説明

Fターム[4B017LP18]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | 操作 (2,408) | その他 (513)

Fターム[4B017LP18]に分類される特許

121 - 140 / 513


【課題】苦味を有する組成物の苦味抑制に有効な苦味抑制剤を提供すること。
【解決手段】平均分子量が550〜5000である乳清ペプチドを有効成分として含有する、苦味抑制剤。 (もっと読む)


【課題】生物由来のカルシウム含有物からカルシウム、つまり天然カルシウムをナノ化状態で提供すること。
【解決手段】天然カルシウム可溶化溶液の製造方法は、岩石及び有機酸を含有する水に対して、振動処理、好ましくは、超音波照射処理を施すことを特徴とする。これによって、天然のカルシウムが溶液状で安定化して含有するための天然カルシウム可溶化溶液を提供できる。特に、岩石は粉砕した花崗岩が好ましく、有機酸はクエン酸であることが好ましい。また、超音波照射処理の照射時間は約1時間以上、さらには5〜10時間施されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】連続的な自動充填が可能であり、高麗人参の形態を一部維持した状態で飲料内に浮遊させることで、飲料の清涼感と同時に高麗人参の食感を直接感じられる粉砕物含有飲料組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】高麗人参粉砕物含有飲料組成物において、一定サイズに粉砕した高麗人参粉砕物と、安定剤であるジェランガムと、カルシウム塩及びマグネシウム塩の中から選択される架橋剤とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】そのまま摂取する又は飲食品に添加して摂取することにより、摂取後の満腹感を持続することができる、安全かつ新規な素材を提供すること。
【解決手段】穀類植物の種子又はその発芽幼種子を酵素処理することで得られる不溶性食物繊維を含有する組成物、並びに該組成物を含有する飲食品及び満腹感持続剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】効率的におから茶飲料を製造し、一定の香り、コクを有する容器入りおから茶飲料を量産する方法を提供する。
【解決手段】生おからを100〜110℃で乾燥して水分を5〜40重量%にする生おからの乾燥工程と、140〜250℃で焙煎する焙煎工程と、100〜200メッシュの袋又は20〜200メッシュのフィルターを用いて水又は熱水で抽出・濾過する抽出濾過工程と、濾過液を、焙煎おから1kgに対して水分量が40〜200リットルになるように調整する調整工程と、調整液を200〜400メッシュのフィルターで清澄濾過する清澄濾過工程と、清澄濾過工程で得られたおから茶飲料を容器に充填する充填工程の各工程を備えたおから茶飲料の量産方法。 (もっと読む)


【課題】牛乳、豆乳、発酵乳飲料などの乳成分や豆乳成分などを含む飲料を飲食時に混合することにより調製する即席デザート調製用液状ベースであって、乳成分や豆乳成分を含む飲料中に不均一な大きさのゼリーが混在するデザートを即席で調製可能な液状ベースを提供する。
【解決手段】カルシウム反応性ゲル化剤を含み、飲用乳、豆乳、乳酸菌飲料、発酵乳飲料から選ばれる1種以上の飲料と混合することにより調製する即席デザート調製用液状ベースであって、当該飲料と混合する際の液状ベースの粘度を100mPa・s以上とする。 (もっと読む)


【課題】大腸癌に対して予防的な作用を有する安全な素材を提供すること。
【解決手段】穀類植物の種子又はその発芽幼種子を酵素処理することで得られる不溶性食物繊維を含有する物質、並びに該物質を含有する飲食品及び医薬を提供する。 (もっと読む)


【課題】新規な活性酸素起因障害抑制剤の提供。
【解決手段】下記式1


(式中、Xは炭素数1〜2、又は10〜14を表す。R1はアルキル基又は水素原子を表す。)、及び、1,4−ジオキサシクロヘプタデカン−5,17−ジオンのような酸素原子2個を環内含む化合物、及び下記式3


