説明

Fターム[4B021MC01]の内容

食品の保存(凍結・冷却・乾燥を除く) (5,456) | 使用目的 (1,002) | 抗微生物 (600)

Fターム[4B021MC01]の下位に属するFターム

抗かび (37)

Fターム[4B021MC01]に分類される特許

341 - 360 / 563


【課題】 従来より用いられているパラベン、安息香酸等の防腐殺菌剤を排除或いは使用量を軽減することができ、しかも優れた抗菌力を有する防腐殺菌剤及び、従来の防腐殺菌剤の配合量が少ないか或いは全く配合されていない安全性の高い人体施用組成物の提供にある。
【解決手段】 炭素数4〜10の1,2−アルカンジオールと感光素201号を含んでなることを特徴とする防腐殺菌剤、この防腐殺菌剤において1,2−アルカンジオールが1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール及び1,2−オクタンジオールのうちの1種以上であることを特徴とする防腐殺菌剤、並びに、これらの防腐殺菌剤のうちのいずれかを配合したことを特徴とする人体施用組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 食品などの被験組成物の劣化に関与する菌、特に酵母などの真菌の増殖を抑制することができる静菌剤を提供する。
【解決手段】静菌剤としてフェルラ酸及びショ糖脂肪酸エステルを併用する。 (もっと読む)


本発明は、ホップ酸アルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩の組成物を含む抗菌性組成物、及び微生物の増殖の抑制にそれらを用いる方法を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安全性の高いタマネギを使用しつつも、食品の風味への影響等も軽減した利用性の高い効果的な抗菌剤の提供すること。
【解決手段】タマネギの揮発成分を抗菌剤として利用することにより、抗菌剤を食品に直接付着させることなく、したがって、その食品の味に影響させることなく、充分な抗菌作用を達成することができる。 (もっと読む)


本発明は、グリシン及びアラニンを含む抗微生物性調製物を食物に添加することを含む、グラム陰性バクテリアに対して食物を保存する方法に関する。本発明はさらに、ヒト及び動物の腸内細菌叢を調節する為の、該抗微生物性調製物の使用方法に関係する。 (もっと読む)


【課題】 従来の水産練り製品のひとつである薩摩揚げは,腐敗しやすく,常温での保存,流通を可能とする方法であるレトルト殺菌処理を行うと褐変し,風味を損なう。
【解決手段】 調味料に使われている糖類に糖アルコールを用い,酒類に焼酎を用いた。これにより,レトルト殺菌処理時に発生する褐変を抑えることができる。
また,油ちょう前のものに焼酎とみりん風調味料の混合液を表面に付着させた。これにより,レトルト殺菌処理時における薩摩揚げ内部の褐変を抑えながら,表面の揚げ色を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】配合自由度に優れ、有機物などの汚れ存在下でも高い殺菌力を有する新規な殺菌剤組成物を提供する。
【解決手段】(A)モノ又はポリグリセリンモノ脂肪酸エステル、並びに、(B)有機ホスホン酸系キレート剤及びポリマー系キレート剤からなる群より選ばれる1種以上のキレート剤を含有する殺菌剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 パストライザにおけるメインコンベヤと供給コンベヤ等の供給搬送手段との間の被処理物の受渡し構造において、互いの搬送作用面の高さの違いに起因して被処理物が転倒することを低コストの対応構造で防止するパストライザにおける被処理体供給構造並びにこれを具えたパストライザを提供する。
【解決手段】 供給搬送手段(供給コンベヤ4)から前記メインコンベヤ2へ被処理体Fを載せ替えて供給する構造において、前記供給搬送手段とメインコンベヤ2とのうち、いずれか一方または双方には、互いの搬送作用面20、30が常にほぼ連なるように搬送作用面20、30を合わせる位置調節機構10を具えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の乳酸菌バクテリオシンに比べて、より実用性に優れた抗菌剤および該抗菌剤を効率よく得るための方法ならびに前記抗菌剤を用いた食品を提供すること。
【解決手段】pH2からpH11まで安定して、リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)に抗菌性を有する発酵生成物を産生するストレプトコッカス・ボービス(Streptococcus bovis)に属する乳酸菌、前記乳酸菌を培養して得られた発酵生成物を含有してなる抗菌剤および食品、ならびに前記酸菌を培養して得られた発酵生成物を食品に添加する工程を有する食品改質方法および食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】アリルイソチオシアネートを長期間に亘って放出でき、電子レンジにより加熱しても熱溶融せず、かつ製造しやすい抗菌防カビシートを製造する。
【解決手段】アリルイソチオシアネートと、分子量が500〜10000であるイソシアネート系ウレタンプレポリマーを用いたウレタン樹脂とを混合し、40℃から60℃のいずれかの温度において、粘度が600mPa・s以上、2500mPa・s以下の値を取りうるものとした抗菌防カビ剤層を表面層以外に形成した積層シートを製造する。 (もっと読む)


【課題】アルコールガスの揮散ロスが少なく、食品の官能面に影響を与えることが少ないアルコール揮散剤を提供する。
【解決手段】アルコールを吸着材に吸着させたアルコール吸着体をガスバリア性有孔フィルム製の袋に封入して成るアルコール揮散剤であって、25℃、相対湿度55%の大気下における2時間後のアルコール揮散率が2〜10%であるアルコール揮散剤。 (もっと読む)


