説明

Fターム[4B065CA47]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の生産物質;用途 (34,848) | 農薬(除草剤等) (332)

Fターム[4B065CA47]の下位に属するFターム

殺虫剤 (70)

Fターム[4B065CA47]に分類される特許

81 - 100 / 262


【課題】広範囲の植物に発生する病害および虫害(病虫害)の防除能に優れた微生物、およびこれを利用した農園芸植物の病虫害防除剤、および農園芸植物の病虫害の防除方法を提供する。
【解決手段】タラロマイセス フラバス(Talaromyces flavus)Yuri-01株(FERM AP-21455)、ペニシリウム ヴァーミキュラタム(Penicillium vermiculatum)Yuri-12株(FERM AP-21456)、およびこれらの菌株の変異株であってこれらの菌株と等しい病虫害防除能を有する菌株から選ばれる少なくとも一つを、農園芸植物に施用する。 (もっと読む)


本発明の実施態様は、生物防除剤としての、即ち植物の真菌病を治療するためのトリコデルマ・アトロビリデSC1(CBS番号122089)である。本発明の第二実施態様は、トリコデルマ・アトロビリデSC1を有効成分として有効量含む農業組成物である。本発明の組成物は、更に、第二生物防除剤及び/若しくは添加剤、乳化剤、植物栄養剤、湿潤剤、植物微量栄養剤又は基層を含んでもよく、ここで、前記基層は、栄養培地、穀物若しくはその誘導体、アメンダント、野菜若しくはその一部分、ピート、木若しくはその断片、粘土又は樹皮からなる群から選択される。 (もっと読む)


【課題】 大腸菌を用いてイソプレノイドを効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】 (1)ファルネシル二リン酸からイソプレノイドを合成する酵素の遺伝子又は遺伝子群、(2)2型のイソペンテニル二リン酸イソメラーゼ遺伝子、及び(3)アセトアセチル-コエンザイムAからイソペンテニル二リン酸までの合成を行うメバロン酸経路遺伝子群を導入し、発現させた組換え大腸菌、並びにこの大腸菌を、アセト酢酸塩を含む培地で培養して培養物又は菌体からイソプレノイドを得ることを特徴とする、イソプレノイドの製造方法。 (もっと読む)


【課題】ラクトバチルス属に属する新種の微生物を提供する。また、人の健康にも有益とされる乳酸菌を用いることにより、安全で安定した農作物生産を可能とする植物病害の防除技術を提供する。
【解決手段】植物病害に対する防除能を有するラクトバチルス・キョウトエンシス(Lactobacillus kyotoensis)に属する菌株である。また、該菌株を含有する植物病害防除剤である。更には、該菌株で植物及び/又は土壌を処理する植物病害防除方法である。 (もっと読む)


【課題】 クリプト藻綱テレオラクス属藻類に特異的に感染して増殖する新規ウイルスを提供する。
【解決手段】 下記形態および生物学的性状を有するウイルスが、クリプト藻綱テレオラクス属藻類に特異的に感染して増殖することによって、前記藻類の増殖を抑制または阻害する。
(形態)全長が0.01μm〜0.4μm、ウイルスの形状が球形、粒径が130nm〜260nm、尾部構造および外膜構造が無く、キャプシドの形状が正20面体、ゲノムが2本鎖DNAである。
(生物学的性状)
Bacillariophyceae網、Eustigmatophyceae網、Dinophyceae網およびRaphidophyceae網の藻類に、感染性または溶藻性を示さない。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、微生物の菌体を含む微生物農薬製剤中の生菌数を、長期安定的に維持することを可能にする、微生物農薬の保存方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
微生物農薬製剤組成物の乾燥において、乾燥剤を含有する包材を用いる方法。微生物農薬製剤が、(A)塩化ナトリウム及び/又は塩化カリウム及び/又は(B)トレハロース又はショ糖を混合し、凍結乾燥して得られた微生物の菌体乾燥物を含有する微生物農薬製剤であることがさらに好ましい。 (もっと読む)


【課題】主要なそうか病原菌であるS. scabiei、S. acidiscabiei、S. turgidiscabieiの全てに対してる生育抑制効果を有する、そうか病防除用微生物製剤を提供する。
【解決手段】
Eupenicillium属、Kionochaeta属、Chaetomium属、Pseudogymnoascus属、Fusarium属、Lecythophora属、Coniochaeta属、Cladosporium属またはMortierella属に属する微生物を含有するそうか病防除用微生物製剤。 (もっと読む)


