説明

Fターム[3K039LB05]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 表示部の取付場所 (638) | 車体後面 (276)

Fターム[3K039LB05]の下位に属するFターム

Fターム[3K039LB05]に分類される特許

201 - 220 / 237


【課題】制動の緊急性を後続車に知らせることができるブレーキランプ装置及び制御方法の提供。
【解決手段】第1及び第2の光源(8、7)と、ブレーキペダル(Pd)の踏込み量を計測する計測手段(1)と、制御手段(9)とを有し、該制御手段(9)はブレーキペダル(Pd)の踏込み量が閾値以上となった場合に第1の光源(8)を点灯し、ブレーキペダル(Pd)の踏込み量からブレーキペダル(Pd)の踏込み加速度を求め、該加速度が閾値以上となった場合に第2の光源(7)を点灯する制御を行う様に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 トラックのように樹脂製のバンパを持たない場合において後方確認装置3を簡易に取り付ける。
【解決手段】 トラックの後部に設けられ、複数のランプを一体的に組み合わせてなるリヤコンビネーションランプ2に、トラックの後方を確認する後方確認装置3を内蔵させる。リヤコンビネーションランプ2は、ブレーキランプカバー5に、トラック後方からの光を反射する反射板7を設け、この反射板7の近傍に後方確認装置3を配設する。後方確認装置3としては、超音波送受波器を用いる。 (もっと読む)


【課題】 カメラ4による後方確認の確実性を保つ。
【解決手段】 後方確認用カメラ4を、リアバンパー12の上方位置に設けられるハイマウントストップランプ3内の略中央に配設する。ハイマウントストップランプ3は、車両後部における車幅方向両側に一対設け、これらをバックドア5の内側(車室内側)にボルトなどの留め具を介して固定する。 (もっと読む)


【課題】自動車に用いる尾灯アセンブリと、この製造方法を提供する。
【解決手段】
尾灯アセンブリ100は、光を放出させる光源102を有し、また光源102から照明領域まで光を送る光透過部108を有する光源のエンクロージャー104を有する。エンクロージャー104の一部は、光透過部108の選ばれた領域に固定させるように材料を有する。材料を電気的に印加させると、材料の光透過特性を変化させて、異なる尾灯機能を行えるようにする。材料を選択的に印加させるように、各領域で材料と駆動回路200が電気的に接続されて、各領域の機能用の光のアウトプットを制御させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 車両の様々な状態に対応して異なる表示を行うことができるとともに、他の車両、もしくは歩行者などから確認しやすい指示ランプ表示装置を具える車両用指示ランプシステムを提供すること。
【解決手段】 制御システムと電気的に接続する車両用指示ランプシステムであって、指示ランプ表示装置を含んでなり、該指示ランプ表示装置は車両後尾部の底端縁部より所定の距離だけ高い位置に設けられ、該制御システムの異なるタイプのコマンドに基づいて異なるアクティブ信号及び/もしくは表示を表現して車両の状態を表示するように構成する。 (もっと読む)


【課題】走行時の安全性を向上させたトラクタを提供する。
【解決手段】前輪と後輪24とを有し、後輪24のフェンダ36に後方からの光を反射する反射板(反射部)37を備えるトラクタ21において、フェンダ36が後輪24の後側上半分付近まで覆うように設けられ、反射板37がフェンダ36の後端に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 コンパクト化を図り、かつフレキシブルプリント基板の特性を活かして寸法誤差を吸収して組付作業も容易とする。
【解決手段】 ライセンスプレート2の照明用光源及びドア開閉スイッチを組み込んだ車両用バックパネルのガーニッシュにおいて、車両用バックパネル1に取り付けられたライセンスプレート2の上方位置に内部に収容スペースを設けたガーニッシュ本体3を取り付け、電源から車両用バックパネル1まで配線されたワイヤハーネス9と接続されるフレキシブルプリント基板4をガーニッシュ本体3の収容スペース内へ折り曲げ自由に設け、このフレキシブルプリント基板4にLED5とトランクドア又はバックドア開閉用スイッチ6を搭載した。 (もっと読む)


