説明

Fターム[4B018ME02]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 目的・用途 (11,196) | 滋養強壮 (659)

Fターム[4B018ME02]に分類される特許

301 - 320 / 659


本発明は、薬学的錠剤および栄養薬学的錠剤に関する。より具体的には、本発明は、錠剤化にあたって、有効な滑沢のための組成物および方法を提供する。本発明は、埋め込まれた滑沢マトリクスを含む、栄養補助食品組成物および/もしくは錠剤化用薬学的組成物を提供する。上記埋め込まれた滑沢マトリクスは、油に不溶性の物質に微細に分散した油状液体を含む。埋め込まれた滑沢を伴うマトリクスを使用して、栄養補助食品組成物もしくは錠剤化用薬学的組成物を滑らかにするための方法もまた、提供される。 (もっと読む)


コーティングされたタンパク性物質は、タンパク性物質を20%未満のトリグリセリドを含む脱油されたリン脂質、又はその混合物と接触させることによって製造することができる。脱油されたレシチンのコーティングはタンパク性物質の合計の0.1〜1.5重量%である。タンパク性物質は疎水性で、特に1.0kJ/molより高い疎水性を有するアミノ酸である。具体的には、アミノ酸はロイシン、イソロイシン、バリン、フェニルアラニン、トリプトファン及び/又はメチオニンである。コーティングされたアミノ酸は食品や薬剤に組み込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 サイクリング等の持久力を要する競技や長時間に亘る肉体労働等において、持久力を向上させ、かつ疲労の予防、軽減、回復等を図るとともに、脂質代謝亢進による抗肥満効果を有するアミノ酸含有組成物を提供することを目的とする。ことのできるアミノ酸含有組成物を提供する。
【解決手段】 プロリン4〜30モル、アラニン4〜16モル、グリシン7〜25モル、バリン4〜16モル、スレオニン2〜15モル、ロイシン2〜12モル、ヒスチジン5モル以下、セリン5モル以下、リジン5〜12モル、イソロイシン3〜9モル、グルタミン酸4モル以下、アルギニン5モル以下、フェニルアラニン0.5〜5モル、チロシン1〜9モル、トリプトファン5モル以下、アスパラギン酸1モル以下、メチオニン5モル以下の割合で含むアミノ酸混合物を3000重量部と、L−カルニチンを50〜1000重量部及びコエンザイムQ10を10〜300重量部含むことを特徴とするアミノ酸組成物により前記課題を達成できる。 (もっと読む)


【課題】 近年、ミネラル摂取量の不足が指摘され、その原因により引き起こされる成人病の予防や健康維持等に関して、いろいろな種類のミネラルの役割が重要視されており、カルシウムを初めとして、鉄、マグネシウム、亜鉛等が挙げられている。本発明は背景技術の課題を解決すべくなされたもので、たん白質を含有する飲食品でもたん白質と反応する事なく、風味、外観に優れた亜鉛強化目的の飲食品を提供する事を目的とする。
【解決手段】 水不溶性亜鉛が乳化剤により被覆されている事により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 セレブロシドを含有する新規酵母、該酵母からセレブロシドを製造する方法、及びセレブロシドを含有する食品の提供。
【解決手段】 セレブロシドを含有するシュードザイマ(Pseudozyma)属に属する酵母、より詳しくはセレブロシドを乾燥菌体重量あたり1mg/g以上含有する該酵母。又、シュードザイマ・アフィディス(Pseudozyma aphidis)に属する該酵母、より詳しくはシュードザイマ・アフィディス(Pseudozyma aphidis)Y178株(FERM P-21005)である該酵母。又、該酵母を培養し、分離、精製することを特徴とする、セレブロシドの製造方法。さらに、本発明酵母又は該方法により得られたセレブロシドを含有する食品。本発明により、酵母による栄養補給に加えて、有益な各種生理活性を有するセレブロシドも同時に付与することが可能。 (もっと読む)