【課題】新規なN−デオキシリボシルトランスフェラーゼの提供、およびその利用。
【解決手段】N−デオキシリボシルトランスフェラーゼ活性を少なくとも有するラクトバチルスから単離される新しいポリペプチドおよびそのフラグメント、該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、該ポリヌクレオチドを含むクローニングおよび/または発現ベクター、該ベクターにより形質転換された細胞、および、該ポリペプチドに対する特異的抗体。およびデオキシリボヌクレオチドの酵素的合成のための方法。 (もっと読む)


【課題】有害生物、特に植物有害生物の制御に有用な材料および方法を提供する。
【解決手段】殺虫性毒素(完全長および切断型)をコードする植物における発現が最適化されたポリヌクレオチド配列および前記配列によってコードされるアミノ酸配列。
【効果】切断型ポリヌクレオチド配列は切断型毒素を産生するために、または融合(もしくはキメラ)遺伝子および蛋白質を産生するために用いることができる。また、野生型配列と比較して特定の改変を有し、このために植物における最適化された発現に特によく適合しており、植物に移入するのに用いることができる。さらに、切断型のコア毒素をコードする遺伝子と共に、C末端プロトキシン部位をコードする植物最適化ポリヌクレオチド配列を用いて、完全長の毒素を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】標的を明確にした農薬の探索手法、即ち、有害生物を制御しうる標的部位を化学的に調節することを目的として、特定の標的に対する活性で化合物をスクリーニングする方法等を提供すること。
【解決手段】有害生物の生理状態に変化を与える薬剤であり、昆虫由来のコリンアセチルトランスフェラーゼの活性を変化させる能力を有することを特徴とする薬剤、並びに、被験物質が有する有害生物防除能力の検定方法であって、(1)下記の群Aから選択されるコリンアセチルトランスフェラーゼと被験物質との接触系内における該コリンアセチルトランスフェラーゼの活性を測定する第一工程、及び(2)第一工程により測定された活性と対照における活性とを比較することにより得られる差異に基づき前記被験物質の有害生物防除能力を評価する第二工程を有することを特徴とする方法等。 (もっと読む)


【課題】広範囲の病原菌に存在する物質を認識して強い防御応答反応又は病害抵抗性反応を引き起こす植物及びその作出方法等を提供する。
【解決手段】 non−RDキナーゼタンパク質のキナーゼドメイン及び膜近傍(JM)ドメインを含む細胞内ドメインとイネCEBiP又はその機能上のホモログタンパク質の細胞外ドメインとを含む、細胞外ドメイン−膜貫通(TM)ドメイン−JMドメイン−キナーゼドメイン型のキメラ受容体をコードする遺伝子であって、植物細胞においてキチン特異的にHR細胞死等の防御応答反応をより強く誘導することができるキメラ遺伝子、この遺伝子を含む発現ベクター、これらを含む植物細胞、植物組織、植物体、及び種子。 (もっと読む)


【課題】熱ストレス条件下で増殖する植物の収量が増加する熱安定性が増加したデンプン生合成酵素酵素の提供。
【解決手段】トウモロコシ内胚葉ADPグルコースピロホスホリラーゼ(AGP)および可溶性のデンプンシンターゼ(SSS)酵素活性をコードする変異体ポリヌクレオチド分子。該変異体ポリヌクレオチドを含むように交配された、またはそれによって形質転換され、ポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドを発現する植物および植物組織。該ポリヌクレオチドおよび該ポリペプチドを単離する方法。熱ストレス条件下で増殖する植物の収量を増加させる方法。 (もっと読む)


