説明

Fターム[3J022FB16]の内容

Fターム[3J022FB16]に分類される特許

81 - 100 / 117


【課題】 電線防護シートのクリップ装置の操作性を向上する。
【解決手段】 複数の挿通孔12a,12b;13a,13bが形成される把持部4a,4bに連結部5a,5bの長手方向一端部が連なり、各連結部5a,5bの長手方向他端部に操作部6a,6bが連なり、各操作部6a,6bは捩りばね7によって各把持部4a,4bが相互に近接する方向にばね付勢され、各操作部6a,6bの押さえ面9a,9bがヒンジピン23から離反するにつれて相互に近接する方向に傾斜するように、位置決め用当接部8a,8bを形成して、各連結部5a,5bの当接位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】ハーネスの収納や交換作業の効率化、及び作業性を向上しても必要な作業スペースが狭くなる。そして、ハーネスの挟み込による損傷または切断を防止してハーネスを確実に収納してクランプする。更に、ハーネスに接続される各ユニットの処理品質も低下することなく、小型で高品質の画像形成を行うことができる低コストのハーネス用クランプユニット、及びそのハーネス用クランプユニットを備える電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】1本または複数本のハーネスを束ねて支持する収納枠本体と、前記収納枠本体の内側に形成して前記ハーネスを収納する収納部と、前記収納枠本体の一部を開放して前記ハーネスを出し入れする開放部と、前記収納枠本体に支点を有し回動することで前記開放部を非開放部とするストッパー部材からなるハーネス用クランプユニットにおいて、前記ストッパー部材の回動方向を収納部に収納されるハーネスの上面を横断する方向にて回動可能とした。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブで外装されたワイヤハーネスの車体固定と車体アース接続の作業性を高め、部品点数も削減する。
【解決手段】コルゲートチューブ55の環状の凹凸部56と嵌合する凹凸部18、19を内周面に備える基部11および蓋部15と、基部11の外面から突出する車体係止用のブラケット部16を備えたコルゲートクランプ10を導電性樹脂で一体成形し、コルゲートチューブ55内を貫通するワイヤハーネス50よりアース線52を取り出し、該アース線52の絶縁被覆53を剥離して露出させた芯線54を基部11の凹凸部18の内面に接触させてコルゲートチューブ55の外面との間で固定し、ブラケット部16に車体パネル40から一体に突設した係止片41を挿入係止してブラケット部16と車体パネル40とを接触させることで、アース線52と車体パネル40とが導通される構成としている。 (もっと読む)


【課題】車体からプロテクタを容易に取り外せるようにするワイヤーハーネス用プロテクタを提供する。
【解決手段】断面略U字状のプロテクタ本体10と蓋体20とからなり、蓋体の四隅に、下方へ長く延びたロックアーム25が形成されている。各ロックアームの上部には、プロテクタ本体の側壁外面の係合枠15に係合する蓋体固定用フック27が設けられ、下端には外向きに、車体パネル50の係止孔51に係合するプロテクタ本体固定用フック26が設けられている。プロテクタ本体の底壁11と蓋体20の天壁21には、左右方向に伸縮自在なU字状のバネ部13、23が設けられ、バネ部の付勢方向が、プロテクタ本体固定用フック26を車体パネルの係止孔に係合させる方向に設定されている。従って、力Fで側壁12を左右から押すことで、フック26の係合を外して、プロテクタを車体パネルから取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】組立過程が比較的簡単に実行され且つ実施の正確さについて簡単に管理され、その際に比較的高い保持力により傑出している、支持部材に取付部材を固定するための装置(ないし固定具)を提供すること。
【解決手段】支持部材(43)と取付部材(3)を接続するためにクランプ部材(1)とロッキング部材(2)が設けられている。ロッキング部材(2)はクランプ部材(1)に対して可動である。クランプ部材(1)は支持部材受容部(20、21)を有し、この支持部材受容部(20、21)は、最終組立位置で、支持部材の穴(44)に隣接する支持部材(43)の縁領域を受容している。最終組立配置状態でロッキング部材(2)が押し入れられ、それによりロッキングピン(33)が、再び露出されている支持部材の穴(44)内へ沈み込み、クランプ部材(1)をロックする。従ってクランプ部材(1)とロッキング部材(2)の移動によるだけで実行可能な簡単に管理される組み立てが達成されている。 (もっと読む)


保持手段は縦長取付手段とグリップ手段を備え、該グリップ手段は第一グリップ部及び第二グリップ部を含み、少なくとも一つの該グリップ部は少なくとも部分的に可撓性弾性材料から形成され、各グリップ部は取付手段に取り付けられ、製品が第一グリップ部及び第二グリップ部の外縁部の間で保持できるように、第一グリップ部の外縁部と第二グリップ部の外縁部は近接して配置される。 (もっと読む)