【課題】追突事故の抑制効果を高め得る車両用警告灯装置を提供すること。
【解決手段】この車両用警告灯装置1は、車両の急減速を警告灯の警報点灯により後続車に対して報知する。車両用警告灯装置1は、警告灯5と、車両の急減速時にて警告灯5を警報点灯させる制御ユニット4とを含み、制御ユニット4が複数種類の警報点灯パターンにて警告灯5を警報点灯させ得ると共に、これらの警報点灯パターンが切替可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 常時電源が印加状態にあることに起因する、車両搭載のブザーの電蝕を回避し、且つ誤動作を防止し、併せて省電力化を図った、車載用警報装置を提供する。
【解決手段】 車体2に設けた電装品ボックス4内に搭載され、圧電ブザー駆動回路5と、前記電装品ボックス4外側にブラケット6を介して設けた圧電ブザー7とを備え、この圧電ブザー7に、所定の周波数の電圧を印加して、警報音を発生する構成とし、前記圧電ブザー駆動回路5に、スイッチ回路8を介して車載用電源と接続し、このスイッチ回路8の−端子側にバックランプスイッチ9を接続して、このバックランプスイッチ9を介して車体側に接地する。
このバックランプスイッチ9は、車両1を後退させるとき、ギヤチェンジレバーをバックの位置にシフトすることで、連動してオンとなって、圧電ブザー駆動回路5へ車載用電源を印加する構成である。 (もっと読む)


【課題】 信号機付近に停車している車両から、周辺運転者や歩行者に対して注意を喚起する信号機状態表示装置を提供する。
【解決手段】 信号機の表示状態を取得する表示状態取得手段と、表示状態を取得したかどうかを判定する取得判定手段と、車両が停止しているかどうかを判定する停止判定手段と、車両に設置されて車両周辺の車両あるいは歩行者に表示状態を表示する表示手段と、車両が停止していると判定され、かつ表示状態を取得したと判定された場合に、取得した表示状態を表示手段に表示させる表示制御手段と、を有することを特徴とする信号機状態表示装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】
自動二輪車や三輪スクーター等のように乗員が外部から見える状態で乗車する形態の
車両において制動灯、方向指示器等の灯火類の視認性を改善し安全性を向上させる手段を
提供する。
【解決手段】
乗車用衣類1の背中側の面に赤色系の色調にて発光可能な発光手段2を備え、この乗車用
衣類1着用者が乗車する車両13に備わるブレーキ装置の作動もしくは制動灯11の点灯
と連動してこれを発光もしくは増光する動作をせしめる手段を備え、乗車用衣類1の左右
側面もしくは左右側面寄りの位置に各々黄色系もしくは橙色系の色調にて発光可能な発光
手段3を備え、この乗車用衣類1着用者が乗車する車両13に備わる方向指示器12の
作動と連動して、作動した方向指示器12と左右同じ側の発光手段3を発光もしくは増光
もしくは点滅発光もしくは増光と減光を繰り返す動作をせしめる手段を備える。 (もっと読む)


【課題】夜間に車両を後退しているときに、運転者が車両の後方の状況を十分に把握可能で、且つ車両の後方の有効照明範囲を大幅に拡大して、運転者が車両の後方の状況をはっきり見えるようにすること。
【解決手段】一定の側面を持つバックミラー本体を有し、車両の後方ウィンドシールドガラスの上側に組み付けられ、その端面が下に向き、車両の後方の状況を運転席に反射し突出な球面を持つ反射鏡を有し、前記バックミラー本体の側面には投射チェンバーが少なくとも一つ設けてあり、前記投射チェンバーは、投射口を有し、内部に強力投射用光源が設けてあり、前記強力投射用光源が車両の後退システムの回路と電気的に連結する車両後退用バックミラーにおいて、バックミラー本体の車両の後方に向いている側面には、投射チェンバーを収容する収容空間が少なくとも一つ設けてある。 (もっと読む)


【課題】 リヤオーバハングの短縮化された車両レイアウトとエキストラクタ性能(排気、臭い、NVHに対する性能)との両立が車体剛性を確保しながら達成でき、見栄えもよい車両用エキストラクタ構造の提供を目的とする。
【解決手段】車体前部に配設されたエンジンの排気管17が車体後部を形成するリヤエンド部14に隣接する後方位置まで延設された車両の車室内の空気を車室外に排気する車両用エキストラクタ構造であって、リヤエンド部14近傍のリヤフェンダ22にはリヤコンビネーションランプが配設され、リヤコンビネーションランプが取付けられる車体側のランプ取付け部28に排気用開口部31を設けると共に、排気用開口部31をリヤコンビネーションランプで隠蔽したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車両のテールランプの奥行きが厚くなる点を解決することで、奥行きを薄く構成することを可能にする。
【解決手段】 後輪35の上方をリヤフェンダ43で覆うとともに後輪35の後方を泥よけカバー47で覆い、これらのリヤフェンダ43及び泥よけカバー47廻りにテールランプ46を配置した自動二輪車(車両)10において、テールランプ46を、発光ダイオード81・・・を光源とするテールランプであり、発光ダイオード81・・・を載置する発光ダイオード基板82と、発光ダイオード81・・・を制御する制御素子83を載置する制御素子基板84と、これらの発光ダイオード基板82及び制御素子基板84を一括して収納するハウジング87と、このハウジング87に被せるレンズ88と、から構成し、発光ダイオード基板82の下方に制御素子基板84を配置した。 (もっと読む)