【課題】動物系、植物系由来の細胞賦活物質は各種見つかっているが、実際には産業上利用可能な程度に十分かつ安定した効果は得られていない。本発明の課題は、細胞に対して賦活化効果に優れ、長期にわたる使用に十分に耐えうる細胞賦活化剤を提供することにある。
【解決手段】ポリアミンを有効成分として含有することを特徴とする細胞賦活化剤、さらにそれらを有効成分とする化粧品・医薬部外品(皮膚外用剤、浴用剤、育毛剤等)、飲食品、医薬品に利用するための方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】そこでこの発明は、例えば嚥下障害者であっても容易に嚥下できる嚥下経口品及びパッケージ入り嚥下経口品を提供することを目的とする。
【解決手段】融点が体温より低く、凝固点が常温以上である食用ゼリーを、略薄板状の長尺体で形成し、経口する際に舌100と対向する前記長尺体の底面10aに、摩擦を低減するとともに、嚥下ゼリー10の嚥下方向を規制するソリ部11を備えた。さらには、当該嚥下ゼリー10をパッケージ20に収容した。 (もっと読む)


【課題】大豆を使用した健康食品の製造では、廃棄物(おから)が大量に出るためおからに残存する各種機能性物質(イソフラボン等)もまた除去されることとなり、さらに、生じた廃棄物は環境汚染に繋がる課題があった。
【解決手段】粉末化した皮付き大豆に水を加えて攪拌し高圧滅菌したものに無菌化した種麹を接種し無菌的かつ好気的に培養して大豆タンパクをペプチド及びアミノ酸まで分解した液体大豆麹に、黒糖等の糖源及び米糠エキス等のビタミン及びミネラル源を加えて成る乳酸菌用液体大豆麹培地に乳酸菌を加えて培養した培地兼用発酵食品及びその製造方法による。 (もっと読む)


【課題】煮沸抽出残渣の廃棄物を利用して高収率、且つ環境に優しく、低コストの低分子コラーゲンの製造方法を提供する。
【解決手段】魚鱗を脱灰処理し、90〜100℃の熱水中にてコラーゲンを煮沸抽出した抽出残渣物を原料にして、蛋白質分解酵素である酸性プロテアーゼを作用させた後、活性炭で脱色することを特徴とする低分子コラーゲンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】セラミド付加GPIアンカー型タンパク質(GIPC-AP)合成酵素及びその遺伝子を提供し、当該酵素及びその遺伝子を用いてGIPC-AP及びセラミドの提供。
【解決手段】GPIアンカー型タンパク質に対する脂質リモデリング工程の最終段階でセラミドを付加する酵素及びその遺伝子である、酵母のCwh43タンパク質及びその遺伝子について、CWH43の後半部分と前半部分それぞれに高い相同性を有するヒト及びマウス由来のタンパク質が、それぞれαサブユニット及びβサブユニットとして複合体を形成してGIPC-AP合成酵素として機能すること、及び酵母細胞内でCwh43C及びCwh43Nタンパク質が同様なサブユニット構造をとり得ることの知見に基づく、GIPC-AP合成酵素複合体、GIPC-AP及び、セラミド類、さらにはGIPC-AP前駆物質を効率的に製造する方法。 (もっと読む)


【課題】植物タンパク質および/またはペプチドを、環境に対する影響が少なく、多量のエネルギーを浪費せず、そして単純かつ安価に、広範な原材料から取得する技術を実現すること。
【解決手段】(a)植物タンパク質および/またはペプチドを含む出発材料を水性マトリクス中に調製する工程;(b)必要に応じて、該水性マトリクスから固体成分を除去する、および/または該水性マトリクスを清浄化する、工程;(c)合成ポリマーから構成される少なくとも1つのイオン交換膜上への吸着によって、該水性マトリクスから該タンパク質および/またはペプチドの少なくとも一部を単離する工程;(d)必要に応じて、不純物を除去するために該イオン交換膜をリンスする工程;(e)少なくとも一種の溶出液を用いて該イオン交換膜から該タンパク質および/またはペプチドを解離する工程;(f)該溶出液から該タンパク質および/またはペプチドを単離する工程;ならびに(g)必要に応じて、単離した該タンパク質および/またはペプチドを乾燥させる工程を包含する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】持久力増強や抗疲労効果を発揮し得る、安全性が高い新しい組成物を提供する。
【解決手段】温州みかんから果汁を絞った後の残渣に、食品加工用ペクチナーゼ酵素剤及びセルラーゼ、ヘミセルラーゼ酵素剤を添加し、反応を行い、この反応液を遠心分離し、上清を除去した後、水を添加して撹拌し、再度遠心分離により上清を除去し、乾燥して得られる、クリプトキサンチン及び/又はそのエステル体を含有することを特徴とする持久力増強作用及び/又は抗疲労作用を有する組成物あるいは、さらにフラボノイド及び/又はその誘導体を含有するものである持久力増強作用及び/又は抗疲労作用を有する組成物。 (もっと読む)


