説明

Fターム[4B021MC01]の内容

食品の保存(凍結・冷却・乾燥を除く) (5,456) | 使用目的 (1,002) | 抗微生物 (600)

Fターム[4B021MC01]の下位に属するFターム

抗かび (37)

Fターム[4B021MC01]に分類される特許

401 - 420 / 563


本発明は、好ましくは自動販売機からの、保存料を含む特注消費者向け組成物を作製するための、複数の成分ストリームが所定の相対的量で一緒に混合される方法であって、少なくとも2つのストリームが水および保存料だけから成り、その少なくとも2つが異なる濃度の保存料を有することを特徴とする方法に関する。本発明は、最終的な保存料の混合が配合とは無関係に可変であることを可能にする。 (もっと読む)


本発明は、鮮度を維持する飲食物貯蔵装置及びその貯蔵方法に関するもので、水及び飲食物を収容する容器と、前記容器内の水を殺菌するように前記容器に連通する位置に形成された陰電極部、及び前記陰電極部と所定距離離隔して配列された陽電極部を備えた電極部とを含み、前記陰電極部及び前記陽電極部に電源を供給してその間で電気分解を誘導し、これにより生成された酸化体が前記飲食物を腐敗させる細菌などを除去することにより、冷蔵又は冷凍させることなく長期間鮮度を維持できる飲食物貯蔵装置及びその貯蔵方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、カップやトレーをフィルム材で密封した容器をレトルト殺菌する過程で、被処理容器内外の圧力差を生じさせない等圧制御が実現でき、容器の永久変形を生じさせることのないレトルト制御の手法を提示することにある。
【解決手段】 本発明のレトルト圧力制御方法は、開口部がフィルム蓋で封止されたカップまたはトレイ状の容器をレトルト殺菌処理する工程において、温度が変化しても容器内圧力が変わらない状態を保つフィルム蓋の変位範囲を把握し、前記フィルム蓋のレベルを検出器で検出し、前記変位範囲を越えてフィルム蓋が変位しないようにレトルト釜の圧力を調整する。 (もっと読む)


デリバリーデバイスを含む食料品が開示される。このような食料品を調製する方法も開示される。

(もっと読む)


【課題】本発明は低コストで香味立ちのよいレトルト食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】とろみ付けの素材として、油脂を使わずに焙焼した焙焼小麦粉を用いる。 (もっと読む)


【課題】紫外線レーザー光と光ファイバーとを用い、既設配管などの殺菌に適した殺菌方法及び殺菌装置を提供すること。
【解決手段】光源(1)から出力されるレーザー光を光ファイバー(2)の一端に入力し、光ファイバー(2)を伝送した後のレーザー光(L)を、空調機ダクトなどの殺菌対象物(T)に照射する殺菌方法において、レーザー光の波長が200nm以上300nm以下の範囲の波長であり、光強度がレーザー光の1パルスのエネルギーをパルス幅及びコア断面積の積で除した値が10W/cm以下の光強度であり、前記殺菌対象物上での2時間以内の総照射エネルギー密度が1mJ/cm以上である。 (もっと読む)


【課題】 安全性が高く、品質の損なわれず、保存性に優れた炭水化物系加熱加工食品を提供すること
【解決手段】 米飯、餅、麺類、パン類その他の炭水化物系加熱加工食品に、エンテロコッカス属乳酸菌を用いて得られる発酵生産物を加工原料の0.1〜5重量%含有させる。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で、ランニングコストも僅かである、液槽中の浮遊物の移動制御装置およびカット野菜の殺菌装置を提案する。
【解決手段】 少なくとも下半分が断面半円形であり内部にカット野菜と消毒水が貯留される水槽2と、水槽2の一端に形成されて端部が切頭円錐形状に狭まった排出口3と、排出口3の下方に設置された溢水受け槽5と、溢水受け槽5内の溢水を吸引加圧して配管8に送出するポンプ7と、配管8の末端に接続されるとともに、水槽2の断面半円形部分内側に軸方向適間隔に配置されて噴射方向が略接線方向である複数の噴射ノズル12と、噴射ノズル12にそれぞれ接続されて吐出圧を調整する吐出圧調整弁11とを備え、吐出圧調整弁11を操作して排出口3に最も遠い噴射ノズル12の吐出圧を最高にして排出口に近づくにつれて噴射ノズル12の吐出圧を順に低くする。 (もっと読む)