【課題】組み付け部品を本体部品に組み付けるためのクリップを組み付け部品に装着する場合に、設備費及び工数を低減しながら、クリップを組み付け部品に脱落しないように装着可能にして低コスト化を図る。
【解決手段】センターパネル1には取付座10を突設する。クリップ20は、頭部21と、頭部21から延びる第1挟持片部22及び第2挟持片部23とを有している。このクリップ20は、頭部21が取付座10の突出方向先端側に位置し、第1及び第2挟持片部22、23が取付座10を挟むようにして取付座10に取り付けられるようになっている。取付座10には、取付状態にあるクリップ20の頭部21よりも突出方向先端側へ向けて突出する延長部18を設ける。延長部18には、クリップ20の頭部21に対向するようにストッパ部19を設ける。ストッパ部19により、クリップ20が取付座10の突出方向へ移動するのを阻止する。 (もっと読む)


【課題】自動車のマットを被取付部材に固定するため、自動車のマットを被取付部材の取付位置に正確に維持し固定できる、自動車のマットの固定装置を提供する。
【解決手段】自動車のマットの固定装置は、被取付部材5に固定される合成樹脂製の第1クリップ1と、マットに固定される合成樹脂製の第2クリップとから成り、第1クリップ1は、固定部15と、固定部から延びるように形成されて、第2クリップ2に連結される筒状の連結部17とを有し、第2クリップ2は、フランジ26と、フランジ上面に形成され、マット6に取付ノブ10を介して連結される支持部27と、フランジの下面側に形成され、第1クリップ1の連結部17に入れ子状に連結される筒状の連結部25を有する。 (もっと読む)


【課題】リング状の被保持物も保持することができるとともに、保持力を高めることができる保持具を提供する。
【解決手段】基部10と、基部の一端から延出された第1折曲部20と、基部の別の一端または第1折曲部から延出された第2折曲部30とを備える。第1折曲部は、基部の係合凹部15に係合される第1係合素子21を有し、第2折曲部は、基部の係合凹部15に係合される第2係合素子31を有する。基部および第1折曲部によって被保持物を保持する第1の収納空間27が形成され、基部および第2折曲部によって被保持物を保持する第2の収納空間37が形成されている。第2折曲部および第2係合素子の少なくとも一方には、第1係合素子21が係合解除する方向に移動するのを阻止する移動阻止手段40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】取付相手先に対する係止方向の自由度を向上させるとともに作業性も向上させることが可能なコルゲートチューブ用バンドクリップを提供する。
【解決手段】バンドクリップ1は、ワイヤハーネスに外装されるコルゲートチューブ4の外周にバンド部品2を約二周巻き付けてこのバンド部品2を係止構造部品3により固定した後、係止構造部品3を取付相手先に係止させる。バンド部品2の一周目の巻き付けは、係止構造部品3にバンド部品2を挿通することを目的とした巻き付けになっており、二周目は係止構造部品3でバンド部品2を係止させることを目的とした巻き付けになっている。 (もっと読む)


【課題】吊りボルトへの固定状態の誤認識が生じず、しかも操作性に優れた、安全帯取付治具2の提供。
【解決手段】安全帯取付治具2は、主プレート4、上支持プレート6、下支持プレート8、第一軸ピン10、係止部12、蓋プレート14、挟持体16、第二軸ピン18及びロック機構20を備えている。主プレート4は、第一凹部22を有している。蓋プレート14は、第二凹部34を有している。第一凹部22及び第二凹部34により、吊りボルトが包持される。蓋プレート14は、第一軸ピン10により、主プレート4に回動自在に取り付けられている。挟持体16は、第二軸ピン18により、主プレート4に回動自在に取り付けられている。挟持体16により、主プレート4及び蓋プレート14が挟持される。ロック機構20は、挟持体16の回動を阻止する。 (もっと読む)


【課題】棚等を上下方向及び横方向に並列形成可能であり、重量の大である場合にも支持でき、脱着が容易である簡易な係止具を提案するものである。
【解決手段】ビス挿通孔2を穿通するとともに、後部に嵌合用切欠き3を穿設した基体1と、前部に嵌合突起5を突設し、後部に係着部6を設けるとともに、雌ネジ7を穿設した嵌合部材4とビス8とからなり、前記嵌合用切欠き3は、前記嵌合突起5を収容し、開口部から奥部へ順次幅広く、例えば断面形状が楕円形に形成された長尺状のレールに係合する形状に形成されており、ビス8を前記雌ネジに螺着して用いるものである。 (もっと読む)


【課題】解除作業を楽な姿勢でできること、構造上小さな力で操作を可能にすること、小さい力で軽快に接合できること、解除レバーが不意に作動することがない足場組立用フックを提供する。
【解決手段】接合相手パイプBを足場組立用フックAの挿入部Cに近づけると、挿入部Cに対向して設けた一対のパイプ保持部22と32が自動的に回転して接合相手パイプBの挿入通路を開いて、接合相手パイプBを挿入凹部13内に収納する。そして収納後はパイプ保持部22,32はスプリング25と60により解除不能にする。逆にフック解除用レバー40、またはフック解除用レバー40の反対側に設けたプッシュレバー50を押上操作することで、接合相手パイプBを保持している一対の保持部22と32を同時に開放してロック状態を解除可能にした。またフック本体10の前記フック解除用レバー40の後部位置に接触防止用ガード70を設けて、誤作動を防止可能にした。 (もっと読む)