【課題】ツルニンジン属植物抽出物を有効成分とする安定した組成物及び固形製剤の提供。
【解決手段】ツルニンジン属植物の抽出物及び多糖類又はその誘導体を含有する混合液を、噴霧乾燥して得られるツルニンジン属植物抽出物含有粉末組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、馬の心臓を原料とする健康食品の製造において、豚の生膵臓を使用することのない新しい方法を開発することを課題とする。
【解決手段】本発明によれば、豚の生膵臓にかえて酵素を用いること、しかも単用ではなく、併用、それも、ペプチダーゼ、リパーゼ、ヌクレアーゼという特定の酵素で且つ特定の組み合わせにより、はじめて上記課題を解決するのに成功した。本発明によれば、酵素を用いるので、生の膵臓とは異なり、一定した品質の製品が工業的に大量生産できる。これにより、従来と異なった製造方法により、従来品と遜色のない優れた製品が得られた。 (もっと読む)


本発明はアシルトランスフェラーゼ及びアシルトランスフェラーゼに対するアルコール基質を含む組成物を提供する。幾つかの特に好適な態様において、この組成物は芳香性エステルの生成に用いられる。幾つかの他の態様において、この組成物は少なくとも1つのトリグリセリドを含む汚れを洗浄するための洗濯用洗剤に用いられる。幾つかの更なる態様において、この組成物は洗浄性質を有する化合物(例えば、界面活性剤エステル)を生成するために用いられる。 (もっと読む)


【課題】可溶性に優れたカルシウム成分を提供する
【解決手段】カルシウムの溶解度が670mg/100g以上であることを特徴とする植物から抽出した可溶性カルシウム成分。 (もっと読む)


【課題】 食品、栄養機能食品、特定保健用食品、栄養補助剤、栄養剤、動物薬、飲料、飼料、化粧品、医薬品、治療薬、予防薬等として有用な還元型補酵素Q10を、適当な粒子径を持つ造粒体として取得する方法を提供すること。
【解決手段】 特定濃度の還元型補酵素Q10を含有する補酵素Q10の水溶性有機溶媒溶液を、水溶性有機溶媒水溶液中に添加することにより、還元型補酵素Q10を含有する補酵素Q10の造粒を行う。本方法により、適当な粒子径を持つ補酵素Q10の造粒体を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】コラーゲン、ゼラチンなどが加水分解され、消化性、吸収性が良く、飲食品などの種々の用途への利用に適したアミノ酸配列を有するコラーゲンペプチド含有組成物の製造方法、およびその用途を提供する。
【解決手段】キウイフルーツとコラーゲンなどを混合して、コラーゲンなどをキウイフルーツ由来の酵素で処理することにより加水分解する工程と、前工程で得られた被処理液を加熱処理することにより前記酵素を失活する工程とを含み、少なくとも前記加水分解工程と酵素失活工程は不活性ガス下で行われることを特徴とする、コラーゲンペプチド含有組成物の製造方法。また、該製法で得られたコラーゲンペプチドを配合した飲食品。 (もっと読む)


本発明は、組換えゼラチンモノマー、およびそれらのモノマーのマルチマーを含むかもしくはそれからなる組換えゼラチンに関する。安定性が増大した組換えゼラチンを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】他の食品成分の影響を受けにくく、また、他の食品成分への影響を与えにくい可溶性に優れたカルシウム成分、および該カルシウム成分を含む飲食品やカルシウム強化用食品添加剤を提供する。
【解決手段】カルシウムの溶解度が670mg/100g以上であることを特徴とする、ケール等の植物から抽出した可溶性に優れたカルシウム成分を用いる。当該可溶性カルシウム成分の製造方法は、植物の搾汁液を酸でpH4.0に調製し、ペクチン分解酵素を添加して酵素反応させた後、酵素を失活させろ過することを特徴とする。 (もっと読む)


301 - 320 / 659