説明

Fターム[3H106DB37]の内容

磁気駆動弁 (25,369) | ソレノイド部分(電磁駆動部分)の型式 (6,217) | 流体との関係 (256) | ウェット(油浸)型 (155)

Fターム[3H106DB37]に分類される特許

41 - 60 / 155


【課題】主弁部とソレノイド部とを固定部材により固定する際に、可動鉄心の鉄心ストローク長を調整しながら固定すること。
【解決手段】主弁部11とソレノイド部31との間にはOリング26が配設されており、主弁部11とソレノイド部31とを固定部材51により固定する際に、このOリング26が弾性変形することにより主弁部11とソレノイド部31とを互いに接離する方向に移動させて、鉄心ストローク長L1を調整する。そして、この鉄心ストローク長L1が弁ストローク長L2と同じストローク長になったときに、延設部51bの先端部とガイドリング34の一対の外側面との接触部同士をレーザー溶接により接合する。 (もっと読む)


本発明は、ケーシング(3)と、磁極コア(5)と、少なくとも部分的にケーシング(3)に収容され、変位可能に支承された磁気アーマチャ(6)とを有する電磁弁において、ケーシング(3)が、内周壁(22)および底壁(15)を有する一体的なケーシングポット(14)として構成されており、ケーシングポット(14)に、前記磁極コア(5)は所望の軸線方向位置まで軸線方向に圧入して配置されており、磁極コア(5)の第1端面(19)が底壁(15)に向かい合っており、磁極コア(15)の第1端面(19)とは反対側の第2端面(20)が磁気アーマチャ(6)に向かい合っている電磁弁に関する。さらに、このような電磁弁を製造するための方法が提案される。
(もっと読む)


本発明は、弁体(3)を備え、該弁体(3)に、シール素子(14)によって閉鎖可能な弁座(12)、シール素子(14)を少なくとも部分的に収容する電磁弁(1)の流体スペース(15)に開口する少なくとも1つの流出通路(13)、およびシール素子(14)を少なくとも部分的に包囲する流体案内素子(16)が設けられており、シール素子(14)が流体案内素子(16)における流体スペース(15)に向いていない側に形成された磁石アンカスペース(17)に配置された磁石アンカ(5)と作用結合している電磁弁(1)に関する。この場合、弁体(3)および流体案内素子(16)が、流体スペース(15)と磁石アンカスペース(17)との間に少なくとも1つの流体接続を形成する接続通路(21)を共に形成している。さらに本発明は、このような電磁弁を備える運転手支援装置に関する。
(もっと読む)


【課題】全てのポートが常時連通する異常な状態になってもエンジンに不具合が発生しない安全側に動作する電磁弁を提供する。
【解決手段】制御側ポート2aからアクチュエータ側ポート2bへの油圧通路の圧力損失がアクチュエータ側ポート2bからドレン側ポート2cへの油圧通路の圧力損失よりも大きくなるようボール弁14のストロークを規制する位置規制部材16を備えた。 (もっと読む)


【課題】強度、耐久性、加工性、生産性、歩留まり等を低下させることなく、隈取りコイルが組み付けられる環状溝を深くすることができるとともに、所要の隈取面積を確保できて、電磁石騒音を効果的に低減できる吸引子を提供する。
【解決手段】大径部51、小径部54、及びそれらの間に設けられた中径部52を有する段付き円柱状の吸引子本体部50Aと、該吸引子本体部50Aの前記小径部54側に配在される隈取りコイル70と、該隈取りコイル70が組み付けられる環状溝56を形成すべく前記小径部54の外周に配置される溝外壁用スリーブ60とを備える。溝外壁用スリーブ60は、その一端面が前記小径部54の一端面と面一とされ、その他端部が前記中径部52に外嵌されるとともに、その他端面が前記大径部51と中径部52との間に形成される環状段丘面55に当接せしめられている。 (もっと読む)


【課題】四方切換弁や三方切換弁のように弁座に3つのポートを有する切換弁において、各ポートに接続される配管の干渉を避けて各ポートの開口を接近させ、弁体のストローク及び受圧面積を小さくする。
【解決手段】弁座1において、ポート11の中心軸L1に対して、切換ポート12の中心軸L2と切換ポート13の中心軸L3を同じ方向に傾斜させ、各ポート11,12,13を互い違いに傾斜させる。配管接続孔に接続した配管111,121,131が互いに干渉しないようにする。これにより、各ポート11,12,13の開口部を接近させる。ポート14及び配管141を無くした三方切換弁としてもよい。 (もっと読む)