【課題】 固体からなるエタノール蒸気発生体を使用し、市場品と少なくとも同等量のエタノール蒸気を発生させ、性状の良好な包装材を任意に選択可能であって、且つ利便性に優れたエタノール蒸気発生用具の提供。
【解決手段】 ヒートシール性、耐エタノール性、耐水性及び/または耐油性を有する包装材において、1枚ものまたは2枚ものを重ね合わせて袋体1とし、該袋体1内にエタノールを吸着させた板状固体から成るエタノール蒸気発生体Beを封入し、エタノール蒸気発生体Beをエタノール蒸散開口部Mvの内側の一定距離f離隔した位置に常時収納するように移動不可能とする拘束シール部aを三方または四方のシール部の少なくとも1つの隅部に設けると共に拘束シール部aに連設した非拘束シール部b1の内側であって、且つ袋体1の片面または両面のいずれかに開口部Mvを少なくとも1つ設けて成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 加圧飽和蒸気下においても、芯温センサー内部に蒸気の浸入を未然に回避することを可能とする加圧殺菌装置及び該加圧殺菌装置に用いられる芯温センサーを提供する。
【解決手段】 チャンバー5内に配設され、チャンバー5内の被殺菌物3の温度を検出する芯温センサー51を備え、センサー51は、先端部に位置する検出部53と、検出部53に電気的に接続された電気配線52と、電気配線52と検出部53との接続部を内蔵する金属製の本体54と、本体54から引き出された電気配線52を被覆する軟質樹脂チューブ61と、軟質樹脂チューブ61を被覆する螺旋状の金属製カバー62と、本体54から突出し、軟質樹脂チューブ61の内側で電気配線52の引き出し部分を被覆する突出部58Aと、電気配線52の引き出し部分においてかしめられ、カバー62を覆う金属製かしめ部材63とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 酸素のみを供給した真空による低温プラズマを発生させることにより、香辛料、穀類及び食品素材の品質を損なうことなく、既存の殺菌処理よりも、殺菌効果に優れ、かつまた食品素材の安全性を確保できる。
【解決手段】 本発明の低温プラズマ殺菌方法は、プラズマ反応管1の炉内に酸素ガス11のみを所定の流量を流した状態で、プラズマ反応管1の炉内における減圧下で定常低温プラズマ17を発生させ、発生した低温プラズマ雰囲気内に配置される容器3に入れた香辛料4などの被殺菌物に対して、被殺菌物の素材表面に付着する微生物等の細菌類を殺菌及び除去させる。 (もっと読む)


【課題】 液状食品あるいは薬品等の液状製品の殺菌、酵素失活、脱臭といった処理を、高圧二酸化炭素を用いて加熱による変性を防止しながら行うと共に、残存二酸化炭素による品質低下の抑制等を効率的に行うことができる方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、液状流体に、加圧下で高圧二酸化炭素を接触させて処理する方法であって、連続的に供給される液状流体に、液状流体に対する高圧二酸化炭素の飽和溶解量の90〜100質量%の高圧二酸化炭素が溶解するように、高圧二酸化炭素の供給量を制御しながら連続的に供給する工程と、供給後、液状流体と高圧二酸化炭素を混合する工程と、得られた混合流体を減圧する工程と、減圧後、混合流体から二酸化炭素を分離する工程とを含むことを特徴とする液状流体の処理方法である。 (もっと読む)


【課題】非加熱で、迅速な殺菌が可能であり、かつ装置製作費用が安価である粉粒体殺菌装置を提供すること。
【解決手段】隙間に粉粒体を供給し、協働して隙間間隔を頻度的に変動させることにより粉粒体に繰り返し打撃衝撃を付与しうる一対の作用部を有する粉粒体殺菌装置。 (もっと読む)