【課題】 従来の抗菌剤は、有機系、無機系、天然系の3つに大きく分けられ、それぞれのメリットデメリットがあり、用途によって使い分けられている。天然系としては、アルギン酸を用いた抗菌剤がいくつか提案されているが十分な抗菌力を得ることはできなかった。本発明は、環境や人体への悪影響が少ないという多糖類本来の利点を生かしつつ、高い親水性を付与し、十分な抗菌力を示す天然物由来の抗菌抗カビ剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 N−アセチルグルコサミンまたはグルコサミンまたはグルコースからなる多糖類や、デンプンのような多糖類を酸化して水酸基の一部をカルボキシル基またはその塩に変換して調製したポリウロン酸を有効成分とする抗菌抗カビ剤。 (もっと読む)


本発明は、ソルビン酸および/または安息香酸などの脂肪酸および/または芳香族酸を含有する保存剤、ならびに可溶化剤の総量に対して約50重量%〜約95重量%乳化剤含量であって、9〜18のHLB値を有する1種または複数の乳化剤からなる安定化剤を含まない可溶化剤に関する。本発明はまた、前記可溶化剤の製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 食品材料などの殺菌対象の温度上昇を抑えつつ短時間に殺菌できる装置を提供する。
【解決手段】 通電ユニット2は上部絶縁体21、中間絶縁体22…及び下部絶縁体23を積層して構成されている。そして、中間絶縁体22の溝24には電源装置に接続される板状チタニウム電極27,28をセットし、このチタニウム電極27,28を絶縁体間で挟持する。チタニウム電極27,28には電源装置4から交流電流とパルス電流が供給され、殺菌対象には交流波とパルス波が重畳された波形の電界が印加される。 (もっと読む)


【課題】常温で長期間の保存流通が可能となり、ソフトで喉ごしが軟らかい食感を有する、豆腐に代わる豆腐様の食感・風味を有する食品を提供する。
【解決手段】常温流通可能な豆腐様食品の製造方法として、豆乳及び水溶性ヘミセルロースを含有した状態で、レトルト処理を行う。 (もっと読む)


【課題】第1に、優れた静菌効果を有し、かつ食品の風味に悪影響を与えず、主に惣菜食品、中でも特に煮物に好適である食品用日持向上剤、並びに、前記食品用日持向上剤を利用した食品、及び食品の日持向上方法を提供すること。また、第2に、優れた静菌効果を有し、かつ食品の風味に悪影響を与えることのない、煮物用日持向上剤、並びに、前記煮物用日持向上剤を含有する食品、及び前記煮物用日持向上剤を利用した食品の日持向上方法を提供すること。
【解決手段】第1に、有機酸としてリンゴ酸及び乳酸を含有することを特徴とする食品用日持向上剤、並びに、前記食品用日持向上剤を利用した食品、及び食品の日持向上方法である。また、第2に、有機酸、有機酸塩、及びアミノ酸を含有することを特徴とする煮物類用日持向上剤、並びに、前記煮物類用日持向上剤を利用した食品、及び食品の日持ち向上方法である。 (もっと読む)


【課題】 食品等の腐食防止、長期保存及び安全確保を目的とした消毒、抗菌、除菌、消臭等の効果を有する抗菌性組成物を提供する。
【解決手段】 ナッツ系の植物の種皮又は種子から抽出したエキス物質と海水、特に氷山海流水を使って、消毒、殺菌効果を酸化チタン光触媒効果により継続的に持続させた。脱塩された海水から塩素イオンを減らし、水分を1/1000に減じ、更にあらかじめ海水から抽出した硫酸イオンを追加し、pH0.3〜pH0.4にした「強酸性イオン水」の希釈液とナッツ系の植物種子から抽出したエキスから成る混合液であって、この混合液が紫外線照射されている酸化チタンから成る光触媒に接触処理されたものである抗菌性組成物である。
(もっと読む)


【課題】オゾンを高濃度で安定的に貯蔵する方法を提供する。
【解決手段】オゾンと水又は氷とを接触させながら所定の温度以下にすることによってオゾンを取り込んだ固体状物質を形成する。具体的には、オゾン製造器1で生成したオゾンを、酸素95容積%、オゾン5容積%の混合ガスとして反応槽3に供給する。このとき反応槽3に、水を供給添加し、温度を低下させるとともに圧力を上げ始めると、水に溶解したオゾンガスが氷に包接され、固体状物質であるオゾン貯蔵材が形成される。このときの温度圧力条件は、270K(−3℃)以下、2MPa以上が好ましい。このようにして生成されたオゾン貯蔵材は、オゾン貯蔵材の貯留槽6に送給される一方、反応槽3に残存した酸素ガスは、オゾン製造器1に返送されることで、オゾン源として再利用される。 (もっと読む)


【課題】食材そのもののおいしさを保持でき、かつ、静菌性に優れた食材包装体を提供する。
【解決手段】食材と鮮度保持剤とを含有する食材組成物が、ガスバリア性容器に密封包装された食材包装体であって、前記鮮度保持剤は、キトサン、ホップ抽出物、チアミンラウリル硫酸塩、ナイシンから選ばれた少なくとも1種であり、前記食材組成物は、前記食材100重量部に対して前記鮮度保持剤を0.001重量部以上3.0重量部以下含有するものであり、包装体内部の炭酸ガス濃度が5%以上である。抗菌性に優れ、長期間の保存が可能となる。 (もっと読む)


本発明は、二酸化塩素を含有する安定な組成物および二酸化塩素を含有する増粘流体組成物の製造方法に関する。本発明の安定な組成物は、亜塩素酸塩、酸源および増粘剤成分を含む混合物を含有している。前記亜塩素酸塩,酸源および増粘剤成分のうち少なくとも一つは、粒子の形状である。一実施形態では、前記混合物は、二酸化塩素が、水などの水性媒体との相互作用によって発生する一体の固形体である。この混合物には、場合によって、遊離ハロゲン源を添加してもよい。 (もっと読む)


341 - 360 / 563