【課題】抗真菌薬を製造するためのピラノゾン脱水素酵素の提供。
【解決手段】特定の配列のポリペプチドを含むピラノゾン(pyranosone)脱水酵素活性を有する、ポリペプチド。該ポリペプチドをコードする、単離されたポリヌクレオチド。1,5−アンヒドロ−D−フルクトースのアスコピロンPおよびミクロセシンへの転換およびグルコースのコルタルセロンへの転換におけるピラノゾン脱水素酵素の使用。病原体Aphanomycesの増殖の阻止および/または阻害、および/または死滅におけるミクロセシン、コルタルセロン、またはその誘導体もしくは異性体の使用。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、青枯病菌に親和性を有し、青枯病菌に簡便かつ容易に取り込まれ、そして青枯病菌中で安定に存在することができ、かつ青枯病菌中で発現可能な遺伝子を含有することができるプラスミド、当該プラスミドで形質転換された青枯病菌、並びにそれを用いて幅広い菌種の青枯病菌の動態をリアルタイムで簡便にモニターすることができる系、及びその利用方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、青枯病菌に対する感染能を有するファージRSS1のゲノムの複製モジュールを含有してなるプラスミド、より詳細には当該プラスミドが、さらに標識物質を発現し得る遺伝子を含有するプラスミドに関する。さらに、本発明は、当該プラスミドによる青枯病菌の標識化方法、当該プラスミドで形質転換された青枯病菌、これを含有してなる植物体を用いた植物体内での青枯病菌の動態の測定方法、及び青枯病に対する有効性を有する物質のスクリーニング方法に関する。 (もっと読む)


【課題】低毒性であり、速効的で且つ長期間にわたり効果的に害虫および植物病原菌を防除することができる天敵微生物を用いてなる有害生物防除剤を提供すること。
【解決手段】天敵糸状菌、天敵細菌および天敵ウイルスから選ばれる少なくとも1種の天敵微生物と還元澱粉糖化物とを組み合わせてなる有害生物防除剤。 (もっと読む)


【課題】 抗スミノリ病バクテリオファージ、及び該抗スミノリ病バクテリオファージを用いて養殖海苔のスミノリ病を防止する方法を提供する。
【解決手段】 抗スミノリ病バクテリオファージ液Bを処理槽1内の処理用液Wに、1×105pfu〜1×108pfu程度のオーダになるように添加混合し、種付けがなされ、略−20℃で冷凍保存された冷凍保存された海苔養殖用網10をそのまま、又は解凍させた後に処理槽1内の処理用液Wに浸漬させる。そして、海苔養殖用網10をそのまま、又は海水で洗浄してから養殖場に展帳させる。 (もっと読む)


【課題】7,10−ジヒドロキシ−8(E)−オクタデセン酸(7,10−dihydroxy−8(E)−octadecenoic acid,以下,DOD)を有効成分として含む抗菌活性製剤を提供する。
【解決手段】シュードモナスエルギノーサ菌株を培養培地で5〜48時間培養する工程、前記工程の培養液に天然植物性オイルを0.01〜10重量%で添加する工程、
前記工程の培養液を1〜7日間さらに培養した後、細胞を除去する工程を含む7,10−ジヒドロキシ−8(E)−オクタデセン酸を含む培養液の製造方法を提供する。
本発明の方法で生産されたDODは、広い範囲の多様な微生物に対して高い程度の抗菌活性を示していて抗菌活性製剤として使用することができる。 (もっと読む)


本発明は、ベンズイミダゾールカーバメート系殺菌剤、カルバニラート系殺菌剤、スルホンアミド除草剤、チオアミド除草剤および/または合成ピレトロイド系殺虫剤を分解するための細菌、細菌抽出物、前記細菌の培養物から得られた上清、ポリペプチドおよび組成物に関する。特に、本発明は、ベンズイミダゾールカーバメート系殺菌剤、カルバニラート系殺菌剤、スルホンアミド除草剤、チオアミド除草剤および/または合成ピレトロイド系殺虫剤を分解するノカルディオイデス属種の同定に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来法より効率的なL−アミノ酸の製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】N−サクシニルアミノ酸を原料として、L−アミノ酸を酵素的に製造する方法を提供する。N−アシルアミノ酸ラセマーゼを用いてN−サクシニルアミノ酸をラセミ化する反応、およびL−アミノアシラーゼによるL体特異的加水分解反応を組合せることにより、産業上有用なL−アミノ酸を効率的に得ることができる。 (もっと読む)


本発明は植物細胞の形質導入及び/又はトランスフェクションのための新規方法を提供する。細胞透過性ペプチド(CPP)は多細胞接合胚と同様に単一植物細胞小胞子へたんぱく質及びオリゴヌクレオチドの送達するためのナノキャリアとして使用するのに成功した。CPP内在化の効果及びたんぱく質及び/又はオリゴヌクレオチドを含む高分子カーゴのさらなる送達は接合胚の透過化によって高めるることができた。 (もっと読む)


81 - 100 / 262