【課題】簡略な装置構成によって大量の粒状物を均一且つ高能率に殺菌できるようにした粒状物殺菌装置を提供する。
【解決手段】周面に小孔2を有して1方向に回転する多孔ドラム1と、多孔ドラム1の周面と所要の間隔Sを隔てて多孔ドラム1を包囲する外筒3と、外筒3の下部に形成した粒状物取出口11と、外筒3の上部に形成した高温気体供給口13と、多孔ドラム1の周面が回転により上側に向う側部において間隔Sに対し上側のみが開口14して連通するよう外筒3に固定した粒状物供給口15と、多孔ドラム1の内部を吸引する吸引口20と、多孔ドラム1の下側内面に接近配置して多孔ドラム1の下側内面に向けて正圧ガスを噴出する正圧ガス供給ダクト18とを備える。 (もっと読む)


【課題】食料中の微生物数の増加を防ぐのに有効な量のナイシンおよびε−ポリ−L−リジンを含む抗菌組成物の提供。
【解決手段】0℃から50℃の温度で3日後の食料中の微生物数の増加を1log以下に防ぐのに有効な量のナイシンおよびε−ポリ−L−リジンを含み、ある種の食品媒介性病原微生物による毒形成を防ぐまたは遅らせる潜在能力を有する抗菌組成物。 (もっと読む)


本発明は、製品を均質に加熱する方法に関する。当該方法によれば、製品は、交番電磁場、特にHF場において加熱され、それにより製品の第1の領域は、第2の領域よりも強く加熱される。本発明の方法は、第1の領域が、少なくとも交番場における加熱プロセス前又は加熱プロセス中に、さらなる熱移動手段により冷却されること、第2の領域は、さらなる熱移動手段により加熱されることの、一方または両方を行うことを特徴とする。開示する方法により、高周波交番電磁場における加熱中の食品、医薬品、化粧品における温度プロフィールを均質化することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 基本的にメンテナンスフリーで、且つ簡易な構成で冷蔵庫内を低酸素で高二酸化炭素状態に保ち、収納食品の鮮度を長期に亙って保持することができる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】 冷凍あるいは冷蔵貯蔵空間2の内部にオゾン発生装置15とオゾン分解手段16を備えた脱臭装置13を配置するとともに、揮発性有機物を前記貯蔵空間内に放出する手段23を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 竹植物から、安定で、取り扱いのし易い形態とし、さらにこれを用いて有効性が高められた抗菌剤、抗酸化剤、チロシナーゼ活性阻害剤、甲殻類の黒変防止剤を提供する。
【解決手段】 竹植物からの抽出成分をシクロデキストリンに包接および/または含浸された竹抽出物/シクロデキストリン複合物とする。竹植物は、好ましくはモウソウチク(孟宗竹)、特に竹の茎の表皮部分であり、好ましくは竹植物を(1)水蒸気の存在下、120〜180℃で水蒸気処理し、(2)これを冷却し、(3)炭素数1〜4のアルコールを含む抽出溶剤で抽出する。この竹抽出物/シクロデキストリン複合物を含んで抗菌剤、抗酸化剤、チロシナーゼ活性阻害剤、甲殻類の黒変防止剤が製造される。 (もっと読む)


【課題】食品及び食品材料を容器に密封してからそれを容器ごと加熱して殺菌し、熱処理を加える従来からの方式の問題点は、容器内に空気があるとそれが熱により膨張して容器が破損するおそれがあるので、容器内には空気の無い状態にしなければならない。また食品及び食品材料は液状のものや水や油に浸漬された状態のものでなければならず、熱伝導の点から少量ずつのものを小形の容器にも密封したものでなければならない。
更に、加熱温度も100℃程度以下の、水蒸気が発生して容器が破損しない程度に限定されていた点である。
【解決手段】粉粒状の食品及び食品材料を容器に(空気と共に)収納した状態で加熱して殺菌し、または熱処理を加えることにより調理し殺菌をして密封すること、及び十数グラム程度の少量の材料だけでなく数十キログラムの材料を収納する容器のものについても処理をすることのできるようにした。 (もっと読む)


本発明は、(i)リーシュマニア症の処置に、(ii)水生生物種の消毒もしくは殺菌処理に、(iii)動物飼料のための抗微生物薬として、(iv)食物の保存薬として、(v)水の消毒薬もしくは殺菌剤として、(vi)ハチのための駆虫処理もしくは抗菌処理に、または(vii)グリコペプチド中間耐性スタフィロコッカス・アウレウスの処理用薬剤の製造に用いるアリシンの用途を提供する。 (もっと読む)


401 - 420 / 563