(式中、Yは炭素数10〜14の環構成炭素鎖を表す。)の化合物群からなる環状カルボニル化合物から選ばれる1種以上を有効成分として含有する。さらに、上記の活性酸素起因障害抑制剤を有効成分とする、医薬品、医薬部外品、香粧品、飲食品、たばこを提供する。 (もっと読む)


【課題】味,のど越し等において、摂取時の抵抗感が殆どなく、低コストで、栄養価,生理活性等に優れた、全く新規な青汁用粉末およびその製法を提供する。
【解決手段】グリーンアスパラガス粉末とホワイトアスパラガス粉末との混合粉末からなる青汁用粉末であって、プロトディオシンの含有割合が0.65〜1.30mg/gであり、ルチンの含有割合が3.2〜4.3mg/gであり、アスパラギン酸の含有割合が36.0〜39.2mg/gである青汁用粉末とする。そして、グリーンアスパラガスのホール部および切り下部と、ホワイトアスパラガスの切り下部とを、凍結乾燥し、これらを粉砕混合することにより、上記青汁用粉末を製造する。 (もっと読む)


【課題】天然自然素材に由来するプリン体吸着能が高い組成物を提供する。
【解決手段】ユーグレナを高圧破砕処理して、その高圧破砕処理物から、パラミロン不溶性の溶媒を用いて、可溶性成分を除去することによりユーグレナ加工物を得る。その際、高圧破砕処理物には水又は含水アルコールの溶媒が添加され、その溶媒に可溶化する成分を除去することによって、ユーグレナに含まれるパラミロンと挙動をともにしない成分を除去することが好ましい。また、その溶媒は、非イオン性界面活性剤を添加したものであることが好ましい。このようにして得られた、ユーグレナ加工物は固形分中にパラミロンを30質量%以上含み、食事により腸管から吸収されようとしているプリン体の吸収を抑制し、体外へ排出させることを目的とした、プリン体吸収抑制組成物の有効成分として、きわめて有用である。 (もっと読む)


【課題】複数種類の飲料を提供可能とする飲料製造装置であって、単一の削氷供給部より円滑にそれぞれの飲料を製造する撹拌容器に削氷を供給可能とする飲料製造装置を提供する。
【解決手段】本発明の飲料製造装置1は、第1及び第2の撹拌容器6A、6Bと、氷バッファを第1の撹拌容器6Aに削氷を案内する第1の氷払出位置と第2の撹拌容器6Bに削氷を案内する第2の氷払出位置とに移動させる氷バッファ駆動部75を備え、この氷バッファ駆動部75に設けられるカバー開閉機構68により、当該氷払出位置に応じた撹拌容器の氷投入口カバー27を回動させて当該削氷投入口28を開放する。 (もっと読む)


【課題】野菜や果実等の植物体を飲料原料として用いて、食物繊維を高濃度に含有する飲料を製造する方法及び植物体から得られる搾汁液中の食物繊維量を増加させる方法を提供する。
【解決手段】植物体の搾汁液から得られる上清を用いて飲料を製造する方法であって、植物体の品温が85℃以上になるように当該植物体を加熱する加熱工程と、加熱工程において加熱された植物体を搾汁する搾汁工程とを含む。さらに、搾汁工程において得られた植物体搾汁液を固液分離して上清を得る分離工程を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】溶存水素濃度を効率的に高めることができる飲料用水素含有水を製造する方法を提供する。
【解決手段】連続して飲料用水素含有水を製造する方法であって、(a)浄化装置において原料となる水をろ過及び浄化し、得られた浄化水を脱気装置に送る浄化工程と、(b)前記脱気装置に供給された浄化水を脱気し、得られた脱気水を水素溶解装置に送る脱気工程と、(c)前記水素溶解装置に供給された脱気水に水素ガスを溶解させ、得られた水素溶解水を殺菌装置に送る水素溶解工程と、(d)前記殺菌装置に供給された水素溶解水を殺菌し、得られた水素含有水を充填装置に送る殺菌工程と、(e)前記充填装置に供給された水素含有水を密封容器に充填し、充填された水製品を加熱殺菌装置に送る充填工程と、(f)前記加熱殺菌装置に送られた水製品を加熱殺菌する加熱殺菌工程、から構成される。 (もっと読む)