【課題】リニアソレノイドバルブを含む電磁弁装置において、ソレノイド部における摺動性を高めることができ、精度の高い出力圧の制御を行う。
【解決手段】コイルの励磁により軸部58を摺動するリニアソレノイド部30と、軸部58の摺動とともに摺動可能なスプール28を内蔵するバルブボディ44と、バルブボディ44に設けられ、リニアソレノイド部30に隣接して軸部58を囲い、流体が導入されて溜められる室60eと、室60eに設けられ、室60eに溜められた流体を排出可能なポート60dと、を備えて構成されるリニアソレノイドバルブ14aを含む電磁弁装置であって、ポート60dは、室60eに溜められた流体の液面に軸部58の一部が浸漬される状態で、液面よりも鉛直方向上側となる室60eの内面に開口している構成とした。 (もっと読む)


【課題】カシメ接続に起因した問題の発生を解消することができる電磁弁用ノズルを提供する。
【解決手段】元部品121を加熱室に収容して浸炭法により表面処理を施し、元部品121を表面硬化して内表面111、外表面131、及び端面132,132に硬質化された表面層を形成する。基端の大径部141を旋削して接続部71を切削加工し、硬質化された表面層を削って接続部71に靱性部142を露出する。これにより、表面層が硬質化された硬化部143と硬質化されない靱性部142とをノズル本体24の表面に形成する。 (もっと読む)


【課題】シャフトレスの可動コアであっても、前記可動コアの固定コアへの接触を防止する非磁性ストッパを容易に設定すること。
【解決手段】コイル26に対する通電作用下に固定コア20に吸引される円柱状の可動コア22と、前記可動コア22の外周面を囲繞する円筒状ヨーク14bとを有するリニアソレノイド部12を備え、前記可動コア22はシャフトレスからなり、前記可動コア22の軸方向に沿った一端部側には、固定コア20側への一方の変位を規制する第1ストッパ部材25が固定コア20の貫通孔20cに圧入され、前記可動コア22の軸方向に沿った他端部側には、固定コア20から離間する方向の変位を規制する第2ストッパ部材27がハウジング14の底部側に加締めて保持される。 (もっと読む)


【課題】電磁石の信頼性を向上させる。
【解決手段】本発明に基づき、可動子(2)内に衝突プランジャ(4)が可動に支承されており、非通電状態においてプランジャ端面(40)と磁極コア(10)との間の間隔が、可動子端面(20)と磁極コア(10)との間の間隔よりも小さいことを提案する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成で異音を効果的に抑制できる電磁弁を提供する。
【解決手段】電磁弁100は、複数の作動液路108e,108fが形成されているスリーブ108と、スリーブ108に取り付けられ、外部からスリーブ108の内部へ作動液が流入する作動液路106aが形成されているシート106と、シート106の弁座106bに接離可能に配置されたロッド120と、弁座側の端部にロッド120が設けられているプランジャ122と、ソレノイドの働きによりプランジャ122をロッド120の開弁方向に吸引する固定子と、プランジャ122をロッド120の閉弁方向に付勢するばね110と、を備える。弁室102は、作動液路106aから作動液路108eに向かう流路の形状が、作動液路106aから作動液路108fに向かう流路の形状とは異なるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】常に確実に機能し、あらゆる動作状態で高い切替ダイナミクスを有する電磁弁を提供すること。
【解決手段】本発明は、油圧システムを制御するための電磁弁に関するものであり、この電磁弁は、電気導体によって形成されたコイルと、少なくとも部分的にコイル内に配置された電機子と、作動油が充填された弁室とを有し、電機子が、電磁弁の通過開口部を開放および閉鎖するための弁部材と接続しており、弁室内に電機子が配置され、油圧システムと流体接続している。電機子が油圧システムの作動油中で可動に支承されており、コイルが、作動油の粘度を低下させるために、電流によって生じるコイルの熱上昇が前記弁室内の作動油の加熱を引き起こすように配置されている。 (もっと読む)


【課題】アクチュエーターを備えている圧力レギュレーターを提供する。
【解決手段】本発明は、第一および第二のチャンバー(Vp1,Vp2)の間の液圧流れの圧力を調節するための圧力レギュレーターに関し、圧力は、ソレノイドの通電によって部分的または全体的に調節される。ソレノイドはドライバーの位置を調節し、ドライバーは、ソレノイドアーマチャーロッド(13a)のまわりに配置された、またはそれと統合されたソレノイドアーマチャー(13b)を備えており、ハウジング(2)内のソレノイドチャンバー(V)の内側において軸方向に変位可能である。ソレノイドチャンバー(V)は、ソレノイドアーマチャーロッド(13a)の一つ以上の穴(13c,13d)が第一のチャンバー(Vp1)をソレノイドチャンバー(V)に連結するという事実によってソレノイドチャンバー圧力(P)で圧力調節される。
(もっと読む)