【課題】特に大きな力をかけることなく、アンカー部を破壊せずに、クリップを簡単に取り外せるようにすること。
【解決手段】パネル10の取付孔11の第1の方向の対向内周縁の第1係止エッジ11a間の距離Xaを、弾性復元した弾性係止羽根33の係止段部33aが適正係止し得る寸法に設定すると共に、第1の方向と直交する第2の方向の対向内周縁の第2係止エッジ11b間の距離Xbを、第1係止エッジ11a間の距離Xaより大きく設定した。パネル表面10Aに凹所12を形成し、第2係止エッジ11bの一方を、パネル表面と取付孔の内周面とが交わるエッジで構成し、他方を、凹所の底面12aと取付孔の内周面とが交わるエッジで構成し、一方と他方の第2係止エッジ間に高さ方向の段差を持たせることで、第2係止エッジ間の距離を第1係止エッジ間の距離より大きく設定した。 (もっと読む)


【課題】保護部材に貫通穴を形成する必要を無くし、1部品のクリップで保護部材を被取付部材に押込み操作によって簡単に取付けることのできるクリップを提供する。
【解決手段】クリップ1は、フットレスト2のリブ3に取付けられるリブ取付部9と、車体パネル5に固定されるスタッド固定部7とを備え、リブ取付部9の係止爪14は、リブを挟持して抜き出し方向ではリブ面に食い込んで移動を阻止し、係止爪14の外側には、係止爪14がリブ3から離れる側に撓むのを阻止するブロック19を有する。 (もっと読む)


作動流体(FT)を含む冷凍回路に動作可能に結合された圧縮機を備えるタイプの小型冷凍システムの管状接続用クランプであって、前記冷凍システムは作動流体(FT)を案内する管状要素(20)の周囲に取り付けられる弾性変形可能な材料の管状接続要素(10)を備える。クランプ(30)は、各々が第1の端部(32)と第2の端部(33)とを有する2つの半環状部(31)を備え、上記第1の端部(32)は互いに結合され、上記半環状部(31)の一方の上記第2の端部(33)は、他方の半環状部(31)の第2の端部(33)に設けられた係止受け手段(50)と係合する係止手段(40)を備え、2つの第1の端部(32)間の結合は、管状接続要素(10)の周囲にクランプ(30)を設置できるようにした開口位置と、係止手段(40)が係止受け手段(50)に保持される閉鎖位置との間で2つの上記半環状部(31)が変位できるように行われる。
(もっと読む)


【課題】位置ずれや外れを防止でき信頼性が高く、しかも装着作業性を向上できる配管接続金具を提供する。
【解決手段】根元部と、該根元部の両端から、端部に鍔部を有し鍔部同士が互いに接続される配管の外周面に沿う方向に湾曲して延びる両腕部と、該両腕部のそれぞれに設けられ、前記配管の外周面に沿う方向に延びるとともに、前記互いに接続された両鍔部を内部に収容するスリットとを有する配管接続金具において、前記スリットを、その長手方向の両端が実質的に丁度前記両鍔部からの離反位置となるように、長さ設定したことを特徴とする配管接続金具。 (もっと読む)


【課題】取り付け作業の効率化を図る。
【解決手段】この固定具は、円筒又は円柱状の被取付部材を保持する保持板部10と、被取付面に固定される2つの固定板部20とを備えている。保持板部10は、被取付部材の外周の一部を囲んで覆う被覆部11と、被覆部11の長手方向の両端縁に連設された2つの接続部12とからなる。両接続部12は、対向内面に相対して形成された二対の係止突起部15、16を有している。固定具を被取付部材に装着する際に保持板部10の弾性変形を伴って保持板部10内に被取付部材が嵌挿されることを許容し、かつ、保持板部10内に被取付部材が嵌挿された状態で、相対する両係止突起部が被取付部材に当接しうるように、両係止突起部の間隔が被取付部材の外径よりも小さく設定されている。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を用いるとLEDの固定に手間と時間を要する。
【解決手段】 取付基板10の挿入穴10AにLED1を挿入し、上方から止め輪11をLED1に嵌合させて下動させ、基板10に当接させる。止め輪11の各抜け防止突起12は弾性力によりLED1周面に強く押し付けられ、LED1が抜け出し方向に移動しようとすると弾性力により閉じる。従って、LED1の抜け出しが防止される。 (もっと読む)


【課題】 ワンタッチで容易に所定の場所に取り付けることができるものでありながら、取り付け後も濫りに動くことなく安定的に固定することができる電線ケーブル保持具を提供すること。
【解決手段】 硬質ゴム材または絶縁樹脂材により成形され、複数のケーブル保持部2を備えてなる所要厚さの板状体1であって、該板状体1の外周部分に、棒材5に取り付けるための断面略U字型の2体の把持部4,4が、それぞれの開口部を板状体1の表裏反対方向に向けながら、取り付けられる棒材5の軸方向に棒材5の外径と略同じかあるいはそれよりも大きい間隔を隔てて配置形成されている構成としたこと。 (もっと読む)


81 - 100 / 117