1以上の親水コロイドの水性分散物に懸濁した1以上のアニオン性多糖類を含む水性組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】澄明なコラーゲンペプチド飲料の提供
【解決手段】従来濁りや沈殿が生じていた酸性ムコ多糖類配合の酸性コラーゲン飲料に、数平均分子量1500以下のコラーゲンペプチドを配合することで、澄明な清涼感あふれる飲料を作製することができる。 (もっと読む)


本発明は一般に、プロバイオティクス細菌の分野に関する。特に、本発明は、非複製性プロバイオティクス、例えば、ラクトバチルス属、ビフィドバクテリウム属又はこれらの組合せ、例えば、ラクトバチルス・パラカゼイ、ラクトバチルス・ラムノサス、ビフィドバクテリウム・ロンガム、ビフィドバクテリウム・ラクティス、ビフィドバクテリウム・ブレーベ又はこれらの組合せ、及びこれらの細菌の用途に関する。本発明の一実施形態は、非複製性プロバイオティクス、及び欠陥のある免疫防御に関連する障害を治療又は予防するための組成物を調製するための非複製性プロバイオティクスの使用に関する。免疫障害を治療又は予防するためにプロバイオティクスの有効性を増加させる方法を記載する。 (もっと読む)


【課題】錠剤として成形し易く、水に溶かした場合に適度の反応速度で適量の水素イオンを含有する健康飲料水を提供する。
【解決手段】有効成分1に対して以下の成分−水素吸蔵珊瑚粉末45.1重量%、クエン酸(無水)29.5重量%、炭酸水素ナトリウム9.2重量%、ミネラルゴールド液0.5重量%、コーンスターチ9.2重量%、セルロース4.5重量%−を混合して基材を構成する。基材を、95%エタノールを添加して混合して造粒する。基材を乾燥後に、有効成分1に対して、グリセリン脂肪酸エステル2.0重量%を添加して混合する。その後、整粒して、錠剤に成形する。 (もっと読む)


【課題】飲料成分の均質な分散と安定化を保持し、密封容器詰め飲料として長期保存した場合にも白色固形物の生成や、乳分離を起こすことなく安定化した、高品質及び良好な製品外観を保持した乳入りコーヒーゼリー飲料、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】乳入りコーヒーゼリー飲料の製造工程において、予めゲル化剤を乳溶解液に分散させ、乳溶解液分散ゲル化剤を調製し、該ゲル化剤をコーヒー原料に対し、飲料全量に対してゲル化成分が0.05〜0.065重量%の濃度範囲となるように添加し、均質化処理を行なうことにより、分散安定化した乳入りコーヒーゼリー飲料を製造する。本発明は密封容器詰め飲料として長期保存した場合にも白色固形物の生成や、乳分離を起こすことなく安定化した、乳入りコーヒーゼリー飲料を提供する。 (もっと読む)


【課題】夏ばてを予防または改善するための組成物並びに飲食品を提供する。
【解決手段】水素分子を有効成分として含んでなる、夏ばての予防または改善用組成物並びに飲食品が提供される。本発明によれば、暑熱ストレス負荷状態における体重減少を抑えることができ、夏ばてに起因する食欲不振に伴う夏やせを予防または改善することができる。 (もっと読む)


【課題】炒った玄米から粘度や硬度の異なる2種以上の飲料や粥状製品を得る方法と製品を実現する。
【解決手段】煎った玄米とその15倍以上の水又は湯を40〜80分間弱火で煮出してから、ろ過して得た煎り玄米湯と固形部分とに分離するため、煎り玄米湯又は煎り玄米水として飲料として製品化し、摂取できる。また、固形部分は粥状の製品として、病人食や高齢者向けとして販売できる。従って、原料の煎り玄米を100%有効利用でき、無駄が無いので、資源の有効利用が可能となる。 (もっと読む)


121 - 140 / 513