ソレノイドボディ(18)、励磁可能なコイル(22)及びコイルに隣接して配置されたアーマチュア(28)を備えている流体制御バルブ(10)を提供する。アーマチュアからバルブステム(48)が延びている。コイルは、アーマチュアとバルブステムを第1位置から第2位置へ移動させるように励磁可能である。バルブボディ、アーマチュア及びバルブステムは、付勢するスプリングを必要とすることなくアーマチュアを作動させるように、アーマチュアとバルブステムを加圧流体によって第1位置に付勢させるように構成されている。 (もっと読む)


電子制御バルブは、封止部材(12)を備えるとともに、封止部材(12)がバルブシート(4)と共に封止を形成する閉鎖位置と開放位置との間で動作可能な移動部材を含む。バルブは、さらに、バルブの閉鎖中に電機子(18)の移動を低速化するように動作可能な、減衰機構などの減速機構を備える。封止部材(12)および電機子(18)は、切り離されていることにより、封止部材(12)がバルブシート(4)に衝突した後に、電機子(18)が移動し続けかつ減衰機構の作用により減速できるように、互いに対して移動可能である。これにより、電機子へのピーク減速力が低減され、バルブの寿命または損傷を伴わずにバルブを閉鎖させることが可能な最大速度が増加する。
(もっと読む)


【課題】制御弁性能を維持し、位置精度が高く、位置検出性能低下もなく、取り扱いが簡単なポペットの位置を直接検出できるポペット位置検出装置付ポペット弁を提供。
【解決手段】針弁70の移動、位置決め手段とは別に、該針弁70に鍔部79を設ける。ソレノイドガイド72及びスペーサ88の内穴に鍔部79が出入り可能に設けられたリング3aと、リング3aまたは鍔部79のいずれか当接する接触子4aと、リング3aに付勢するスプリング12aと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】油圧アクチュエータを用いる際に生じる高流速を迅速に制御できる制御弁を提供。
【解決手段】制御弁100は、第1制御チャンバ112における圧力に応答して動いて、第1ポート104と第2ポート106との間に設けられた弁座108を通じての液体の流れを制御する第1ポペット110を含む。通路は第2ポート106と第1制御チャンバ112との間で延び、かつ、第1ポペット110が弁座108から離れる方向に動くのにつれて、制限を緩和する可変流量制限部材を含む。電気油圧パイロット弁130は、パイロット制御チャンバにおける圧力に応答して、第1の制御チャンバ112から第1ポート104への液体の流れを制御するパイロットポペット24を有する。サブパイロット弁は、パイロット制御チャンバの内圧を選択的に放出して、パイロットポペット24が入口134と出口136間の通路を開閉し、第1ポペット110をより迅速に操作できる。 (もっと読む)


【課題】応答性と耐圧性を確保するソレノイドを提供する。
【解決手段】プランジャ4に結合されたシャフト5を軸方向に移動させ、母機を駆動するソレノイド1であって、磁性材からなるケース9とベース2とスリーブ3とによってコイル12のまわりに発生する磁界をプランジャ4に導く磁気回路を構成し、コイル12の内側に非磁性材からなる筒状の耐圧チューブ17を介装し、この耐圧チューブ17の内周面18をベース2の外周面25とスリーブ3の外周面31に嵌合し、ベース2と耐圧チューブ17とスリーブ3とによってプランジャ4とシャフト5とを収容する圧力容器90を構成する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも第1流体ポート(2)と第2流体ポート(3)と第3流体ポート(4)とを含む流体分配バルブ(1,25,29,37,43)に関する。これらのポートは流体分配室(5)に接続されている。第2流体ポート(3)は、第1流体ポート(2)および/または第3流体ポート(4)に分配室(5)を通して選択的に接続される。第2流体ポート(3)は、第1流体ポート(2)と第3流体ポート(4)との間に配設されている。
(もっと読む)


【課題】 可動鉄心が収容されている空間内の油に混入している空気や気泡を、比較的簡単に短時間で抜き取ることができると共に、その空間内に空気等が溜まらないようにすることができる油浸型ソレノイドを提供すること
【解決手段】 筒状の第2ガイド20内の空間6に、その第2ガイド20の軸方向に移動自在に可動鉄心4が収容され、この可動鉄心4が、第2ガイド20の先端部と間隔を隔てて配置されている固定磁極部3に吸引される油浸型ソレノイド11において、第2ガイド20の先端部と、固定磁極部3の後端部の凸部67との間にエア溜まり防止部68が設けられ、第2ガイド20が磁性体で形成され、エア溜まり防止部68が非磁性体で形成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 155