車両ランプであって、この車両ランプではリフレクタ(3)がこのリフレクタに付設の少なくとも1つの第1光源(6)と共に第1光システムを構成し、その光の流れが光透過性カバーディスク(1)へと案内可能であり、更に、カバーディスク(1)に向かって前記光源の前に備えられているシールド装置を有する前記車両ランプにおいて、シールド装置が、少なくとも1つの第2光源(5)を有する前方の第2光システムとして形成されていること、及び、両方の光システムが異なる光度で調節可能であること。
車両ランプの異なる信号パターンを表示するための方法において、相前後して位置決めされている2つの光システムであってそれらの放射面が部分的に覆い合っている光システムが可変の光度で別個に作動されること。
(もっと読む)


【課題】比較的長尺のシール部材であってもランプハウジングに貼り付け可能とし、組付け工数の低減を図る。
【解決手段】トランクリッド1に形成したハウジング取付部3bとランプハウジング6との間に介装するシール部材7を、第1、第2シール材10,11に分割し、第1シール材10の分割面に形成した凸部10aを、第2シール材11の分割面に形成した凹部11aに嵌合させる。シール部材7を二分割したことで貼り付けが容易になる。又凸部10aと凹部11aとの接合部16をハット状に形成し、接合部16の各辺16a,16b,16cを、ランプハウジング6に形成した第1突条部12a,12b、第2突条部13a,13b、及び第1リブ14に対して交差する方向へ延出させることで、この部分で接合部16の端部から車体内部へ浸入しようとする水分を堰き止める。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキペダルの踏み込み状況に応じた前走車への接近知覚を与える車両制動灯、車両制動灯の制御装置および車両制動灯の制御プログラムを提供する。
【解決手段】 上下に配列された複数の灯火ユニット51a,51b,51cを備えた車両制動灯51であって、複数の灯火ユニット51a,51b,51cは、下方に配置されたものほど左右の灯火ユニット重心間が大きくなるように設けられており、ブレーキペダル61に与えられたブレーキ力が大きくなるに従って、より下部の灯火ユニットが点灯する。 (もっと読む)


【課題】従来の装置では、後続車のドライバーなどに不快感を与える虞があるという点が課題である。
【解決手段】車両に装備された警告灯10L、10R、11L、11R、12L、12R、1と、ブレーキ装置の作動により車両の緊急制動を検知して検知信号を出力する緊急制動検知手段2と、この緊急制動検知手段2からの検知信号に基づいて車両の緊急制動を判断し、警告灯10L、10R、11L、11R、12L、12R、1を、先の点滅パターンと、点滅速度が先の点滅パターンの点滅速度よりも遅い後の点滅パターンとで点滅制御する制御装置3と、を備える。この結果、警告灯の点滅が車両の周囲の明るさに対応して変化することがないので、後続車のドライバーなどに不快感を与えるような虞がなく、交通安全の向上に貢献することができる。 (もっと読む)


【課題】 運転者の意志を瞬時に有効且つ適切に相手に伝えるための信号の表示方法およびその信号灯およびその信号手段を備えた車両を提供する。
【解決手段】 ハート形形状を備えた発光面を点滅させてなる車両の信号の表示方法およびその信号灯およびその信号手段を備えた車両。信号灯は車両の前面に設けてもよいし光面でもよい。必要に応じてTHANKS,SORRYとかの文字を入れ、その付近にハート形形状の発光面を設けてもよい。なお、点滅は一定時間後に自動的に終了するようにすることも出来る。 (もっと読む)


【課題】従来の装置では、車両の周囲の環境に対応した点灯パターンでランプの点灯を制御することができないという点が課題である。
【解決手段】車両に装備されたランプ1L、1R、1と、車両の周囲環境を検知して検知信号を出力する周囲環境検知手段2と、周囲環境検知手段2からの検知信号に基づいて車両の周囲環境を判断し、かつ、車両の周囲環境に対応した点灯パターンでランプ1L、1R、1の点灯を制御する制御装置3と、を備える。この結果、車両の周囲の環境に対応した点灯パターンでランプ1L、1R、1の点灯を制御することができるので、交通安全の向上に貢献することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 237