向に向かう経路に、前記注出用ノズルの下側シール部に平行に形成された内側に窪んだ第一凹状部と、前記第一凹状部の上側に隣接して形成された外側に膨らんだ凸状部とを有し、前記第一凹状部の凸状部側の傾斜面と、前記凸状部の第一凹状部側の傾斜面が連続して形成されていることを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


【課題】容易に貼り薬を取り出すことが可能であり、易カット性をも損なわれない貼り薬の包装用積層フィルム及びそれを使用した包装袋を提供する。
【解決手段】樹脂フィルムを含む積層フィルム10”により構成された貼り薬の包装用積層フィルム10であって、積層フィルム10”のシール面としての一方の表面14’にスリップ剤を塗工することによりスリップ剤による薄膜層15’を形成した貼り薬の包装用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】 表面保護カバー材と液晶モジュールの表示画面との密着を防止し、より一層簡易に液晶モジュールを包装できるようにする。
【解決手段】 表面側フィルム部と裏面側フィルム部から構成されてなり、開口部と閉口部を有する袋であって、少なくとも表面側フィルム部は、帯電防止剤を含有し、かつ、少なくとも袋の内側となる内面が凹凸面であることを特徴とする液晶モジュール用帯電防止包装袋を提案する。 (もっと読む)


【課題】包装袋とほぼ同程度の大きさの内容物を簡単に取り出すことのできる包装袋を提供する。
【解決手段】背貼り部3の付け根の折り線11は、包装袋の幅方向中央Cから左右いずれか一方に片寄った位置に設けられ、背貼り部3は、包装袋の左右両側のうち付け根の折り線11から近い方に向けて倒され、背貼り部3と縁シール部6とが重なり合う部分において、背貼り部および本体部の内側のフィルムに切欠13または開口が形成され、この切欠13等を通して外側のフィルムの内面同士がシールされることにより、背貼り部3が倒された状態に固定され、背貼りシール部5からフィルム2の端部9,9までの間が未シール部4,10とされ、背貼り部3の内側のフィルムの未シール部10が、背貼り部3の外側のフィルムの端部9から露出されている。 (もっと読む)


【課題】注出口の開口性および保形性を向上し、内容物の注出を容易にするとともに、生産性を向上させた注出口付包装袋を提供する。
【解決手段】積層フィルム4,4´からなる包装袋の一端部に、開封手段(ハーフカット線11およびノッチ12)を備える注出口部3を設け、この注出口部3を開封して形成した注出口3aの内側には、積層フィルム4,4´の内側面に取付けた注出補助部材14を備え、注出口3aから注出補助部材14を介して包装袋の内容物を注出させるとともに、この注出補助部材14は、長手方向に開放部14aを有する樋状の弾性部材からなる。 (もっと読む)


【課題】粉状の内容物や、粉状の破片を生じる内容物を収容した場合であっても、雄側嵌合部と雌側嵌合部を安定して嵌合し、開口を閉じることができる嵌合具付き袋体の提供を目的とする。
【解決手段】一対の平面部11、12を有する袋本体10と、袋本体10の一方の平面部11の上端から延出する延出部13と、袋本体10の他方の平面部12の外面12aに設けられた雌側嵌合部24、および延出部13における他方の平面部12側の面13aに設けられた雄側嵌合部23を有する嵌合具20と、を具備する嵌合具付き袋体1。 (もっと読む)


【課題】液状流体を収容した収容体の開口部を、容易に、開口させ、かつ、漏れを防止可能な水密性を確保して、塞ぐことができる封止構造を提供すること。
【解決手段】封止構造Sは、液状流体9を収容した収容体1が、可撓性を有した周壁2から形成されて、収容体における収容した液状流体を取り出す開口部5を、開口可能に塞ぐ。封止構造は、開口部を挟持可能な面ファスナ部12を備え、面ファスナ部が、開口部を閉じるように開口部の周壁を重ねて平らに展開させた重なり部位7を、全長にわたって水密性を有して挟持するように押圧可能な一対の押圧面部13,13、を備える。一対の押圧面部13は、相互の対向面19aを略平らにして相互に吸着可能な磁石19と、磁石相互を離隔可能に把持する把持部18と、を、それぞれ、備えて構成されるとともに、相互に分離不能に、連結部21により連結されて、構成されている。 (もっと読む)


【課題】 容易に引裂き開封でき、引裂き開口部が美麗であると共に引裂き開口部に段差を生じさせて手指で容易に摘んで開口することができる包装袋を提供することである。
【解決手段】 対向する端縁に端縁熱接着部を有する外層と中間層と内層とを有する積層体からなり、前記積層体の一方の外層に、前記端縁熱接着部の一方の外縁を起点として、当該起点と前記端縁熱接着部に平行する方向の位置を同じくする他方の外縁を終点として連続する第1切目線と、前記積層体の他方の外層に、前記第1切目線と同様にして第2切目線を形成し、前記第1切目線および第2切目線はいずれも起点側と終点側が複数本の切目線と、その間を繋ぐ一本の切目線とから構成され、前記第1切目線と前記第2切目線に沿って包装袋を引裂き開口した際に、引裂き開口部に段差を生じさせるように構成されたことを特徴とする包装袋。 (もっと読む)


41 - 60 / 405